メインカテゴリーを選択しなおす
旧正月です。相生山の生産緑地には、「若菜」の花たちが咲きます。 “星の瞳”の オオイヌノフグリ(大犬の殖栗)、名づけが農作業の目安からと言われる タネツケバナ(種浸け花)、「春の七種」の ハコベ(繁縷)、「春の七草」と間違えられる ホトケノザ(仏の座)。 百人一首の十五番、光孝天皇の作とされる「君がため 春の野に出でて 若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ」習った高校生の頃は不思議でした。春?若菜摘む?雪?...
202402オオマシコ(Carpodacus roseus)アトリ科オオマシコ属 冬枯れの森の雪上に、赤い色がよく映えるオオマシコ。冬鳥として少数が飛来し...
Size : 29 cm x 21 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 まだ寝静まりの頃、優しい水の音が心地よい運河のほとりにて夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! It was gentle sound of water at canal when the most of the people still in the dream at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , than
知り合いのフライマンの方がフィールドスタッフを務めているリバーピークSNSで見てしまった赤いリールに一目ぼれ・・・river peak Evoこの赤さは正義…
「相生山の四季を歩く会/2024.2」の速報です。参加者アンケート37通、記録係撮影の165枚の画像を整理しながら最初の記事を載せます。気温は上がらなかったものの好天に恵まれて、2月としては記録的な45人もの参加者を迎えました。資料などが不足するほど。 集合時間前から開始の「葉っぱ1枚から樹種を推理するクイズ」は3回目。「難しい」「分からない」と言いながらも、皆さん楽しそう。先月からの入れ替えは3種※だけ。 先月...
Size : 21 cm x 29 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 朝焼けに染まる雲や上から押し寄せる雨雲、下から上に流れる雲が楽しそうに見えた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! I felt they enjoyed in the air that colored clouds, dark color rain clouds from high sky and gentle stream clouds from below to top thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yuk
Size : 21 cm x 29 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 窓の外に広がる、雨の世界は、エネルギー溢れる神秘的な夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! It was rain and I felt spiritual world outside the window at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
こんなにいいお天気だもの一番陽があたる場所の ウスノキ(臼の木)の花芽春本番を待ちきれなくて ほころびましたチューリップみたいな形 春の紅色 明日 もしかしたら 咲いてるかもしれない「相生山の四季を歩く会」は 花芽 葉芽に 春を見つけます by アイ...
Size : 21 cm x 30 cm, Oil on Canvas Paper . 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 今朝は、雨の為、以前から心に残る場面をスタジオにて描いた一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! It is rain so I painted this scenery which has been stay in my heart for long time, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiti
サロマ湖。北海道で1番、日本国内では3番目に大きな湖です。汽水湖としては日本最大で、北海道でも有名な観光地の一つです。オホーツク海から栄養分が流れ込むので、牡蠣やホタテが育てられていることでも知られています。 引用元:Google社 Goo
備忘録♪ 2018年シドニーの旅②【ブルーマウンテンズ国立公園】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 シドニーの中…
ある人は散歩、ある人は絵を描く、ある人は映画を見る、ある人は料理をする人によってやっていることは色々だけど、あなたも自然とやっていることってあったりしないかな?因みに、私の場合ならリングフィットアドベンチャーやゲームがそれに該当するかなんで!その自然にや
関東地方に大雪が降りましたね、久々の大雪ですが運悪く、大雪の最中に神奈川から埼玉県に行かなくては行けなかったのです💦埼玉に住む義母が末期のガンで、現在は緩和…
"予期できない自然” "Unpredictable Nature"
Size : 21 cm x 29 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 風が吹き始め、雲が空を覆ってしまう、でも予期せぬ美しい光を目にした夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! Wind brought big cloud in the sky however I could see beautiful color of sunlight at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , th
相生山の樹林の道を歩いていると、どこからともなく梅の香が流れています。 開花期が遅い相生口の紅梅も満開に近いです。初花のころ こちら 大寒に こちら10日前 こちら ・・・ 予告通り「梅畑一面に」咲きました。 雨や雪や冬空のウメの花も、それなりに魅力的ですが、早春の青空に咲く花は格別ですね。今度の日曜日、みんなが集まってくる日は晴れて少し風があると良いです。梅の花を匂いながら、春待つ冬芽を観れるから。5年...
202402キクイタダキ (菊戴)キクイタダキ科キクイタダキ属 頭央部の黄色の羽毛が印象的な小鳥です。。杉の木の高い部分で動き回っている菊戴を発見しました...
どんな生き物は暑さ寒さを感じるのかもしれない。 木々は。植物は。動物や昆虫までも。暑さ寒さを感じるのかもしれない。 暑い夏の終わり。秋の声をきけば蝉は地中から出ないのかもしれない。秋のきんもくせいも急に寒くなれば花を咲かせるのをやめる。そしてまた秋の風になれば花を咲かす。動物たちの中には冬眠するものもある。動植物の繁殖にも暑さ寒さが関係している。 もしかしたら人間だけが自然に順応しずらくなっているのかもしれない。 にほんブログ村
風の音、木々の葉がゆれる音 自然の中で、ゆらゆらと動くもの。 現代人は オフィスの中でデスクに座り、人工的な光や音に囲まれて生活しています。 実はこれが「腸」にも大きなストレスになっています。
Size : 30 cm x 24 cm, Oil on linen. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 お月様が、笑顔で迎えてくれているように感じた夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! I felt that moon welcome me with smile before dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
☆★AIタイトルアシスト作品☆★ 今週のお題「元気を出す方法」 ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 前回の記事で初めて気づいた事=初気事に感動することは元気に繋がると書いた。それだけではないなぁと思い、投稿したい。そう、単純に偶然に、思わずして、美しい物事に出くわし、感動することも元気に繋がるね〜。それが今回の投稿画像だ。 前回自然・環境リンク hatch51.com 「どうだー!」とドヤ顔的に感動を押し付けるわけじゃないが、「キレイ」という言葉がもれて、これは何だ?氷の結晶と呼んでいいものなのかー?と自問自答しながらも、…
ポケを食べ終わる頃、また雨が降ってきました パラソルもあったのでさほど濡れることもなく 自然に囲まれた場所にしとしと降る雨、癒やされます しばらくぼーっと…
お弁当記録おにぎりは昆布パンは全粒粉入り乗っけ盛りは生姜焼きサラダはグリーンサラダ味噌汁は赤味噌 本日のお弁当は朝仕上げました 夫がね やさし~~~~く起こ…
先日、神奈川県の漁協組合関係者が集まる研修会に出席した。県水産課、神奈川県水産技術センター内水面試験場の顔触れは私にとってお馴染み(^^)背がかり鮎の増殖や…
"さそり座、お月様と金星” "Scorpio, Moon and Venus"
Size : 29 cm x 21 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 空を見上げると、トワイライトの中にさそり座、お月様、そして雲の上に金星が輝いていた夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! There were shining Scorpio, Moon and Venus in twilight sky before dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you fo
自然の言葉をそのまま映し出したオラクルカードにもピッタリだなあと思って、裏面には、カタカムナウタヒの中心図形の一つである、ヤタノカガミの図形を描いてみました😌手描きなので所々歪んだりもしてますが、銀のボールペンが素敵な感じなんです。神代文字の一つであるカタカムナ。はるか遠い昔、上古代(1万2千年前)の日本で使われていたと言われています。天から降り注がれる音色🦄✨をそのまま書き留めたような、不思議な図形...
青空が戻ったので、春を求めて相生山の樹林。 ネジキ(捻木)の枝先に、未だ少し鈍い赤。春の兆し。 日射しが明るくなって、赤が輝き出せば、名古屋の早春。 by アイ...
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 先日の出来事です私は買い…
Size : 29 cm x 21 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 林立する植物にも、個性を感じた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! I felt all plants also have personality at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
【読書日記】「たくさんのふしぎ9月号 植物をやめた植物たち 末次健司 福音館書店」
外は雪が積もって、一面真っ白。 きれいだな~。 だども、うちのあたりじゃ、あんまし積もらないもんでな。 ちょっと降っただけで、大騒ぎだよ。 たぶん、明日のお昼ごろにゃ、溶けっちゃ~と思うけどな。
岐阜の山里は朝起きたら雪。 予測はしていましたが、「立春の翌日が雪」というのはやれやれの感じですね。お昼頃には雨に変わって、積雪は免れました。 毎年、この時期は井戸の水が涸れます。先日から少し不安な症状があったので、今日の雪と雨はありがたいです。 by R.61...
中津川漁協のヤマメ稚魚放流を中津川ダム下でして来ました。放流前に袋の中の水温合わせ水慣れさせてから各地に放流を行いました。川で生まれ、川で育つ、そんな当たり…
Size : 29 cm x 21 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 分厚い雲が染まる、神秘的なピンク色の空、静かに降る雨の夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! It was mystery color of sky and it is quiet drizzling rain at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
Size : 21 cm x 29 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 空にポツンと輝く金星は、元気と笑顔を与えてくれる、夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! Shinning Venus gave us courage and make us smile at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
いつも行く無料のキャンプ場は冬季閉鎖中。 引き返して、別の無料キャンプ場でデイキャンプ。 たまに雨が降ったけど、今回は新しいテントの設営練習も兼ねてテントを設営していたので無問題。 【TOMOUNT公式】 TOMOUNT ツールームテント
渓流釣りのすべてvol.6 上州屋八王子店で購入(^^)知り合いが多数登場してるし様々なジャンルの視点から新たな引き出しが見つかるかもしれませんね。 ついで…
きょうは節分。ことしの恵方(=北東)に位置するわけではないけれど、相生山に近い笠寺台地上に祀られた「笠寺さん」は善男善女で大にぎわい。いつもの真夜中「年越し詣り」ではなく、昼間の参拝は何となく華やいで。明日は立春の明るさに充ちています。 観音さまのお隣、笠寺伝説の「玉照さん」へ。「厄除け」授かろうとする人の列。 節分と言えばヒイラギ(柊)、少し前に見つけて保存しておいた、花つきの枝。鬼の眼を衝く鋭い...
2月に入りました。冬土用期間が明ける今日は節分、そして明日は立春🌸を迎えますね。春が好きな私は、とても嬉しいです😊先月ご紹介した手作りのオラクルカードも、完成してますよ。思い切って筆文字を組み合わせてみたら、何とも分かりやすい、手作り感満載(!)のカードに仕上がりました。ブログに載せた写真を眺めても、絵よりも黒い筆文字の方が主張しまくっているなあと改めて感じます😅崩した感じの筆文字にしてみたんだけど、...
今回もまた相模川相模湾シラス鮎調査のお手伝いに参加した・・・・・やはり日が暮れると、急な寒さが襲ってくるのだが、早めにカップ麺をすすり調査の時間に備える。 …
春の使者、菜の花を求めて先日春を求めて津市の木造町河川敷にやって来ました菜の花畑になんと形がハート❤️と言っても見るのはこれだけ人がいるので大きさ比較出来ます…
Size : 29 cm x 21 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 太陽が地平線に近くなると空が染まり始める、それでも金星は輝き話しかける夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! Sky is colored by sunlight when sun close to horizon but Venus still shine and tell her story at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an
Size : 21 cm x 29 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 風に流れる雲、植物そして水その時の流れの中にいる全てを感じる、夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! Wind blow clouds, plant and water, I felt that we are all in the stream of time at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank
移動展示を続けて紹介しておきますね。移動展は今回で5回目で、これまでに志摩市や多気町でも開かれたようです。各地を巡回して、開催地の特色のある展示を行っています。今回のテーマは、「未来へ伝える伊賀の自然・歴史・文化」見どころ「5」のコーナーは、水の中にすむ生き物でしたが、これはあまり興味がないので飛ばしましたw6番目のコーナーは、守り伝えれてきた資料として、地元の高校をはじめ、地域で大切に保存されてき...
冬の寒さを忍んで、強靭な生命力を示す忍冬=スイカズラ(吸い蔓)。 周りのミツバアケビ(三つ葉木通)やアオツヅラフジ(青葛籠藤)は落葉して、蔓だけを残す林縁で、この子だけは常緑の葉を保ち、光合成で得たエネルギーを蓄えた果実が光ります。昔から「薬効あらたか」とされた所以でしょう。 昨日の短かい雨が去って、暖かくなった昼下がり。春のぞくような、まだ未だ寒気含む空から、忍冬は全身に光浴びて。 by ア...
Size : 17.5 cm x 27 cm, Watercolor, 300gsm paper. 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 常に変化する日々、喜びは一瞬、つかの間の時を感じた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! All things are changing and nothing stay same, it was just one moment of pleasure at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank yo
相生山の梅畑。その日の天候、風の有無によって違いはあるものの、散策する人が一様に 「梅が咲いてる!」 香りが流れるようになりました。何人かは近づいて、くんくん。振り向いて、微笑みます。 以前にも取り上げた こちら アオジク(青軸)は 白い花と萼の緑が一段と清々しい。同じ白梅でも、萼が赤いこの子はシロカガ(白加賀)と聞いたことがあります。花がピンクに染まる紅梅系のは、ブンゴ(豊後)かな? 「いろんなのが...
202401アトリ (花鶏)アトリ科アトリ属 冬鳥三十羽ほどのアトリの群れが見られました。。地面の木の実だどを探し、いっせいに飛び立って、少し離れた地面に...
はじめに 家族旅行や親子旅行は、多くのメリットがあります。 家族とのきずなが生まれ、旅育とも言われる学びが得ら
お早うございます。 今日もお会いできて嬉しいです。 朝のルーチンと2024年1月を終えようとする日に思うことを書いてみようと思います 夕べ焼いたパンです…