メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。どうしたことでしょうまだ外が明るい昼間に更新してみる😃早めに目が覚めて、冷蔵庫を開けるとえ、、何これ?こんな事をするのは、小人さんやや、牛乳が無くなってるじゃないか!※小人さんとは眠剤を飲んだあと動き回ると、やったことを忘れてしまう現象しかも、あたしの場合、高確率で現れる夢遊病とは違いますよ。(寝る前の記憶を辿ってみる)牛乳を気にしてた…ような気もする。開封して、飲みかけてたから、消費して...
昨夜は、失敗した玄米ご飯を消費すべく、頭を悩ませることになった。とにかくカチカチなのをどうにかせにゃ…本当に、見た目も食感も手強い敵だ。単純に考えると、ふやかせばいいのよね🙄玄米ご飯 リゾット風絵面が茶色く、全く映えてない__ボルチーニ? もう忘れちゃったけど、キノコの仲間のらしい、アレ。(食べたことないから、味知らない)謎のキノコ味らしいパスタソースを使い、玉ねぎ・ベーコンを加え煮込んでみた。仕上げに...
この、5/3〜5/6の4連休の間は、「休み・出勤・出勤・休み」という感じ。5月中には、全部で14日も公休あり、世間の大型連休を、愚痴愚痴いうくせに週の半分近くがお休みという、思いっきり休みやないか!な勤務です(笑)2連休程度が、だらけるには丁度良いわ。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥今日の休みは、なぜかゆるっと早起きした。だらけてばかりもあれだし、いい加減にコタツ布団を仕舞おうか…な?と、旦那に言ったら、「朝は、小寒いぞ」そうよ...
さぁさぁ、今夜のご飯は、とっておき!ネットで目にした情報を鵜呑みにして、「1週間浸水の玄米ご飯」 果たして本当に美味しいのか?作ってみた!シリーズです。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥玄米ご飯 作ってみた!(1週間浸水の玄米ご飯の工程)毎日お水を交換しながら、冷蔵庫で1週間。しっかりオネンネしたかな?見た目は…あまり膨らんでもないし、色も変わっているような、いないような…で、これを玄米モードで炊くだけらしい。(炊飯中) なん...
にほんブログ村 小さい時分から炊き込みご飯というものがことのほか好物でございました🍚 季節のキノコや根菜をお醤油と出汁で炊いたものは香りが良くてとても美味しいものですね。 今日では市販で色々な
だから僕は痛い目を見た【当直業務:自分自身の体内時計を知れ②】
にほんブログ村 さて、また就職・転職活動における体内時計に関する記事ですが、ご了承してけろ(ください) ☕️( ´∀`)🥐 さて、朝方の人間が、当直などの夜勤付きや、夕方から夜遅くにかけてのいわゆる
だから僕は痛い目を見た【転職活動①自分自身の体内時計を知れ】
にほんブログ村 昨今の日本では転職はもはやアルアルなことになっていますね ☕️(´・∀・`)🍀 かくいう僕も、いろいろ転職をしていますが、その中でけっこう痛いめにあっておりますので、 どのように痛い
にほんブログ村 春巻はやっぱり「食感」だと思うんですよ 🥢(´・∀・`)🌠 あ、春巻が好きじゃない人はごめんください さて、続けます🖊️ 中華屋さんにおいて餃子、焼売、春巻とありますが ああいった点
にほんブログ村 連帯責任というのが、どうしても理解きないんです。 特に中学校の時なんか、学級に1人でも宿題をやってこない子がいると、その教科担当の先生が 「連帯責任だ!」 とか言って、全員立た
今年も1/3が過ぎ去り、気づけばもう5月。早いわぁと言う間もないくらい、早っ!毎日がグルグルと繋がり、ただ過ぎてゆき、すぐまた「夏休みかよ」と言い出すだろうw連休の前の静けささて、連休の飛び石部分の3日間(4/30―5/2)子供は学校に通わないといけないし、世間全体がちょっと身構えてエネルギーやお金を温存してる風な感じ。「待機ムード」的って言ったら伝わるかな? あくまで私の主観ですけど(笑)…とは言え、もう連休へのカ...
世間は大型連休みたい2025年4月29日、昭和の日。世間は飛び石連休の始まりだそうで最大11連休なんて話も聞くけれど、一体どこからどこまでなの?ニュースのアナウンサーは、「よい連休をお過ごし下さい(^^)」とかさ。誰基準の大型連休ですか〜?と思ってしまう。全国民が一斉に休んだら…想像すると、怖面白いんですけど(笑) 毎年恒例でこうやって愚痴る(笑)愚痴りながらの3連勤中であります。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ひとりご飯は半額海...
また壊れたホームベーカリー起きてすぐに、旦那のパンを仕込もうとするとホームベーカリー(HB)に見慣れぬ表示が…エラー番号「 CSO 」取説には「焼き上げ後、庫内高温」とある。なんだそれ?焼いたのは3日前じゃん。コンセントを抜き差し、表示が消えた隙にスタートボタンを押すと、今度はもの凄い音!ダダダダダダ!!いつから、電動ドリルになったんだよ!異音の元を探すと、写真のこのポッチイーストを自動投入する時に作動する...
玉子の特売を見逃す冒頭からちょっと悔しい話なんだけど……。金曜日の玉子特売、見事に忘れ去っていた!198円だったのに!悔しくて眠れず(ウソ)、12時に目が覚めた。土日連休なので、16時起きの予定だったのに2階の住人がドタバタうるさくて(ーー;)土日休みは、これだから嫌なんだ…あぁ、玉子の件をまた思い出した。く、くやしいっ!布団から頭を出して横を見ると、休みがかぶった旦那もまだ寝ていたが、台所からトーストしたパンの...
にほんブログ村 「日本人に生まれてよかった」 と心より思う瞬間のひとつが、野沢菜漬けを噛んでいるときだったりします🥢 穏やかな塩の辛さと鮮烈な「青々とした植物」の香り🌱 ザックザックと噛んでい
新玉ねぎを貰った先日、新玉ねぎを同僚から貰ったので、たっぷり堪能させていただきます(^-^)/貰った当日の夜、生の玉ねぎスライスを小玉とはいえ、2個分も食べたのは大きな声ではいえないけれど、アタシ(笑)ついつい止まらなくなって…後で「食べ過ぎ」と気づいて、ちょっと反省。玉ねぎスライスの適量は50g位らしくて、中玉だと、たった1/4程度!それだけじゃ物足りないわぁ…オニオンリングも食べたいけど、うちでは、揚げ物しな...
値上がりが痛い玉子の価格最近チラシにも載らなくなったでうすうす感じていたけれど、そうかー、やっぱりそうかー(泣)2025/04/22現在 玉子価格お買い得品でこの価格!鳥インフルエンザの影響で高くなったのは去年、いや一昨年の事だったろうか。198円とかまでに落ち着いたはずなのに…もしやまた鳥インフルなの?Google、Google…ググっと。おゎ!あたしってば、今頃気づくなんて!やはり鳥インフルエンザの影響で再び価格が高騰し...
子供を見ていない親たち久しぶりの日曜勤務で、昨日のレジも「2時間で130組」と頑張りました。くたびれました○  ̄ _土日となると、親子連れ、家族連れが多く、店内のお客さんの数も、メッチャ増えてくる。特に、ガキンチョ お子さんたち!※あくまで、子供が嫌いなあたしの主観です。わざと大きな声で走り回ったり、棚のカゲに隠れたりして、親から怒られないのを絶対わかってやってるでしょ(--)店側も安全のために注意を促すこと...
突然のマウス騒動マウスと言っても、ネズミではありませんw昨日、久々に(1年ぶり)PCを起動したら、カーソル(指マーク)が出てこない!ややっ! ワイヤレスマウスがご臨終?裏を見たら案の定、ランプが消えてる。焦らず騒がず、ポチッと電池交換して…と。――画面を凝視するも何も出てこない💦赤いランプも点かないって、マジですか?どうしよう……。予備あったかな?(固まったまま、記憶のフル稼働)前々回の引っ越しの時(10年前)キーボ...
主婦ぶった連休2日目予定もなく、また夕方4時起きか…と思いきや、14時に目が覚めた。いつも出勤する時の起床時間だ。休みなのに体内時計はどうなった?オートミール蒸しパンいつもの朝ラーメンではなく「オートミール蒸しパン(ココア風味)」チョコチップみたいな粒、実はアンコ(笑)業務スーパーの1kgあんこの残りだ。ほとんどは、丸めて冷凍したはずが、まだ冷蔵庫に残ってらっしゃったwあんパンを食べる時は、牛乳がセット。あん...
職場の飲み会…ものすごく苦手です。 お酒は大好きですし、気心の知れた人たちとの主席は超大歓迎🌸 🍺(´・∀・`)👍 でも、職場の飲み会、これは昔っから、社会人になりたての頃から完全に苦手という
自動車保険の更新時期が迫っている自動車保険が5月1日で満期だったのにまだいいやと、延び延びにしていたら、とうとう、こんなに差し迫ってしまった^^;今までと同じ会社で見積もりをしてみたらわ、なんか高くなってる気がする!他の会社からのご案内ハガキの金額より、6,000円も高いじゃないかΣ(ω )4月〜5月は、税金などの支払いが集中するし少しでも保険料を抑えなくちゃ。★‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥★こりゃ、一括見積りしてみようかな...
本日のレジは激務だったあたた…腰が痛い(っω・`。)12日土曜日の勤務は、凄いハードでした。新入学も一段落した頃だと油断してたら、なんの、なんのっ!日祭日並みにお客さんが押し寄せ、レジ当番の夕方2時間でこなした客数は140人(組)!よく頑張ったと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧カゴ2つに大量買いしたお兄さんたちから「おねぇさん、さばけてるねー」と、褒められちゃった。えへへ早くかつ丁寧にが基本であっても正直なところ、なかなか両...
にほんブログ村 僕は1985年生まれ これを書いている2025年の段階では40歳になります。 🖊️(´・∀・`)🗒️ 大学卒業後、とりあえず18年間はまあ…ちゃんと(表向きには)社会人としてやってきましたが もう
言ってるそばから…の話前の記事で「言霊(ことだま)」なーんて気取った難しい言葉を使い知ったかぶりしてごめんなさい(._.)wiki先生の解説を読むと、どうやら使い方を間違えてたみたい(汗)そんなちょっと恥ずかしい過去はさておき…まさかこんな事が起こるとは!今日まさに、「言ってるそばから」な出来事があったの。★‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥★時は少し巻き戻り、昨夜のお話へ。仕事から帰宅して、ひとりご飯をバクついていた時のこと。な...
僕はアレです、スーパーで売ってるパックのお寿司をツマミながら缶チューハイとかワンカップ大関やるのけっこう好きです。 高級嗜好の食通の人達には怒られるかもしれないけど(苦笑) でも最近のスーパ
昨日は小学校の入学式2025年4月9日 諌早市内の小学校で入学式が行われた。ちなみに中学校は、1日早い8日だったそうな。あたし達の世代って、同じ日じゃなかった?今は、どちらの入学式にも親が出席できるようこんな風に配慮されてると、聞いた覚えが…あたしの記憶は、非常に怪しいので、正しい情報は、ググって下さい(-∀-)通学路に咲いていた近所の桜の木入学おめでとう+゚。*(*´∀`*)*。゚+店(職場)でも、昨日は2人程、ピカピカの1年...
おでん🍢ご飯のおかずにできますよ(結論) 🥢(´・∀・`)🍚 お酒のおつまみとしても非常に優秀ですが、コレでご飯食べるのもたまらないんですね❤️ まずなんと言っても、お出汁が良きです。 さつま揚げ
ざるそばとはまた違った魅力を持つのが 天ぷらそば ですね✌️ 熱いお蕎麦の上に、天ぷらが乗ったものがそれです (万が一ご存知ない方のために) 🍤 この場合、自分は天ぷらには食感は求めません(´
何日もずれこむブログ更新あはー、またさぼっちゃった(^^ゞ誰も続きは気にしてない?あら、失礼。前の記事の流れでは、「次は冷戦が終わった時の晩ごはんの話」なんて言っておきながら…。もし!続きを待っていてくれた方がいたらごめんなさい。(…いないだろうけど)日付と曜日の感覚が怪しいこの頃。変わり映えしない日常のページを画像から無理やり思い出してみましょう。★‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥★そんなこんなで、少し遅れちゃったけ...
ミョウガ大好きなんです❤️(´・∀・`)🥢 大好きっていうか、もう大事なレベルです。 ボチボチ家の裏にミョウガの種、植えたろかと思うくらい大事です(しつこい)。 写真の通り、ビンチョウマグロのお刺身の上
村上春樹さんの作品に「僕とねずみシリーズ」というジャンルがあります。 デビュー作である 「風の歌を聴け」 を最初に「1973年のピンボール」「羊をめぐる冒険」と続き、今回紹介する 「ダンス・ダンス・ダ
意識して出かけたのでは絶対に辿り着けない、巡り会えない場所、あると思います。 あくまでも「意識の外」で、流れというものが自分の足を自然に導いて、無自覚のうちに、何の気なしにたどり着くような場所。
どうも、僕は酒好きでございます。 健康診断の数値も不安定になってまいりまして、ぼちぼち控えなきゃと思う今日この頃ですが、 まぁそれはさておき、酒好きでございます。 強くはないけど好きなんです。 🍶
お疲れ様です。僕です🖊️(´・∀・`)☕️ 今回は本を1冊紹介いたします。 椎名誠さんの食エッセイ 「全日本食えばわかる図鑑」 1989年に初版発行されたものですが、その時点で古今東西の食に関する考察及び
ある100円ショップでのはなし。ちょっと待ってくれてもいいでしょうが~。
ある100円ショップのある店員さん。 私がセルフレジでレジ袋を一生懸命広げようと戦っていると 「先にレジ通してください !!」 って言ってくる。 あのさぁ~、レジ通さないで掛けたとかお会計済みのかごに入れたとか、そこまでいった段階で言ってく
図書館の本の返却に行ったときのはなし。わたしゃなんにも言ってない。
図書館の本を返しにいったときのこと。 ちなみに私が返しに行くところは、市の施設の図書コーナーみたいなところです(分室と呼ばれている) 図書館には遠いのです で、ある月曜日。 いつものように図書を返しに分室へ向かいました。 人が多いなぁ、どう
ただの素朴な質問だったのにぃ‼ 質問したこっちが悪いのか~涙
いきなり「わたくしごと」なんですが、今回のはなしの前に説明させてください。 わたしの母は、父と離婚してその後再婚。 現在は、義父の実家の離れに義父と住んでいます。 母屋には、母にとっての姑さんと舅さん(当時)が住んでいます。 そんな、母の暮
小説を書く気が起きず、そしてメモ帳にたまり続けていた思考を整理するために書いてみました。少し興に乗ってしまったところもあるので、どうぞお手柔らかに 弔集ダウンロード
X(旧Twitter)以外の「絵描き(エッセイ漫画)」の居場所を考える
こんにちは、おもちです。 みなさんは創作活動をする上で「SNS」を活用されていますか? わたしは主にX(旧
今日は、エッセイ記念日です。木村治美エッセイストグループ(KEG)が制定しました。この日は、エッセイストの元祖とされるフランスの哲学者・モラリストであるミシェル・ド・モンテーニュ(Michel de
先日のことだ。食事の席で、タバコを吸いに外に出たはずの友人が「UFO呼びに行ったんだけど来なかった」と戻ってきた。その時
ものまねタレントのホリさんってご存じですか❓ ※画像お借りしました 木村拓哉さんのものまね「ちょ待てよ」 とか えなりくんが絶対に言わないこと「…
子供が人形遊びをしている時のセリフってちょっと笑えちゃったりしませんか❓ 次女(小2)は空想して自分でストーリーを展開していく遊びが大好きです 完全に…