メインカテゴリーを選択しなおす
#家計簿
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家計簿」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お金の話 8 2024年1月の家計簿【シドニー生活】
こんにちは! 突然ですが、皆さんは家計簿を付けていますか? 過去記事にも何度か書いたように、僕は2019年から家計簿を付け始めました。 なので今、5年分の家計簿がデータとしてあります。 僕はMacユー ...
2024/02/04 12:05
家計簿
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2024/1)
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2024/1)おはようございます(^^)/一週間ぶりになってしまいました~っここ最近のマイペースOLは仕事にとてもストレスを抱えます( ;∀;)早く資
2024/02/04 11:24
見てるだけで切なくなる家計簿
見てるだけで切なくなる家計簿を開いて1月分の締め作業を行いました節約しないと確実に大赤字節約しても赤字_(:3 」∠)_自分でコントロールできない出費が多すぎる...
2024/02/03 21:36
1月 家計簿
こんばんは!こめりです🍙 2月に入ったので、先月の家計簿の記録を。 www.komeriii.net 【1月の支出 → 92,122円】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 44,800円 ・通信費 → 4,805円 ・サブスク → 2,888円 合計 → 52,493円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 5,273円(電気、1,700円 ガス、3,573円 水道なし) ・食費・日用品 → 20,835円 ・自由費 → 9,221円(交際費など含む) ・車関係 → 2,000円(ガソリン代) ・その他 → 2,300円(楽天クラッチ募金) 合計 → 39,629円 1月の支出は、…
2024/02/03 21:04
老後破綻が見えても危機感のない妹
こんにちは モッコモコ かわゆ💕フェイクファーコート ボアコート レディース 毛皮コート フード ショート丈 アウター ブルゾン ボアジャケット防寒 秋冬 韓…
2024/02/03 19:26
デロンギオイルヒーターの電気代・活用法
デロンギのオイルヒーターの電気代を抑えた使い方。4人の子どもたちの喉を守り火を使わずに、家計にも優しい快適な睡眠。これまで安全面を優先し、高い電気代は仕方ない気でいました。たぶん両立できそうです。
2024/02/03 17:36
夫が付ける家計簿と翌月への展望(2024年1月分)
2024年初月の家計簿になります。 1月は妻に妊娠が発覚し、急な出費がかさんだので予想金額よりも大きくずれ込んでしまいましたが、嬉しい出費なので問題はありません。 前回の家計簿はこちら⇩ 家計簿公開 家計簿の答え合わせ 我が家では、それぞれ
2024/02/03 16:58
パート主婦の1月ポイント消費
お試し40%OFFセールで3,240円⇒送料無料1,944円!更に2個で700円OFF!3個で1,200円OFF!4個で2,000円OFFクーポンあり!殻の…
2024/02/03 15:46
家計管理はどちらがしてますか
家計管理はどっち??ふと家計管理について気になり、ネットで調べてみました。知りたかったのは夫と妻の家計管理の割合です。調査会社や調査方法より数字も若干違うので…
2024/02/03 14:01
クレジットカード使いすぎ問題(~_~;)
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
2024/02/03 11:19
久しぶりに家計簿振り返る
家計簿はつけているもののどのくらいお金を使ってしまったかは把握していないで、昨日まとめてみたら支出が20万超えてるでないかと落ち込む。何が悪いか色々振り返った…
2024/02/03 10:35
2024年1月の家計簿
どうも、たかやです。 2024年2月になりましたので、今年最初となる1月の家計簿を公開します。 トータルで82,364円となりました。 食費については友人らと外食に行って海鮮丼を食べて来ました。豊洲の千客万来みたいに高くはありませんでしたが美味しかったです。 後はハイココアと、安かったので蕎麦用に鍋つゆの素を買ってみました。 日用品はデンタルタフトとメンズビオレワンが2つずつです。この2品に関しては近場で1番安く買える店に行きまして、これが他の店だとトータルで150円くらいは高くなってしまいます。 趣味・娯楽費はいつも通りの本代にプラスして画集とパズルを買ってしまいました。 画集とパズルは合わ…
2024/02/03 07:03
2024年1月の支出合計と2月の予算
家族と滞在していた石垣島で迎えた2024年1月もあっちゅーまに終わっちまいました。 もう一年の12分の1が終わってしまっ
2024/02/02 23:21
お金周りを整える・レシートためない工夫
月始めなのでお財布をふきふき。 中に入れていたカード類も拭き掃除☆ 1月はやっぱり月の途中からやりくりの管理が回らなくなり、家計簿も挫折。 なんでいつもこうなるんだろうなあ?と…
2024/02/02 22:43
初めて自分に合った家計簿の付け方を見つけました!幸
こんにちは😃 お読み頂きありがとうございます😃小1長男と年少次男の2人の子どもを育てる2児母パート主婦のともですお得大好きで節約と家計管理が苦…
2024/02/02 21:41
今週末は神頼みに行ってきます
こんにちは 4日20時から! 【奇跡の再販】【半額クーポン対象】ジャガードブラウス エンボス加工 Aライン 長袖 バックリボン トップス レディース おし…
2024/02/02 21:17
2月 1日の体重測定。
2月の始まりに市民プールでの予定外の休講日に遭遇し、計画した水泳レッスンに参加できなかった一日を振り返ります。このサプライズをきっかけに、日常のフィットネス活動の重要性と、家計簿ブログ更新の優先順位を再認識。人体実験結果の公開と日々の家計管理の挑戦を通じて、健康と財務のバランスを模索する日々を綴るブログです。読者の皆様には、計画性と柔軟性の大切さを共有し、次回の訪問をお待ちしています。
2024/02/02 17:01
賃貸物件のビルドイン食洗機が故障して出費増【2024年1月】
あっという間に冬休みが終わってヒーヒー言ってます🥹 冬は暖房費がかさむので光熱費が増えがち。 3月くらいまでは
2024/02/02 14:28
家計簿・・・どうにか楽したい!②固定費の確認
こんにちは!はちくまです。とりあえずごりごり通帳とクレカ明細をExcelに写しました。頑張った・・・妙な完璧主義が出てしまい、結婚してからの4年分・・・でも、引っ越しがあったり~育児休業に入ったり~と生活の変化がいろいろあったので、これから
2024/02/02 10:29
1月の家計の結果(爆死
この日の晩ごはんはこちら。胡麻味噌鍋ニラ、白菜、えのき、春菊、長ねぎ、豆腐、豚肉、生タラ鍋に合いそうな野菜を沢山入れました。長ねぎは6本も入ってます。鍋だけで…
2024/02/02 09:31
1月は「人と関われた」実感が多かった
今年は、やりたいことリストをクリアしていくことと、去年の反省だった「なんとなく過ごしてしまった」のを改善するために、毎月のまとめを残していこうと思います◎あなたにとって、どんな1か月でしたか?
2024/02/02 08:39
家計簿も毎年メンテナンスとブラッシュアップが必要だと思う話
昨年12月の1ヶ月間の家計簿の〆作業をした時、エンゲル係数がもぉ~バリ高くて、思わず白目になりました(◎_◎;) 結婚記念日に、忘年会に、クリスマスに、お正月の準備の暮れの買い出し、食費も増えるし体重も増える、やっぱり12月はダメだなぁ…
2024/02/02 06:51
【無職の家計簿】2024年1月分
にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ。 2024年1月 2024年が始まってひと月経ちましたがどんなものか確認していこうかと思います。 支出 項目金額先月比備考飲食費10...
2024/02/02 01:52
1月の支出明細
1月の支出明細を出してみました。 2023年12月の支出明細 2023年1月の支出明細 ※クレジットカード払いの一部は前月~前々月に利用・購入で支払ったもの ※給料から控除される社会保険料・税金・財形預金・生命保険料etc、 →退職後は健康保険料以外払わないからここでは...
2024/02/01 21:20
[手取り45〜50万 5人家族]2月やりくり予算
こんにちは 2月に突入ようやく明日から三男くんの隔離期間が明け、登校ですすぐ休みやけどな。私はPTA関係で5日までにやらなければならない仕事が山積みで、なんな…
2024/02/01 20:32
1月家計簿
1月家計簿が締まりました。年末に購入したスマホ他は2月の引き落としになってたので、1月は少ない支出で終了しました。給与貯蓄率は約70%。 ・家賃:46,300円 ・食費:28,751円(楽天ポイント使用分は未計上) ・交際費:3,000円(年始の寿司代) ・光熱費:8,536円(電気2,288円はポイント支払いのため未計上) ・通信費:0円(スマホはポイント払い、家ネットは家賃含み) ・生活費:9,510円(生活雑貨、保険料など) ・医療費:2,540円(眼科定期検診) ・車両費:3,114円(給油1回) ・浪費:0円 合計:101,751円 ※楽天ポイントは資産外にしていますので、ポイント支…
2024/02/01 19:52
1月の収支
朝のうちに雨は上がりずっとどんより曇り空の1日。さすがに今日は疲れてるのでどこにも行きませんが明日は洗車しないとな!機械洗車ですが……😅玄関から外に出るというだけでちょっとプレッシャーになります。 そして1月の収支は残額53円でした。1月になり目立って多かった
2024/02/01 16:43
【お金】2024年1月の家計簿
今日から2月!早速1月の家計簿をまとめました。えーっと使いすぎてますね。 予算→結果 小遣い:4万→4.1万 食費:10万→15.8万 光熱費・携帯:2.7万…
2024/02/01 14:32
50代おひとりさま24年1月の家計
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。先日の『正直不動産2』は身につまされたわー。新婚カップルが部屋を借りる際に保証会社の審査に落ちるっていう話でね。社会的信用がないってほんと八方ふさがりになるんだよ。安易なキャッシングは絶対にやっちゃ
2024/02/01 13:27
1ガツのカケイボ
ようこそ 一月 行くそう言われる以上にこの一月は早かった 一応 ザル生活から脱し節約生活に移行出来たので月ごとの家計簿の発表止めてもいいかなぁ~と…
2024/02/01 13:25
2024年1月の支出
2024年1月の支出です。 概要 昨年12月から6.5万円増加して、1月の支出は22.5万円となりました。 コメント 水道光熱費 12月から3,000円ほど増加して、1月は12,421円となりました。 エアコン暖房による電気料金の増加が要因です。 retire-zakki.hatenablog.com 仕送り 12月から60,000円ほど増加して、1月は90,000円となりました。 老親へのお年玉です。 食費 12月から4,000円ほど増加して、1月は33,819円となりました。 外食は5回でした。 久しぶりにコメダ珈琲店でモーニング640円を楽しみました。 自宅のデロンギでコーヒーを淹れて、…
2024/02/01 08:11
家計:電気代の大幅削減に成功!
家計が苦しく、働いてばかりの日々。家事だけでも楽になり、できれば電気代が下がれば、家計も・・。やりました!電気代の大幅削減(35%)に成功です。なんで今までやらなかったんだろう。手のひび割れも大幅に減り、色も赤から肌色に変わりました。思い切って挑戦してよかった。
2024/01/31 23:51
1月31日の体重測定。家計簿ブログを優先させていただきます。
「FIT365」でのフィットネスレッスンと合気道稽古によるシニアのアクティブな生活を綴るブログ。体重管理の記事だけでなく、日々の生活の中での家計簿の更新の重要性を強調し、健康的なライフスタイルの追求を示します。
2024/01/31 16:12
何話しても金に結びつく自分に失笑
こんにちは 今欲しいもの【インターフォルム公式】 掛け時計 ルウ Luu 壁掛け時計 時計 おしゃれ かわいい スイープ 静か 無音 壁時計 ウォールクロ…
2024/01/31 14:46
おとな3人 1ヵ月の生活費
こんにちは! わが家の家計簿は月末締め。 今日はお金を1円も使わない日なので 家計簿を締めます。 1月の生活費。 ●食費 65,191円 ●日用品 1,778円 ●教育費 239,010円! ●通信費 16,217円 ●住居費 146,86
2024/01/31 12:20
手始めの家計簿
独り暮らしを始めた当初、毎年家計簿を付けていました。だいたい半年くらいで挫折していましたが。 この度、確実に家庭を持つことになったのを機に改めて家計簿を付けようと決心しました。今度は途中でやめたりしないぞ。この先は自分のお金だけの管理では無くなるからね。 そこで書店で家計簿を購入。大抵の家計簿は1月1日始まり。月末が給料日ならそれで良いけれど、私は月の半ばが給料日。家計管理の途中で突然お金が増えると、混乱してしまいます。 この辺りが、私が数字に弱くいつまでもお金が貯まらない由縁かもしれません。 でも、事態はそれを許しません。 虹夫さんは数字に強いタイプなので出来ればお任せしたいのですが、それは…
2024/01/31 11:54
【手書き家計簿】1・2週目を〆ました!今回はダイソーのシールです。
2024/01/31 06:01
2023年の年間支出額
こんばんは!こめりです🍙 今更ながら、昨年1年間で私の生活費がいくら掛かったのか集計してみた。 【2023年 出費】 1月 → 169,679円 2月 → 117,133円 3月 → 113,678円 4月 → 91,545円 5月 → 94,950円 6月 → 118,877円 7月 → 113,988円 8月 → 96,332円 9月 → 93,065円 10月 → 100,762円 11月 → 123,670円 12月 → 104,420円 合計 → 133万8千98円 2023年の1年間の支出は、約134万円でした。 傷病手当を受給していたり、年度途中からの再就職なので収支の差額は今回…
2024/01/30 21:32
[惜しかった…]1月家計簿を締めました。
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! あぁ…バレンタインフェア行きたかった(結局、今週も引きこもりで行けず。)【A配送】カカオサンパカ ロサード セレクシ…
2024/01/30 17:01
時系列と老後の安定は心身の健康次第
こんにちは 昨日の記事アメトピ載ったようですが過去イチ恥ずかしいわい(笑) 『これを老後破綻というのか』こんにちは お買い物マラソン、終了しました私のオススメ…
2023年支出と2023年買ってよかった物の記録
2024年になって1ヶ月が過ぎようとしているというのに、今更2023年の振り返りをするひと。スロースターター過ぎるわたくし…。 2023年は家計簿の月ごとブログ更新が面倒になり、年1でいいやと切り替えてみた。 2023年の支出の記録 実家暮らし31歳、薄給会社員の2023年の年間支出は約140万円だったらしい。 2021年、2022年の年間支出がだいたい110万ほどだったので、コロナ流行前の支出金額に戻った感じ。 2020年の支出は100万+医療脱毛が40万で合計140万だったので、コロナ禍の3年間は通常時より30円万ほどお金を使わずに過ごしていた。 基本、近場にしか出かけなかったし、友人にも…
2024/01/30 08:49
ピンチを支えるのは控えめな固定費
お立ち寄り、ありがとうございますぴょんきちです傷病手当の申請ができないかもしれずしばらくは貯金で生活する覚悟をしていますこんな時にありがたいことは固定費を削減…
2024/01/29 23:18
1月▶︎▶︎▶︎給料日
お立ち寄り、ありがとうございますぴょんきちです1月25日は給料日でした手取り:¥190,151ここから先取貯金を計算定期預金:¥20,0002人貯金:¥20,…
2024/01/29 23:17
2023年 ▶︎▶︎▶︎ お金の振り返り
お立ち寄り、ありがとうございますぴょんきちです全然まとめきれず2024年になってから昨年の振り返りですざっくり目標の振り返りざっくり年収:手取り300万円前後…
2024/01/29 23:16
12月▶︎▶︎▶︎給料日
お立ち寄り、ありがとうございますぴょんきちですこちらも遅くなってしまいましたが12月のお給料。手取り金額:¥201,241でした残業なしでした12月給料は11…
2024/01/29 23:15
1月29日の体重測定。何もしなかった日曜日と「家計簿ブログ」の遅れ。
日曜日の静かな休息日としての体重管理と日々の生活課題に焦点を当てたシニアのブログ。家計簿の更新の挑戦とダイエットの進捗を共有し、健康と日常生活のバランスを模索します。シニアライフのリアルな一面をお届けします。
2024/01/29 15:53
1月25日~今月の家計簿予定♪
(本記事はプロモーションを含んでいます) 先月は先月でして。 今月も医療費がかさばる予定です。 これは不妊治療のためなのですが、保険適用になったとはいえイタイ出費ですね。 私が通っているクリニックでは高額療養費の事前申請はせず、あとからの還付になります。なので、一旦持ち出しはあります・・・。 正直そのために別でお金を貯めていた・・・というわけではないので、現在貯蓄を切り崩し中。 これは難しい問題ですね。 さて、その件は置いておいて。 他は特に気になることはないかなー? あ、夫がおこづかいが欲しい!と言っていたので、・夫5,000円 ・私3,000円にすることにしました。 交際費欄に記入・・・☆…
2024/01/29 10:14
うつ病生活保護受給者の純資産【2024年1月末時点】
月末恒例の残金の記録を記事にしたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 2024年1月末時点の資産 財布の中の現金が0.2万円、預金残高が21.1万円、Appleギフト券が11万円あります。
2024/01/29 07:35
これを老後破綻というのか
こんにちは お買い物マラソン、終了しました私のオススメ品、見てくださった方、購入してくださった方、ありがとうございました✨さて。あれから 『[不安]これから我…
2024/01/28 17:52
1月27日の体重測定。除雪を頑張ったのに体重は減りません。
一昨日の夜から、3日連続の除雪を行いましたが、体重はなかなか減らないものです。
2024/01/27 19:23
次のページへ
ブログ村 2651件~2700件