メインカテゴリーを選択しなおす
皆様、こんばんわ、 夢の中のコアラシリーズを、2022年に9作品まで作成しその後お休みをしておりました。オーストラリアは、明日から復活祭(イースター際)が始まるのを機会に、この度10作目を作成し夢の中のコアラシリーズを復活させていただきたく、ご案内させていただきます。作画、製作を私一人で作成しておりますので、お見苦しい点やお聞き苦しい点お詫び申し上げます。 宜しければ、ご拝聴頂ければ幸いでございます。
今年も横浜元町にあるネイティブトラウトショップエクスプローラーズのイベントが狩野川で行われる事となり、仕事に追われる日々ですが、前から予定を抑えておいたので…
Oil on Canvas, Size、32 cmx41.2 cm. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。今朝もまた雨の夜明け、スタジオにて絵の整理をしていて、この絵に元気をもらった今朝の一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::皆様のご意見、ご感想をお待ちしております。また販売も受け付けておりますので気軽にご連絡お待ちしております。お問い合わせは、yukotaus@gmail.com ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.It is rain again so I am in my studio then I am happy to found my favorite painting, it gaves me smile at dark dawn, thank you God of Nature for now... P.S : I am happy to hear from your opinion or thought. D
昨日の記事の最後の写真 こちら 同アングル、18時間経過。青空の朝。桜の春。エドヒガン(江戸彼岸)4本並木の一番南は枝垂桜。ずい分伐られたけれど、人の及ばない高枝から花が降る。 肉眼には満開に見えるけれど、zoomしてみると未だ6~7分。今度の雨を耐えれば、週末が最高潮かな? 去年より10日以上遅れたサクラに比べて、ツツジは大きな変化なし。開花2番手のコバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)の花盛り。気温が12℃まで...
Oil on Canvas, Size、38.2 cmx45.2 cm. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。連日の雨の為、今朝もスタジオにて、懐かしい絵と共夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::皆様のご意見、ご感想をお待ちしております。また販売も受け付けておりますので気軽にご連絡お待ちしております。お問い合わせは、yukotaus@gmail.com ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~. I am at my studio due to the rain then I found this one of my favorite painting at dark dawn, thank you God of Nature for now... P.S : I am happy to hear from your opinion or thought. Daily painting is for sale and pl
雨中の花見。 エドヒガン(江戸彼岸)は満開だけれど、誰も居ない。雨粒がレンズに当たって、仰ぐ花の画像は逆光で暗いけれど、実際は濡れた紅が映えていました。来て良かった! コバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)も、ずいぶん花が進んで充分見頃。暖かい雨なので、止めば意外と早くピークが来そうです。傷まないでね。 きょうの樹林に人は無し。ヒヨドリ(鵯)とツグミ(鶫)の声が響きました。帰る頃には、西から青空。朝...
非常に珍しい「樹幹流(じゅかんりゅう)」の写真恥ずかしながら初めて見た。最初はこんな所に蛙の卵?と思っていたが。かなり巨大なので、「木の根本に泡」とネット検索…
相生山は今日も雨。春雷あり、強くなったり弱くなったり降り続く一日。 雨の中、ヤマザクラ(山桜)花。高い枝に、雨空の灰色に紛れそうに。薄紅の花はうつむいて。2つ3つずつ散らばって。間近の花は水浸し。蕊を守る花びらの可憐。ことしの山桜は雨の日に咲きました。 by アイ...
こんにちは! 雨降りの日が続きますね。 洗濯物が乾きにくい... でもこの雨 確実に野菜達を大きく成長させてくれると思います。 めぐみの雨でもありますね☺️ 本日は居心地のいい場所についてです。
鱒の森最新号発売、「信濃国、縄文アマゴの細流をゆく」と言う記事を、橋詰氏と書かせて頂きました。ヤマメルアー紹介記事など見どころ満載です是非読んでね(^^)そ…
Strasmore paper, Size、19.7cmx24.8 cm. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。雨を迎えた朝、以前デッサンした貝殻を、修正する時間を得た今朝の一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~. It is rain this morning so I had a chance to do drawing, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
202403ヒレンジャクが木の枝から降りてリュウノヒゲの青い実を食べていました。。。。最初はグリーンがかっていてる実ですが、徐々にコバルトブルーになります...
菜種梅雨に入ったようです。コナラ(小楢)の森になる数十年前には、「ツツジの山」と呼ばれていたと聞く相生山。ことしは早かったヤマツツジ(山躑躅)から次に咲くツツジに移る前に、冷えが帰って来てしまいました。サクラの開花が途中で止まった こちら ように、 コバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)の株は、少し咲いて多くは蕾のままで待機中。 こんどの雨は春を連れてくるのかな?空模様、気温の変化が気になります。暖...
春は足踏み状態ですが、コナラ(小楢)は芽吹きの季節です。大きなシンボルコナラも芽吹いているはずですが、くわしいようすは枝が高くて分からない。「下がっている枝が危ないから伐っといた」手入れ好きなオジサン。「危なくないって・・・ちょうど目の高さの枝は少ないんで『芽吹いた、葉が出た、花咲いた』って、みんながいつも楽しみに観てきた枝だよ。小さな親切大きな迷惑、勝手なことしたらイカンわ」ってちょっと強い調子...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。3月18日、 三重県いなべ市梅林公園へ行きました。 ここは、岐阜県との県境に近い山の中に広大な梅…
Size : 29cm x 21 cm, Oil painting, Canvas paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。ビルの谷間から見上げた空に、南十字星が輝いていた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.The Southern Cross was shining above building before dawn , thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
目覚めたら、まさかの雪。水たっぷりの牡丹雪。 山仕事は休息日。冬タイヤからノーマルに換えたばかり。山越え道中は少し不安ながら水汲みに。 関市洞戸、高賀神社のご神水。特に信仰心があるわけではないのですが、美味しいのです。大病を患った昔、「効くそうだから」と友人が届けてくれた時以来。 雪が雨になって、土曜日の昼下がり。地元岐阜ナンバーだけでなく、名古屋や尾張小牧の車も次々と。1.8ℓ×4杯の水を頂いて、3km奥の...
宇宙元旦よりも少し時間を遡り、旧暦お正月の立春を迎えた頃。父の様子に変化が表れ始めました。穏やかに返事をするようになり、母の話を素直に聞くようになったんです😳たまに口論に発展することもあったけど、これまでに比べると、小さなボヤ程度で治まるんですよね。ここにきて、ようやく光が見えてきたように感じました。家のことも時折綴ってはいたんですが、書くことができずにいたこともあって。この内容を綴ることについて...
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
Size : 21cm x 29 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。暗い雲に覆われた空に、わずかな光の筋が見えそこに淡い色が染まる夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.The dark cloud covered sky however a little bit of sky colored by sunlight at dawn , thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank yo
バラ科カマツカ属カマツカ(鎌柄) 芽吹きから、葉の展開は燃えるよう。 谷地に多いのですが、シンボルコナラの尾根にも。西に傾いた陽を背中に浴びて、特有の色が輝きます。「相生山の四季を歩く会」の案内人は「例えようがないのでカマツカ色」と表現していました。「カマツカ色は芽吹きと紅葉と2回見られます」とも。紅葉の時は こちら なので今回は【続】が付きました。息をのむ輝き。色がさめると新緑。そして白い可憐な花 こ...
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
Size : 21cm x 291 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。何とも忙しい空の景色、でも秋らしい美しい夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.It was busy skyscape however it was typical Autumn sky at dawn , thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
エドヒガン(江戸彼岸)3本だけの桜並木園路補修時に大伐採されて こちら 花の時期なのに哀花寂し 「相生山に桜の様子、見に行ってきました。枝垂桜の枝が不必要に伐られているのは、これか!と。。。何だかなあ」(美) 一番赤が強い南の一本は、僅か僅かに華やいで。心辛うじて慰めていたら、小さな白い鳥が潜り込みました。 花の枝から出たり入ったり。もう一羽を呼んで、つがいかな? きれいに入ったのは女の子。活発に花を求...
蝶の写真 オーストラリア シドニーの蝶 ウスグロシロオビマダラ、ミナミミカドアゲハ
シドニーの蝶の続き。引き続きホテルの近所の公園で蝶探しした結果です。ウスグロシロオビマダラが何頭か見られました。マダラチョウの仲間は日本だと南国にしかいないので貴重ですね。(2024/3/8 Wendy Whiteley's Secret Garden, Lavender St, Lavender Bay NSW 2060 Australia)相変わらずカクモンシジミはたくさん。この日はあちこちで開翅する姿が見られました。(2024/3/9 Clark Park, Harbourview Cres, Milsons Point NSW 206...
蝶の写真 オーストラリア シドニーの蝶 カクモンシジミ、タスキシジミ
激しくお久しぶりです。キリシマミドリシジミ撮影チャレンジの後ブログ更新サボってました。秋冬に撮った写真も気が向いたら上げますね(期待薄)さて、3月頭にオーストラリア出張に行ってきたのでその時の写真をあげます。仕事の合間に蝶やら野鳥やらの撮影できたので!ホテルがノースシドニーだったので近所の公園で蝶探し。最初モンシロチョウしかいなくて焦りましたがオーストラリアっぽい蝶も撮れました。多かったのはカクモ...
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
Size : 21cm x 291 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。木々の間から見える街灯が、不思議な光景を演じていた夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.The light between trees looked mysterious, I felt like that I hear whisper of trees before dawn , thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries ,
202403ケアシノスリの幼鳥にハイイロチュウヒがモビングをする様子が見られました。。土手に菜の花咲く上空をホバリングしながら獲物を狙っていたケアシノスリ...
雨が行ったら寒の戻り? 午後は大風 揺れて 震えて 雲間からの陽に うぶ毛の輝き近づいて うつむいて 回り込んで しゃがんで 春の色を もらってきましたこれがウスノキ(臼の木)の花 二十四節気 きょうは春分 by アイ...
久し振りに杉並区の公園に行ってみた。 すっかり春めいたポカポカ陽気で、そろそろ冬鳥たちも旅立つ頃かなぁと思う。 公園ではあちこちでキンクロハジロ達が盛大に水浴びを!(@_@)!(笑) こいつも盛大に。。。(笑) 気でもふれたかのような勢いで、 水をまき散らかす(笑) カワセミが見当たらないので、しばらくキンクロハジロで遊ぶことにした。。。 黄色いヤバい目が独特な鳥、キンクロハジロ。。。 でも正面から見ると、アメコミに出てきそうなキャラで愛らしいなって思う。。。 不覚にも、ファインダー超しに格好良い~❤とか思ってしまう。。。 目を閉じると ↑ 優しい目元になり可愛い鳥に見える。。。 しかし目を開…
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
Size : 29cm x 21 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。朝を待つ空に、輝く星とうっすらと色づく空の色は、美しい夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~.It was beautiful color of sky with shining stars before dawn , thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
Size : 21cm x 29 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。f昨夜から降り続いた雨が、今朝ようやく止み、雲と会話しながら迎えた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~. It was rain overnight then it is stopped this morning and I spending a time with cloud at dawn , thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inqui
昨日は春の嵐、強い風が吹きました。山根口から双子池口へ、北尾根の園路をふさぐ倒木。 枯れたハゼノキ(櫨の木)でしょうか。根扱ぎではなく根元から折れたようです。たちまち危険というわけではないけれど、このままだと通行にジャマだし、放置すると何かしらの不具合が起こりそうなので、天白土木事務所に連絡しておきました。 この辺りでは、2~3年前にも枯れた亜高木が倒れました。(下の画像の左側)真ん中に残っているクス...
ネギ畑に映える俺。。。 名前はハクセキレイ。。。 世は春である。。。 陽射しは暖かく、時間も少しゆっくりと進んでる気がする。。。 アップで見ても、なかなかの男前の俺。。。 畑では、おっちゃんのトラクターの後をひたすら歩く。。。 俺に迷いはない。。。 何故なら、トラクターが地面の土をひっくり返し、 餌の虫が地面に転がってるから楽チンなのである。。。 気分は回転寿司の店に来てるようだ。。。 食い物が目の前に勝手に転がって来る。。。 エンドレスの天国だ。。。 なので、今日もひたすらトラクターの後を歩き続けるのだ。。。 俺に迷いは無い。。。 ポカポカ陽気で暖かいせいか、 カワウが立ったまま寝そうになっ…
「見晴らしの丘」でヤマツツジがこんなに咲いていてビックリしました。コバノミツバツツジも蕾がいっぱいです。桜には数羽のシジュウカラが訪れていました。下から仰ぐ私たちには未だ未だに見えますが、彼の昼食には充分のようです。 竹林を抜けると鶯の澄んだ鳴き声が聞こえました。...
第九候 3/15〜3/19 菜虫化蝶 なむしちょうとなる 青虫が羽化して蝶になる時期 春シャール過ぎゆく風のやわらかき 久しぶりに同僚に会った 6年前に今の仕事を始めた時 一緒だった2人 Rさんは今年2月に退職、同じ職種で再就職 Mさんは3月末に退職、乳がんの治療中(ステージ2) Mさんは去年6月に休職したとは聞いたけど 乳がんになっていたとは 聞いていなかったのでびっくり かなり心配しながら 待ち合わせ場所まで行った 帽子はかぶってるけど パッとみた感じ全然変わらず (抗がん剤の副作用で髪が抜けたので 帽子をかぶってる) 抗がん剤治療の副作用もなく 食欲もあるそう 乳房は温存 今度は放射線治…
ほぼ毎日、遡上調査を組合員交代でやっております。今季二回目の鮎調査に行ってきました前回の調査は悪天候中止となってしまい、初仕事はお預け・・・💦今回はいろいろ…
Size : 21 cm x 14 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 秋の薄明に星が輝く空とその様子が運河に映る、穏やかな時間の一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~.It was peaceful time with beautiful sky and reflection of it before dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting
Size : 14 cm x 21 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 次第に明るくなる空に、それでも存在感たっぷりの金星と、お話ししながら夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~. Sky getting lighter gradually however I was talking with Venus that shining and beautiful at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have a
顔彩を3つ購入しました。洋紅、緑青、そして鳩羽色。吉祥顔彩の、紅梅と青草をずっと使っていたんですが、なくなりかけているタイミングで、ちょっと違う色に替えてみようかなと思ったんです。住んでいる街の文具店で取り扱っている顔彩の色は限られているので、通販サイトで購入しています。ただ、色が分かりづらいのが難点💦洋紅はあまり気にならなかったんですが、緑青は青草に比べるとちょっと青みが強いみたい。そして、今回...
Size : 14 cm x 21 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 トワイライトの色に染められた雲が語りかける夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~. Clouds were colored and they looked for telling their story at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
すっかり春。18℃まで上がりました。相生山の早い桜は、どこまで咲いたかな? エドヒガン(江戸彼岸)の桜並木。5分咲きくらいを予測していたのに、意外に進んでいません。 ほとんどが蕾のままで、開いた花が集まって見える枝。一昨年の大規模伐採、昨年の園路補修工事からのダメージが大きすぎて、痛々しいほどの枝ぶり。たくさんの花が咲けば隠してくれるだろうに。見る人を慰めてくれるだろうに。去年の満開日 こちら東側の梅畑...
Size : 14 cm x 21 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 厚い雲に覆われているのか、暗闇に包まれた世界、でもその中にもいろいろな色が見える夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~.Thick cloud covered sky, however I could find many colors in darkness before dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries