メインカテゴリーを選択しなおす
朝はびっくりドンキーでモーニング。これで600円と安く、その上美味しくて珈琲もおかわり自由♪卵も不足している中でメニューから外さなかったのも好感が持てます。夕方に激しい雨があったのですが、すぐに止んだのでいそいそとウォーキングに出掛けました。...
アラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代)と暮らしてます。50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフォローして頂けると嬉しいですリブログも歓迎で…
7月に入り、本格的猛暑の日が始まりました。 もう既に、「体がついて行かない」って悲鳴をあげてる声が聞こえてきます。 夏の暑い時の調理は一…
こんにちは、みやこです。 診断確定を受けてから、20日ほど経ちました。 気持ちは大分落ち着いて、薬剤治療をして副作用があるよりは、手術をする方が良いかもしれないと思うようになりました。 もちろん、検査結果を見て、医師と相談して・・・なんですけどね。 がんセンター2回目、検査は1日がかり。 先日、2回目のがんセンターへ。 いろいろと検査です。 11時から、エコー 13時10分から、マンモ 15時30分からMRI がんセンターは家から遠いので、通院時間を考えると、1日がかりでした。 ちなみに血液検査やレントゲン・肺気量の検査などは、初めて診察を受けた時に済んでいます。 予約がパンパンな検査を今回、…
アラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代)と暮らしてます。50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフォローして頂けると嬉しいですリブログも歓迎で…
コロナ禍からの3年ぶりの花火大会開催 有料席も販売されていますが、私は購入せず、6/17.6/24無料観覧してきました。私は花火大会大好きで、日本でしたら半日や4.5時間前くらいから場所取りして開催を待つのですが、 ダナン暑すぎだし🥵1人ぼっちで何時間も待つのもキツすぎなので、19時くらいにビンコムプラザで飲み物買ってトイレをすませて向かいます。 普段よりもちろん混んではいますが、都心部の大きな花火大会と比べると全然すいてます。 トイレも3分待ちくらいでした。 https://maps.app.goo.gl/cvmwAddXLCfXYTiV8?g_st=ic途中の道のりでは飲み物を売ってるとこ…
まだ梅雨は明けていません! 30度以上の陽射しは 私たちの体にストレスと 疲労を蓄積させます。 老化が早まる条件が揃っていますので 気をつけないと…
仕事終わりでも日暮れが遅いことで夕陽に間に合う為、隅田川沿いに行ってきました。人も少なく静かで落ち着きます。いつかはあの船にも乗ってみたいです。軽くウォーキングしたついでに大戸屋に寄って夕食してきました。...
ご訪問ありがとうございます😊50代の虹色は 運動不足と思いつついろいろチャレンジしたけれど3日続けばいい方で続かず… (ToT)7月から 再再再チャレンジで…
こんばんは〜今日も野良猫のウンポがーっ!しかも、柔めー!もう、来ないでー!アラフィフ独身50代、菜留子です要介護1こ高齢の母(90代)と暮らしてます。50歳を…
本日は梅雨明けかと思うような暑さでした。その為、ほとんど出掛けず日中は家の中で過ごしました。あり物のの昼食です。こちらは夕食です。先週お邪魔した定食屋さんに連チャンで突撃してきました。1220円と結構良い値段でした。今週は帰省予定の為、冷蔵庫の中を減らしていかねば。にほんブログ村↑↑ブログランキングに参加しています!ポチっと押してもらえると嬉しいです(^^♪...
こんにちは〜朝から、庭に猫のウンポがあり、片付けた菜留子ですなんか、大量だったよ…猫じやないかも?たぬきとか? 『認知症か物忘れかの判断はどこでみるの?②』こ…
子供が大きくなって料理をする気が なくなった 夫のためだけにご飯を作る気がしない 一人の時はあるもので栄養を考えずに済ませることが多い 冷蔵庫…
今日は東京で働いている子供と野球観戦と近況報告を聞くために東京ドームに行って来ました♪小雨模様でしたがドームは気にしなくて良いのでありがたいです。前売り完売もあり人人人です。中の様子。ネット裏後方からの観戦です。試合は阪神が3-0で勝利!帰りに居酒屋で寄り道して帰りました♪ドームから神保町まで歩いたところの場所です♪...
ベトナムの通貨はドンです。VNDと表示されています。 旅行中、両替所は50ヶ所以上は余裕で見ています。 しかし場所と日にちが違うので比べるのは正しくないので、あくまでも主観です。 久々の東南アジアの暑さの夏バテ&食あたりなどあったり、数万円しか両替しないので、あまり根気良く探さずサラッと観察した程度の結果です。海外旅行電卓を見ていた限り、円安が日々進み帰る頃に少し戻ったかなぁ。といった感じです。 ダナンは両替あまりレート良くないなぁ。って思いました。 前回の記事でも紹介したハノイの空港の両替所 6/13 ¥10,000→1,650,000ドン ↑ダナンで高レートと評判のハン市場から横断歩道渡っ…
こんばんは〜今日は神社へ、夏越の祓(なごしのはらえ)へ行きました。茅の輪があったけど、普通に、くぐっただけくぐり方があるのは、知ってたけど、特定の神社の作法だ…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁 はじめましての方へ・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一覧・…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁 はじめましての方へ・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一覧・…
体の老化を防ぐには健康の土台になる、骨と血管がキーポイントになります。 体の中から若々しくなるには食べ物と体の深い関係を知ることなんです。 あなた…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁 はじめましての方へ・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一覧・…
こんにちは、 感性を磨く食の家庭教師 平田節子です。 私ごとですが やらかしてしまいました。 『何処を見て歩いてるんだよ』 自分に腹が立つと同時に 足腰が…
こんばんは〜湿気がすごくて、今年2度目のエアコンをつけました暑いとより、やる気が出ないアラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代)と暮らしてます。50歳…
こんにちは 感性を磨く食に家庭教師 平田節子です。 今日も冷蔵庫のあまりものでレシピ作り 行ってみよ〜 そして、この疑問? 餃子の皮で焼…
ご訪問ありがとうございます😊虹色 (50代) 保育士 マイペースで健康オタク家族: 夫(50代)・息子(大2)・娘(高3)地方在住: …
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁 はじめましての方へ・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一覧・…
アラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代)と暮らしてます。50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフォローして頂けると嬉しいですリブログも歓迎で…
【乳がん】はじめてのがんセンター、所感。行く前に準備しておいた方が良いこと。
こんにちは、みやこです。 珍しくブログを連投しています。 乳がんは、初期であっても、大きな病気をしたことがない私にとって、大事件。 いろいろと記録しておかないと、忘れてしまいそうなので、備忘録としてブログに書いています。 日記や手帳にも記録しているのですが、今の気持ちや出来事などは、紙媒体よりは、こういったブログの方が良いのかな~と。 書くの大変だし、場所を取らないし、保存は効くし。 なので、読んでる方には一緒にお付き合いいただければ嬉しいです。 はじめてのがんセンター所感 まず、家から遠い・・・ 電車で1時間、バスで10分なので、なんだかんだで90分。 乗り換えが多いし、ちょっとした旅でした…
本日は出掛ける予定も無かったので身近で済ませました。朝はコメダでモーニング。通常のモーニングにサラダとゆで卵を追加注文。これがお気に入りのスタイルです。こちらは昼食です。手抜きメニューです。日中は本を2冊購入したのと競馬の宝塚記念。残念な結果でした。イクイノックスは強かった🏇夜は近所のご飯屋さんで済ませました。店内の様子です。初めてでしたが単身には使えそう。鯖の塩焼きは肉厚で美味かったです。値段は10...
今日はお昼から横浜スタジアムです。前売りチケットは完売で凄い人手です。今シーズン2度目の横浜阪神戦です。公式ショップがありました。小さいですけど必要最小限なものはありそうです。レフト側の最前列から見た景色です。今日の観戦場所は立ち見席です。地面に座った状態の景色ですが、檻からの観戦みたい見えます笑立つとこんな感じ。立ち見はかなり早い時間に行かないと前列は取れず後列側からの景色です。隙間から応援です...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁 はじめましての方へ・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一覧・…
【もう悩まない】老眼で見えないメイクできない!を拡大鏡で解決。なんと10倍の鏡で快適生活
・老眼が原因でよく見えない・メイクがしづらくなった・拡大鏡を使うのがいいみたいだけど・・・・できれば拡大鏡は使いたくない(だっておばあちゃんみたいじゃない?)・エレガントな拡大鏡ってあるのかな 40代
こんにちは〜また、料理がめんどくさい菜留子ですやりたくないけど、近々血液検査もあるので、何かヘルシーな物を作りおきしなきゃなぁメンドクサーアラフィフ独身50…
健康はごまかすことができる しかし自分の心はごまかすことはできない。 心をごまかすと気持ちが 後悔に苦しみ negativeになっていく 自…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方へ・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品・壮絶過…
頑張っても、頑張っても上手くいかない時は辛い 「もっと頑張ろう」と気合を入れてませんか? 入れすぎると「頑張ろう」から「頑張らなくちゃ」に変わって…
こんばんは〜今朝は、朝四時半に目覚めてから、眠れなくなってしまったこういう日に、かぎって母の総合病院への付き添いの日眠かった〜アラフィフ独身50代、菜留子です…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方へ・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品・壮絶過…
【乳がん】診断確定したので、上司に報告。上司からのアドバイスが有難かったです。
こんにちは、みやこです。 早期とはいえ、乳がんと診断確定してしまったので、何かと会社を休まなければならないので、その旨を上司に報告しました。 上司からのアドバイスとは… 上司の奥様が、5~6年前に乳がんを患ったことがあるので、そのあたりは、とても理解があるように感じます。 上司からのアドバイスは 「まだ始まったばかり。治療は何カ月、数年という長い期間かかるし、状況はどんどん変わっていくんだよね。その都度、判断しなければならないことが沢山あるし。今から、そんなに気負わないで、流れに身を任せた方が良いよ。」と。 この言葉だけ書いてしまうと、他人事のような感じになってしまうけど、奥様との経験を聞いた…
上司に退職の意思を伝え、ようやく受理されました。退職まで、二か月です。現在、母の状況は変わりつつありますが、父のことも考えると、私的には良い選択だったと思っています。ただ、全く仕事をしない訳にはいかないので、今後の仕事や生活については、不安
世界一周の準備はなかなか進まず、 今年行けないと来年は無理なので再来年だぁ。とりあえず久々の海外に行くことにしました。 2023.6.13〜 ダナン、ホイアンへ行きます。 ので過去旅ブログは少しお休みして最新情報トリップドットコムで予約✈️バンブーエアウェイズ 初めて乗ります。 lccではないようだけど、安いです。 往復35,190円 1週間前にベトジェットというlccがセールしてたので、ベトナム行こうと思いたったのですが、バンブーの方が荷物も預けられるし、安いので、こちらにしました。 荷物はエコノミーで25キロ預けられて機内に7キロまで平気みたい。成田からハノイ ハノイで乗り継ぎです。 ハノ…
【高槻市】久しぶりに摂津峡の森の中のレストラン『キッチンスヌーグ』へ。
もくじ1 絵本の中の世界っぽいイタリアン料理店『キッチンスヌーグ』2 キッチンスヌーグさんの平日ランチセット3 JR高槻駅から車で15分! 絵本の中の世界っぽいイタリアン料理店『キッチンスヌーグ』 久しぶりに高槻市塚脇に...
こんにちは、みやこです。 随分久しぶりの投稿です。 1カ月くらい前から、気温差のせいか、咳喘息みたいな症状に陥り、生きる屍状態が続いていました。 歳をとっているせいか、本当に治りが悪いですね~。 やっと治ったと思ったら、別の病気が発覚! 昨日、タイトル通り、「乳がん」の診断確定を受けました。 その時の気持ちというか、経緯というか、記録として残しておこうという気持ちになったので、記事にしてみました。 胸(乳房)が痒い!なんとなく違和感・・・ 恥ずかしい話なんだけど、左の乳輪まわりが痒かったんですよ。 痒みがいつから始まったか記憶はあまりないんだけど、2月とか3月位からかな。 下着が当たっていると…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方へ・プロフィール・セッションメニュー・お取扱い商品・壮絶過ぎ…
ご訪問ありがとうございます 家族構成 夫・妻(50代) 大学生(1人) の3人家族 日常を楽しくがモットー日常・料理・節約・投資・健康の事…
こんばんは〜今週は、自分のと母のと、合わせて3回も病院に行かなくてはならなくて、面倒くさいと思っている菜留子です病院って、待ち時間もあるし、余計に面倒くさいよ…
今朝は、5時に実家からの電話が鳴りました。老老介護中の父からのSOSです。父からのSOS実家へは、ゴールデンウィーク前に帰って以来、仕事が続き、帰っていませんでした。両親はかなり耳が遠くなり、電話も滅多にしません。帰るコールくらいです。その
父親のSOSの電話から一晩が経ち、私は朝イチの電車に乗り、実家へ向かいました。昨夜は、母親の状態がどの程度なのか不安が募り、レンタカーを借りてすぐに実家へ行くべきか悩んだりして、ほとんど眠らずに過ごしました。突然、寝たきりの生活へ母は、一見
ご訪問ありがとうございます 家族構成 夫・妻(50代) 大学生(1人) の3人家族 日常を楽しくがモットー日常・料理・節約・投資・健康の事…