メインカテゴリーを選択しなおす
旭岳温泉を下山 インバウンドで賑わう雪の美瑛へ「北海道雪山旅」
とことん北海道スキー、旭岳温泉に3泊したけど、 ロープウェイで登って、旭岳で滑れたのは1本だけ。 今後は、天気が安定した日を選んで 来る事にします。 特に初めてで視界が無いと、戸惑うと思います~遭難してしまう。 雪が軽いので、クルマを雪から掘り起こすには、けっこう楽ですが、 どうも私は、路肩が良く見えず~ 対向車や前車があると、雪が舞ってホワイトアウト~ 風で ときおり木の雪も舞い出すと、視界は無くなります。 地元の人とお話をして、ヒントを得た! イエローサングラス!視界がクッキリ明るくて、 [Br'Guras] 夜間運転用メガネ ナイトビジョングラス メンズ ウェリントンフレーム 夜間視界、…
北海道 JAL DP「白金温泉・白ひげ滝・美瑛川・青い池・町役場展望塔・ケンとメリーの木・真っ赤なコキア 2024秋」
JAL DP 旭川2泊3日、宿は2泊とも美瑛の町から、 十勝岳連峰火山群方面へ上った 山中にある白金温泉。 1泊目は「碧の美 ゆゆ(旧 湯元白金温泉ホテル)」 worldwidetraveler.hateblo.jp 2泊目は「森の雫 RIN(旧 大雪山白金観光ホテル)」(これから) 両ホテルは道路を隔てて、あっちと、こっち。スグです。 宿のそばには「白ひげ滝、美瑛川」観光名所、 すでに川の水の色は「青い池」の様子がうかがえます。 十勝岳、美瑛岳が美しいですね。建物が1泊目「碧の美 ゆゆ」 さて2日目は美瑛まで下山し、散策後に白金温泉に 戻ってきます。 まず 宿から 2.9km 歩く人もいます…
2024初夏の北海道33 美瑛の風景は一回だけでは伝わりませんね!
夜中に星が出ていたので期待してたんですが、朝まさかの晴れました。予報では雨。雨が上がるのを待って出発する予定だったのですが、急いで朝7時半に出発を。 美瑛富…
美瑛でゆっくりしすぎました「え!もう4時半だよ。それなのに私たちは、まだ美瑛に居るんだね^^;」家に帰ったら、夜9時頃になるんじゃない?」「もう帰る?」せ...
おはようございます。今日は、晴れです。 旅行6日目、今日は、美瑛から十勝方面の観光です 美瑛駅 本日は、美瑛神社から残念ながら、ペット禁止です参拝を終え、美瑛…
美瑛をレンタサイクルでまわる際、非常に見る場所が多いので、どこに行こうか迷ってしまうかもしれません。この記事では、美瑛でレンタサイクルを借りた際の「ド定番コース」を紹介します。 移動距離もそこまで長くなく、見どころの多いコースで、他のレンタ
6月8日(土) 「道の駅ひがしかわ」の朝が来た。 静かな夜だった。 ここ東川は「写真の町」でもあるらしく、全国
『白金青い池 富良野ラベンダー』自然が織り成す色、スケールと懐の深さに感動!【北海道 観光】
さつきです。 バディが本州から北海道まで遊びに来てくれることに!どこを案内すれば良いことか悩みに悩んだ結果…。「食」もさながら「広大な自然」の素晴らしさを共感したい!と思い立ち、2人向かった先は!?
今朝のベランダ気温22℃薄曇りの空 ****** 北の大地3Bサミット話は続きます♪6月2日(日)朝のお散歩は美瑛駅へ数年十年前に見た駅はそのままでした(*^…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、10.5℃ 最高気温、20.4℃ 昨日は美瑛もお天気が良かったで…
パッチワークの丘を自転車で駆ける<ゲーセン紀行Classic 3日目-2 美瑛>
美瑛(びえい) ('01.9.16)<~神楽岡~緑が丘~西御料~西瑞穂~西神楽~西聖和~千代ヶ岡~北美瑛>↑ 美瑛駅着10時21分。駅舎は日本を代表する美し…
▲空知川空知大滝この橋の下あたり雪が厳しいので急坂を下ったら最後上れなくなったら困るので橋の上からと思いましたが見えません(笑)空知川の名前はアイヌ語で滝が幾…
北海道旅行4日目の7月8日。旭川のホテルを6時過ぎに出発しセブンスターの木を見て次は 「親子の木」 へ向かいます。親子の木に到着。次は 「ケンとメリーの木」 日産自動車のCMに使われその時の出演者 「ケンとメリー」 からこう呼ばれています。親子の木やケンとメリーの木、前出のセブンスターの木のそばの看板には撮影時の注意がかかれています。私有地・畑に立ち入らないこと、農作業をしていらっしゃる方にむやみにレン...
8月13日 ※過去記事より コロナウイルス感染症は インフルエンザと同じ扱い 法律的には2類から5類に移行した だが、ウイルスがなくなったわけでも 終息した訳でもなく収束しただけである 世界の動向に合わせて 日本も解禁になったような お祭りムードがある これ以上は国で面倒見...
こんにちは、ひでぼうです (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 今回は7月9日に富良野・美瑛へツーリングに行ってきたので そのことを書いていきたいと思います カタカタ ( * ̄▽)o"_/ 北海道もめちゃ暑くなってきましたね (p´・ω・`;)アツイネ~ この日も30度超えの予報 完全に夏!という事でラベンダー畑を観に 富良野へ行くことに決めました 朝8時前に出発! ブルンブルン┏(´ー`*┏)~ 国道12号線を走り三笠から桂沢湖の方へ入ります 桂沢湖から国道452号線を走ります やっぱ天気の良い日曜日、道が混んでるな••• (´-ω-`)ウーン 途中、三段滝で休憩しようかなと思ったけど そのまま走…
今日は雨降りなので、農家さんは一休みできるのかなぁ~?田植えや苗植え、種撒きと働く農家さん達は忙しいですね!白いお山が見えたり、あぜにはタンポポや菜の花、芝桜が咲き、美しい風景の中に溶け込む働く姿は絵の様です(*^^*)十勝岳連峰。。。大雪山連峰。。。ポプラ 「ケンとメリーの木」と十勝岳連峰と美しい畑「ポポ ポポ」。。。鳴いていたのはツツドリ?孫Nが野鳥のハンディガイドを見て「カワイイ~」と言ってた鳥さ...
◆ 北海道3,000km走破の旅、その14「CMシリーズの丘」へ(2020年夏)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻りますこれは2020年7月に北海道を自分の車で走破した記録の再編...
【2022年6月】HISで行った初夏の北海道 富良野(Furano)・美瑛(Biei) 格安旅行
初夏の北海道の富良野はラベンダーがきれいですよね。1994年8月に行ったときにはラベンダーは終わっていて残念な思いをしました。そこで、今回は、妻のたっての希望でラベンダーを見ることを主目的に6月に北海道の富良野・美瑛を旅行しました。格安に旅
美瑛の渡辺製菓さん。。。美味しいお餅屋さん!大好きなんだよね~(*^^*)おはぎでしょ!お赤飯でしょ!大福餅も~!どれを買おうか悩んで・・・いなり餅、いちご大福、さくら餅、大福餅、つぶあん豆大福餅を!いちごは小野農園さんの富良野イチゴですって!ジューシーな美味しいイチゴでしたよ~!桜の葉のいい香りがします~春を感じる桜餅、ホンノリ桜色が可愛いです(*^^*)甘さ控えめ、柔らかい伸びる餅!美味しかったわ~(*^^*)...
ケンとメリーのスカイラインのCM cover 東亜樹さん13才
ここから、いくつか亜樹さんの旅にお付き合いください。 全国各地の後援会に呼ばれ、そこで歌っている動画がいくつか続きます。 まずはじめは、北海道は上川郡の美瑛の丘の風景です。 この曲は懐かしのCMソン
「皆既月食」と天王星が月の裏側に入る「天王星食」が見られる8日の442年ぶりの天体ショー!時々、外へ出て空を眺めていたけれど・・・寒いしね~(^^;雲の切れ間から少し見えた程度。。。次の日の、新聞やTVで見られた赤銅色の月が綺麗だなぁ~と思った。昨日の夕方・・・と言っても5時だともう暗いよね~義妹に用事があり出かけたら、丁度月が昇って来た所!大きくてちょっとオレンジ色で、義妹と二人で綺麗だね~と眺めてき...
東川町を出発して🚛立ち寄るのはやっぱり美瑛美瑛に向けてgogo🚛『9月の北海道の旅その17日本一早い紅葉の旭岳のあとは〜秋は紅葉を追いかけ気まま旅1』9月…
富良野から美瑛へ。北海道の雄大な景色はまだまだ続きます。ファーム富田でお腹も満たされた後は、「四季彩の丘」へ向かいます。 「四季彩の丘」とは...
早めにキャンプ場をチェックアウトして ずっと行きたかった 青い池へ 本当に青かった 晴れてくれたので 綺麗な青い池を見る事が出来ました 歩いて行くと 少し青い色が違って見える 時間なのか場所な
2020年10月17日早朝より北海道を存分に楽しむドライブに出発。今日は俺の夢「日本で一番美しい道」と言われる道を走るのがメインの目的だ。なんとか天気が味方してくれそうだ。天気が悪いと、景観がかなり落ちてしまうのは言うまでもない。北海道まで
★旅フォト/北海道➃ ~「美瑛・四季彩の丘とパッチワークの丘」編~
2022.6.24~28、北海道旅行の美しい風景を写真で振り返ってみます。 ☆北海道シリーズ 4回目 1回目↓■ 旅フォト/北海道① ~富良野「ファーム富田」…
2020 北海道 8-1(パッチワークの路・ジェットコースターの路)
「当麻オートオアシス」で迎えた北海道旅行8日目。今日は美しい丘のまち「美瑛」をドライブします。午後から天気が崩れる予報、できるだけ降り始めが遅ければいいんだけど…。「パッチワークの路」を走って、まずは「ケンとメリーの木」1972年(昭和47年)に日産スカイラインのCMに使われました。ケンとメリーはCMの登場人物。4代目スカイライン(C110系)は通称「ケンメリ」と呼ばれ、もっとも売れたモデルなんだそう。192...
先日の通販の炊飯器の交換品が届きました。今度は大丈夫でした~(;´∀`)日曜日に買って来た「パン工房 小麦畑」さんのパン(*^^*)いつも通り小麦の香りの美味しいパンです!新商品~!facebookから・・・ 「カロリー・糖質等を気にされている方に最適の焼き菓子です。 小麦粉・砂糖・牛乳等を使わずにアーモンドパウダー・卵・バター少々のみで 焼き上げました。グルテンフリーで低カロリー、低糖質と健康に気を付けておられ...