メインカテゴリーを選択しなおす
5/5 こどもの日 起きてふとんを蹴り飛ばした後、思い付きで決定しました。 何の計画性もありません。 ももんが 計画してる時間、ないんだもの・・・ 季節的に、梅雨や夏が近付くと屋外をうろうろするのもハードになるので まだ涼しいこの季節に、と
202405オオルリ(大瑠璃) ヒタキ科オオルリ属瑠璃色が美しいオオルリが見られました。。。。。深い谷の水場にやって来た雄の成鳥。◇◇◇額は光沢のある瑠璃...
帰国してから数日が経って、そういや郵便箱を見ていなかったな… と、鍵を差し込んで扉を開けたら、バサバサッ!うわっ!小鳥が飛び出して来たのだった。びっくりし...
Size : 25cm x 25 cm, Oil on Linen. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。雨の夜明けを迎え、スタジオにて描いたお月様の一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.It is rain dawn so I painted beautiful crescent moon at studio, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you fo
ことしで3年目。岐阜の山のお茶、名付けたのは当時小2のアヤちゃん。曰く「プリンセスが飲むお茶みたいに美味しい」「お茶飲むプリンセスってどんなの?」って書いてもらったのがシールに。 八十八夜前に摘んだ今年の新茶。 こちら蒸すのではなく、乾煎りして手もみ。1週間ほど座敷に陰干しして完成です。 雨や他の仕事とのやりくりが上手くいかず、20袋しか出来ませんでした。明日「相生山の四季を歩く会」会場で、『運営協力カン...
光が眩いカナメモチの(要黐)のキラキラ白い集合花。 散策路脇の草茎をつかんで、翅を乾かすモンキアゲハ(紋黄揚羽)羽化したばかり。ルリタテハ(瑠璃立羽)の幼虫、サルトリイバラ(猿捕り茨)にしがみついてモグモグタイム。 柑橘の匂いがしました。見わたしたら、ヤマハゼ(山櫨)。もっと接近して確かめたいけどカブレるのはイヤだよ。 アイアカマツ(間赤松)に雌花が出ました。その下に去年の果実、さらに下にマツカサ。3世代。 ...
桜散らしの雨の後、庭の花々が競い合うように咲き始めました。 まずはチゴユリ、家の裏です。 チゴユリと一緒に咲くマイヅルソウ。 そしてクマガイソウ。とても珍しい花のようです。 毎年恒例のラナンキュラス・ゴールドコイン。昔は愛犬のカルピンがこの花に囲まれて昼寝をしていました。...
Size : 25cm x 25 cm, Oil on Linen. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。美しい空の様子に出会い、心弾む夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.My heart is dancing when I saw this beautiful sky at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiti
Size : 20cm x 30 cm, Oil on Linen. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。貴重な静かな時間が、ゆっくりと流れるような朝の一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.It looks like peaceful time goes slowly this morning, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visitin
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 …
早上がりして、釣りから帰って来た日曜の午後です。先日、畑の準備をしたので、植え替え作業をしました!苗床から長ネギを引っこ抜き、一本ずつバラします。一袋198円の種から、これだけ採れれば上出来です!!しかも、種蒔きからここまでほぼ放置ですからね。掘って、並べて、移植~~。これを2列分です。軽く土を被せて、肥料を入れて、もう一度土を被せて完了!!大体120本植えましたー。まだ苗が余ってるので、端っこの...
土曜日は、北浦へ行って来ました。自転車に乗りたいし、釣りもしたいなー!と考えて選択。一周すればポイントを見て回れるし、距離的にもしっかり運動して、午前と午後でやる事が分けられるので北浦に決定~。MTBと釣り道具を積んでGO!!最初は自転車っす。北浦の北、巴川橋をスタート。右岸側で反時計回りに走ります!ヒンヤリ空気の中走り出し、進んで行って、三和、武田川、鹿行大橋。その橋のすぐ脇にある温泉が前から気...
MTBシューズですが、ダメージ度合い的に新調だな!と、思ったのですが....。買う前に、ネットを徘徊。新品を物色。なかなかのお値段ですな~...。次は、中古品を物色。チラホラと良さげな物を発見!!そして、迷う...。新品を買って長く使う。中古を買って、ダメになったらまたその時に考える。そんな感じで迷ったけど、値段に負けてポチッと!中古を購入~。お値段3,000円だったのが決め手になりましたー。別売...
日曜日は釣りに行って来ました!先週行って、気になった場所があったので、新ポイントで釣査です。この前釣れちゃったから、欲が出て、あっちの場所とかどうなの??そんな感じで行ってみました。だだ、金曜が雪交じりの冷たい雨。土曜は、朝方氷点下で昼間も寒くて暴風。行った日曜は、朝方-4度....、冷え込んじゃった感満載。本日もまた風が強くなるようなので、それを見越して風裏を選択。準備して、スタート。竿は、強風...
土曜はこの前のつづき~。そうです!この前から作業をしている、伯母さんの所の草刈りと生垣の手入れがやっと終わりました。敷地に沿っての草刈りが約140m。生垣の手入れが約80m。なかなか大変でしたーー....。んで、土曜日は始める前にメンテナンス!この前買ってきたこれっす。本当に「シブ」&「ヤニ」が落ちるのか??ちょっと疑問。折角なので、いつも使っているノコギリもやってみます!早速、全体にスプレー。泡...
オクヤマのネット生活・・・最高気温10.3℃、最低気温7.5℃
青ゾラがキレイでしたが・・・・ やや強い北風が吹きヒンヤリ感が大・大・大・・・・ オクヤマの朝。気温8℃ 曇り。日中もヒンヤリ・・・今日の最高気温10....
Size : 20cm x 30 cm, Oil on Linen. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。嵐が過ぎた後、西側に美しい虹を迎えた朝の一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.It is beautiful rainbow at west side sky after storm in the morning, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you
腰痛で釣りに行けないけど、ヤエンなら大丈夫かなと、昔からの海釣り仲間たちと伊豆半島にヤエンでアオリイカを狙いに行ってきました。一年ぶりの伊豆半島でしたが、空…
桜の花びら #朗読 #詩 #ポエム #思い #人 #人間 #気持ち #桜の花びら #桜 #さくら #サクラ #花 #自然 #幸せ私のアメブロの詩を朗読しまし…
Size : 20cm x 30 cm, Oil on Linen. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。空気がひんやりとした秋の陽だまりは、嬉しい夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.It is cool air in Autumn however a little sunlight keep warm you up at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquirie
Size : 20cm x 30 cm, Oil on Linen. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。お月様と対話しながら迎えた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.I had conversation with moon at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
雨上がりの森は少し霧がかかって、不思議な空間になっていました。 満開のテイカカズラ(定家蔓)にネジキ(捻木)の花。 森の彩りにキノコも参加していました。 蛍出現の期待が高まります! by ツッチー...
202404偶然にも大きな沼でシマアジに出合いました。。。。。ラッキーでした。◇◇◇眉のような白い斑紋が目立つカモ・・◇◇◇ご覧頂きありがとうございます。...
Size : 30cm x 20 cm, Oil on Canvas. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。光の中にいる身体と心、光の中に溶けてしまいそうな夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.I and my heart are in the light, I feel that my body dissolve in the light at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have
Size : 35cm x 30 cm, Oil on Canvas. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。美しいお月様が西側へ、そして太陽に入れ替わる、時の変化を早く感じた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.The beautiful moon is at west side and sun is rising, I feel time goes first at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if
立夏の林内に ナツハゼ(夏櫨)の花 光の中に 木陰に潜んで未だ固い蕾 一つ咲いた花 穂になった花序 ナツハゼの葉に産み付けられたオトシブミ(落とし文)花柄にも 葉の表面にも 粗い毛が起っていました暦に合わせるかのように ナツハゼの季節 by R.60...
4月の下旬、恩師の送別会に出席した、本当はひどい腰痛でキャンセルするようかもと思ってたが、這ってでも行かなくてはと強行したのであった。恩師とは神奈川県水産技…
夏日の光があふれていました、相生口。森への入り口はニセアカシヤ(=針槐)満開の房が揺れて。 ミカン畑から強いミカン(蜜柑)の花の匂い。いつの間にか盛り過ぎた様子。 「もう出てるよね」「桜は遅くなったけど、昨年に近い気温上昇」「4月の連休前にミカン咲いてたでしょ」「未だ夜には来てないけど、もう光り出してるはずだよ」ヒメボタル(姫蛍)-ウオッチャーたちのこの時期のあいさつ代わりは互いの予測交換。散策路沿い...
Size : 40cm x 50 cm, Oil on Canvas. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。遠い昔の記憶から発想した、夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.This is the painting of imagination from memory of young age at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you
Size : 35cm x 30 cm, Oil on Canvas. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。床に落ちていたパンが、私に話しかけてくれた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.The bread on the floor tell me the story of it at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for vi
Size : 30cm x 20 cm, Oil on Canvas. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。ゆらゆらと揺れる水の色の美しさに、魅せられた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.I was attracted by beautiful color of water at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visi
202404大木の高い梢で囀っていますが、なかなか近くに来てくれません。。。。。1時間近く待って、やっと目線の先の枝にとまってくれました。ラッキーでした。...
↓トイレ上の鳩ちゃんについてはこちらを見てください。共生していこうね…。写真撮るのもストレスになりそうなんであんまり取れてないんですが、一部の羽は大人のしっかりした羽になってます。かわいい~~。今日のフランス語le poussin(ポゥサン)雛
森の入口に咲きかけているハリエンジュ(針槐)、この子だけ花が赤い。雨に洗われて新緑が綺麗な森でした。 最後のズミ(酢実)の蕾に間に合って。ナツハゼ(夏櫨)の蕾は賑やかに。満開が楽しみな周回路のカナメモチ(要黐) 新しい緑は日差しを受けてイキイキ! 少し増えたのかナ? 咲きかけのエンシュウムヨウラン(遠州無葉蘭)梅畑では追いかけるようにトンボがやって来て。 カラスビシャク(烏柄杓)、半夏。仲夏の季語だった...
まだかまだかと待っていた庭の花が咲きました。ひとつはノビネチドリ、3年前から自生してきました。咲き始めなのでこれくらいだけど、これからもっともっときれいになります。 そしてゴウダソウ、この花は実が面白いんです。毎年咲くんだけど場所が変わって一株だけ咲くのが不思議です。 これ...
白いミカンの花が咲いてきました。ミカンの木は2本あり一つは早く花が咲き、もう一つは遅れて咲きそうです。こちらは柚子の木、昨年はたくさん生りましたが、今年は花が少ししか見えません。若い枝に鋭い棘が見えています。今年はミカンがたくさん生りそうです。
Size : 50cm x 40 cm, Oil on Canvas. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。光りと自然の中で生かされている事に、感謝しながら描いた今月の一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.My art work of this month is portrait with thinking of I appreciate living in nature and part of lights, like dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact m
相生山の梅畑 正午過ぎお休みで人出もまあまあ ねこさま登場 ウメちゃんかな?「ひねもす寝たり」の4月も終わる隣りのミカン畑に蕾がふくらんだから蛍が出始めます またしばらく夜がにぎやかになるね梅の実一つ落ちて 収穫まで3週間「森に猫なんて、生態系が・・・」なんて固いこと言いなさんなあんたがたの方が よっぽど自然を壊してる。 by ai...
Size : 20cm x 30 cm, Oil on Linen. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。海の色もさまざま、見て感動した色を表現した夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.I know the color is not simple, but I painted what I felt when I saw it this morning, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an
インフレなので、包装費、光熱費、人件費など、すべてのコストが上がっているので、販売価格も上がっています。気候変動が、スズランの価格
202404自宅庭の芝桜の白い花にアゲハ蝶が来ていました。。綺麗なアゲハ蝶。。。◇◇◇比較的に毎日のように蜜を求めて・・◇◇◇訪問ありがとうございます。
相生山緑地の晩秋は新緑に白い花がいっせいに咲き始めます。コバノガマズミ(小葉の莢蒾)の群落、一部アズキナシ(小豆梨)も交ざります。谷部ではサワフタギ(沢蓋木)、ツクバネウツギ(衝羽根空木)も。 その花が咲ききると夏の幕が上がります。先ずはエゴノキ=SnowBellのシルエット。 イボタノキ(水蝋樹)の花房。 スイカズラ(吸い蔓)は対に。 ネジキ(捻木)の花序が揃ってきました。 ヒメボタル(姫蛍)の初見の便りが聞こえるのも、...
今日は昭和の日、連休で行楽地は人だらけです。どこへも出かけないで自宅の庭を眺めて草取りしていたらベランダから外をニャルソックしているアポ君と目が合いました。 いや、アポ君を食べるわけではありません。 春は庭で色々食べられるものが見つかります。まずオオバギボウシの若芽、角のよう...
初夏の樹林、ミニミニ観察会。 先を急ぐのは、展望台跡のズミ(酢実)が気になるから。「間に合った!」「蕾の赤、ピンクと白い花が揃ってないとね」これまで気づかなかった、亜高木まで育った尾根のズミ。真っ青な空に、輝く満開の白。「ことしの見納めかなぁ・・・・」 ふっと流れた香しい匂いに期待したのですが、「残念!3、4日遅かった」クロバイ(黒灰)の花。 林床で花序から散らばった花を掌に集めて。 自然の「旬」はタ...
桜ばかりでなく色々な花が咲き始めました。まずは花壇のクチベニズイセン。 同じ花壇のチューリップ。 そしてムスカリ。 垣根のユキヤナギ、近くを通るだけで甘い香りに包まれます。 赤川通り歩道のクロフネツツジも咲き始めました。 ブログランキング参加しています。 ポチッとしてい...