メインカテゴリーを選択しなおす
東川神社について所在地とアクセス東川神社は、北海道上川郡東川町西町1丁目6−1に位置しています。公共交通機関を利用する場合、旭川駅からバスで約1時間の場所にあり、バス停からは徒歩で数分です。神社には駐車場も完備されており、車で訪れる参拝者に
我が家の階段には窓がある。そこからよく、主人が帰る頃の時間になると角を車が曲がって来るのを見ていたものでした。お風呂上がりの私は、空気の入れ替えも兼ねて窓を開…
Netflixのドラマで出産シーンを見た。遥か昔の、自分の時の事を思い出した。きっとあれは我が子3人共に、出産後の自分の気持ちと言ったら幸せの絶頂とも言えるく…
北海道護国神社について所在地とアクセス北海道護国神社は、北海道旭川市花咲町1丁目に位置しています。旭川駅よりバスで、15分くらいの場所です。駐車場もあるため、自動車での移動も問題ありません。北海道護国神社とは北海道護国神社は、戦歿者を主に祀
昨日の天気予報は・・・👀5月だというのにバリバリの雪予報😲💥これはもしかして朝は雪道散歩になるのかなんて思いながら今朝になり・・・気温は2℃🥶さて積雪はどれくらいなのか雪・・・あるね・・・👀まぁ5月のゴールデンウィーク明けで雪なんてそれほど積もる訳がないか😅でも山間部などではそれなりに積もった所もあるみたいですよ~ヴェルヴィオ地方では薄っすらですけどね🤣と言うわけで・・・雪道散歩にはならなくて普通に寒い雨...
フィットネスの力で毎日を変えましょう。このブログでは、初心者から経験者までを対象にした効果的なトレーニング方法や健康的なライフスタイルへのアプローチを紹介します。日々のトレーニングがいかにしてあなたの心と体に良い影響を与えるか、その秘密を解き明かします。
気温の変動が心と体に及ぼす影響:寒暖差と精神健康【5月 7日】
この記事では、気温の急激な変動が心と体に与える影響に焦点を当てます。寒暖差が人々にどのような影響を及ぼすかを探り、日常生活での体調管理の重要性を解説します。また、個人的な経験を通じて、心身の健康維持へのアプローチを考察します。
【ニセコ旅行・宿泊無期限】旅行ポイント倶知安町ふるなびトラベルポイント~北海道倶知安町【ふるさと納税】
北海道倶知安町のふるさと納税の返礼品『【ニセコ旅行・宿泊無期限】旅行ポイント倶知安町ふるなびトラベルポイント』を紹介します。寄付金は、10,000円からとなります。
岩塚製菓の工場直営店岩塚製菓の千歳工場直営店が移転し”ウタリちとせ”としてリニューアルオープンしました!支笏湖に向かう道路沿いでセブンイレブンと同じ敷地内...
北海道旅行まだ続きます『旅ログ 北海道 旭川から函館へ』北海道旅行まだ続きますGWで私も子どももスケジュールに余裕がある帰りの飛行機も格安チケットとれたもう一…
JRタワーホテル日航札幌(北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番)バースデーディナー&朝食編
▲北海道黒毛和牛サーロイン▲ディナーのご案内宿泊者限定プランがあるので35階スカイJでバースデーディナー🍽️17:30なら内側なら席が取れますとのことで隅っこ…
JRタワーホテル日航札幌(北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番)お部屋編
▲お誕生日の自分にご褒美(笑)頂いたお部屋▲JRタワーホテル日航札幌北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番祝日なので倍近い値段です▲入口から▲洗面・トイレ🚽▲…
道の駅むかわ四季の館(北海道勇払郡むかわ町美幸3丁目3-1)☆★今朝のライラック
▲ししゃもねこ顔ハメ▲道の駅むかわ四季の館北海道勇払郡むかわ町美幸3丁目3-1本物のししゃも売ってます▲道の駅の桜🌸▲鈴木章記念ギャラリー2010年ノーベル化…
1998年10月 函館本線 ニセコ~俱知安(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
GWの中休みに大腸ポリープを取りに一泊二日の入院(JCHO北海道病院)
がん検診の大腸便潜血検査に引っかかりカメラ検査の結果ポリープが見つかりGWの中休みに一泊二日の入院で取ってまいりました。JCHO北海道病院;独立行政法人 地域医療機能推進機構 北海道病院
水銀灯を順光に猛然と発車するD51重連だ!逆光では二両目が見えないから此方から撮った。デジカメのように直ぐに確認出来れは良いのだが(笑)昭和50年9月23日 室蘭本線 追分駅構内で撮影。(KODAK_TRI-Xを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
悪くないな・・・スーパーフクハラささみカツのり弁398円:本体650kcal.程度開封後のPHOTO撮っていませんでいた・・・すいません🐯ささみカツ、野菜コロッケ、ちくわ磯辺揚げ、タコウインナー、きんぴらごぼう、海苔あらっ旨い2枚のささみカツ!タルタルソースもついていましたし。白身フライが好きなのにそんな気持ちで口にしたせいもあるかも知れんが美味い。ちくわも大きく、🐙ウインナーも中々嬉しい好い食材!海苔にはおかか・こんぶは敷かれてませんが問題なく頂けました。■今日もセコマ■スーパーの帰りで少な目。パン2個、CANDY、MEVIUSMMM×2五目飯の夕食。豚小間・玉ねぎ、もやし・たまご、もずく・胡瓜・🍅何も期待してない豚小間が美味しい豚肉だった!🐖★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリ...ささみカツのり弁
キハ56系 キハ27:函館本線 普通列車 北海道の急行と言えばキハ56系。キハ58系に先駆けて、北海道用に導入された2重窓を持つ急行形車両です。 ローカルシーンではキハ22も急行列車として使用さ
クマゲラのメスの飛び出しシーンです。クマゲラ ♀2024年(令和6年)2月中旬 撮影EOS R7 + RF100~500mm F4.5~7.1 L IS USMコメント欄を開きますが、コメントへの返信は出来ませんので、ご了承下さい。...
西11丁目 津軽海峡を渡って来た男あきら 青森LOVEな居酒屋!
(記2024年5月8日) おごじょを出ると、目の前によさげなお店があった。いつからあるんだろう? 青森LOVEなメニュー、日本酒も充実している。 ということで、おごじょを出てから3歩でハシゴ(笑)まあ一旦トイレに寄ってきたから3歩じゃないけどね。 青森の地酒、3種飲み比べ。菊乃井、朔田、七力。店主のあきらくんが丁寧に説明してくれる。 ここに行ったのは、あおもり桜マラソンへ旅立つ数日前。しっかりと青森を予習。 ...
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
テスト走行!!分割ベッドの前側を残してバイクの搭載は、大成功!!後側を車内へ!!アルミ製フレームにパイン材板のベッドは とても軽~い♪♪ 😊バイクとベッドとの…
連休後半もお天気が良かったルナ地方です 前半はチラッと降っただけだし今年は全体的に晴れの日が多かったGWですな その反動なのか今日は一日冷たい雨 明日に…
凛と咲く一本桜!濃いピンク色に染まるうちのハスキー( ´ ▽ ` )
5月といえば山菜採りのシーズンですね ママは冬に怪我をした足の小指が未だに完治していないので今年はパスしたのですよ←斜面で踏ん張れない でもね… 採りに…
釣堀&キャンプ場のアオヤマ園は、札幌市内でも大自然が味わえるぞ!!
みなさん!どうも!早いもので2022年も上半期が終了。キャンプ行ってますか?キャンプぽいことは、ちょこちょこと…
上野ファームさん②ノームの庭色々な品種のチューリップが沢山水仙色々フリチラリア・メレアグリスダルメラ ペルタータチューリップハルザキクリスマスローズ 宜しくお願いします にほんブログ村...
前回は雪があったために入れずに終わったので、再訪問となります。金吾龍神社(金吾龍神社跡地)について所在地とアクセス金吾龍神社(金吾龍神社跡地)は、北海道小樽市蘭島1丁目21-24に位置しています。国道5号線の小樽市と余市町の境目になります。
帯広市の昼食にこちら龍門(りゅうもん)さんに来てみました。こちらへは4回目になりますが、はじめて来たきっかけは、2022年5月放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」で近藤春菜さんと安藤なつさんがこちらのお店をとりあげたことです。放送では味噌ラーメンを食べていました。 この日は12時ころ自家用車でいったのですが、満席で駐車場も満車。30分待ちくらいでした。人気店ですね。 住所:帯広市大通南26丁目20 車で行くか、帯広駅からバス1本で行けます。 営業時間:11::00~15:00、17:00~21:00 定休日:金曜日 天井の龍が迫力あります。 昔ながらのメニュー表記です。雰囲気ありますね。 …
日時:令和6年5月5日 13時00分ごろ 住所:北海道浦河町上杵臼 状況:クマによる人身事故が発生 山菜採りをしていた様似町の高齢の男性が熊に襲われ、首や右肩、胸、右腕にけがをして町内の病院に運ばれた後、さらに高度な医療処置が必要だとしてドクターヘリで札幌の病院に搬送された。重傷のもようだが命に別状はないという。現場は浦河町役場から北東におよそ20kmの国道236号線沿い。浦河警察署によると、男性が襲われた現場...
日時:令和6年5月2日 21時10分ごろ 住所:北海道別海町尾岱沼岬町 状況:ヒグマの目撃情報 現場:国道244号 ※尾岱沼ふれあいキャンプ場の入り口付近 ...
日時:令和6年5月6日 08時20分ごろ 住所:北海道豊頃町長節 状況:ヒグマの目撃情報 現場:長節湖北側の湖畔 動向:北西の山林に移動 ※現在、猟友会によるパトロールを実施していますが、外での作業や各種レジャー(アウトドア、山菜取り、釣り等)には十分注意されるようお願いします(豊頃町) ...
明日萌駅に集まった沢山の人々に見送られ、SLすずらん号の一番列車が発車しました。この時は後に留萌線の廃止を想像してない。あと十年後に線路はどれだけ残ってるだろうか?1999年5月 留萌本線 恵比島駅(FUJICHROME RDPⅡ)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
奥の白煙は96でしょうかね?此方はそろそろ出発でしょう!発車前の静けさが伝わって来る。シ~ン・・・(笑)昭和50年9月23日 室蘭本線 追分駅構内で撮影。(KODAK_TRI-Xを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
半分にしました。広尾産ほっけ(中)398円:本体100gあたり180kcal.程度1枚では少し多いので、半分にしました。北海道広尾産です!なかなか好かったです!思っていたより旨かった。質の良い大型なら骨も皮も食べますが・・・今回は身だけ食べました。こんな感じで・・・。𩸽を食べ始めて・・・ペースが狂ったのでたらこをご飯に追加。たらこはスーパーで手に入る輸入:アラスカ産一般品は北海道でもほぼ輸入。■今日もセコマ■肉団子、ミニトマト、コーヒーCANDY、豆腐、キュウリ、のんある・MEVIUSCMきゅうり2本で148円:本体こんなに高かったっけ!本数少ないからか?わかめラーメン購入でスープワンタン交換券を戴く!美味しい・嬉しい!★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。𩸽(ほっけ)の開きの半身
▲きのこ王国仁木店北海道余市郡仁木町大江1丁目930▲きのこ王国ですからねきのこ売ってます🍄🟫▲草太郎のスイーツ▲倉島牛乳使用の牛乳シフォンケーキ▲ベランダ…
JRタワー展望室T38(北海道札幌市中央区北5条西2丁目5) お誕生日は無料
▲JRタワー展望室T38からの夜景🌃我が家方向(南側)▲JRタワー展望室T38北海道札幌市中央区北5条西2丁目5受付は6階です▲お誕生日当日は無料で利用できま…
北の大地で、出会ったユキホオジロです。食欲旺盛で、ハマニンニクの実を暫く食べていました。(19秒)ユキホオジロ2024年(令和6年)2月中旬 撮影EOS R7 + RF100~500mm F4.5~7.1 L IS USMコメント欄を開きますが、コメントへの返信は出来ませんので、ご了承下さい。...
ベッド作成!!折り畳み式にするため、ホムセンでいろんなアダプターを購入!!しか~ ~ ~ し!!脚の部分が不安定で大苦戦!!G-Fun (アルミ製のパイプキッ…
(記2024年5月7日) 中途半端な時間に終わる午後の打合せ。この時間から会社に戻ったらほぼ定時。だったら時間休暇でも取って、ちょいと早い時間から飲もうかなってことで、1年半ぶりのおごじょ。 変わらず店を続けていてくれることが、とてもウレシイ。 まずは赤星。そしてこのおそうざい3点盛りが320円だなんて、素晴らしすぎる。 〆鯖! しゅうまいは初めてかも! メンチカツ。前回も頼んでおったね。いろいろ食べてみた...
札幌市 味処 あずま / 札幌駅近くで豚丼とうどんを食べたくて
久々にコロンボと思ったが… 味処 あずま メニュー 配膳 久々にコロンボと思ったが… 大好きな煮込みハンバーグの日じゃないけど 久々に食べたいと思っていた。 煮込みハンバーグはもちろん美味しいが 他のだって美味しいに決まっている。 www.ellelo.work 一旦行列に並ぶも お腹が空き過ぎて諦めて離脱。 このビルには他にもグルメがある。 味処 あずま コロンボの隣の隣 店頭にサンプルが飾っているのが素敵。 メニュー 豚丼を食べようと思っていた。 そしてせっかくならうどんとのセットを。 以前来たときは店員さんはお揃いのねじり鉢巻き姿。 www.ellelo.work 今回は普通の服装だった…
パッチワークの丘を自転車で駆ける<ゲーセン紀行Classic 3日目-2 美瑛>
美瑛(びえい) ('01.9.16)<~神楽岡~緑が丘~西御料~西瑞穂~西神楽~西聖和~千代ヶ岡~北美瑛>↑ 美瑛駅着10時21分。駅舎は日本を代表する美し…
今日の最高気温16.3度、最低気温12.2度雨降りの一日でした昨日は晴れて気温も上がりお出かけ日和でした。永山町16丁目上野ファームさんに行ってきました。入園料は大人1,000円、年間パスポート1,200円四季折々のお花を見に来たいので、年間パスポートを購入しました オープン時間に合わせて行きましたが観光客などでもう大勢の人が来てました 花手水 マザーズガーデン チューリップが満開でした イチリンソ...
旭川神社について所在地とアクセス旭川神社は、北海道旭川市東旭川南1条6丁目8番14号に位置しています。東旭川駅から徒歩で3分程度と交通の便は良いです。自動車での場合でも、駐車場があり、神社の向かいにある旭川兵村記念館と合わせると駐車場は万全
日時:令和6年5月6日 10時30分ごろ 住所:北海道比布町北3線(付近) 状況:クマの目撃情報 現場:突哨山公園内の「ぴぴの路」付近 ※当面の間、ぴぴの路を閉鎖し、突哨山への入山を規制しますので、ご理解とご協力をお願いいたします(比布町) ...
日時:令和6年4月26日 08時56分ごろ 住所:北海道佐呂間町大成 状況:クマの目撃情報 現場:不明 ※地内に国道333号(遠軽北見道路)、旭野トンネル、佐呂間別川、オンネルベシベ川、大成第一会館などがある ※パトカーで付近の警戒活動を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づかないでください(遠軽警察署)------------------------ 日時:令和6年4月26...
こないだ十勝エリアに行った時に。やはり、ここは、見ておきたくて。葉っぱは色付き始め♪これからどんどん青々していくんだろうなぁ~また見に来よう(*'ω'*)...
命日が、七回忌というその日が一歩一歩近付いていっているような今だからか、ここのところまた、主人への申し訳なさや自分を許せないような気持ちに襲われることがある。…