メインカテゴリーを選択しなおす
今日もパートでした 今日はあまり好きではない作業ありで、余計に鬱々になりながらやっていました が、しかし、途中で好きな作業ができてよかったです。 …
夏に負けない素敵な宿根草《ガイラルディア・ガリアピンクスパーク》
心配事、一山越えました。その話はお花の後でね^^先日「素敵!」って一目惚れで買って来た草花が調べてみたら「夏に強い」「冬の寒さにも強い」っていうスグレモノ(らしい)の品種だったのですっごく喜んでいる私です。ガイラルディアガリアピンクスパークあの有名な「オニちゃんねる」では『希少品種の最強夏花』ってタイトル付いてました(*´艸`*)夏もなんなく越して咲き続けるそうです。何年か前に他のガイラルディアを育てたことがあるのですがそのガイラルディアも、夏中良く咲いてくれました。スグレモノのガイラルディアとしてはグレープセンセーションも人気ですよね。私も知り合いから頂いた苗を何年か育てていて今年は地植えしています。それは花がまだなんですけど元気にしています♡このガイラルディア・ガリアピンクスパークも耐寒性が強いんです...夏に負けない素敵な宿根草《ガイラルディア・ガリアピンクスパーク》
こんばんは、迷走主婦です😃 皆さま、お元気ですか? 私は元気です! 機嫌も治りました!(ゴミ問題は未解決だけど💦) 今朝、夫が腰をやりましたー!(苦笑)そして仕事を休みました。私は腰痛には無縁な人生を送ってきたので、いろいろと戸惑いました😅夫に聞き取り調査した結果。腰を動かす動作がいっさいダメ🙅🏻♀️ということが判明。 えーと。 そう言われると、ほぼ何にもできないってことよね……。 扱いが難しい。なんとか病院に連れて行って、ロキソニン湿布を処方してもらいました。あとは、家で安静にと。もうねー、動作とか腰の曲げ具合とか見てると、まるでおじいちゃん👴🏻なんで、笑ってしまいそう(必死でこらえてるけ…
昨日は、夫とランチ。 少し前、私か独りモーニングした 発酵食材に力を入れているお店で ランチをしました。 ワンプレートにご馳走がたくさん。 お豆腐、鳥むね肉の蒸しもの 玉子焼き、麹のコールスロー 白身魚、ホタテのサラダ ミネストローネ等々 盛りだくさん(*^^*) 丁寧に作...
久しぶりのゴキブリが家族に波紋を呼ぶ!なぜ私と長女が夫から怒られなくてはならないのか?
久しぶりに洗面所にゴキブリが出ました。短期間に2回出たので、どこかに隙間があるのか、網戸が破れているのかと長女と話していたら、突然夫が怒り出して困惑しました。別に夫に何とかしろと言ったわけでもなく、長女と話していたところに割り込んできて怒り出したのです。夫の気持ちを考えてみましたが、やはり酒を飲んだせいかな~。
夫が車を手放す決断!その日が段々と近づいているが私の気持ちは何とも複雑…
夫が車を手放す決断をしました。来月車検が切れた時点で、オークションにかけるということです。これで我が家の車は2台になるため、維持費がかなり少なくなります。しかし、夫の車、買うとき(20年近く前です)に私はかなり反対しました。それでも無理やり夫は車を買ったのです。今更売ると言われても、なんだか複雑な気持ちです。
たこ焼きパーティしました。タコにウインナー、チーズのたこ焼きたくさん作ったわこんにちは花子かーさんです60才まで貯金0円贅沢してるわけでもないのに貯められない…
こんわんば今週は全く余裕が無く、あっと言う間に一週間が経ってしまいました。①次男の運動会代休②長男の運動会③長男の懇談会平日が潰れたのが痛かった。こんなに忙し…
今日は、なんだかいろいろと思い、考えた一日でした。それでも庭は六月になって、花や草の爽やかさが目に鮮やかに飛び込んで来ます。オレガノケントビューティー花を包むガクのようなものがうっすら色づいて綺麗です。小さな鉢に植えっぱなしで半日陰に3年。以前、なんとか長持ちさせようといろいろ気を使ってたときにはうまく維持できず・・・「もうなるようになれ、1年で充分」なんて割り切っって買って育てだしたらなぜか3年そんなもんですね( ̄▽ ̄;)場所を動かさないのが、この方にとっては良かったのかも。年間、半日陰でOKってことですね。ブラックレースフラワー(1年草)も活躍具合が素晴らしくて5月に咲いた最初の一輪がメインだろうと思っていたらそれが終わる頃に、どんどん新しい蕾が育って1株なのに、花が咲くわ咲くわ・・・♡しかも大きな一...六月の宿根草・一年草*こうして巡っていく
夫が買い物に行くって言うから柑橘系のど飴とキシリトールのボトルガム買ってきてって頼んだのに買ってきたのがなぜかコレ↓どっちも合ってないけど…?いつも人の話を…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますおまたせしました!(?)主人のひとりごはんシリーズ🍚黒ラーメン🍜替え玉追加あーラーメン食べたい。唐揚げうどん定食綺麗に完食した写真もセットで送られ
今日は土曜日。夫は休みで私は仕事です。このパターンは意外とラクだったりします。例えば、昨日の金曜日は夫が仕事で私は休みでしたが、私は疲れていたので、午前中は家で過ごして、午後からは夫の帰宅は早く、私はそろそろ一人で食品の買物へ行きます。夫と遭遇してしまうと、「お土産買ってきて」と言われます。仕方なくマックのバーガーを買ってきたりして。夕食は私が休みの日はちゃんと作ります。専業主婦に戻った感じの一日...
私が風邪をひいてから半年現在、夫がダウンしています(; ̄Д ̄)コロナが5類になる前から「コロナなんてただの風邪!」「マスクの効果なんてない!」と言っていた夫..もちろん満員電車でも会社でも、遊びに行ってもずっとノーマスクなのに今の今まで10年くらいコロナどころか
ポッチと押してくれると泣いて喜びます 花の香で一番好きなのはクチナシです。 一番嫌いなのはジャスミンかな(この情報はいらなかった?) 散歩していると、何処か
定期的に献血しているダンナ。 ↓↓↓ 長男の誕生日と献血ランチ 以前、東南アジアへの出張のあとに行ったら・・・ 延期するように言われたこともありました。 輸血を媒介しての感染が危惧されるリスクを軽減するためみたい。 それでも出張の合間をみて行っているので、回数は重なってます。 そ...
2024.6.6 夫ちろる。孝行のためスイーツバイキングの下見をしてみる…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^きのう外出先でバスに乗っていて車窓越しに見えた文字!(ⓛωⓛ)!! 平日限定スイーツバイキングぅぅ?!(〃▽〃)…
毎年、この季節になると実家では、親戚か知り合いから送ってもらっているメロン。 父と母では、たくさん食べられないからと、2個我が家へ送ってくれます。 1個は、義母へ。 毎年のルーティーンになっています。 去年は、義母がメンタルで入院していたので、義母のお姉さんにあげました。 もう、1年が経つんだなあとしみじみ。 義母のメンタルに関しては、症状が落ち着き、今まで通りとなりました。 文字で書くと簡単ですが、本当大変でした。 今年は、今まで通り義母へ渡してと、朝夫に頼んだのですが、昼過ぎに電話がかかってきてお礼を言われました。 贈り物は、消えるもの、食べ物がいいと言われることも多くなりましたが、食べ物…
【102話】未来への準備と覚悟。ギャンブル依存症の夫に妻である私の意思表明をする
ギャンブル依存症、借金依存症の夫。今までは夫の借金を返すことばかり考えてきましたが、これからは考えを変えることにしました。自分の考えを夫に伝えて、仕事を始めることにしました。
晴れたとなると陽射しがなかなかの強さですね~ドッグランへ4時の予約で出発するにもあまりにも強い陽射しで戸惑います。それでも4時過ぎれば、涼しい風が吹いて気持ち良く楽しくみんなとお喋りして来ました。サハラのシュートの先の花が咲きだしています♡私はシュートの先の蕾も咲かせちゃう派。思った以上に沢山の蕾で楽しませてくれます。先に咲いたシュートの先はこんな色に変化してサハラってホント楽しいですね♡ロウグチもポチポチ咲き続けています。たぶんもう15年は育てていると思います。10号くらいの鉢に、薔薇と一緒に寄せ植えしちゃってそのままずっと維持しています。今まではずっと半日陰の朝陽がよく当たる場所にいましたが今年はバラさんを元気にしたくて南西の日当たりの良い場所に移動しました。ロウグチってうどん粉病になりやすいって言う...ロウグチを健康に育てるには*サハラ*オモウマい店
あきれた話なんですが、夫の浮気はまるで病気みたいです。まさかこ
探偵を雇いたいがお金がない。絶対に知っておきたい頭金0円で後払い「成功報酬」の探偵。依頼するのはやめたほうがいい探偵と雇う方がミスするポイントと注意点。上手に浮気調査を依頼する方法。だまされない最安値水準の探偵を雇うことで分割払い・後払い・クレジットカード決済でなんとなかなる
今週はハーフタームゆえ、土曜日はこけものズのサッカーの試合もスイミングもありませんでした。 だからなのか。 金曜の夕方、会社帰りの夫が 「パブで1杯か2…
少し前に処分した無印のブラシ。 今は、別のブラシを使っているので、処分しようとしたのが数年前。 www.mini-ylife.com なんと、夫が使っているというのでした~。 その髪の量で?と思わず突っ込みたくなったのですが、大事な髪の毛の手入れに必要なようで、夫ように残していました。 が、先日、このブラシ使ってないから、処分していいで~と言われました。 捨てられない夫も、じわりじわり、物は使ってないこそもったいないと思ったのでしょうか? そんな夫ですが、小さい頃は、たわしのように剛毛だったようです。 それが、今の息子。 伸びるのも早いし、量も多いし、剛毛。 乾かすのがめんどくさい、寝癖が付き…
第二十四候 5/31〜6/5 麦秋至 むぎのときいたる 麦が実る時期 夏の朝ゴミ出しあとの散歩かな 次女の部屋には飲み残しのペットボトルが 常に数本放置してある 夫がそのペットボトルを片付けようとする 私が「次女に片付けさせて」というと 「まあまあ、いいじゃないの」と ペットボトルを集め出す やるなら最後まで片付けて! 夫は娘の部屋からペットボトルを回収し 飲み残しを捨て、キッチンに置くだけ それで片付けたと思っている 飲み残しを捨て、すすいで キャップ、包装を プラスチックゴミに捨て ペットボトルが乾けば ペットボトルの分別箱に入れる そこまでやって片付けというのだ ゴミ捨ても一緒 人が集め…
改めましてこんばんは。夕方、仕事が一段落して出先で、嫌な顔をされたくないから兄弟(特に長男)に媚びた献立ばかりにしてしまうというような内容の記事をあげたのです…
昨夜、夫がベッドから落ちましたドスン!という音と「痛っーーーい」という声で目が覚めてもうびっくりですそれから心配で眠れなくなり今日は寝不足ぎみ以前にも落ちた事があるので骨でも折られちゃ大変だとおもい午後からベッドガードを買いに行ってきました布団の落下防止
週5でパートをしている私は①朝起きてから洗濯機を回して干し②りっちゃんに朝学習させてから✏️③朝食をすませて三姉妹の身支度準備。④食器片付けたり、お風呂掃除な…
夫が頑張ってきれいにしてくれたが、努力は虚しく元通りに…我が家には多数のコウモリがいるらしい
先日、サンシェードを取り付けたときに、夫がコウモリの糞を掃除してくれました。糞は1階と2階の間に溜まっていて、普段は手が届かないので掃除ができません。せっかくきれいにしてもらったのですが、コウモリがいなくなったわけではないので、すぐに元通りになってしまい、夫はとても悔しそうでしたが、やはり元から絶たないとダメ!ですね。
次から次へと、言うほどでもないけど地味にストレスが溜まった一日…そういうのが実はじわじわ堪える、踏んだり蹴ったりな話
先日、朝から用事で徒歩で出かけて、帰りに久し振りに買い物に行った。 私は車で出かけて時間があれば、そこでしか売っていないもの、重たいものを中心に買ってくるが、普段夫に帰りがけに必要なものを買ってきてもらうようにしている。 これは買いに行くことが面倒くさいのも多少あるが、それよりも私が買い物に行くと、つい色々買ってしまうのを防ぐためと、夫が家計を握っているため、そうしている。 ただ夫が帰ってくる頃には、品数の選択肢が非常に狭く、欲しい食材が買えないので、たまに私が買いに行くというスタイルで落ち着いている。 その日も、昼間に買いに行かないとお目にかからない、素晴らしいものや珍しいも
副収入ブログの始め方を簡単に説明しますね。ここでは、ブログを始めるための準備について詳しく解説します。 ブログ
ふご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます夫が私の好きなケーキ屋さんで買ってきてくれたマロンタルト🌰残りの1カットは、私の今日…
4月初めのコロナになり、落ち着いてきたGWに風邪&発熱。 www.mini-ylife.com 初の40度超えの熱を経験した夫ですが、数日は1日の中であがったり下がったり、よくなった~と思えば、熱があがるの繰り返した数日。 病院で点滴をしてもらい、薬をもらいゆっくり回復しました。 が、病み上がりなのか、まだまゆのところや、目の下の痛みを訴えた夫。 熱が下がってから、数日して、耳鼻科へ行くようにしてもらったんですが、耳鼻科の先生に言われた一言。 かなりひどい副鼻腔炎とのこと。 再び、薬どっさりもらってきました>< 完治まで1か月はかかるそうです。 コロナの時は、鼻がしんどそうでしたが、それが完治…
第二十三候 5/26〜5/30 紅花栄 べにばなさかう 紅花が盛んに咲く時期 真新し弁当箱や巣立ち待つ 4月から社会人の次女が お弁当箱を買ってきた 仕事にお弁当を持っていくそう 長女も今はお弁当派 以前はカロリーメイトだけの時も あったらしい💦 お弁当は毎朝、娘たちが詰めている 私もたまにおかずが余った時は お弁当用に置いておくけど 娘のために 毎日のようにせっせと 冷凍食品等を買ってきては 冷蔵庫に詰め込んでいる夫 娘から食費をもらってないし 携帯代もまだ夫が払っている 「携帯代を自分で払いなさい!」 「食費も出しなさい!」 と、私は言い続けている いい加減にしいや あんたたち3人 感謝
すべては草刈りのため?夫の生活は本末転倒に思えて、将来が不安!私や娘たちには草刈りは無理!
今日は仕事が休みの夫ですが、朝いつも通りに起床して草刈りに行きました。コロナが5類に移行してから何かと忙しくなり、草刈りのために十分な時間が取れなくなったのが少々気の毒です。しかし、今の夫の生活は草刈りをするための生活です。これ、いつまで続くのでしょうか。草刈りのために生きるなんて本末転倒です。
その後、体調はなんとか持ち直した感じです。昨日は、夫と車で出かけた以外は、自分一人で自転車に乗って買物に出かけたりはしませんでした。それが良かったのかもしれません。わりと家でのんびり過ごせたと思います。万全ではないものの仕事へは行けそうです。今日は楽天カードの引き落としの日ですね。徐々に引き落される金額を下げていってます。来月分のカードの利用を減らそうとしていますが、なかなか難しいです。今月は月の...
買って来た苗のジニアを今日は地植えしました。花の終わったピンクのアグロステンマをありがとう♡って抜いて種の袋を千切って、その辺に散ばしておきました。そんなやり方じゃ、来年芽生えないかな?ジニアシンデレラめっちゃ可愛いです^^私も今年、ジニアの種を2種類蒔いたのですが発芽状況が芳しくないというか、大敗してまして(去年は上手く行ったのになぁ)少ししか育ってないのでこの苗に出会えたのは、ホント嬉しかったです。真ん中の小さな花のリースが素敵♡よくこんな姿、してるもんだ。シンデレラシリーズっていろんな色合いや姿があるんですね。これもシンデレラさん。色も姿もすごく好き!そして、あのブラックレースフラワーなんですけど大きく咲いて、それから不思議な形になってきましたよ。大きな線香花火みたいに周りにぴょんぴょん飛び出して花...めちゃ可愛いジニア・シンデレラ*
おはようございます。昨日は近所のママ友から子どもが寝た後に飲みに行かない?というお誘いがあり、21半時集合で夜遊びをしてきました。オッサンは夜遊びをダメとも言…
今年はちょっとスタートが遅れたけどさすがにもう、夏に向けての花を買おう!ってお花屋さんに行ってきました。どこの花屋さんにするか?候補が幾つかあるのですがいろいろ考えたけど、やっぱりまずは石井ガーデン!近所の友人を誘ったら「行ったことがない!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪」と喜んでくれたので一緒に行きました^^まぁまぁ時間がかかる道のりなので誰か一緒の方が楽しいもんね♡やっぱり!素敵な花苗がいっぱい並んで駐車場もいっぱいでした。友だちも喜んでくれて良かった♡とにか珍しい品種が多いので目移りします(´∀`*)ウフフ今年も種蒔きしたのに、芽が出るのが少なくてコリャイカンって思ってた大輪のジニアもたくさん揃っていました!ジニアシンデレラ、というのもあって2ポットだけだけど購入☆可愛い(*´∀`*)キュン!ポンポン咲...さぁギアチェンジ☆花屋さんに行って来た!
第二十二候 5/20〜5/25 蚕起食桑 かいこおきてくわをはむ 孵化した蚕が桑を食べる時期 夏めくや夫の料理にモッツァレラ 週2日、夫が晩ご飯当番です たいてい、中華の炒め物などが多いです 最初の頃は一品だけだったけど 最近は品数も増えて たまにびっくり😳するような メニューも登場します 先日はイタリアンでした ナポリタンとパン トマト、モッツァレラチーズ、生ハムのサラダ おしゃれやん🤩 私はこんなおしゃれな料理作れない😅 腕を上げてる? 晩ご飯当番、週3回に増やそうか? 私には夫の味付けは少々濃いけど このパスタはおいしかったな〜😊 人が作った料理っておいしい👍 ごちそうさまでした 感謝