メインカテゴリーを選択しなおす
2023年も今日で終わりですねどんな大晦日をお過ごしでしょうか我が家は年越しそばを準備したり一足早く?お正月気分でウノで盛り上がったり今年もたくさんブログを見…
12月30日軽井沢は晴れていいお天気我が家は午前中に断捨離ラストスパートを終えました軽井沢町のゴミ回収は年内は今日の午前が最終なのですやろうやろうと思いながら…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓前回の続きです2…
クリスマスも終え一気に年末感!昨日はちょこちょこやっていたお掃除とお片付けを一日思いっきり家族みんなでやりましたクリスマスツリーもまた来年🌲クタクタになったけ…
今週は晴続きなので年末年始を軽井沢で過ごすことに決め、2日前にこちらに来ました。天気予報では一時雨が降る可能性があるものの、おおむね晴れが続く予報となっていました。ただ関越道、そして上信越道と、渋滞はないものの思ったよりも車、特にトラックが多く通行しているように感じました。上信越道から遠くに浅間がうっすら見えました。16:00から電話会議があった為、いつもより少し速度は早めでしたが、いつもと同じように2...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の最低気温、8時13分の-4.8℃、最高気温、15時36分の6.7℃。極端に寒い訳ではなかったけれど、朝起きると…
2023年12月の軽井沢旅行♪(ハルニレテラスの Xmasイルミネーション🎄)
19時過ぎにクリスマスのイルミネーションを見に、ケインと一緒にハルニレテラスへ🎄夜のハルニレテラスは初めて来ました⭐️−5℃の寒さでしたが、凛とした空気の中の方が神聖な感じがしてクリスマスらしいですよね✨これくらいの寒さはなんともないケインです❗️(かえって調子いいかも♪)散策時に「やどりぎランタン」を貸し出してくれるのですが、このランタンはやどりぎの実に見立てた「幸せの灯り」だそう♡「Best wishes」のリー...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 子どもも巣立ち、信者でもないシニア世代のクリスマス。何することもないけれど… 昨日はクリスマスの定番になりつつある……
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日はクリスマス。巷では沢山のプレゼントが行き交ったことと思います。私を含めプレゼントがなかった人は、来年は“いい子…
今朝は起きるや否やサンタさんからのプレゼントを見つけハイテンションな子供達私たちやじいじばあばからのプレゼントもあり遊ぶのに忙しくしていましたそして今日は抽選…
K様主催のゴルフ大会にお呼ばれいたしまして。週末は軽井沢なんて良きところに伺っていたのです。「軽井沢72ゴルフ(カルイザワセブンツーゴルフ)」さん。美しくて人気のある「東コース(EASTCORSE)」。浅間山さんもお綺麗でして♪(^^)と、言いつつも。軽井沢といえば、もはや知らない人はいないであろう?星野リゾートさんの創業地でもあり、事業の原点である「星野温泉トンボの湯」があるのでつ。中の写真は撮れませんので、公式HPのものを拝借させて頂き......こんな感じの温泉でつ。(^^)湯上りには、併設されている星野リゾートっぽいデザインのカフェやレストランなどで一休みなんす。などと言いつつも、今回はそんな星野温泉さんには立ち寄らず。最近、静かにやたらと評判を高めている「八風温泉(はっぷうおんせん)」さんへと。ええ。...温泉は無教会
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日の県内ニュースで取り上げられていた、↓こんな話題。 「信州サウナ同盟」が知事に提案 イベント開催 ハードル下げる…
今日はバタバタしていて写真を撮りそびれましたが雪が舞い浅間山も真っ白に❄️たまたま昨日撮っていた浅間山はこんなだったのですが一晩ですっかり変わりました今日は冬…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日雪雲に覆われていた浅間山。 朝起きると… 朝陽に染まり… ゴリラは立派なシルバーバックに! 最低気温は6時18分…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 全国的な寒波襲来。 山は吹雪いているのか…夕方の浅間山。 正面に見えるはず右下のゴリラさん、頭~背中~顎にかけて…
ビル・ゲイツ軽井沢豪邸の正体は?ビル・ゲイツの軽井沢の豪邸の正体は231212公開シン>ビルゲイツの軽井沢の家には何が置いてありますか?武器とかありませんか?巫女>武器はたくさん置いてあるみたいです。シン>やはり武器がたくさんある?巫女>ありますね。シン>機関銃とか?巫女>そういったものもありますしサリン事件じゃないですけどそういう化学物質ガスじゃないですけど、バラ撒く様なタイプの物もあるみたいですね。シン>それはどこに撒く?水源地とか?巫女>どこにばら撒くというよりかは何かあったときに一気に人口を減らそうっていうところで今、保有してる。こういう計画で使おうっていうところまでは決めてないみたいですけど、使うときのために保有しておいてある。保管してあるという所みたいですね。※余談ビルゲイツの別荘は京都にもあ...ビル・ゲイツ軽井沢豪邸の正体は?
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日、たまたま聴いていたラジオで、サンタクロースのソリを引くトナカイの頭数と名前を知ったのですが… ※そのいきさつは…
ふお立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日来探していて、「エルツおもちゃ博物館」で見つけた“”お目当ての物。 それは… 木製のくるみ割り※後ろのきのこ…
今日は冬らしい寒さ。 意味不明の憂鬱さは大分抜けて来たけど、ぼんやりした感じは相変わらず。 暖かいベッドから出て、凍えそうな居間に移動すると鼻水が止まらなくなるの困ったな。ティッシュがあっと言う間になくなってしまう。 朝ご飯はまたジャムトースト。 長野旅行やドライブで買って来たお土産菓子も食べ尽くして満足したので、暫くは食パンで過ごしたい。 …あ!思い出した!ガトーフェスタハラダのラスクがまだ1種類残っていた気がする。 それにしてもアヲハタの杏ジャム(まるごと果実)って、元々こんなに大きな塊だらけだったかな?凄い贅沢な感じがする。 調子に乗って塊をヒョイヒョイすくい出していたら↓大盛りになって…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の最低気温、6時30分の-9.1℃、最高気温、13時4分の2.6℃。 一昨日までの暖かさはどこへやら、いよいよ本…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日ハルニレテラスで見つからなかった“お目当ての物”を探しに出掛けたのは… 「エルツおもちゃ博物館 軽井沢」 ムーゼ…
今日からはまた冬らしい寒さですが昨日は本当に暖かく移住して初めて12月に丸一日薪ストーブを焚かない日になりました今までは日中暖かい日でも朝晩はやっぱり寒くてス…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 驚くほど暖かい1日。最低気温6時56分の10.8℃、最高気温は12時44分の15.6℃。朝から暖房要らず、上着要らず…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 お目当ての物を探しに、クリスマス間近のハルニレテラスを訪ねました。 あいにくの雨ですが… 森に溶け込むクリスマスデ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 すっかり冬枯れの景色。色の乏しい季節になりました。 そんな森を歩いていると目に留まる“宝石”たち。 まだまだ残って…
今週末オープン予定だったスキー場がオープン延期になるらしくやっぱり今年は暖かいからでしょうか湯の丸スキー場もオープンはしているもののリフトはまだ一つしか動いて…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日ツルヤに行った時のこと。 鮮魚売り場で出会った… 収まり切れないこの魚継いだトレーが工夫の跡 「はじめまして」 …
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 友人の誘いでカフェ「ローリング ピン(Rolling Pin)」さん初訪。 国道18号バイパス沿いの可愛いお店 実…
本来ならバッキバキに冷え込むであろうはずの軽井沢なのですがこの週末はお散歩日和のお天気と気温に恵まれましたお約束の軽井沢アウトレットでは待ってる間も寒くなかったしオット買い物中(ゴディバのチョコレート)旧軽井沢⇔熊野皇大神社への散策ルートリベンジもしました(参考過去記事 → 20221216~20221218@軽井沢 ①)熊野皇大神社前、しげのやからの帰り道オットが持つ、お持ち帰りのあんこ餅につられて歩く犬たちと私 ・・・これ...
20231210軽井沢へ向かう道中はお気に入りのおやつスポットYATSUDOKI TERRACE 小海天気がよくて、この時期この場所でのんびり芝生のテーブルでなんてありがたいような、でも温暖化 ・・・犬たちにとってもいい休憩になりました旅の始まりは浮かれポンチウハウハでおやついっぱいいただきましたあんこもちパイ、マロンパイ、ガトーフロマージュこの食べ過ぎ、今回の旅はほんとに食べ過ぎた加えてお土産おやつもしこたま買ったつか、...
移住のために東京と軽井沢を行き来していた時からずーーーっと思ってること火曜日定休のお店が多い東京にいるとチェーンのお店がたくさんあるし定休日に悩まされるなんて…
20231208~20231211@2泊3日の軽井沢旅行帰り路はいつもさみしい行きははしゃいでた犬たちもさすがにお疲れなのでしょう、帰りはもう眠気に勝てない寝てるかな、どのポジションかなと後ろに目をやればうつらうつら目を瞑ってるロンロンとウトウトウト ・・・・ 。ほげぇ~出た!ほげぇ~、なウィッシュ!楽しかったね、お疲れちゃん (・´з`・)今度はどこに行こうかね! ☆お励ましありがとさまです☆...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝起きると右足に痛み。足を着くと足首・足の裏にギグッと痛みが走り、歩くのが辛い。壁や手すりを伝い、すり足しながら、咄…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 訳あって、山を下りました。 時は師走。街の灯りが恋しい季節。足はついつい馴染みの場所?へ… 高級店には馴染みはなく…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今回山を下りたのは、学生時代のゼミ仲間の集まりがあったから。 過去を振り返り、今後の残された人生を考えるお年頃。首…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 師走とは思えない暖かさ。最低気温は6時8分の-2.3℃ながら、13時45分の最高気温は16.6℃! 夕暮れ散歩もの…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 暖かい日が続くからか、クリスマスの準備は遅れ気味。 友人が心を込めてスワッグをプレゼントしてくれたので… 意を決して…
土曜に引き続き今日も暖かい軽井沢昨夜もそんなに寒くなくキャンプファイヤーも楽しめました🔥舞う火の粉もきれいなんだけど服についたら穴が開くので見とれてばかりいら…
【長野】週末ことりっぷで軽井沢 泊まっったってのは群馬だった…
ちょこっと軽井沢に週末ことりっぷ 1時間ちょっとで行けちゃう軽井沢 お手軽なのに?なので? ちょくちょく行く場所になっているかも 大概は駅から歩けるプリンスに泊まるのだけれど 今回はザ・バ
木のおもちゃで遊べる!軽井沢にあるエルツおもちゃ博物館を紹介
軽井沢にあるムーゼの森「エルツおもちゃ博物館」へ行ってきました。2歳半の娘は木のおもちゃで遊べるスペースで大興奮!行ってみてとても良かったので紹介したいと思います。
今日の軽井沢はあったかーい冬キャンプにはありがたい朝からいいお天気で子供達も朝早くから全力で遊び↑こちらのアスレチック本格的で子供大好き💕朝ごはんはポトフの残…
以前こちらの記事↓『クリスマスに行くには要予約!』去年行きそびれて今年は行きたいなあと思っていたクリスマスシーズンの軽井沢高原教会今年は完全予約制だそうしかも…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 離山(はなれやま)を知っていますか? 軽井沢町のほぼ真ん中にある標高1225.9メートルの山。…といっても、軽井沢自…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 最低気温は日々氷点下。木々はすっかり葉を落とし、寒々しい毎日ですが… 落とした葉と入れ替わるように芽を付けていたコ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 「軽井沢ウインターフェスティバル」が始まって、町にはクリスマスイルミネーション! 町のHPよりポスター 軽井沢に3…
パリの名パティシエの味を香港で~Patisserie Sadaharu Aoki Paris~
人気ブロガーの香港情報をチェックしよう! ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai tai…
12月はクリスマスもあるし ふるさと納税の最終調整をしたり大掃除をしたり 何かと忙しい そして今年は今月週末に2泊3日冬キャンプをいれたものだからどうなる…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今年の営業を終えたレイクガーデンですが、周辺には冬季もオープンしている店がポツリポツリ。そのひとつ「イレブンシスティ…
【軽井沢死亡事故】高速バスと衝突 電動キックボードの30代女性死亡 目撃者「ヘルメットしていなかった…」
軽井沢町長倉の国道18号と町道の丁字路交差点で1日午後、高速バスと電動キックボードが出合い頭に衝突する事故があり、電動キックボードに乗っていた軽井沢町の30代女性が死亡。警察によると高速バスが青信号で国道18号を直進していたところ、電動キックボードが交差点から国道に出てきたと見られるという。目撃者によると、女性はヘルメットをしていなかったもよう。