メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま こんばんは前回の車検の時に、私の愛車アコード(2003年型)の「ヘッドライトの黄ばみが酷いなぁ」って思っていて、3月にアマゾンでこんなのを買ってました。で、購入後すぐにやろうと思ってたのですが、花粉の飛散が凄くて花粉症もあるし、車
車の買い替え、やめた方がいい? 東海地方、早くも梅雨に入りました!早いですね〜。それで天気予報は今日からずっと雨だという
本物そっくりのティッシュカバー。ハイエースとワーゲン、他には?
ワーゲンとハイエースのティッシュカバーをジョイフル本田で発見!他にもジムニーのウエットティッシュケースもあるらしいけど、ムーヴキャンバスは探してもなかった。ハスラーとかハリアーもあったら絶対人気でると思うんだけどなぁ~
いつも観ている「らいちょろチャンネル」さん。 Happy1+でおなじみJPSTARの開発中車両が紹介されてました。 他のYouTuberさんの動画でもその開発車両の存在は紹介されていましたが、内容は公
おはようございます。今日は花曇り☁️来週からは天気が悪いそうです。このまま梅雨に突入してしまうのでしょうかね?ジメジメしてくるとベランダの盆栽にもカタツムリが遊びに来てしまうんです。でもこいつらは盆栽にとってはノーサンキュー。みなさん地獄に落ちてもらいま
『おれはディーラーで点検とタイヤ交換するために車庫から車を出し一旦エンジンを切ってタイヤを積み込んで再始動したらバッテリーが枯渇していた』な…… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ryこんなミラクルってある?普通。大草原も大概にしろと言いたい。などと愚痴っていても埒が明かないのでロードサービスからジャンプスタートをお願いする。正直、何度もやらかしてるワイですけど中4ヶ月弱はさすがに気まずいンゴねぇ…...
こんにちは!ゆゆなです。 我が家では元々トヨタC-HRを愛用していたのですが、2人目の子供誕生に伴いトヨタVOXYに乗り換えました。 子供が乗ることを踏まえ、どのようなオプション、アイテムを購入すべきか我が家でも非常に悩みました。 子供の誕
きょうは4時ごろに起きられたので、明るくなってから車で仙台の街中を運転してみました。ここ数日。仙台の街中に用事があるときは地下鉄で行っています。まぁ安全と言えば安全です。ヘタレの俺が交通量の多い街中を運転するよりは間違いなく(笑。その手の不
人生初体験をしました。 初!花やしき!ローラーコースター! 今から数十年前、関東の大学に通っていた頃は、浅草にもよく行き、花やしきを横目に見ながら、何時か来ようと思っていましたが、車キチガイみたいな友人に囲まれ、女の子には縁遠く、自分から行こう!とも言えず、なかなか来ることは出来ませんでした。(T_T) それから二十数年が経過し、子供も関東に出ていったのを此れ好機と思い、子供に会いに行ったついでに浅草でお参りしようと家族を誘い、その場で、次は花やしきでも行ってみるかぁって、偶然と次の予定がないのをアピール。 普段なら、親と遊園地かよぉ↴と嫌な顔するはずですが、予定が無いのと、運転手が私なのとで…
ガーデニング日和が続いていて、小さい極小庭でのガーデニングを小さく楽しんでいますが、いつもバラは苦手で育たないんです。それが今年は、去年植えたミニバラがた...
よく掲示板で車買った人が 「今日納車しました」 と書き込んで 「業者乙」 と言われるまでがデフォになって久しいですが、この様な場合はどう書くのが正しいのでしょうか?父親の買った車を引取りに行き、父親へ納車した。 正しくは納車されて父親に届けたってことなんでしょうが、間違った日本語の使い方が浸透して来てるのを逆手に取って、買った人の息子が納めるという。ま、どっちでもいいんですけどね。かなり遠くで買ったので、土曜日は自宅に帰らず職場の寮で過ごします。 BS12で放送してた「マジンガーZ インフィニティ」を観てました。 休日前は映画観るのに調度良い時間の過ごし方。 感想は、良いと思います。 今の子達…
自分が若い時は割りと車を持っている人が周りにいました。当時自分が22歳で25~29歳の年上といっても20代の男性が5人くらい。趣味が同じ人が固まっているせいもあったと思いますが、その会社以降では車持ってる人にはなかなか会いませんでした。車は高級品なので趣味で持つに
息子が被害に遭った事故の“示談書” が相手の保険会社から送られて来ました。 こんな事故でした『息子が信号無視した車に衝突』昨日の朝、息子からの電話嫌な予感…
皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワ
鯖街道と蕎麦比叡山から降りると鯖街道へ向かった。こういう道を走っていると、ようやく我々の本来の旅のスタイルになった気がする。この日のお昼は、途中にあるお蕎麦屋さんに入った。くつきそば永昌庵。人気のお蕎麦屋さんで、13時半だったのだが10分く
WRC Rally de Portugal 2023 DAY1
WRC Rally de Portugal 2023 DAY1 - 5_Portugal2023 - RallyFunJapan WRC Rally de Portugal 2023 DAY1ライバルが苦戦する中、ロバンペラは3人のドライバーがリードした120km以上の行程でソルド選手に10秒7差をつけ首位。#WRC #WRCjp #WRClive #WRC勝手に応援団
ガレージシャッターのリモコン化♪(^^)/&悲しいお知らせ!(>_<)
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今朝の地震は驚きましたね~!!(ノ゚ο゚)ノ 皆さん通勤は大丈夫だったでしょうか~?(ノ゚ο゚)ノ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ ガ
Petter Solberg and the Volkswagen Polo R Supercar in South Africa
Petter Solberg and the Volkswagen Polo R Supercar in South Africa - RallyCross - RallyFunJapan
長距離運転マジ眠たいっすの時のアイテム。酸素缶前も似たようなこと書いたんですが、釣りしてると長距離運転で眠たくなることありますよね。 もう、弾丸津軽海峡とか弾丸知床とかやるとですね、本気で疲れます(
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/今日は細野不二彦さんの女子キャラが可愛かったのでちょっと集めてみました(;^_^Aそれで僕も描きました「さすがの猿飛」の霧賀 魔子(きりが まこ)ちゃんです(#^^#)/
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回も前回の続きで、 車購入検討のお話になります(^0^)/ *一通り… ホンダ社のステップワゴンと、 トヨタ社のノアとヴォクシーを見て。 ゆめ子と夫で何日間か、 話 ... つづきを読む
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回も前回の続きで、 車を購入検討のお話になります(^0^)/ *そんなこんなで… ミニバンタイプの車が、 欲しくなった我が家は。 ホンダ社のステップワゴンの次は、 ... つづきを読む
(画像はphotoACより) 大きな車の運転って幅や長さの車両感覚は意外と容易につかめるけど、高さ方向の感覚ってなかなか意識しずらいです。 私だけの感覚かもしれませんが、2年前借りたキャンピングカーが↓
車と恋の連動性。男性の「車と女性に対する扱いは似ている」説は有名である。つまり、一台の車をずっと大切に磨いている人は、一人の女性を大切にするタイプ。何台も欲しがる人は、奥さんや恋人以外とも恋愛がしたいタイプという訳だ。以前、知り合いの男性が
車のプラスチック部分が経年変化で白化すると悲しいですね。 対策のためにコーティングをしました。呉工業のポリメイトを使いました。 ベランダにも使えて良い感じになりました。
またまたブログのネタが切れたので、私のダイハツのアイドリングストップ車の乗りこなし法について記したいと思います。割と最近、ダイハツのアイドリングストップ車に変えたのですが、アイドリングストップにはいろいろと問題があって苦労していたのですが、以下の方法で対処して見ました。問題1:アイドリングストップをOFFにするボタンがハンドルから遠い場所にあり、走行中にアイドリングストップをOFFにしにくい。対処1:アイド...
交通事故が最も多い7歳。5月も気を付けて。車が使えないことで肩がもげる
上の子6歳(一年生)・下の子4歳(年少)の姉妹・夫CML2年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだですGWお疲れ様でした~!今年は(も)どこも行かず近所をウロウロしておりました。なのに下の子咳が出始め後半はほぼ家。今日は幼稚園お休みさせ、上の
GW終盤の土曜日は、強風吹き荒れる中、フィアット500eで伊豆下田へ行ってみることにした。我が家に納車されたのは3月末。急速充電器が届いたのは4月末。急速充電器はSAや街中の至る所に設置されているのだが、ほとんどが有料。月額制のカードを買う
知恵袋で車を売るならどこがいいか探している人へハスラー売った体験談ブログ
車を売ろうと思っている時、どこで売ったら高く買い取ってくれるのか、何を基準に考えたらいいのか悩むと思います。 今回は私がハスラーを売った時の体験談です。1万円でも高く売りたいと思う人は参考にしてみてください。
もう連休も今日明日で終了、まだ明日もあるが短かった割には今年は色々とこなせた。今日は久々に車載の道具や荷物を見直し、災害・遭難時などの水や食料、毛布やロープなど整備その後洗車場に出かけ洗車、拭き上げ、社内の掃除機清掃とマット清掃下回りは昨年の車検で錆止め対策をしたが、内側も結構色々と錆が出ているその後流した高速のSAで見かけたツバメの巣ここ数年はそばの田んぼがなくなりエサの虫やカエルがいなくなったせ...
先日新車契約をした私。それに伴い、新たに車庫証明書を取得する必要が出てきました。 ところが、車庫証明書の取得において賃貸駐車場の場合に必要になる「保管場所使用承諾証明書」の発行手数料が12,000円もかかることがわかりました。 そこはケチ根
車のプラスチック部分が経年変化で白化すると悲しいですね。 対策のためにコーティングをしました。呉工業のポリメイトを使いました。 ベランダにも使えて良い感じになりました。
5月6日(土)、海の向こうのイギリスではチャールズ国王の戴冠式で盛り上がっていましたが、僕らはちょろっとネットで眺めた程度でした。そんな今日は、ルーヴァンの先…
★この記事は、以前私が運営していたブログ「あやつり座」にて掲載していたものです。初出は2011年頃です。 私がやらかした ...
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 遂にネット工事が終わり光り回線でスピードアップしての更新です♪(^^)/
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日の晩御飯豚肉じゃがかんたん酢漬けほぼ毎日(笑)大寅の練天買物挨拶程度のお付き合いがbestかも買物-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。爽やかな快晴起床時が一番辛い、、身体の痛みに泣いてます、←ちょっとオーバー起きてしまえば、しん...73歳みずなの独り言 昨日は窓に夏用遮熱シートを貼るのに四苦八苦お疲れ~冬の結露対策でプチプチシートを貼り付けていたので、張替遮熱&UVカットの為リビングは天井高の大窓とsideにも窓があるのでultravioletrayが燦々と降り注ぎます。そのせいか?、、単なる加齢によるものか?、、シミが増えて、、、UVクリーム塗っても、追っつかない。齢は...晩御飯買物シミひとり帰省
現場からの〜〜〜車検🚚🤗 in 泉州 岸和田市 ウッドデッキ工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
朝から、外壁のサイディングの張り替えを、ご検討いただいている、お客様と、打ち合わせさせていただきました。塗装に、しようか?サイディングの張り替えに しようか?色々、悩んでいただき、今回は、サイディング
BMW New X1(U11) xDrive20i xLine
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、新型BMW X1(U11)を見に行って来ました。 生憎試乗予約はしていなかったので、外から見るだけです。 ちなみに内装は先日代車で借りた「BMW 118 xLi …
どうも、Mormor(もるもる)です! BMW X1 xDrive18d xLine (以降「X1(F48)」とします)の1年点検で代車として118i(F40)xLineを貸して貰いました。 丁度一年前にBMW 118i …
妻が乗ってるミライースのスタッドレスタイヤを夏用タイヤに交換しました。 先日出した車検の時に交換してもらう筈だったのですがタイヤを積んで行くのを忘れてしま…
【ハッピーセット「トミカ」2023年春】仕掛けがいっぱいで楽しいトミカ☆珍しい車両も魅力的
2023年春もマクドナルドのハッピーセットのおもちゃで「「トミカ」が登場しました!今回のトミカは車体のみですが、珍しい車があったり、楽しい仕掛けがあったりと魅力的なトミカとなっていました☆「ひみつのおもちゃ」や週末限定でオリジナル特典もありましたよ!うちの4歳児の子供も楽しそうに遊ぶことができた「トミカ」を紹介します☆
2018年のCX-5から2023年のCX-8に乗り換えました。車の印象とCX-8でのボーズサウンドシステムについて適当に語ります。車としてのCX-8購入理由乗り換えたのはCX-8 スポーツアピアランス XD 4WDです。この春から娘の送迎が
【車の話】初めてのセルフ給油!やり方がわからずにオロオロしてると店員さんがやってくる
初めてセルフ給油をした時の話 人生何事でも「初めて」というタイミングが存在しますね。 色んな初めてがあり、それ