メインカテゴリーを選択しなおす
今朝、出勤前のZIP!で今日は連休だったと初めて気づいた。笑昨日の買い物から帰ってすぐ、犬達を乗せる準備ふたりとも散歩と思ってるに違いない。えーまたぁと思って…
『二泊三日・きまぐれ岐阜ツーリング 錆びゆく町並み』 『二泊三日・きまぐれ岐阜ツーリング 』 『二泊三日・きまぐれ岐阜ツーリング 期待とは裏腹に』 『二泊三…
見た目は、殆ど変わらないのにコイル部は同じ赤!さすが!!としか、言いようがない長年4miniを手掛けてきただけのことはあるタケガワ確かに…50ccモンキー用の…
自分の数少ない人生の目標の一つに『バイクの免許を取ってツーリングする』というものがある。 バイクの知識は無いが動画サイトで車載動画を観る程度には好きで、晴天の道路を気持ちよさそうに走るバイクを見ていると羨ましくなる。 車の免許を取ったのは大学二年生の頃だったが、その時からバイクへの憧れがあった。 恐らく世間一般の人が憧れるバイクといえば、代表的な型とも言えるネイキッドや荒野が似合うアメリカン、あるいはサーキットに出そうなSS(スーパースポーツ)だと思う。 もちろんそれらもカッコいいが、自分はビッグスクーターが気になっている。もちろん世の珍走団が乗るような下品な改造を施したものではなくドノーマル…
だいぶ朝方も冷え込んで来ましたね。 待っていましたこの時期を、朝活再開です。 浜名湖へ 今日は久しぶりの朝活ということで軽めに遊びます。目的地は浜名湖、豊橋からは本坂トンネル経由で三ヶ日からのアクセス。 日が昇る前にバイクで浜名湖湖畔を走り、山からのひんやりとした風やエンジンの熱のありがたさを楽しむ。 今はニコニコ快適だけど、もっと寒くなったらのんびりも走れないのがね…季節があっという間に変わっちゃうのが惜しい。 目的地に着く頃にちょうど日の出でした。 早速荷解きして一つ一つギアを眺めて組んで遊びながら設営。 ホットサンドモーニング 本日はホットサンドとコーンスープを作ります。 ホットサンドは…
毎年恒例の 「お泊まりツーリング」! 今年は鹿児島へ行きます! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; am…
明日は早起きしてチェーン洗浄と注油作業! 〜白かぶ・JA07〜
夕方頃に雨がようやく上がった近畿地方。 いま外に出て確認しましたが、路面はしっかり濡れています。 明日は晴れる予報ですが、朝方はまだ路面は乾くことはかないそうにありません。 これはもう予定通り・・・だ
バルブクリアランス調整・シム研磨再び KLX250メンテナンス記録
バルブクリアランスとかタペットクリアランスとかいうやつです。夏のツーリング前に計測したバルブクリアランス。下限値ギリギリだったのが、ツーリングと帰省で2000キロほど走った結果、とうとう下限値を割り込んでしまった。規定値はIN 0.10~0.19EX 0.15~0.24ツーリング前の測定値はIN 左0.10 右0.10EX 左0.18 右0.16吸気が両方下限値に達している(´・ω・`)で、ツーリング後はどうなったかというと、IN 左0....
『二泊三日・きまぐれ岐阜ツーリング 期待とは裏腹に』 『二泊三日・きまぐれ岐阜ツーリング 揃わない人達』 『二泊三日・きまぐれ岐阜ツーリング 炸裂のド天然』…
普通二輪免許教習3時限目にしてコースデビューとなりました!バイクに乗れて浮かれているのも束の間!反対車線にはみ出すカーブ…急加速に持って行かれそうになる首…。頭ではわかっているつもりでも身体はいうことを聞かない…。
明後日からプチツーリングに行く前やけど、たまたま見た情報で、バイク事故が2023年以降増加してるらしい。2023年のバイクの死亡者数は508人。それぞれのデータに解説を付け加えると①死亡原因の損傷部位別 1位:頭部187人(36.81%) 2位:胸部165人(32.48%)規格ヘルメット、胸部プロテクター装着である程度は防げそうやから、半キャップとかは正直アホな人が使うヘルメットやと思う。結果、死ぬのは自分。②年齢別 1位:20~...
排気量250cc以上の“お勤め”!バイク車検の値段の高さとダルさを抑えたいんじゃ
「バイクの車検がめんどくさい」 「車検代を節約できないかな?」 「ユーザー車検ってどんな感じ?」 バイク車検にポジティブな人っているのだろうか…。 例えば「ユーザー車検」なら車検料を2万円以下に抑えられる。 個人的にはお ...
ツーリング前はいつも書いてる気がするけど、お約束の天気予報情報。元々11/2~11/4まで2泊3日で山口⇒島根に宿泊するつもりやったけど、昨日の時点で判断して、プランの大幅変更を行った。結果、11/3~11/4までの三重県鳥羽への1泊ツーリングに変更したんやけど、今朝の天気予報を見ると、11/2は雨。しかも普段あんまり見ない、黒い雨アイコンになっている。これが、ほぼ大阪~中国地方全域まで雨やから、予定通りに行動してたら、...
3連休のプランを大幅変更した。どんだけ祈っても、11/2(土)の本州大雨はほぼ確実やと思ったから。カーシェアで山口県⇒島根県で2泊3日も考えたんやけど、ETC料金の二輪車定率割引使えず、3日間のレンタル代と距離料金を計算すると結構な額になりそうなので、思いとどまることにした。距離も多分1000km超えるはずやから。と言うことで、11/2(土)はかずこさんと映画でも観て鍋でも食べようかなと。もしかずこさんが孫の世話し...
『二泊三日・きまぐれ岐阜ツーリング 揃わない人達』 『二泊三日・きまぐれ岐阜ツーリング 炸裂のド天然』 『二泊三日・きまぐれ岐阜ツーリング 全員集合』「今度…
先日の日曜日に上尾までライドしてきた。ようやく涼しくなってライドにはいいコンディションになってきた。 今回行くルーパンは、埼玉県民のソールフードということを仲間に聞いたので今回選択してみた。どんな味なのか楽しみにしながら漕いでいた。 今回のメンバーは、初参加のOさんと3名。若くてパワーがあるので、あおられながら走っていた。(笑…
最近思うんですが、やっぱり体力が落ちやすくなってますね。 未だ維持はしてる方だとは思いますが^^; で 下っ腹対策でローラーやったり、バイク起こした位で肘痛めたのでダンベル追加したりしましたが 「もう少しちゃんとやるか」って事で WASAI(ワサイ) 懸垂 懸垂マシン 懸垂器具 ぶら下がり健康器 【耐荷重150kg/コンパクト/10段調節】筋肉トレーニング 背筋 腹筋 大胸筋 懸垂バー チンニングスタンド けんすいマシン 懸垂バー ぶらさがり 懸垂台 (MK301-ブラック) WASAI Amazon そのうちにこれを買おうと思います。 前から懸垂はしたかったんですよね。 背筋を伸ばすのにも良…
という事でガンマを手に入れた僕は毎日ウキウキで走り回っていたのですが ジェニーと彼女は一緒に遊びに行けないとか後ろに乗せてもお尻が痛いとか 恐いとかご機嫌斜めでしかたなく車でドライブに誘うと機嫌もよくなって タガイタイまで遊びに行き一日遊んで楽しい時間をみんなで共有して過ごしました。 タガイタイとはこんな所です 帰りにまたガンマの話になり彼女がバイク屋さん寄ってみようかと言いだし 近くのバイク屋さんに行くと彼女がこれなら3人で乗れそうと指さしたのが ビッグスクーターで僕はスクーターにはまったく興味がなかったのと 製造国が中華っていうのも良いイメージがなく あまりノリ気ではなかったのですが彼女と…
どうも11/2(土)だけが、近畿から中国(山口県)まで雨みたいで、こんな時期に台風が来てるのと、本州の下に前線が停滞しているのが原因らしい。しかも雨は大雨になりそうやから、どうしようかなと。プランはいくつかあって、①カーシェアで山口県まで行く②11/2だけ宿泊キャンセルして、11/3からバイクで別の場所に行くすでにかずこさんは雨降りそうな予報を目にしていて、ちょっと行く気なくなってきている。見る天気予報によって...
『二泊三日・きまぐれ岐阜ツーリング 炸裂のド天然』 『二泊三日・きまぐれ岐阜ツーリング 全員集合』「今度、気晴らしに岐阜まで行こうかと思うんやけど。二泊三日…
ジェニーとの生活も安定してきて僕も少し自由な時間ができたので みんなと一緒に食事をしている時にそろそろバイク乗りたいなぁとボソッと言ったら 彼女から危険だから絶対ダメと即答され却下されたのですがどうしても乗りたかった 僕はなだめすかしながら説得しても危険だからと首を縦に降ってくれませんでした。 危険だと反対する気持ちもわかるんです。 当時のフィリピンの道路は金魚が飼えるんじゃないかと思うくらい道路事情は悪く 車だったらバーストするかパンクで済みますがバイクで突っ込んだら・・・💦 そんな時タイミングよく(悪く?)僕がバイク好きというのを知っているポリスが来て 知り合いが日本製のバイクを持っててお…
普通二輪教習2時限目は「発進と停止」です。頭ではわかっているつもりでも身体が言うことを聞かない…!通勤中のイメトレで上達への近道!?憧れのキャンプツーリングに向けて頑張りました!
『二泊三日・きまぐれ岐阜ツーリング 全員集合』「今度、気晴らしに岐阜まで行こうかと思うんやけど。二泊三日くらいで」そう言うと、すぐにスマホでスケジュールのチ…
前略:酒田より発信こちらも水没したバイクなんとか復活復活から二回目の乗車。無事に帰還後ふとフロントフォークに目が行くん?何か貼ってある。。老眼で良く見えないので・・・スマホでオイル交換のシールであった。。中古で購入してから10年以上。。何故か今まで全く気付かなかったって・・前のオーナーさん2ケ月ごとにやってたのそんなにヤバイエンジンなのかと思ってたら後日。。バイク屋さんより「あのシール今年私が貼ったんですよ」となんでも水没の修理で何度もオイル交換したため、次回はこんくらい早目にとのことでありました修正。。。オイル交換のシール
「今度、気晴らしに岐阜まで行こうかと思うんやけど。二泊三日くらいで」そう言うと、すぐにスマホでスケジュールのチェックをして『来月ですよね?15、16、17なら…
2024.6.23なかなか週末すっきり晴れない日が続いてた日。本当はエストレヤに練習がてら乗ろうと思ってたのですが、どうにも霧や小雨が心配で…でもずっと乗れてないからせめてグルメ巡りがしたい!!ということで!!ぐーちゃんで、やってきましたウトナイ湖の道の駅!リニューアルしてから入るの初めてかも~とまちょっぷ可愛い(*'ω'*)からの~みなと市場にオープンしたカフェへ。どうやら以前有名?だったお店のレシピ?を引き継...
長崎を走る ⅩⅩⅩⅩⅡ 三原庭園② www.miharagarden.com www.mbs.jp にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc…
いつまでも暑いね、なんて云ってると秋に思い知らされる、もうけっこう寒いのさ
日本の高速道路網は1966年に総延長7600kmと計画してはじまり1987年の第4次全国総合開発計画において高規格道路を含め全国に14000kmにまで拡張した計画では21世紀初頭(2010~2015年)に完成予定であったが実際それから10年経った現在なお70%程の進捗率にとどまるそれでも実際に地方部や山間部に走りに行くとつまらないトンネルと高架橋ばかりの果てしない直線路に出くわし道路インフラとオートバイ趣味は相反するものだと落胆することが増えているけれどもちろん道路は国家の基盤だ災害大国の日本において安全で確実な交通の確保は最優先の課題と云える川の流れに沿って崖を切り開いてできた旧来の幹線国道は大雨の度に土砂が流れ路盤を流失させるし金網で覆われた高い崖の下の道路を息を止めて走りすぎるなんて経験は先進国のあ...いつまでも暑いね、なんて云ってると秋に思い知らされる、もうけっこう寒いのさ
白化した樹脂パーツの復活を試みる KLX250メンテナンス記録
夏ツーリングの前に施工した処置で、あれから2か月経ったので持ち具合も含めててきとうにレビュー。ツーリング前の準備でキャンプ道具を家探ししてたら、数年前に購入して放置してた、未塗装樹脂を復活させるというコーティング剤を発掘した。 ソフト99(SOFT99) 車外パーツ コーティング ブラックパーツワン 未塗装樹脂の保護、つや出し amazonで価格を見る ホムセンでよく見かけるソフト99のやつです。2剤タイプ...
「よぉ、久しぶり!」「お久しぶりです!」 〜旧休憩地点にて〜
雨雲が8時からかかり始める・・・ そんな雨雲ズームレーダーの情報から、今日はいつものルートを短縮しての早朝プチツーリングとなりました。 それでも毎週週末のお楽しみです。 走り始めると気分も軽やか! い
小中と同級生のO君とは学生時代に其れほど親しかった訳ではない。当時は生徒数も多く9年間、ほとんど同じクラスにならないことが多く、町内も遊び仲間も違った。地元を離れ大阪の全寮制の高校に進み、同級生と疎遠になった私がどうして彼に再会したのかは古
今日は、久しぶりに涼しかった。先週は、30℃を超える暑さだったが、ようやく秋らしくなってきた。家を出た時は、下半身が肌寒く、タイツを履いておいたほうが良かったかも、と思うくらいだった。
今回も、三菱電機レディースゴルフトーナメントに行ってきました。
みなさま こんばんは 今日は、わが町毛呂山町の隣の飯能市で開催される「三菱電機レディースゴルフトーナメント」を観戦しに行ってきました。 今回も、スマホでチャチャッと入場チケットを購入することが出来ました。 今日も、去年と同様バイクで向かいま
気が付けばもう56歳。 いつまでバイクに乗れるんでしょうね。 ロングツーリングにはもう行こうとは思わないし、つるんで走るのもあまり好きではないので、もっぱらソロでのんびりゆったり走っています。 って言っても自宅工房で仕事をするようになって通勤で乗る事が無くなったので余り乗れ
あづま温泉 桔梗館(群馬県東吾妻町)入浴体験記・旅行記 ※クーポン利用 / 猿ヶ京温泉へ1泊2日ツーリング(2日目)
2日目 行程&立ち寄り場所 KAWASAKI Z1000SX(ninja1000)でNEXCO中日本 ツーリン…
久しぶりのバイク。やっぱり気持ちが良い。 ここ最近、ジムニーばかりに乗っている。 結果、バイクが遠のいていた。 このままでは、バッテリーが上がると乗ることに。 今日は、数件の打ち合わせ。
もうかなりうっぷんがたまっている私。 今週末は大人しくしているつもりでしたが、ダメだな・・・! 天気予報も二転三転してはっきりしませんでしたが、さすがに今日の時点で明日は降らないと言っているの降らな
フォレストリゾート猿ヶ京 誓湖荘(群馬県猿ヶ京温泉)宿泊体験記・旅行記
フォレストリゾート猿ヶ京 誓湖荘の感想 フォレストリゾート猿ヶ京 誓湖荘(群馬県猿ヶ京温泉)の宿泊体験記です。…
南郷温泉しゃくなげの湯(群馬県沼田市)入浴体験記・旅行記 ※クーポン利用 / 猿ヶ京温泉へ1泊2日ツーリング(1日目)
1日目 行程&立ち寄り場所 KAWASAKI Z1000SX(ninja1000)でNEXCO東日本 ツーリン…
40歳手前で一念発起!ついに普通自動二輪免許取得への第一歩を踏み出しました!憧れのバイクツーリングキャンプを目指して教習所通い開始!今回は1時限目の様子をお届けします!
11/2~11/4までの山口県ツーリングにあたって、忘れてはいけないのが二輪車定率割引の申込。高速道路の走行距離が80km以上で土日祝でETCを使った場合、高速料金が37.5%割引になるNEXCOの制度やけど、これが出だしてからは、遠出する時はほぼ必ず申し込んでいる。今回の山口県で言うと、往復で大体2万円くらいの高速料金になるところ、この制度を使えば12500円程度におさまることになる。なので、バイクに乗る人なら皆が知って...
帰り道の難関!タマン・サファリからの脱出とプンチャックの週末大渋滞
帰路に就く時間がやってきました。しかし、週末のプンチャックエリアは観光客で大混雑。行きはスムーズでも帰りは一筋縄ではいかない状況が待ち受けています。そんな中アンコットやGRABバイクといった地元ならではの交通手段が活躍することに。インドネシア特有の交通事情をどのように切り抜けたのか、その帰り道での体験をお伝えします。
先週の試走を経て今週は北陸ツーリング!新湘南バイパスに乗り、集合場所の駿河湾沼津を目指す。はすが、、、 おいおい、、雨の中、電源落ちる、、、セルどころか、イグ…
『タイ・ラオス雨季の旅 切り替え時』 『タイ・ラオス雨季の旅 激怒と安堵』 『タイ・ラオス雨季の旅 失踪事件』 『タイ・ラオス雨季の旅 大雨』 『タイ・ラオ…
【まったり房総ツーリング旅】房総の鹿野山、神野寺と大山千枚田でリフレッシュ
鹿野山と大山千枚田へバイクでのツーリングをまとめたブログです。壮大な自然に囲まれた鹿野山の絶景と、日本の棚田百選に選ばれた美しい大山千枚田の風景を存分に堪能。風を感じながら楽しむバイク旅の魅力をお伝えします!