メインカテゴリーを選択しなおす
簡単パスタレシピはカーソルを下へ♪熱々食べるのが美味しさのポイントです♪#高校生弁当 #obento #ソウルフード #ランチ巡り #旭食品 #パスタアレンジ #おひるごはん #冬休み #冬休みランチ #お手軽ランチ #簡単ランチ #簡単ご飯 麺は#レンチン料理 でも可 #おうちごはん#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食 #冬休みごはん#bento #japanesefood #characterfo...
きのこ好きにはたまらない!きのこをたっぷり使ったポルチーニスパゲティー!
ポルチーニクリームスパゲティーのご紹介です。 S&Bのパスタソースに舞茸、エリンギを加えて作った美味しいスパゲティー! 食べ応えも十分でとても美味しいのでぜひ一度食べてみてくださいね。
またポータルサイトに表示されない不具合発生しております_(:3 」∠ )_ 本日2つ目の記事アップ。朝アップした記事はこちら!!!!!続き▶️インドと牛🐮【1】◯◯◯も大事🇮🇳夫がオリジナルで作る焼きそばは添付の粉ソースを使わず作ります。食べやすくて美味しいです
宮城県岩出山名産の凍り豆腐を使った レンジで作る簡単チップス ポキッと折れる位レンジにかけるのがポイント おつまみやおやつに、マヨネーズをつけたり カレー塩・七味等のアレンジもお楽しみください お手軽♪ヘルシー凍り豆腐チップス <材料> 2 人分 凍り豆腐 ...
コストコ"プルコギビーフ"でボロネーゼ風?パスタ!【アレンジレシピ】
コストコ商品アレンジ第二弾! 前回のサーモンに引き続き、、、 www.panage-mid.com 今回は、、、 "プルコギビーフ" 使っていきたいと思います! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 コレを購入した次の日からは、、、 "お母さんのいっぱい作っちゃったカレー"より連続して、食卓ないし、お弁当に投入されます!笑 それでも、飽きないくらいしっかりと味が決まっていて美味しいプルコギビーフですが、、、 さすが業務用! 全然減りません!笑 せっかくなので、パナゲ流にアレンジしてパスタで食べちゃいましょう! という事で、作っていきます! 『プルコギビーフのボロネーゼ風パスタ』 Let…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 旬の美味しい食べ物。甘味と旨み際立つ …
インドの食材を使った手作り飯第7弾今回は、切り干し大根、みりん、酢以外はインド産を使用しています(醤油はインド産にため日本の物の半量使用しています) チ…
コストコ"ノルウェーサーモン"のアレンジ術【アレンジレシピ】
大人も子供も、、、パナゲも大好き! サーモン! コストコで買ってみました! ドンッ!!! うん。インパクト大! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! コストコデビューしました! とりあえず買ってみたのが、このサーモン! 特大! そして、、、まぁ、、、安い! 生食OKな新鮮さ! だけど、、、この大きさで消費期限が約3日! 一般家庭で消化するのは中々大変です。笑 パナゲ家ももちろん切り分けて冷凍しましたが、、、 せっかくなので、パナゲ家でのサーモン消化方法と、その他アレンジ術を載せていこうかと思います! 今回は火を使わないので、、、 Let's Make! ①お刺身、手巻き寿司 わざわざ写…
ぐんまクッキングアンバサダーレシピです 本日は群馬県産のたっぷりの上州ねぎと あさりのむき身が入ったチヂミ風 上州ねぎは、長ねぎと下仁田ねぎを掛け合わせた 旨味と甘みが抜群の冬季限定のねぎ 熱々を召し上がったくださいね たっぷり上州ねぎとあさりのチヂミ風 <材料> 2 人分...
ぐんまクッキングアンバサダーレシピです 本日はアレッタ! 以前もご紹介しましたが、栄養豊富な ブロッコリー×ケールの新しい野菜です 濃厚な甘みが牛肉の甘味と合うんです そこにバターの風味も加わって 後引く旨味の三重奏~ぜひお試しくださいませ 旨味の三重奏~アレッタと牛肉のバター...
ぐんまクッキングアンバサダーレシピです 本日は、群馬県産の肉厚で旨味たっぷりの しいたけと残ったワンタンの皮で作る ずぼらスープのご紹介です 残った餃子の皮でも、シュウマイの皮でもOK しいたけの風味と食感も味わいたいので 大きめにカットします しいたけのずぼらワンタンスープ...
凍り豆腐いり宮城風雑煮 (レシピ) SCOOOP!2025.1月号
さて、みやぎ生協・コープふくしまの生活情報誌 『SCOOOP!』連載中のスコープキッチン 今月のテーマは 『めぐみ野凍り豆腐を使って ハレの日も日常も楽しむレシピ』 凍り豆腐は、宮城県北部の伝統的な保存食です 高野豆腐より薄くて、食感が素朴 郷土食として地元で愛されている食...
大人と子供のパスタの作り分け方【豚トロと余り野菜のトマトソース】
最近唐辛子を使わないで"アーリオオーリオ" をする事がチラホラあるのですが、、、 上5歳、下2歳の怪獣パナゲジュニア達もパスタを食べるようになり、大人分と子供分を一緒に作っているので唐辛子や胡椒なし、塩分控えめで作っています〜 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 ただそのままだと大人には物足りない味になってしまうので、、、 今回はフライパン1つで作る、パナゲスタイルのパスタ作り分け術を紹介していこうと思います〜 それではいってみましょう〜 Let's Cook! ではさっそく、、、唐辛子なしでアーリオオーリオしていきます〜 今回使う食材は ・豚トロ 余り野菜で、 ・エリンギ ・タマネ…
サバ缶と余り野菜のオイルパスタ【手抜きレシピ】〜パナゲのゆくくる〜
皆様! 明けましておめでとうございます! はぃ、どーも! パナゲ×midです さてさて、、、 せっかくの新年1発目なので、、、 〜今週のお題〜 「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 を、消化していこうかなと思います! 2024年は、、、 ブログ更新も含めて、、、 色々サボり気味な一年でした。 1番デカい事といえば、、、 コロナ前ぶりにイタリア🇮🇹行った事でしょうか。 コレからのブログで料理やワイン等小出しにしていこうかなと思います。 2025年は、、、 色々たまった"ツケ"を消化してく年にしようかなと思います! ブログの目標は、、、 毎日更新! 、、、かな! お馴染みパスタから…
【保育園給食】具がたっぷりで温まる!めちゃくちゃ美味しい保育園の豚汁!
保育園給食の豚汁を紹介していきます。 具がたっぷりのめちゃくちゃ美味しい豚汁で体もポカポカ温まりますよ! お好きな具材で作ることができるのでぜひ作ってみてくださいね。
日清のから揚げ粉を使った卵のから揚げ粉の料理です。 から揚げと卵で【からたま】です。 外はカリッと、中は割った瞬間に黄身がトロ~リ流れる、超半熟卵の美味しさを味わえます。 半熟卵、卵好きにはたまらない一品です! ちょっとしたビールのおつまみにも最高です。 日清のから揚げ粉を使用していますが、水溶きタイプのから揚げ粉であればどのメーカーの物を使用しても構いません。 オーロラソースとも相性抜群です! もちろんお好きなソースをかけて食べても美味しいです。 作ってみてね! 【材料」(3人前) ・卵・・・3個 <A> ・水溶きから揚げ粉・・・大さじ1 ・塩・・・3本指でひとつまみ ・こしょう・・・適量 …
年越しオードブル三段重&おせち料理オードブル&本年も沢山の皆様に閲覧していただき感謝申し上げます。m(__)m
巳年オードブル♪ 北海道では31日に「おせち料理」を食べる習慣なんです。今年もご注文下さった皆様に笑顔を届けられたらと只今制作真っ最中です^^#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #2025 #テイクアウト#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食#bento #japanesefood #characterfood #charaben #kawaii #yummy #お弁当 #kyaraben #bentobox#サラメシ ...
【保育園おやつ】卵と照りマヨだれがとても美味しい!照り卵トースト!
保育園おやつの照り卵トーストのご紹介です。 卵を照りマヨだれで味付けし、食パンに塗って焼き上げためちゃくちゃ美味しいおやつです。 ぜひ一度作ってみてくださいね。
【保育園おやつ】もちもち生地が最高に美味しい!簡単美味しいチーズチヂミ!
保育園おやつのチーズチヂミを紹介していきます。 もちもち生地のチヂミにカリカリのチーズが最高でとても美味しいです! 味付けは鶏ガラスープの素とごま油のみですがこれがまた美味しいんですよ。 簡単にできるのでぜひ作ってみてくださいね。
ヘビロテしている「パロタ」のシリーズでドーサの素が売っていたので購入してみましたドーサは南インドの料理で米と豆をペーストにして発酵さて、クレープ上にした料理で…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます おせちにおすすめの本日の投稿はお正月の絶品 肉料理4…
ストラッチの簡単レシピを紹介! トルコの伝統的なライスプディングで、ミルクとご飯の優しい甘さが魅力。焼いて香ばしく仕上げる方法も紹介!
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 簡単に作れて さっぱり美味しい本日の投稿は正月料理の…
SSKトリュフクリーミードレッシングってすごいのよ(*´艸`*)簡単マッシュポテト・・・そしてこれをあれに入れると最高(*´艸`*)
(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*) このドレッシング最強です。これでマッシュポテト作るのですが 作り方はカーソルを下へ^^そして アレンジ料理書いてあるのでよくお読みください。劇的にいつものが変わります~^^#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #アルパカ #マジウマイ#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食#bento #japanesefood #characterfood #charab...
先日スーパーで見つけたおいしい簡単おやつビーすけたち大好きポップコーン塩キャラメル味60gは完成品で24ルピー(約40円)しかもこれめちゃ旨です日本で売られて…
SSKドレッシング「タルタルソース」で簡単練り物フライおにぎり♪お弁当にも置き弁にも♪このタルタル美味ッ!!
このタルタルソース 食べたことなかったのですが(@ ̄□ ̄@;)!!絶品じゃん!! コクがあってチューブ物とは思えないくらい美味しいです。そのタルタルソースを使って コスパ最強のごちそうおにぎりのレシピと嚥下や食べやすい噛み切りやすいおにぎりのコツレシピのせちゃいます^^レシピは画像付きです。番号順にお勧めください。カーソルを下へ^^#高校生弁当 #obento #おかずレシピ #簡単おかず #ドレッシング活...
大好きなうすいえんどう豆の豆ごはん🫛🍚✨ 簡単レシピでおいしいのでよかったら作ってみてくださいね😊 材料 米3合 うすいえんどう豆 むき身260~280g 白だし 大さじ3 料理酒 大さじ3 塩
簡単クリスマス料理トナカイライスバーガーレシピ♪&「米匠庵」さんの「うれしいギフト」で「ゆめぴりか」いただいちゃった(*´艸`*)
Christmasにクリスマスパーティーにいかがですか??ライスバーガーです^^ トナカイ仕立てにしてます^^レシピはカーソルを下へ#高校生弁当 #obento #クリスマス料理 #クリスマスご飯#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食#bento #japanesefood #characterfood #charaben #kawaii #yummy #お弁当 #kyaraben #bentobox#サラメシ #hokkaido #切なる思い #切なる...
クリスマスイブですね。 クリスマスよりイブの方が盛り上がるイメージあるんですけど、皆さんはどんなイブを過ごしているんでしょうか。 ごはん ・ささみフライ ・だし巻き卵 クリスマスはチキンを食
凄く久しぶりに、大好きなコウさんのレシピから... ちょうど鶏もも肉(大)が1枚、その他の材料もあったので、作ってみました。ほんとコウさんのレシピはどれも...
ケサディーヤの簡単レシピ!メキシコ料理の定番で、トルティーヤとチーズを使った香ばしい一品。手軽に本場の味を楽しむ方法をご紹介します!
【カルディ】 簡単美味しい!カルディのガーリックライスの素で作るガーリック豚丼!
カルディのおすすめ商品の紹介です。 今回紹介するのステーキソース&ガーリックライスの素です。 牛肉は高くて買えないので、豚バラを使って作りました。 もちろんステーキ用の牛肉で作るのが一番ですが、豚肉でも美味しいのでぜひ作ってみてください。
ご家庭でのクリスマスパーティーは 昨夜に済ませた方も多いとは存じますが・・・ Merry Christmas 2024 楽しいクリスマスをお過ごしくださいませ~ 牡蠣のブルスケッタレシピは →こちらをクリック 親子で自由に作ろう クリスマススイーツ →こちらをクリ...
もう21日です・・・はぁ とりあえず先日の強風で倒れかけた モッコウバラだけは立て直した!えらい!(笑) 本日はいつぞやのあんころ餅 ショップジャパンさんの豆乳を美味しく作れる 『ソイリッチ』でとろとろの餡を作ってみました 因みに週2で豆乳を作って いつも最初に出来立て熱々を先ず...
ミツバ優待の手振りうどんでランチ♪こんなケーキ屋さんがまだ残ってる
【7280】ミツバ ミツバの優待乾麺、手振りうどんを使いました。 優待到着記事はこちらから 鶏肉はフライパンでカリッと焼いて一旦取り出し、残った鶏の脂で白菜と玉ねぎと人参を炒めて希釈しためんつゆで煮たら完成。 鶏肉とたまごは後乗せ。庭から