メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは 明日くらいから寒くなるのかな?? 昨日もとっても暖かかったのでこんな格好でお仕事行ったよ ブラウス studio CLIP ジレ studio CLIP パンツ オローネ バッグ SHIPS
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 今日は村上有機農場村上さんの農作業のお手伝い。久しぶりの畑〜1日、晴れたり曇…
定年後の資産運用として、米国債の利息やJリート・ETFの配当金・個人年金・終身保険の活用など、実際の運用記録を公開しています。長期投資で「自分年金」を育て、ゆ…
株活をしているたまです。 2月・3月は、イマイチつまらないなぁ……。 今回はそんなことをダラダラと書いてみたいと思います。 2月・3月の株活がつまらない理由 まあ、単
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》今日は息子が来る日※隣町で一人暮らし中この記事に書かせて頂きましたが『息子は親の…
メディア掲載して頂きました!TRILLマンガ様&オトナンサー様
去年の11月頃からいくつかTRILLマンガ様に掲載して頂いていました!よかったら見てやって下さい♪こちらの記事が最新になっています下の画像をクリックするとTRILLマンガ>クリエイターア一欄>私のプロフィールページに飛びます ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》なんか今日から4月1日までAmazonがすまいるセールをしてはります。我が家はA…
今まで実家の片付けをして気づいたこと。片付かない家は、○○していないまだ先なのですが、親の様子を見に二泊三日で帰省します。その際、1階を片付けてきます。その前に2階の片付けもしなくては。(モノを戻すことを教えていませんでした)すでに、イメージトレーニング中
もう3月が終わってしまう・・・早いですねぇ。今年も3カ月が過ぎます。「新年度」とか専業主婦に関係ないですが、4月の手帳を印刷しました。今年の手帳は去年と仕様はほぼ一緒ですが、マンスリーとウィークリーの順番を月ごとにしていました。1月マンスリ...
糸のトリミング中におちびの所にお邪魔。ちょうどちびにいにの休みの日だったらしくみんなで持って行ったアイスを食べる笑2ヶ月のおチビ。可愛い💕しかし…重い(笑)こんなに首の座ってないベビーの抱っこで大変だったっけ?確かに、2歳のよっぴーを抱っこして痛めてる肩、腕、でクニャクニャベビー👶🏻の抱っこはキツい。でも、触りたい笑可愛いなぁーちっちゃいなぁー重いなぁーちっちゃいなぁー笑(どっちやねん)「糸ちゃんのトリ...
姫ちゃんの風邪がうつったのか、おんなじ症状。目やにで目が開かない朝。そりゃー、結膜炎だわ。今日は仕事を休んで病院に行くらしい。今は内科。午後は眼科。病院に行くのも忙しいね…歩いて行けれる距離にあるのは助かる。耳鼻科だけはちょっと距離があるけど、でも車で10分ぐらいかな。この歳になると病院がそばにあるかどうかが大事だ。ちびにいにが家を建てるのを考え中。お嫁ちゃんの職場と実家に近いところを探している。学...
おめでとーぼくちん無事2歳になりました。ばあばはカメラ📷をもって撮影しにぼくちんちへ。ママがhappy birthdayのプレート?と、よっぴーの大好きな絵本のはらぺこあおむしの絵ママが昨日の夜、チョキチョキ✂️切って準備したらしい大好きな🍓元気いっぱいのびのびと大きくなってねぼくちんの事、大好きだよ💕一年があっとゆうまだな…今日はぼくちんのパパさんの方のご両親とお兄さんといとこ(ぼくちんと同い年)が来てるらしく、み...
ここのところ密かに編み物ブームがきていて100均の毛糸コーナーがすかすかです。 かぎ針編みはお手軽に始められておすすめです。 サンコの髪が伸びてきてシュシュをリクエストされたので最近編んでいます。 写真のイソギンチャクの様なものも残り毛糸で組み合わせて 「この色合いどうかな?」と思いきやつけてみるとなかなかのインパクト。 春らしくカラフルに若々しいシュシュを当分の間量産する予定。 これからの季節に向けての毛糸が欲しい欲がむくむくと‥。 ランキング参加中主婦
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》今朝夫を叱りました理由は朝ごはんに雑炊を出したんですが食べ終えた後夫は汗をかいて…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》今日は書きたいことがようさんあります。今日は久しぶりに朝からお腹が痛かったんです…
少し前にも綴りましたが、私は今大量の写真を整理しています。携帯カメラやそれ以前のデジカメ時代の物ならデータ管理が容易ですが、私が今整理をしているのはネガフィ…
引越し後の片付けまだまだ続く!母の我慢大会( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
おはようございま~す 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ引越しの片付けでお返事が遅くなるのと数日間お伺い出来ません。ごめんなさい🙇…
私が住む墨田区では、令和7年度から修学旅行が無償化になるとのこと。 我が家の子どもたち、ちょうど2人とも修学旅行なので嬉しい…。 でも中学校の方はすでに支払ってます。 クレジットカード、しかも分割ですがw 返金については学校から連絡あるようですが、いつなのか…。 実は子どもがプリント持ってそうで、ちょっと嫌なんですけどw 早く返ってこい!
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ数年間のペテンな(^-^;)世界の動き、そして国内の不穏な動きが気になって、どうも心がざわざわする日々。同じようなことが9
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^東京でサクラの開花宣言🌸✨ きのうの朝、ウォーキングでお参りする神社のソメイヨシノ🌸今日中に咲くだろうって思って…
ひとりで病院に行くのは難しい義母 物忘れが酷い義母 昨年まで一人で通院していました。 家には飲めていなくて溜めこんだ薬が山ほどありました 義母と同居の義兄。独身で自分も病気を抱えながら仕事をしている身 急に物忘れが進んだ母のサポートが追い付かなかったようです。 今日、夫が診察に...
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》昨日悩んで悩んでどうしても欲しくて夫に買ってもいいか確認したものがあるんです。(…
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 先日もこんなブログを書いてましたが『⋆⋆50代の葛藤と依存症にな…
はなです。これからの生活を大切な人と豊かな時間が過ごせるように、健康や資産運用を楽しみながら勉強しています。夫婦でいつか年間利息・配当金120万円が目標です。…
3月なのに 毎日暑くて 夏日が続いている 毎週金曜日に 翌週の天気予報をチェックして 1週間分のメニューを決定 できるだけ 気温に合わせたお料理…
何でもかんでもスマホやPadですませ、書くことが減ると 漢字も忘れるし字も下手くそになるし(元々上手いわけじゃない)。 昔は手帳に何でも書き込んでぐちゃぐちゃでもとにかく役立っていた。 今はさほど書き込むこともなくなって、手帳を買っても真っ白状態があったりして 段々と書くことも忘れて、カレンダーにメモすれば済む様になった。 でも、歩かないと筋肉が衰える様に書かないとそれも衰える。 何とかこの手帳も続けたいと考えて自分で作る事にした。 無駄にならない様にと始めたが、このカレンダーを書く事で 色々と書き込みたくなり何とか続いている。 若者の様にシール貼ったり可愛くしたりできないが日記メモを書いたり…
【50代の足るを知る暮らし】2025年春の衣替え!買ったもの捨てたもの
2025年も3月後半になり、やっと暖かくなってきましたね。(暑いくらい💦)春めいてくるこの季節に、ワクワクしない人はいないはず😄やっと冬服も片付けられそうです♪クローゼットの服は少数精鋭がおすすめ↓特に季節の変わり目は、クローゼットをスッキ...
こんにちは 今日もこのブログにお越しくださり、 ありがとうございます。 溜まりまくってきた 本日もおウチゴハン記録を。 美味しい卵を買った時は シラス丼率が高いわが家です。
こんばんは 今日はお休みDayでした 私の友人が横浜高校とゆかりがあり、応援に誘われて行ってまいりました バンドカラーロングシャツ ARMEN パンツ Deep blue ベスト オオカミとフク
自己愛の重要性 ブッダの教え:心配しなくても全てがうまくいく方法
このブログではブッダの教えを物語形式でお伝えしています。今回のテーマは「自己愛の重要性」です。静かな町の片隅で自らの不完全さに心を悩ませる若者がいました。この若者は朝起きるたびに鏡を見つめ自分に足りない物ばかりを探してはため息をついていました。彼の心は「もっと...」という無尽蔵の願望でいっぱいでした。
突然の訪問者に涙!⸝⸝>̶̥̥̥᷄ ·̫ <̶̥̥̥᷅⸝⸝♡
おはようごさいま~すあんず地方は晴れ今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ引越しの片付けでお返事が遅くなるのと数日間お伺い出来ません。…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》夫は腕立て伏せやらストレッチを毎朝のルーティンにしています。この上に5分乗ったら…
花粉症がピークです。昨年は例年より花粉症の症状が軽かったのでもしかして体質が変わったのかと思っていましたが今年は酷いです(涙)鼻水やくしゃみ、そして目が痒くて痛い!昔は喉も痒くて大変でしたが、それが無いだけまだ良い方なんでしょうけど。...
私の勤務先は大半の企業と同じように、4月から新年度となります。 つまり今は期末のとても忙しい時期。通常の業務に加えて、異動する方々の引継ぎがあったりと、なんだか落ち着かない毎日を送っています。 私は派遣社員なのですが、とりあえずこのままいけばあと少しで無期雇用になる予定。派遣先からも派遣元からもそのように言われているので、私が嫌にならない限りはそのままとなりそうです。ありがたいけど進歩がない…。進歩がないけどありがたい…かな? また、そのような感じなので、ある程度の融通をきかせてもらっています。今年は子供の役員があったので、勤務時間を少し短くしてもらっていたし。 でも4月からは何もないので、前…
遅ればせながら、無印良品週間に参戦!【無印良品週間】オーガニック「キャミソール」急に春めいてきました今日この頃。インナーもキャミソールへ。なんと!1着しかなかったので買い足しました^^只今、無印良品のアプリを提示すれば10%OFFになる「無印良品週間」中!無
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》今日は住んでいるマンションで一緒に役員をやったメンバー3人でランチに行きました。…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村4月にはずいぶんといろいろなものが値上がりするんですね。1つは少額でも積もり積もってかなりの金額になるのがツライ。無理し
おはようございます 今日も1日暖かくなりそうですね~ 買ったアウターを早速着ましたよ ブラウス 休日と詩 インナーT Uniqlo アウター JOURNAL STANDARD relume パンツ MUJI
若い友人の家 20歳若い、まるで娘みたいな元同僚がおうちに呼んでくれました。 赤ちゃんがいるのでおうちの方がゆっくり喋れるからとのご招待。 彼女の家の近所にあるネパールの人がやっているカレーやさんで ナンとカレー2種のランチをテイクアウトしてお邪魔しました。 昭和のマンション...
急に暖かく・・暑くなってきた3月。 我が家の一大イベント、年に1回のウニのワクチン接種&今回は血液検査に行ってきました。 猫ちゃんを飼うのに慣れてる方、何を大袈裟なと思うかもですが・・・我が家は飼い主の問題か?ウニの性格の問題なのか?まあ受診の難易度がなかなか高めで💦 ▼ソフトキャリーの網に顔を押し付けて変顔中 それでも【キャリーにイン】→【クリニックに連れていく】のはそう問題はないのです。 診察台に上がってからの警戒っぷりが半端ない💦エリカラは当然装着。夫とスタッフさんが保定して私が宥めすかし(^^; クリニック中に雄叫びが響き渡る中、まずはハードルの高い採血そしてワクチン接種を済ませました…
おはようございま~すこちらあんず地方は晴れ今日もご訪問下さってありがとうございます引越し作業のため数日お伺いできません🙇🏻♀️💦 楽天お買い物マラソン開催中…
今の小学校の卒業式はどんな感じになっているのだろうか?イッコの時は確か進学する中学の制服だったような気がする←あまり覚えていない ニコの時はまさに流行りに乗ったAKB48風のジャケットにチェックのスカート、 ニーハイソックスといった格好を皆がしていた。 その時は渋々購入したが、着たのはその卒業式の一度きり。 流行りものだったので後々売ることもできず何とも残念な気持ちがしたもんだ。 サンコの時は何とか無駄のない事をしたいと思った。 が、しかし中学の制服はお下がりまくっているものだったので流石に可哀想かなと。 おまけにじわじわと袴を着るブームが来ていた。 近隣の小学校では半数以上が袴だと。 うわー…