メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。先日、旦那の思いつきで久しぶりにコメダにモーニングにいきましたbeaです。モーニング、パン美味しい(*´ч`*) このパンのジュワッとしたバターがたまりません。 皆さんは付け合せなんにしますか?ゆで卵もたまごフィリングも小倉あんも捨てがたい… 旦那はゆで卵にしてましたが、今回は小倉あんにしました。パンに塗らずにそのままデザートとして食べるのがこだわりです。 飲み物はミルクコーヒー一択です! 砂糖は入れてもいれなくてもOK。 冷たいのも暖かいのも好き! 和みます〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° さて。降って湧いたって何かって。お仕事の話なんですが。 いつだったか、また植物に関わる仕…
こんばんは冷蔵庫空っぽになってきたので、まとめ買いへ行ってきました!いつも1週間分の献立を大体立てて、まとめ買いしてます。毎日買い物行くの面倒だし、買い物へ行…
こんばんはいつもイイネ等ありがとうございます!最近物欲がフツフツと湧き上がってきて、気持ち抑えるので大変です。この前イケボを聞いてから←イヤホン欲しくなりまし…
『誕生日おめ!🎉』次女から急に祝われました。。誕生日じゃ無いのに。。『誕生日おめでとうございます🍾🍾🍾』会社でプレゼントを渡されました。。誕生日じゃ無…
今週は月曜日に出勤したせいなのか、一週間がなんだか長く感じます…^^;相変わらず過ごしやすい気候なんだけど、涼しい日々が続いているせいか体調を崩し気味。ここのところ毎日のようにCovid検査をしています。今週末はメモリアルデーのロングウィークエンド。予定がたくさん入っていて風邪を引いている暇はないので気合を入れようと思います。とりあえずもう一日、頑張ります! 最近チームのために採用の仕事ばかりやっている...
GWが終わり通常営業になり、あわただしい毎日を終えて週末を楽しむ
ゴールデンウィークが終わって平常運転に戻った我が家は、5月病とか関係なく、バタバタの平日と充実した休日を過ごしました。万華鏡を作ったり、じいちゃんちでソラマメなどの天ぷらを食べたり、車屋さんで遊んだりと娘は楽しい時間を過ごした様子。
暴力は絶対にダメと教えているのに、パパだけは別と叩かれる毎日。
娘には暴力はダメと日頃から言っているので、ともだちに手を出したりはしていないようです。しかし、パパに対しては、何度言っても手が出てきます。わかっているのにワザとやるときもあれば、思わずってときもあります。根気よく言い続けるのしかないのでしょうか。
小学生になって新体操を始めた娘は、バレエで培った柔軟性を活かせるかな。
小学生になった娘は、新たに新体操という楽しみを見つけています。バレエで頑張ってきた柔軟性も役に立っているようで、優しいお姉さんたちにも恵まれているみたい。学校以外の居場所を見つけることもとても大事だと思います。
金曜日の夜は、娘たちの学校のイベントとして先生方vs生徒たちのバスケットボール大会が開催されました♪娘たちを迎えに行った帰りに、KCが韓国チキンを買ってきてくれたよ~。オリジナルスパイシーソースフレーバーランチでおなかいっぱいだった私も、ついつい匂いに釣られて一つだけお味見。まあまあだったわ…^^;やっぱり出来てたをお店で食べる方がおいしいですね。 久しぶりにドイツ系のお肉屋さんのフライドチキンが食べた...
今週から週3日出勤が始まりみんなブーブー言っていますが、加盟国の意向なので逆らえません 涙これも公務員の宿命ということで…どこにいても宮仕えはつらいですね^^;さて、先日のチャパゲティに続いて、チャパゲティとノグリが混ざったチャパグリを食べてみました!チャパゲティと比べたらまあ食べられるかな…と思ったけど、すごく辛い。全体的に口に合わない感じなので、素直に一平ちゃん、どん兵衛とかカップヌードル買った方...
GW後半戦も予定がぎっしり。最終日にはゆっくり休めるのかも?
ゴールデンウィーク後半戦も予定がぎっしりだった我が家。もちろん中心は娘。幼稚園のおともだちと遊んだり、バーベキューをしたり、フリマに行ったり、縁日、ワークショップをやったり、最後には映画にも。盛りだくさん過ぎて前半戦を忘れてる…
朝食時。ずっと携帯をいじる娘。携帯にしか興味の無い娘。『ご飯の時は携帯やめな!』ついに怒る親父💢『パパもじゃん!』逆に怒られた親父。。父娘で仲良く携帯依存症…
2023年4月のわが家での収入・支出を公開します。 目次1 前提条件2 収入(手取り)2.1 給料:233,769円2.2 臨時収入:485,208円3 支出3.1 住宅ローン:69,439円3.2
日曜日は母の日でした♪世界中のママさんたち、いつも子育てお疲れ様です♡最近ただでさえ食べ過ぎなので、今年の母の日はケーキも外食もお断りして家でKCに美味しいご飯を作ってもらうことに。そのあとは仕事で疲れている私が娘たちのことを気にせず家で一人でゆっくり過ごせるようにと、KCが娘たちをミュージカルに連れ出してくれました。演目は「SIX」16世紀の英国王ヘンリー8世の6人の元王妃たちが現代に蘇り、ガールズバンドを...
元気になった家族で迎えるGW前半は、自然の中で音楽を聴いたり染め物をしたり。
激しい体調不良に見舞われたパパ、ママ、娘でしたが、何とか復活し、楽しいゴールデンウィークを過ごすことができています。大自然の中でオーケストラを感じたり、染料博物館で染め物体験をしたり、まずは前半戦を楽しみました。
昨日は暇過ぎて早く帰宅した親父。家でくつろいでいると次女帰宅。『何サボってんの?』第一声から親父をディスる娘。『暇なら自分の部屋行って!』親父叩きは止まらない…
金曜日の夜に、翌日のジャパンパレードの前夜祭「奄美ナイト」に家族でお邪魔してきました♪大島紬をお召しの栄会長^^殿方の着物姿って素敵ですね!私は個人的に、男性皇族方が儀式の時に身に着けられるお直衣(のうし)も好きです♡黒糖焼酎の試飲ブース40度と35度の黒糖焼酎を勧められて飲んでみたよ~。口当たりはまろやかだしお味はおいしいんだけど、あまりの強さに一口でギブアップ^^;残りはKCに飲んでもらいました。島唄...
こんばんはいつもイイネ等ありがとうございます✨今日は昼間少し出かけていて、ブログ書く時間確保出来ませんでした💦みなさん、母の日でしたが、何かしましたー?私は…
こんばんはいつもイイネ等ありがとうございます✨最近お金を使いすぎちゃってるので、楽天マラソンは昨日の2店舗だけにしよう。。。税金の支払い用紙も来たし、部費の支…
生後1週間、ついに待望の弟に会うことができた、しっかりもののお姉ちゃん。
娘は念願のお姉ちゃんになり、初めて弟と対面しました。ちいさくてかわいいいと笑顔で話す娘。もうすっかりお姉ちゃんになっています。彼女の頭の中では、いろいろとお世話したいことが駆け巡っているのでしょう。まだちょっと繊細な扱いが必要なので、少しずつお願いしていきます。
こんにちはー。まさに急転直下なただ中にいるbeaです。詳細はまた別に記事にするとして、色々なことにまさにピリオドが打てそうです。人生なるようになるんだなーと、他人事のように考えています。 これまでの人生も、家出してみたり仕事辞めてみたり色々してきたけど、どん底になる前に何とかなってきたんだよなー。 今回もまさにそれ。 旦那にはそういう運命の人なんだと、言われるけどいいのか悪いのか… さて!久びさの家計簿ですヨ! 2023.4月 家計簿 家賃 55,800円◾︎光熱費 電気 8,700円 ガス 10,240円 水道 3,010円(1ヶ月分) 灯油 1,000円(冬季のみ)◾︎通信費 ネット 0円…
こんばんわ。ちょっとお散歩のつもりが1万歩以上歩く羽目になってダルダル〜んってしてるbeaです。。最近、うつの改善目的もあって、なるべくお散歩するようにしています。なんかいいって聞いたので。ちょっと手違いがあって昼間に思ったより歩いたのに、 帰ってきたメルたんが散歩する!ってきかないので追加で歩いてきました_( _´ω`)_ツライム あんまり疲れすぎるのも良くないので、明日は散歩はおやすみしてゆっくりします𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* そういえば、ホームセンターにも行って植物の苗を買ってきました!今回は甘長唐辛子苗と見切りになってたいちご苗と、待ちに待ってたサンパチェンス!色は悩んだけど今年はパープルにしまし…
こんにちわ。なんとか生きてますbeaです。 3月からこちら、ずっと布団から起き上がるのもギリギリという体調で、なかなか更新できず…なんだか、気鬱でお薬飲んでも生きているのにギリギリな感じがします。主治医が言うには時季のせいらしいです。 4月からは下の子リリたんも保育園に行き始めたのですが、なかなか慣れず。この一週間はリリたんがお熱を出し、今日発疹が出て、突発性発疹をやってました。 家計簿は手書きのは、滞りながらも何とかつけています。結局赤字なので余計気落ちしてますが。 ゴールデンウィークすぎる頃には保育園の洗礼も終わって、リリたんも1歳になって、多少落ち着くかなぁ。どうかなぁ。 とりあえず、ゴ…
早くも娘との2回目の映画デートは、コナンと灰原のビミョーな関係を楽しむ
小学生になった娘と2回目の映画デートはコナンとなりました。今までコナンを観てこなかった娘に以前の映画を見せてたら興味を持ったみたいで、最新作にも行くことに。とても楽しめる映画でした。
こんばんは何故かアクセス数伸びました!ありがとうございます🍀(アメトピ掲載されたみたい!こんなに伸びるのね) 『5月給料日』こんばんは昨日給料日でした1ヶ月…
ゴールデンウィークが終わり、なぜか激務続きのおっさん。。クタクタで帰宅しお風呂に入ろうとすると。次女『10分で上がって来るなら先良いよ!』親父『余裕!』疲れ果…
日本への一時帰国が1か月半後に迫ってきました♪フライトの長さと夏の暑さのことを考えるとちょっと憂鬱だけど、とっても楽しみです♡おみやげもちょっとずつ集め始めました。今日は地下のショップにおみやげパトロールに行って来たよ~☆鉄板のエコバッグたち。写真にはないけど、ベージュがシンプルで可愛かったです。日本に帰国予定だった同僚が購入していたおもちゃのブルーヘルメット。とある事情で帰国がキャンセルになったとの...
娘が小学生になって2週間が過ぎました。今までよりも朝が早くなり、バタバタな毎日ですが、頑張って通っています。そんな娘とウォークラリーに参加したところ、思ったよりも楽しかったみたいで満足そう。しかも、まさかの優勝。みんな驚いて大喜びでした。
配当金生活を目指しているので、しっかりと現在地と目標値を明確にしておこうかと。
配当金生活を目指していると言っても、具体的なことを掲げてきている訳ではありません。何不自由なく働けている間は、考えなくてもいいのかな、なんて思いもあったりしました。しかし立ち位置をしっかりと把握しておくことはどう生きるかを選択するうえでも重要です。
今日は気温が25℃まで上がったニューヨーク♪寒くもなく、暑くもなくでいちばん過ごしやすい季節ですね。夏でも最高気温22℃前後だったスコットランドでの生活が懐かしいです。さて、最近お気に入りのドリンクが増えた我が家。私は以前からメロン豆乳が好きなのですが、こちらのバナナとメロンのミルクバージョンもなかなかおいしいです。KCはバナナ、ちびあはメロン、そしてちびらはこれのいちごミルクがお気に入り。とっても甘いの...
ついに実現、リモートではない授業参観。思ったよりもパパ多めにほっとする。
待望の授業参観に行ってきました。前回が動画配信。それでも感動したのですから、実際に見られるとなると…。いや、いつの間にこんなに成長したのでしょうかっていうくらい、しっかりしています。目頭こそ熱くなりませんでしたが、頬の筋肉は緩みっぱなしの楽しい時間でした。
小学校での初めての授業参観は、図工の時間で、個性的な太陽を描く
娘の小学校での初めての授業参観に行ってきました。パパも多く、昔のイメージとは異なります。娘は幼稚園との違いに戸惑いながら学校生活を送っているようで、慣れるまでにはもう少し時間とサポートが必要な感じです。
ブログ継続1年も過ぎ、400番目の記事となったので、少し振り返り
ブログを始めてから400番目の記事となりました。キッザニアに行ったり、ツイッターを始めたり、ジム通いを始めたり、卒園したり、入学したり、歩き出したり、さまざまな出来事を楽しく綴ることができています。
メゾネットはやめたほうがいい?実際に8年住んで気になったメリット・デメリット
メゾネットはやめたほうがいい?防犯面では怖いのか?そんな疑問点を、シャーメゾンに実際に住んでいる子育て世代の私が、メゾネットタイプの賃貸物件のメリット・デメリット、メゾネットに向いている人・向いていない人を正直にお伝えします。
ケベックシティ最終日♪ホテルをチェックアウトして空港に向かいました。朝ごはんは空港で食べましたが、なかなかレベルが高くてびっくり。懐かしのカナダのドーナッツチェーン「Tim Hortons」に行きそびれたー!!と思っていたら、モントリオールの空港で時間があったので寄ることができました。最後に食べることができてよかった!マンハッタンの店舗はCovidの間になくなっちゃったようで残念です。そして無事にニューヨークに戻...
『まだ寝ないの?』『もう寝るの?』女子3人から日々かけられる言葉。起きてるとウザがられ、、寝たら寝たで文句を言われる。。単身赴任が終わって4ヶ月。すこぶる居心…
ケベックシティでの最後の晩餐に出かけました♪ホテルから2分ほどの距離にある、可愛いレストランです。セットメニューのみの提供ということで、私たちは3セットをオーダーすることに。前菜にはプティーン、ミートパイとオニオンスープ、メインはラムとダックサラダとビーフウェリントン、デザートにはメープルパイとブレッドプディング、クレームブリュレをいただきました。とにかく量が多くてびっくり^^;少食の我が家には2セッ...
新1年生の娘は、ひとりでお風呂に入ったり、ばあちゃんにコーヒーを淹れたり
小学校の新1年生となった娘は、ひとりでいろんなことができるようになっています。でもイチバン上手にできることは、パパに甘えることかも。パパはなるべく受け止めてあげたいと思っています。
月曜日。長女は学校。嫁は仕事。次女は休み。私も休み。結果。。次女と私が2人ぼっち。2人でお留守番。。気まずいやん!やる事無いやん!めっちや暇やん!!ゴールデン…
朝ごはんのあと、宿泊しているお城ホテルのガイドツアーに参加しました♪本日のガイドさん。まずは歴史のお勉強からスタートです。このお城は、フランスから派遣されていたカナダ提督の邸宅だったんだそう。ホテルの名前の由来となった、フロンテナック提督の肖像画。コンシェルジュデスクの上に掲げられています。ロビーの天井やエレベーターの装飾についてもいろいろと詳しく教えていただきました。ホテルのバーとメインダイニン...
一度食べたらクセになる!という噂のチャパゲティを食べてみました♪一口食べた途端「…ん?ナニコレ」ってなる不思議なお味。ハマる人も多いようですが、この焦げた匂いと後味が私の口には合わなくて残念でした^^; 次回はチャパグリにして食べてみようかな…(*´Д`)...
9連休に突入した親父。1つの予定もありません。。娘達はほぼ部活。嫁様は暦通り。私だけがぼっち連休。。飲みに行こうか、、ジムに行こうか、、どちらにせよぼっち。。…
3日目の午後は、ホテルのプールでのんびりと過ごしました♪娘たちはひたすら水遊び、KCと私はプールサイドで読書を楽しんだよ~☆ジャグジーが気持ちよかったそうです♡これからディナーを食べにいきまーす。 ゆっくりできて良かったです(*´Д`)...
こんばんは1週間経ったので、生活費集計。先週1週間は、息子の学校が本格的に始まり、娘も同じように学校行ってるのに、息子だけ何故かバタバタでした息子もまだまだパ…
この日は予定があったので、朝ごはんをKCが外で買ってきてくれました♪ヴィエノワズリーがおいしー♡ゆっくり身支度をして、一旦ホテルの外へ。楽しいツアーの始まりです☆Paillard この日もお天気が良かったです(*´Д`)...