メインカテゴリーを選択しなおす
#軽井沢
INポイントが発生します。あなたのブログに「#軽井沢」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
12月の始まり~焦る朝
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日から12月、気忙しい… 暦通りというのか、今朝は寒かった! 最低気温の-5.0℃を記録したのは0時16分だったも…
2023/12/01 22:51
軽井沢
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
来春入居予定物件
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日の森の子マルシェで買った物。 「ピッキオ」監修入居率の高さで評判のシジュウカラ用巣箱 野鳥との付き合いにはいろ…
2023/11/30 23:59
軽井沢に関わる全ての人に「自然保護対策要綱」を!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日の森の子マルシェで買った物第2弾。 オリジナル!!『3分で知る ざっくり 軽井沢町の自然保護対策要綱~軽井沢の森…
2023/11/30 23:58
冬は好きなんだけど・・
軽井沢は長野県の中でも特に寒い地域 北海道と変わらない でも寒いのはあまり気にならないのと(暑い方が苦手) 薪ストーブのおかげでとっても暖かいので 基本的…
2023/11/30 19:28
おすそ分けで知る生産地の状況
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 この山の町に越してからというもの、新鮮な農作物を頂くことが多くなりました。 それはここが産地直結の地だから。庭で実っ…
2023/11/28 22:54
「ポッティングシェッド」でクリスマスマルシェ&ランチ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 軽井沢の森にまつわる活動をしている「森の子クラブ」によるクリスマスマルシェが、「ポッティングシェッド」さんで開催され…
2023/11/28 22:52
氷点下の日向ぼっこ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝、窓から庭を眺めると、何やら固まった物体が… 庭をエリアに区切るため、所々に石を置いているので、「石?」「あん…
2023/11/28 22:50
雨が上がると…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝7時に8.9℃と温かな朝を迎えた今日。天気が変わるとの予報通り、午後3時前には雨になり、ひとしきり降った後には雲が…
軽井沢ハーヴェスト「モーニングビュッフェ」浅間山を眺めながら贅沢な朝食を
軽井沢おすすめモーニング 東急ハーヴェストクラブ軽井沢モーニング
2023/11/28 22:03
【ふるさと納税】ホテル 軽井沢 星野リゾート ふるさと納税宿泊ギフト券 30,000円分~長野県軽井沢町
長野県軽井沢町のふるさと納税の返礼品『ホテル 軽井沢 星野リゾート ふるさと納税宿泊ギフト券 30,000円分』を紹介します。寄付金は、100,000円です。ご宿泊代として利用可能な3万円分の宿泊券です。ご寄付前に公式サイト等で施設のご利用条件をご確認ください。
2023/11/28 13:05
国道18号碓氷バイパス クマ出没目撃情報 [2023.11.25]
日時:令和5年10月3日 正午ごろ 住所:群馬県安中市松井田町北野牧 状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:国道18号碓氷バイパス ※大変危険ですから、絶対に近づかないようにして下さい。また、車両を運転の際も突然飛び出してくる野生動物には十分注意して運転をして下さい(安中警察署) ------------------------ 日時:令和5年11月9日 06時45分ごろ 住所:群馬県安中市松井田町北野牧 ...
2023/11/27 21:35
軽井沢町 クマ出没目撃情報 [2023.11.24]
日時:令和5年8月13日 16時00分ごろ 住所:長野県軽井沢町発地25-17(付近) 状況:熊の目撃情報 現場:別荘地内の道路(旧あさま山荘から東方に約650m) 座標:36°17'18.3
2023/11/26 21:37
軽井沢 冬の花火
昨日から始まっている軽井沢ウィンターフェスティバル2024昨日はオープニングセレモニーがありました軽井沢駅前でダンスやクリスマスキャロルのステージもありとって…
2023/11/26 19:56
山サーファー
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 最低気温が3時5分の9.9℃と、今日は朝から何の暖房も使わないほどの温かさながら、時より吹く西寄りの強い風に、残り少…
2023/11/24 22:35
2023年11月の軽井沢旅行⑨ 浅間山の絶景を眺めながらワンコとテラスランチ♪(軽井沢TENKU TERRACE)
軽井沢マリオットホテルをチェックアウトして、軽井沢での最後のランチは浅間山の絶景が見渡せるカフェ「カフェ&バー TENKU TERRACE 軽井沢」(天空テラス)へ昨年OPENしたカフェですが、契約期間満了のため、平和5年11月26日(日)で閉店となるそうです💦前からチャンスがあれば行こうと思っていましたが、これが最初で最後の来店となってしまいました。ワンちゃん連れはお店の裏手のテラス側から入ります。(テラスはワンコO...
2023/11/24 19:26
11月26日「森の子クリスマスマルシェ」のご案内
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 クリスマスシーズンの到来に嬉しいお知らせ♪ “森を愛し、森から学び、森と共に暮らす”をテーマに活動する森の子たちが開…
2023/11/23 22:49
コトコト生活からの花豆カップケーキ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝の気温が当然のように氷点下となってきた軽井沢ですが、我が家の薪ストーブ生活はまだまだ本格稼働とはなっていません。 …
2023/11/23 22:48
タイヤ交換~能力の限界を超えられるか?
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 初雪が降って、日々氷点下を記録するようになった軽井沢。例年11月の末はスタッドレスタイヤに履き替えるギリギリの季節。…
2023/11/23 22:45
悲しい街路樹
お立ちより下さり、ありがとうございます。 昨日ご紹介した「イエローハット西軽井沢店」に行った時…店が面している県道135号線(通称かりん道路)に並木として植え…
2023/11/23 22:43
無限キャベツ!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 まず、昨日の投稿にたくさんのコメントを頂きましたこと、心より感謝いたします。 話変わって…先日、たくさんのキャベツ…
2023/11/23 22:41
2023年11月の軽井沢旅行⑧落ち葉ロードを走るケイン♪(軽井沢マリオットホテル )
美味しいランチもデザートも食べて、お腹いっぱいでホテルに帰って来ました。夕ご飯までちょっと体を動かそうと、ホテルのフィットネスセンターへ。パパさんはインドアバイクを30分も漕いでいました〜!私は、クロストレーナーというのでしょうか? 手を足を両方動かすマシンを漕いでみたのですが、初めてやってみたので適切なスピードがわからず、数分なのにめちゃキツかった〜(笑)💦もっとゆっくり漕げばよかったのかもです...
2023/11/23 18:43
一昨日のスキーの前のゴルフと今日の練習場
今日はちょっとあるところに行ってきまして…スキーの道具の方を調整依頼してきました。 シーズンはじめのうちに問題点はクリアしておきたいですからね。 月曜日に続…
2023/11/23 17:57
長野の軽井沢と群馬の軽井沢の違いは?地域ごとの魅力を比較!
「最初、『軽井沢=長野』というイメージしかなかったので、群馬にも軽井沢があることに驚きました!まだ行ったことがないので、今度訪れてみようと思います!」(出典 【長野=軽井沢】?【群馬=軽井沢】よく分からん)1 名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日)
2023/11/22 21:25
日本三大有名な町!軽井沢町、ニセコ町とくれば次は?
「箱根町も有名ですね。温泉や美しい自然が魅力で、多くの観光客が訪れています。日本の伝統的な町並みも残されており、風情あふれる街並みも魅力の一つです。」(出典 日本三大有名な町と言えば軽井沢町、ニセコ町あと一つはどこ?)1 名無し募集中。。。 :2022/05/09(月)
2023/11/22 21:24
冬の楽しみな瞬間
寒い寒い冬を快適に過ごすのに欠かせない薪ストーブ火の温もりそして癒し効果は格別です体もポカポカに温まるしねそして私が密かに好きなのが薪ストーブをつけた直後徐々…
2023/11/22 19:19
2023年11月の軽井沢旅行⑦ 湯川ふるさと公園で自然の中をお散歩したよ♪
軽井沢の発地市庭でデザートを食した後は、スーパーマーケット「ツルヤ軽井沢店」へ。こちらのスーパーは地元産の食品の品揃えが良くて、見ているだけでも楽しいし、お土産を買うにも便利なんですよね。今回はお焼きが特価で売られていたので、お土産用に購入しました♪スーパーで買い物の後は、店舗に併設の「ミカドコーヒー」でお気に入りのモカゼリーを買いました。お店の裏手が広いテラスになっているので、ここでモカゼリーを...
2023/11/22 11:39
2023年11月の軽井沢旅行⑥ ランチ後のデザートは発地市場のテラス席で♪(白ホタルキッチン、アトリエ・ド・フロマージュ)
フォレストヴェールさんで美味しいランチをいただいた後は、軽井沢町の農産物直売施設 発地市庭(ほっちいちば)へ行ってみました。直売所では、地元産の新鮮なお野菜や果物などをお土産に買いました。午後のため残っていたお野菜は数少なかったので、お野菜がほしい場合は朝のうちに行ったほうが良さそうですね。発地市庭には、直売所の他に飲食の店舗も3軒あります。店舗の外にテーブルがあるので、ワンコ連れの方もお外なら飲...
2023/11/21 21:35
七五三参りでいただいたもの (#^.^#)
2023年11月19日 SUN ノエたん地方明日の天氣予報は 晴れ 最高氣温 19℃最低氣温 10℃ 今朝の氣温 16℃ 室内は16℃お外は5℃く…
2023/11/21 17:36
2023年11月の軽井沢旅行⑤ Forest Vale さんでワン連れランチ♪
軽井沢滞在2日目のランチに向かう前に、小さなパン屋さん「sioru bakery 」(シオルベーカリー)でお買い物。この日は珍しくバケットがありました〜!いつもはバケットは予約でしか購入できないのですが、たまたまキャンセルがあったとのこと。こちらのバケットとってもおいしいんですよ〜♪シオルベーカリーでパンを購入後は、すぐ近くにある林の中のレストラン「Forest Vale」(フォレストヴェール)さんでランチをいただきたい...
2023/11/20 20:57
新しいお花を調達
冬が近づくと常緑樹以外は枯れてきてもの寂しくなってくるお庭🪴今朝はまだ芝生にも雪が残っていましたが午前中のうちに溶けました❄️そんな今日はお友達家族とランチし…
2023/11/19 19:28
2023年11月の軽井沢旅行④ 紅葉スポット雲場池を訪れる♪
軽井沢で2日目の朝を迎えました。今日も晴天で気温も高くなりそう♪軽井沢マリオットホテルのドッグコテージ隣にドッグランがあるのですが、ここの紅葉がとっても見事でした🍁紅葉のドッグランで朝から入念にくんくんしてます(笑)地面が紅葉の絨毯になっているので、ケインの足も汚れません🐾朝のお散歩の後はホテルのレストランでビュッフェスタイルの朝食をいただきます。長野名物のサバ缶の味噌汁にごはん。漬物がおいしい♪ビュ...
2023/11/19 16:02
初雪!
今日は1日曇りで寒かったのですが午後にちらっと初雪が⛄️積もりはしませんでしたが夕方お庭に出たら少し雪が残っていました❄️今日はようやくクリスマスツリーを出し…
2023/11/19 07:26
2023年11月の軽井沢旅行③ 軽井沢マリオットホテルのドッグコテージでお泊まり♪
今回のお泊まりは軽井沢マリオットホテルのドッグコテージにお泊まり。コテージ前が秋色に染まっていて素敵でした〜🍁ドッグフレンドリールームの中はシンプルで過ごしやすい空間。以前よりしっかりした感じのドッグサークルが用意されていました。冷蔵庫の中にはウェルカムフルーツのぶどうが入っていました🍇ワンコはぶどうはNGなので、これは私たちがいただきますね🙏この部屋は温泉付きなので、こちらの奥に24時間入れる温泉が...
2023/11/18 20:29
2023年11月の軽井沢旅行② 紅葉に彩られた軽井沢高原教会🍁
追分の RK GARDEN でヴィーガン料理を楽しんだ後は、紅葉のキレイな場所に行ってみようと軽井沢高原教会へ⛪️紅葉も終盤かと思われますが、教会の庭園はまだ美しく秋色に色付いていました🍁大きな毬藻のような?玉があちこちに置かれていて、物語の世界に迷い込んだかのよう🍀教会の前まで入れたの初めてかも。本当はあちらに見えるフラワーウォール前で写真を撮りたかったのだけれど、あいにく入場できない時間帯でした。それなので...
6歳のお誕生日旅行 最終日 ( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
2023年11月18日 SAT ノエたん地方明日の天氣予報は 晴れ 最高氣温 18℃最低氣温 8℃ 今朝の氣温 19℃ ここは普段誰もいないお部…
2023/11/18 20:26
6歳のお誕生日祝いは 今年も♡
2023年11月17日 FRI ノエたん地方明日の天氣予報は くもり のち 晴れ⛅ 最高氣温 16℃最低氣温 9℃ 今朝の氣温 10℃ 10℃あっ…
2023/11/18 14:10
お誕生日写真 ( ᵕᴗᵕ )✩⡱
2023年11月16日 THU ノエたん地方明日の天氣予報は 雨 のち 晴れ 最高氣温 20℃最低氣温 11℃ 今朝の氣温 8℃ 今とってもい…
2023/11/18 14:08
自宅でタイ料理~キッチンカーの「PATONKO」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 エスニック料理に目がない私。 御代田にある大好きな日常雑貨のお店「pace around」さんのお知らせで知った↓こ…
2023/11/16 23:34
2023年11月の軽井沢旅行① RK GARDEN でヴィーガンランチ♪
11月初旬にケインと一緒に夫婦で長野県の軽井沢に旅行に行きました。この時は晩秋とは思えない異常な暖かさが続いた週だったので、軽井沢でも暖かく過ごしやすい気候でした。いつもの11月の軽井沢だったら、凍えるほどの寒さなのにね。まずはどこかでランチをいただこうかと考えて、この気候だったらオープンエアのあのカフェでも大丈夫かな?とやって来たのが、軽井沢追分にあるヴィーガンレストランの「RK GARDEN」(※ 今季2023...
2023/11/16 09:07
浅間山初冠雪と氷点下の庭
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 夕べの雨は上がっていた今日の朝。霧交じりの空気が冷やされたのか、庭の草木はパウダーシュガーを振りかけたよう! 紅葉し…
2023/11/15 23:41
懐古園散策~ ③ (^▽^;)
2023年11月15日 WED ノエたん地方明日の天氣予報は 晴れ のち くもり 最高氣温 18℃最低氣温 10℃ 今朝の氣温 10℃ 昨夜寝る…
2023/11/15 18:13
懐古園散策~ ② ( ̄▽ ̄;)
2023年11月14日 TUE ノエたん地方明日の天氣予報は くもり のち 晴れ 最高氣温 17℃最低氣温 11℃ 今朝の氣温 6℃ 今朝は…
2023/11/15 08:34
馬越ゴルフコース
今日はこちらに行ってみました。 手引きカートで頑張ってました!-------------訪問いただき有難うございます。まずはこちらをよろしくお願いします。…
2023/11/14 07:52
「軽井沢の今」秋の終わりと冬の到来
軽井沢の今 秋から冬へ 木枯らし1号 浅間山初冠雪
2023/11/13 19:14
懐古園散策~ (*⁰▿⁰*)
2023年11月13日 MON ノエたん地方明日の天氣予報は 晴れ のち くもり 最高氣温 17℃最低氣温 7℃ 今朝の氣温 8℃ 今朝はお…
2023/11/13 18:48
薪ストーブ初着火~冬の始まり
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 いよいよ本格的な冷え込みがやって来た? 明日は氷点下予報 午後、今季初めて薪ストーブに着火しました 我が家にはエア…
2023/11/12 23:34
“どんぐり返し”(準備)に参加しました♪
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 9月19日~11月5日まで開催された「軽井沢紅葉まつり」。 実際に紅葉が見頃となったのは10月の半ばからでしたが… …
2023/11/12 23:33
ノエたんの気分転換へ d(*⌒▽⌒*)b
2023年11月11日 SAT ノエたん地方明日の天氣予報は 雨 のち くもり 最高氣温 13℃最低氣温 8℃ 今朝の氣温 ・・・💦 大失敗…
2023/11/12 20:45
軽井沢旅行 2日目
2023年11月10日 FRI ノエたん地方明日の天氣予報は くもり 最高氣温 16℃最低氣温 13℃ 今朝の氣温 14℃ やっと少しづつ秋らし…
2023/11/12 20:44
軽井沢でカーリング体験
11/11に風越公園デーなるものがあり風越公園内の施設をいろいろと体験することができましたプールプール内は撮影禁止のためお写真はありませんが25mプール幼児プ…
2023/11/12 19:38
次のページへ
ブログ村 751件~800件