メインカテゴリーを選択しなおす
2025.3.4-6九州2泊3日福岡・熊本・宮崎💚2日目ベルトラ福岡発高千穂日帰りバスツアー神話の秘密を探る旅まず初めに立ち寄ったのは、上色見熊野座神社です。熊本県阿蘇郡高森町にあります。この入り口からは想像もつかないほど第一の鳥居をくぐると別世界が広がります。こちらは一つ目の鳥居です。この辺りは、人も多いし、俗世界にいる感満載。この祀られている石は、言われのある石ではないでしょうか!?古めかしいですよ〜。この神社はアニメ『蛍火の杜へ』の舞台となりました。あらすじはこちら(ウキさん)2つ目の鳥居ここから拝殿まで約300段のぼります!!雨上がりなので、さらに、不気味な雰囲気が増します。鬱蒼とした森の中に神社に繋がる階段があります。由来が書かれています。鎌倉時代末期か室町時代初期と言われています。拝殿横から...*神話の秘密を探る旅Part.1パワースポット✨
髪が伸びて襟足が鬱陶しいので、きのうは床屋に行って来た。家を出る時、ぽかぽか陽気だったので、ついでに散歩もしようと出かけたんだけど、車を降りたら別世界、風が冷たくて寒かった。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村結局、風の冷たさに耐えられず直ぐに挫折、上図の通りよ(笑)歩いた距離はたったの1.7kmで、駐車料金として、ベニマルの店内をぐるぐる歩いて、煎餅ひとつ買って2kmかな。家に帰ってきて、車から降りたら別世界、出かける前と同じぽかぽか陽気だ。北風も西風も、閑居に冷たい風が吹かないことを改めて実感した次第。冬は冷たい風の吹くこの街の中にあって、この土地は暮らすのに本当に良いところなのだ。この話の続きは、ぽかぽか陽気に誘われたのに・・・※ユーザー登録の手順毎日お手数かけますがヨロシクです!晩酌備忘...床屋と散歩と別世界
『夕暮れどきの青の世界』『夕陽に照らされた赤い山』『望遠レンズの眼で観察すると別世界』『見逃しやすい景色をじっくりと観察』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年10月15日(火) *「記事書き」はBanff,Canada 天気:曇り時に陽射し バンフ気温<最高+13℃ 最低+5℃>昨夕の町中様子 何でもない風景でもじっくりと観察すると美しいこの10月の時期では気温が高めで 過ごしやすい夕暮れ(午後6時過ぎ)大好きな夕暮れ時・・・ 「夕日に照らされた赤い山」「夕暮れどきの青の世界」その中を さらにじっくりとよく観察すると・・・「美しき世界が見えてくる」人間の目は...
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀️ 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、日高屋で生姜焼き定食を食べました😀 豚肉と玉ねぎの香りが、いい具合に食欲を刺激してくれます🙂 ザーサイもついて、なかなかお得感のあるメニューでしたね😀 タレ加減も程よい感じで、豚肉の旨味を存分に味わえました🥩 最後まで美味しく頂きましたね😁 ここ最近は暑すぎて、なんだか別世界に来たようですね🥵 私が子どもの頃の日本は、この時期も気持ち涼しかったと思いますが💧 去年は観測史上2番目に暑い夏だったと新聞に載っていたと思いますが、今年はとうとう記録更新でしょうか❓ しばらくは1日中、暑さ対策が欠かせま…
Size : 40cm x 50 cm, Oil on Canvas. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。遠い昔の記憶から発想した、夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.This is the painting of imagination from memory of young age at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you
今日は、酉の市へ。 大きい熊手が売れると 「商売繁盛!」などなど、あちこちで聞こえる威勢のよい声。 鮮やかな熊手がそここにあって、別世界でした! それにしても、人、人、人。 すごい賑わいでした。 お参りも長蛇の列。 今日は、諦めて帰りました。 混んでいて大変でしたけど、活気...
三連休最後の日。おそらく数年ぶりに行ってみました、広島大学の跡地。今の広大は、ほとんどが県の内陸部の東広島市に移転しています。さすがもと国立大。キャンパスの広さが目立ちます。メタセコイアの並木の向こうには、被爆建物が残されていて、ずっと放置されたまま、解体しようという意見もありましたが、最近、再利用することになったようです。ここ4.5年の間に、なかなか売れなかった跡地に大病院やスポーツジム、高層マンションなども建ち、数年前ののんびりした草だらけの広場というイメージがまったく無くなっていて驚きました!散歩中のワンコよりもヒトが多くなっていて、広場は、ヒトと今流行りのテントばかりで、別の世界に来たような錯覚に襲われました。汗そこでボランティアで花壇の手入れをしていた老夫婦のもとにつむぎが近づきました。数年前に...2023.11.5つむぎの記録別世界に来たような。。
先週末、伊勢神宮外宮を参拝した後、友人夫婦の車で、伊勢神宮内宮へ向かった。 神宮会館で駐車し、“おかげ横町”を抜け、参道を少し入った食事処でランチをした後、伊勢神宮内宮へ。あいにく向かう際に雨が降り出し、さらに観光客も10年前ほどはいないものの伊勢神宮外宮よりは確実に多い、...
二度寝して夢の続きを見ることはあっても 別の日に続きものの夢を見ることって珍しいですよね? 今日は、昨日と今日見た夢の話しです。 まず、7日(土)に観た夢はーーー 元カレ鷹さんと見知ら
16時を過ぎたら別世界 @ムラーノ島 と X'MASイルミネーション
皆さん、こんにちは。 殆どの工房が閉まる16時を過ぎると観光客がいなくなり別世界になるムラーノ島。。。 今は工房も殆ど開いていないのでお店の閉店時間次第…
体調不良でも休めないくらい大変だった先週。 だけどちょっと楽しいこともあったんです。 上司が高級ランチをご馳走してくれました。 「もうすぐ辞めるのに頑張ってるね。よし、ランチ行くか」と誘ってくれた。 向かったのはボスお気に入りの和食屋さん。 ランチは2千円〜5千円なので、自分でも何度か行ったことがあります。 お店に着くと、番頭さん的立場の人が「今すぐ奥の個室を片付けます。少々お待ちを」といそいそと準備してくれました。 お金持ちのボスは毎回高いメニューを頼むのでしょう。 さらには白人男性、ハンサム、おしゃれ、おまけに性格まで良い。 ●過去記事ー必ず良い方に解釈してくれる上司● 退職を告げた。上司…
やはり、書き残しておこうと思います。 娘の誕生日の午後8時30分頃の事ですが、 私は食卓テーブルでPCを開きながら、 スマホでディズニーツムツムをしていたの。 1ゲームが終わった