メインカテゴリーを選択しなおす
【3週目】7月末までに−2kgチャレンジ|カロリー調整成功で体重キープ
ダイエット進捗【3週目】 チャレンジ目標:週平均51.75kg → 49.75kg(−2kg) 現在の週平均:50.65kg 最軽記録:50.3kg 前回の週報はこちら 【2週目】7月末までに−2kgチャレンジ|食べすぎリカバリー成
今日は母と出掛けてきて、途中でアフタヌーンティールームに連れてってもらった。チャイもスコーンも美味しすぎてゆっくりと味わいながら食べているとふとしたことに気付く。最近の私は『ながら食べ』が多いということに。 普通の食事はそこそこ集中して食べ
📢PRです!天気に左右されないダイエットって…良いよね!😹雨だけじゃく、暑すぎたり寒すぎたりすると一気に家から出る気を失ってしまうので🫠ダイエットで1番大事な「とにかく続けること」を諦めずに済みます👍季節はあっという間に夏直前…頑張って痩せるぞう!💨みんなも
本日のトレーニング&ランニングビリーズブートキャンプにも復帰。最終プログラムだけど。最強の応用プログラムもそろそろやり込みたい。でないと御殿場ルートは登れない…
本日のトレーニング&ランニング 短プログラムだが超ハードトレーニングをした。プランクとHIITは効く。(^ν^)本日のメニュー。・6分プランク・3分腹筋・3分…
最近抹茶ラテを飲むと胃が痛くなることに気付いた。調べてみるとカフェインやカテキン、タンニンが影響してそういう症状が出る人もいるらしい。抹茶ラテ好きなのに、もう飲めそうにない。残念だけど、カロリーも高いので逆に良かったのかもしれない。 断食時
こんにちは。おこめです。 今回は2025年5月のダイエット記録です。 1ヶ月の歩数 体重 腹囲 見た目の変化 食事 まとめ 1ヶ月の歩数 5月は160,657歩でした。 目標の20万歩到達ならず😇 体重 6.6kg減少‼️ (2/22→6/9) 腹囲 1cm減 (2/22→5/31) 見た目の変化 4月と然程変わらず。 上腹部の肉が体感ちょっと減ったかも。 食事 主食はパスタ。 5月後半はレタス🥬をボリボリ食べた。 レタスはサラダにしても炒めても美味しいので優秀。 まとめ 体重がここまで減っているとは思いませんでした! でも、体重が減った割に腹囲の変化はほとんどなし…。体脂肪が多すぎて、同じ体…
こんばんは!みけこです。 以前のブログでも行くと言っていた整形外科と、暑くなってきたせいか皮膚がかゆかゆになってしまったので皮膚科にも行ってきました。 まず、腸骨の辺りが痛むという事で運動もできずしばらく痛みをこらえていたので、いつもの腰痛の痛み止めを貰うついでに診察も受けてきました。 話は聞いて貰ったけど、骨に異常あるとは思えないとのことでレントゲンも撮って貰えず、仕事が繁忙期でずっと立ち仕事だったり、体重がリバした事もありそれが原因では?と。 仕事が落ち着いて安静にしてればよくなるんじゃ?とのこと… そういってもう一か月以上痛いんだけど。 とりあえずモーラステープっていう湿布だけ貰って帰っ…
たった60kcalでも体は変わる?60代オジサンの筋トレ!【6月14日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言 プチ筋トレ、継続中!朝ごはんの記録📊 家計簿&体重の記録もこのあとに!60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化📊 今朝の体重と体脂肪率🥗 昨日の食事内容と摂取カロリー🔁 摂取と消費の...
たった60kcalでも体は変わる?60代オジサンの筋トレ!【6月14日】
発芽玄米の朝食でスタートする一日。たった60kcalの筋トレ、でも体は応えてくれる?ダイエットと家計簿を毎日記録する60代のリアル人体実験ブログ。
今ミスドのもっちゅりんが人気すぎて買えないらしい。CM見たとき食べたいなぁ〜とは思ったけど、ダイエット中にミスドなんて駄目だ!って諦めたけど、買えない程人気と聞くと食べてみたい気持ちが高まる。 姉がフレンチクルーラー買おうとしたら、もっちゅ
ダイエット165日57ちゃいのお誕生日。やっと、普通の人に仲間入り−17.4キロ。で、まだ適性まで7キロあるじゃん今朝は、ボクサーの計量みたいに、水も飲まずに…
60代オジサンの人体実験!家計簿&体重グラフを毎日更新【6月12日】
60代オジサンのダイエット&家計簿記録を毎日更新中。カロリー収支と体重の整合性を検証するCOSぇもん式人体実験も公開中
今朝はホットケーキミックスで作ったホットケーキを食べた。以前はバターとメープルをたっぷりと付けて食べるのが当たり前だったけど、今では何も付けずに食べても充分満足できるようになった。知らなかったけど、ホットケーキミックス自体に甘さってあるのね
【妊活】ダイエット記録・5月まとめ【Apple Watch使用】【目指せ半年でー6キロ】
こんにちは~ねぎです5月は引っ越しという非日常な期間でしたが、なるべくダイエットを意識した、ハズなので経過を報告します
今日は不要品を買取してもらいに行ったのだが、15分位かかると言われたので他の用事を済ませようとちょっと出てくると行ったら、なんと飲み物代400円負担してくれるサービスをやっているとのこと。カフェなんて行くつもり無かったのだが、近場のスタバに
いつか泊まりたいホテル↓シーウッドホテル<宮古島>楽天トラベルみおです。久しぶりに体重計のって、「え?やばい?」って声出た(笑)夜にお米やめたり、間食減らした…
60代オジサンの人体実験!家計簿&体重グラフを毎日更新【6月12日】
60代オジサンのダイエット&家計簿記録を毎日更新中。カロリー収支と体重の整合性を検証するCOSぇもん式人体実験も公開中
産後9年やせられなかった2児ママが8.7kg減に成功するまで
30代半ばから「30代後半までにはやせる!」を目標にしてきた私。ところが、やせるどころか体重は増え続けるばかり。2024年の正月太りで57.9kg・BMIが24にせまり、いよいよ「このままじゃヤバい!!」と感じ、本気で生活を見直すことにしま
5月の結果発表。例によって、4月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されますこの月も大きくは変化なし。10の位の数字が常時に減ればなればいいのだけれど、安定しない。実は、最近結構お菓子を食べている。自分で買うことはないのだけれど、妻が限定品のお菓子を買ったりして、その余りを食べたりとか(妻も太りたくないので、分け合えば問題ないと考えている)あと「...
今日は祖母の用事で一緒に出掛けたのだが、気づいたらめちゃくちゃ食べていた。とにかくラーメンのカロリーが高かった。1杯千カロリー近かった。いや、もしかしたら千超えていたかもしれない。何しろ二郎系っぽかったし。二郎ラーメンって1杯1500〜25
「梅酒を漬ける時の最大の注意点」かなり良さそうな梅をもらった。そこで梅酒を作ろうと思っている。だが最大級の注意をしないと非常に危険だ。親戚にいたのだが。梅酒を…
麦芽押し麦お粥で1週間ダイエット|業スー活用でズボラでも続く
こんにちは~!ゆらぎ世代の健康と美容をゆるくキープしたくて、本日から「麦芽押し麦お粥ダイエット」スタートします✨押し麦ってダイエット中の人にはおなじみかもしれませんが、今回は業務スーパーで「麦芽押し麦」を再発見!そして、久々にお粥にしてみたら…めちゃく
困った。7月に友人と海に行くことになったのだが、水着が無い。というか、結局あまり痩せなかったのに水着着るのかと思うと憂鬱だ。水着着るなんて20年ぶりくらいだ。海なんて最後に入ったの小学生位だと思う。 ダイエット始めて8ヶ月以上経つのに、結局
今年こそはダイエットと心に誓い、50歳にてジョギングを始めたのが今年の初め。その時の記事はこちら最近はサボりがちですが、なんとか週に2、3回のペースは保ってやっています。2㎞ちょっとを12分くらいで走行。この年齢で0から始めた初心者として良いペースなのか全然ダメなのかは全くわかりませんが。いやーそれでももう3か月を超えましたよ。さぞかしダイエット効果が…と期待して体重測定。みなさんどう思います?ちーーっとも...
おはようございます昨日は久々にチョコザップにいきデスクバイクをやりながらブログ更新今日もそうしたいけどあいにくの雨☂️明日から新しい仕事が始まるので今日は作り…
十割そばが主食のダイエット生活!60代オジサンの園芸と節約術も公開!【6月9日】
十割そばを活用した健康ダイエットと園芸の楽しみを綴る60代男性の家計簿ブログ。赤玉土のふるい分け失敗からホーマック買い出しまで、通販価格比較と栄養管理術も満載!
十割そばが主食のダイエット生活!60代オジサンの園芸と節約術も公開!【6月9日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言 目標体重を達成したご褒美に十割そば!お得に購入!十割そばとキッチニスタ園芸の話:赤玉土が足りない60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化📊 今朝の体重と体脂肪率🥗 昨日の食事内容...
今日はなぜだか非常にお腹が減っていた。いつもはあまり食べない昼もしっかり食べ、足りなくてちょこちょこと色々な物を摘んでいたらかなりカロリーオーバーした。 せっかく60キロきったのに、また戻ってきてしまった。日毎に増えていく体重に恐怖を感じる
「健康は時に加速度を伴って」 ここ5年ほどの劇的な私的体験だけでなく、自分の周囲を眺めていても、人体と言うのは意外に頑健な面もあり、かなり無茶な事でも長い期間…
6月5日 じっとしない小さな暴れん坊と過ごした、体力ゼロの夜
おはようございます今回の孫のお泊まりめちゃめちゃ楽しみにしていたのに本当に疲れています朝から晩まで、ほぼ休むことなく続くエンドレス育児ゆっくり座る暇もなく携帯…
6月6日 赤ちゃん預かり3日目は、自我爆発モードに振り回された1日
こんばんは今日は地元の児童館にお試しで行ってみましたがお昼前なのですぐに自由時間が終わり赤ちゃんとママが集合して歌に合わせて踊ったり体操する時間に自分が子育て…
こんにちわ!ちょっとですね。ある決意をしました。ダイエット!いい加減しようかな~って。っていうのもですね。結構俺のすぺっくすごいんですよ。身長:180cm体重:約150kgやばくね?体重はうちにある体重計が140kgまでしか計測できないのですが、おそらく
種から実がなる日を夢見て。アボカドの異品種で実をつける工夫とは?【6月8日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言 アボカドは、意外と伸びるのが早い✅ 実をつけるための基本条件① 【2本以上の異なる品種を用意】(※重要)② 【花のタイプ(A/B型)を理解して組み合わせる】60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリ...
さようなら、27年間一緒だったカラクリ時計。あの日の「タイタニック」が流れた時から…【6月7日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言 さようなら、27年の時を刻んだカラクリ時計60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化📊 今朝の体重と体脂肪率🥗 昨日の食事内容と摂取カロリー🔁 摂取と消費のカロリー収支?私の人体実験レ...
種から実がなる日を夢見て。アボカドの異品種で実をつける工夫とは?【6月8日】
アボカドを種から水耕栽培で育てて実をつけるには?初心者向けに花の仕組み、受粉に必要なA型・B型の組み合わせ、成長の記録と育て方をわかりやすく紹介!
数日前に整体に行ってきたのだが、そこで先生に3、4日は安静にと言われて現在日課のストレッチすらやっていない。そして今日は完全引きこもり。あまりに動かなすぎて逆に体がしんどくなってきた気がする。明日はせめて散歩に出掛けよう。動かなすぎて、体重
本日のトレーニング&ランニング 大量発汗の上、息が上がる情け無さ
本日のトレーニング&ランニングまだ微妙に腕の関節痛があるため、プランクが出来ない。しかし地獄HIITと地獄ランジスクワットだけで大量発汗して息が上がる情け無さ…
最近、鶏肉をなるべく食べるようにしているが、特にササミのタンパク質量がハンパなくて驚いている。魚より凄い。下手をするとプロテインより凄い。一気に必要量を超え…
「女性のダイエットの欠点:元ダイエット劣等生の男性視点から」私の妹は健康にうるさく、私が不摂生で倒れるずっと以前、20年以上前から、私の食生活や飲酒について激…
急激に暑くなり、引きこもる日が増えた。今日は朝から引きこもっていたが、少しは歩かなきゃと近所を少し散歩。歩いているとフードデリバリーの人をちらほら見かけたが、尊敬する。今日みたいな暑い日はとてもじゃないが稼働できそうにない。これから更に暑く