メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!ムッシュです! 遅れましたが明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします さて
明けましておめでとうございます おひさしぶりのブログです なんと、9月ぶり お金を貯めて専業主婦のイタシマです サボり始めると、光陰矢の如し 新年を迎えて、この放置ブログをどうするかなぁ、、、と 考えていたのだけど、これまでのアドセンス収益数千円を 最低振込金額8千円に到達させるべく 新年という節目に復活させることにしました なんてショボい動機 2023年は、後半放置気味だったこのブログ 今年は、人の目を気にせず、もうちょっと自由に、 思うがままに書いて、継続を目標にしようかなと思ってます なんで、お目汚し記事が増えると思うのだけど どうぞご容赦ください さて、2023年9月に我が家の家計簿を…
1月 9日の記事のリンク先です。白米なしのカレーと日常の運動、体重減少への挑戦。
皆さん、こんにちは~ (○'ー'○)ノ☆☆レコーディングダイエットのブログを引越しました。下の「市民プールに映る太陽」をクリックしてください。👇メインブログへ飛びます飛びます!「応援お願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇大好きな言葉を、こっそり載せてます。成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ トーマス・エジソン 「初心者がFC2ブログの本文に広告バナーや商品バナーを設置する方法」の記...
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。数年前はしっかりとつけていた家計簿。子供が産まれてからは、なかなか時間が取れずに家計簿をつけるのをやめていました。ただ、実はその間にも家計簿を再スタートさせたり挫折したりとありま
1月 8日の体重測定。寝すぎました、あっという間に祭日が終了です。
運動の疲れが出たのか、2度寝・3度寝をし、祭日があっという間に終了。なかなか越せない63.0㎏の壁。
無料の家計簿アプリには限界があり 一昨年の夏から年金を貰い始めた(繰り下げ受給を開始)ことに合わせ、家計簿を付け始めました。 年金で家計が賄えるか、しっかり確認することが第一の目的です。 当初はスマホアプリのMoney Foward MEというアプリに入力していました。 スマホやiPadで入力でき手軽で便利ですが、少々気になる点がでてきました。 〇入力したデータの保存期間が1年しかない。~無料版の宿命ですが、過去との比較をするには不便です。といって有料版を使うほどにはコストパフォーマンスを感じません。 〇一品一品入力しようとすると消費税等を手計算せざるをえず不便です。レシートは税抜き額で表示さ…
こんにちは^^ 秋ごろから家計簿をつけだして、少し定着してきたので、 あふれるレシートをまとめるため、伝票差しを買ってきました。 ダイソーで見つけた伝票差し パッケージは青色ですが、中身を確認できるようになっていて、 私は黒色を購入しました
理学療法士1人の年収では4人家族は生活できない?現実の生活費を公開!
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 我が家は夫婦ともに理学療法士で、夫の収入のみで生活しています。 はっきり言って余裕はないです。 2023年1年の生活費が計算できたので、支出を公開します。 そして、収入が低くても家族が生活
こんにちは! 2024年になって まだ一週間ですけど カード払いで 多額のお金を使いました。 それは 大学受験費用。 ・・・ 今のところ、187,080円(手数料込み) 共通テストの結果次第で 追加で出願するので あともう少しかかります。
私はキャッシュレスしすぎかもしれない 先日の美容院でアシスタントの若い人と弾んだ会話の内容は、『キャッシュレス決済』のこ
1月 7日の記事のリンク先です。ピッチピッチの「コンプレッションウェア」を着て決意、ウェストの比率を「8未満」に!
皆さん、こんにちは~ (○'ー'○)ノ☆☆レコーディングダイエットのブログを引越しました。下の「後ろ姿」をクリックしてください。👇メインブログへ飛びます飛びます!「応援お願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇大好きな言葉を、こっそり載せてます。成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ トーマス・エジソン 「初心者がFC2ブログの本文に広告バナーや商品バナーを設置する方法」の記事を作成しまし...
1月 7日の体重測定。ピッチピッチの「コンプレッションウェア」を着て決定、ウェストの比率を「8未満」に!
シニアおじさんが新しい「コンプレッションウェア」に挑戦!体形の変化と目標設定の日々を赤裸々に記録。トレーニングと自己成長の道のりを覗いてみましょう。
こんにちは今回は私も買うものあります! きゃーーーー!!見ました!?見ました!?✨ SixTONES - こっから / THE FIRST TAKE「THE …
フードコートで宿題をやらせております(汗)。中学生の娘を連れて、フードコートでせっせと作業中。 「ねぇ。ポテト高くね?これから家で業務スーパーのポテトのがいいんじゃないの〜?宿題も面倒だし帰ろうよ〜」と文句なのか、妙に倹約家の娘の言葉を無視
おはようございます、町工場の事務員よつ葉ねこです。 皆さん、家計管理はされていますか? マネーフォワードなどスマホアプリで資産管理をされてる方も多いと思います。 私はズボラで面倒くさがりなのでキッチリ管理するのは苦手です。 なので毎月、項目
すでに1月が始まっていますが、12月の家計簿締めです。ノートにごちゃごちゃ書いているのが、なぜかしっくりくるんだよなぁ! リンク ノートは無印良品のB5ノートで。ストックしてあると、いざというときの子どもたちも使えるので便利! あー振り返り
毎年行っている前年度の支出をまとめます。 retire-zakki.hatenablog.com 概要 詳細 家賃 水道光熱費 通信費 社保及び税 仕送り 食費 交通費 被服費 日用品費 趣味娯楽費 医療費 雑費 振り返りと2024年予算 概要 早期退職1年目である2023年の総支出額は6,943,000円でした。 2022年実績は3,769,000円でしたので、3,174,000円の増加ということです。 また、社保及び税を除いた生活費の支出額は3,569,000円で、2022年実績2,318,000円から1,251,000円増加しました。 なお、2022年は海外駐在からの帰国のため、前半は非…
帰省中でPC環境がいつもと違ってやりづらいですが、時間がある時にルーチン投稿は更新しておきます。 2023年12月の支出です。 概要 11月から9万円減少して、12月の支出は16万円となりました。 コメント 水道光熱費 11月から1,000円ほど増加して、12月は9,663円となりました。 冬入りによるガス料金の増加が主な要因です。 retire-zakki.hatenablog.com 仕送り 11月より11,000円ほど減少して、11月は31,632円となりました。 定期仕送りに加えて、帰省時にお土産をちょっと購入しました。 食費 11月より5,500円ほど減少して、12月は29,771円…
こんにちは・・・12月の家計簿のお時間がやって参りました。(;´д`)11月はレシート分だけで 32,945円使ってます。食費がね・・・。もう2万円以下になる…
リタイア生活2年と9ヶ月目 2023年12月の生活費です。 (母子二人暮らし/税金・健康保険料などは別会計) いつもは36日制で家計簿をつけています。 でも月ごとの生活費を知りたくて アプリでも月ごとの家計簿をつけています。(今回のはこっち) リタイア生活3年目も 2種類の家計簿をつけます。 36日制に比べて月ごとのアプリ家計簿は費目が時々混ざってしまって 36日制とズレることもありますが 大まかな傾向がわかればいいのでこれでやってます。 先月の生活費はこちら。 それでは 12月の生活費の内訳 です。 昨年の平均値と さらにリタイア生活2年目の同月と比べました。 (家計簿をつけるときは正確な数…
こんにちは。しょいです。子供がいないアラフォー主婦のあれこれを綴っているブログです。 1月になったので12月の家計簿を締めました。 私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家の家計ブログを見るのが大好物。 早いもので我が家も家計
12月の支出明細を出してみました。 2023年11月の支出明細 2022年12月の支出明細 ※クレジットカード払いの一部は前月~前々月に利用・購入で支払ったもの ※給料から控除される社会保険料・税金・財形預金・生命保険料etc、 →退職後は健康保険料以外払わないからここ...
こんばんは!こめりです🍙 1月に入ったので先月の家計簿をまとめておきます。 www.komeriii.net 【12月支出 → 104,420円】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 44,800円 ・通信費 → 4,805円(12月から楽天ひかりのWi-Fi料金支払い開始) ・サブスク → 2,888円 合計 → 52,493円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 10,092円(電気、1,717円 ガス、3,777円 水道、4,598円) ・食費・日用品 → 20,871円(食費、17,293円 日用品、3,578円) ・自由費 → 18,964円(交際費など含む) ・車関係 …
昨日の「焼き芋」(約0.5㎏)が大きすぎたせいか、ほとんど体重が落ちませんでした。 しかし、今日も食べました。 今日のブログは、趣向を変えて「COSぇもんの、75分間」クッキング。 チャンチャカ、チャカチャカ、チャンチャンチャン 下の動画は
実録|2023年12月、わが家の家計簿〜手取り45万円・アラフォー子なし夫婦の家計簿公開〜
まだまだ小さな地震が続いていますが、ありがたいことに穏やかな日々を過ごさせていただいています。 防災袋なんて準備しててもどうせ持ち出せないし…と思っていましたが、そうじゃねぇとやっとわかりました。 断水で水を取りに行くには→「ペットボトルや
毎日 家計簿を書いてますが、 7年半使った ノートが ようやく 終わって、 今年から 新しいノートに 切り替えました こうして見ると、 だいぶ 年季が入ってます。。^^ ずっと 長い間 愛用しているのは、 小さめの A5サイズで、 100枚綴じのツバメノート ツバメノート H100S 大学ノートA5 24行 A罫8MM H2006 A5ノート価格: 583 円楽天で詳細を見る 見開き1ページを 1カ月分にして・・ 左には、項目ごとの 細かな支出 右には、支出と入金の合計を 生活費のほか 旅行や 子どもの入学準備など、 費用がかかったものは 別のページにまとめて 住宅ローンの 繰上げ返済計画や …
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
昨年12月の家計簿です。使いすぎ(9月)優秀(10月)と来て、また使いすぎた11月となりました。 予算→結果 小遣い:4万→3.5万 食費:10万→18.6万…
【SALE/22%OFF】洗濯機OK/BIO GRACEベーシックニットカーディガン ROPE' PICNIC ロペピクニック トップス カーディガン ブラ…
仕事の休みが少なすぎる・・・><あっという間にお正月休みが終わり、せっせと働く毎日が戻ってきました。せめて副業で少しでも収入があれば、週3日勤務くらいにして・・・そうできたらワンちゃんもお迎えできるのに・・・・。なんて妄想してみたりもするけ
どうも、たかやです。 先月分の収支が出し終わりましたので、今回は2023年の年間の収支を載せたいと思います。 トータルで1,298,996円なり。 やはり住居費、つまり住宅ローンが1番の出費になっています。 こればっかりは下げられないので仕方ありませんね。 キツいからと言って無理に早期返済をしてしまうと今度は手持ちのお金が尽きてしまいそうですし。 税金の方は健康保険と固定資産税と県民税なのですが、健康保険を親の分も払ったのが痛いです。 来年度からはそれもなくなりますので、多分減るはずです。あ、でも今年は年金の支払いがありましたね。2年分払うから大金がまた飛んで行く…。 雑費は古くなって漏水した…
共働き外人夫婦の2023年12月の家計をマネーフォワードで大公開。共働きの家計ルール、予算との比較、収支の内訳及び年間収支がどうだったのか、参考になることを願っています。
1月 5日の体重測定。FIT365トレーニング記録とリュックサック忘れた昨日。
シニアおじさんがFIT365トレーニングを継続中。体重管理の難しさと、リュックサックを忘れた日の苦い経験を赤裸々に語ります。目指せBMI=22!
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! 値下げされてますこれ、ホントにあったかいので普段使いにオススメです💕【24h緊急特別価格★1/6 9:59まで】コー…
ニューバランス初売りセール[ニューバランス] スニーカー UL420M グレー(AG) 24.0 cm DAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL…
節約ことはじめ【8】|一緒に始める、2024年家計管理スタートダッシュ!家計管理がラクになる予算づくりの総仕上げ
お金の使い方が下手くそすぎて意図せず宵越しの銭は持たねえ!状態に陥り、人生最低の口座残高は7,000円―――。実は旦那氏をどうこう言えない浪費家だったわたしが心を入れ替えてから実践している家計管理ノウハウをシリーズでお届けします。やりくりに
こんにちは 引き続き欲しいもの【クーポン利用で3647円】【映画・ドラマ使用】長財布 レディース 本革 ラウンドファスナー スキミング防止 リズデイズ 財布 …
こんにちは 欲しいもの送料込み バレンタイン 義理チョコ チョコレート 冬ギフト 人気プレゼント チョコ ショコラ マカロン(抹茶・いちご抹茶) 8個入(2個…
2023年12月の絶望中年ニート家計簿。年間100万円生活達成可否を検証します!
どーも。 自分の無能さに絶望した中年ニートです。恥を忍んで生きております。生き恥晒して役立たず、そんな感じです。 本日はセミリタイア民恒例の収支報告です。セミリタイア民は各々、所有資産や現収入、年齢や趣味等置かれた状況でBSもPLも十人十色ですので、私の場合はこんなですよ、って参考程度に読んでもらえれば幸いです。
こんにちは。 2024年の家計収支予算を作成したので公開したいと思います。4人家族、住宅ローン有、車1台保有しています。全体の予算と昨年までとの比較はこちら。※児童手当などは収入に含まれていません。給与収入のみになります。 まだ予算の段階ですが、なんと、2023年よりさらに収支が悪化しました…。 まず収入ですが、年により変動が激しいため残業代を少なめに見積もっています。また、昇給や賃上げについては未定なので、昨年の基本給をベースにしています。 次に支出です。項目別に見積もりを出しています。 2024年項目別支出見積もり 2024年の支出総額は昨年に比べて395,641円増加の予定です。ピンクで…
1月 3日の記事のリンク先です。体重の増加は運動不足なのか?
皆さん、こんにちは~ (○'ー'○)ノ☆☆レコーディングダイエットのブログを引越しました。下の「はちみつ100%」をクリックしてください。👇メインブログへ飛びます飛びます!「応援お願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇大好きな言葉を、こっそり載せてます。成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ トーマス・エジソン 下の「Amazonプライムビデオ」のバナーから「月額600円」もしくは「年会費5,900円...
1月 4日の体重測定。FIT365での独りトレーニングと驚きの退職エピソード
「FIT365」でのストレッチとスタジオレッスンに一人で参加。驚きの退職エピソードも明かすブログ。筋肉痛からプロテインまで、トレーニングと日常の一幕をのぞいてみてください。"
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。駅伝にサッカーに元気をもらったお正月。今できることを精一杯やる。これが今年の目標。いや、今年だけじゃなく生かされてる限りがんばらなきゃ。一日一日大切に、今年もおひとりさまの家計を公開します。50代お
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…