メインカテゴリーを選択しなおす
思ったより寒い朝の軽井沢。練習時間はたっぷり。早すぎた到着😁オープン4日目・・・浅間山にはまだ雪が見える。景色は最高!雨予報が晴れてきた・・・🌤昼食もおいしかった!帰りに軽井沢ショッピングプラザへ可愛い💕思わずシャッター😁イルミネーション見たかったけど、暗くなる前に帰路につく。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
【TAOYA木曽路】大自然のソロ旅いかがですか!4月15日一新してオ-プン
長野のTAOYA木曽路大江戸温泉物語ホテル木曽路がTAOYA木曽路として、4月15日に新しく生まれかわったそうです。以前、大江戸温泉物語には、Premiumグ…
春休み家族旅行~vol.1~【碓氷峠めがね橋を観光しました】
にほんブログ村 高校生になった我が子たちが 春休みになりました👧👦 我が子は帰宅部なので 部活で忙しい~ということがありません。 ~↓「帰宅部の子供の様子」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/
春休み家族旅行~vol.5~【写真コンテストの結果発表です(^O^)/】
にほんブログ村 3月29日に 写真コンテストの投票を募りました♬ ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202403290000/ 今日は その結果発表をします♬ (^O^)/(^O^)/(^O^)/
長野県北佐久郡軽井沢町にあるうどん屋🍜ぶらっと散策中‼️という事で、今回の昼飯は… びんむぎ軽井沢店軽井沢プリンスショッピングプラザのフードコート🎶メニュー…
春休み家族旅行〜vol.3〜【軽井沢アウトレットを楽しもう♬】
にほんブログ村 にほんブログ村 春休みを利用して 軽井沢旅行をしたハピ家🚙♬ 初日は 碓氷峠ねがね橋を観光して~ ~↓「碓氷峠めがね橋」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202
No.2198 サンチ軽井沢プリンスショッピングプラザ店を食べ尽くす
長野県北佐久郡軽井沢町にあるサンドイッチ屋🥪見た目が良かったので…という事で、今回の食べ歩きは… サンチ軽井沢プリンスショッピングプラザ店軽井沢駅から徒歩で…
長野県北佐久郡軽井沢町にあるラーメン屋🍜ぶらっと散策中‼️という事で、今回の昼飯は… らーめん錦軽井沢プリンスショッピングプラザのフードコート🎶メニューおす…
今年は新卒2名が入社し、早速歓迎会をおこないました。まだ少し寒かったですが、BBQと「オーデパール サンクフェール」のお料理、スタッフ自家製のおにかけうどん(長野県東信地域の郷土料理です)、それに大量のお酒(笑) 準備中の写真だけです。飲み
長野県北佐久郡軽井沢町にあるカフェ☕️気になる名物を発見したので…という事で、今回の食べ歩きは… 三笠珈琲旧道店軽井沢駅から車で数分にある🎶メニュー1番長い…
長野県北佐久郡軽井沢町にあるお煎餅屋🍘ついつい立ち寄ってしまうのだ‼️という事で、今回の食べ歩きは… 寺子屋本舗軽井沢銀座通り店軽井沢駅から車で数分にある🎶…
長野県北佐久郡軽井沢町にある喫茶店☕️気になっていた『ミカドコーヒー』‼️という事で、今回の食べ歩きは… ミカドコーヒー軽井沢旧道店軽井沢駅から車で数分にあ…
長野県北佐久郡軽井沢町にあるパン屋🥖ついつい、本店には立ち寄りたくなるのだ‼️という事で、今回の食べ歩きは… ブランジェ浅野屋軽井沢旧道本店軽井沢駅から車で…
持ち帰ったはずのメニュー表がないなんて!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ このブログの読者様は、私が根っからの軽井沢好き!ということを、すでにご存知だと思います。そうです、20代の頃からだから、もう30年以上も好きが続いているのですよ~。なかなかこの年月は、凄い。自分でも改めてびっくりです。 開業して半年後くらいに、憧れの【ホテルインディゴ軽井沢】に宿泊したのですが⇩ その時にランチのお店として選んだのが、【無彩庵 池田】さんです。 無彩庵池田では、フランス料理をベースに多種多様な食材・調味料・技法を取り入れ、シェフ池田ならではの食材…
息子の春休みに家族旅行で訪れた軽井沢で一つ気付いたことがある。登山を始める前は軽井沢に行っても、浅間山の存在をあまり意識したことはなかった。登山を始めてからは…
明け方・・・少し霧に包まれていた軽井沢ですがお日様が出てきました。今日も最高気温はそこそこ上がり、最高気温は13度の予報が出ています。でも、明日の明け方は0度…
【軽井沢エリアの穴場観光スポット5選】のびのび過ごしたい方向け!自然豊かでお洒落な軽井沢エリアの子連れおでかけレポ
こんにちは。子どもに一生の思い出を作ってあげたい、そして育児も仕事も家事も遊びも楽しみたいママの体験記「minette」をご覧いただきありがとうございます。毎年、春が近付くと大好きな軽井沢への旅行を計画し始めます。新緑から紅葉の時期まで大人
今シーズン最後の雪遊びのために訪れた軽井沢。『週末は軽井沢で家族サービス』この週末は山には行かずに軽井沢で家族サービス。妻と息子がまったりしている間に少し散歩…
あっという間に3月も終わろうとしています。2月の2回の三連休から断続的に降り続いた軽井沢の雪でしたが3月も後半になると、気温も上がり、あっという間に見事なまで…
昨日朝に降った雪も、午前中には降り止み午後には、道路の雪も大半が溶けました。ノーマルタイヤのお客様も、チェーンの装置をせずに無事に辿り着けて、何よりでした。春…
軽井沢は数日…、暖かい日が続いています。暖かいと言っても…、朝は氷点下ですが・・・。 2月に入って、立て続けに降った雪ですが延べでは・・・1mを超えています。…
富山旅行振り返り中ですが最近もうすっかり暖かくて春を感じずにはいられない毎日です昨日は大掃除 and お片付けもできてお家も気分もスッキリ今日は子供達の大好き…
春休み家族旅行〜vol.4〜【写真コンテスト開催です♬】みなさんの投票をお待ちしています(^O^)/
にほんブログ村 子供たちの春休みに 軽井沢一泊二日の旅をしてきました🚙 ~↓昨日までの記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202403260000/ 我が家が旅をするときに 恒例になって
軽井沢で今シーズン最後の雪遊びをと思っていた矢先。夜、テンション高めでソファで飛び跳ねていた息子がバランスを崩し、テーブルの角に顔を強打。顔を上げると小さな傷…
長野県北佐久郡軽井沢町にあるハム・ソーセージ専門店✨専門店は期待度が高いよなぁ⤴️⤴️という事で、今回のお持ち帰りは… 軽井沢デリカテッセン軽井沢駅から車で…
長野県北佐久郡軽井沢町にあるパン屋🥖気になるパンが多いお店‼️という事で、今回の食べ歩きは… フランスベーカリー軽井沢駅から車で数分にある🎶メニュー世界が愛…
長野県北佐久郡軽井沢町にあるラーメン屋🍜ラーメンが食べたくて…という事で、今回の昼飯は… あってりめんこうじ中軽井沢駅から徒歩数分にある🎶メニュー名物の『軽…
長野県北佐久郡軽井沢町にあるカフェ☕️どうしても、行きたくて…という事で、今回の昼飯は… 万平ホテルカフェテラス軽井沢駅から車で数分にある🎶メニューわかる人…
この週末は山には行かずに軽井沢で家族サービス。妻と息子がまったりしている間に少し散歩して、矢ヶ崎公園から浅間山を望む。まだまだガトーショコラの砂糖がたっぷり残…
春休み家族旅行〜vol.2〜【軽井沢パイプのけむりに一泊します】
にほんブログ村 家族旅行で向かったのは 長野県軽井沢~🚙♬ その道中にある 碓氷峠のめがね橋を観光しました。 ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202403260000/ 我が家
祝日前に久しぶりに軽井沢にきました。都内が混雑していた為、三郷経由で外環から大泉、関越といつもより1時間程時間を費やしましたが無事到着!しかし今年は本当に降雪回数が多いと思います。リモートカメラ越しではないリアルで、着いた当日の庭はやっと雪融けでやれやれと思ったのですが、深夜に降った雪で、それでも冷え切った世界ですが、やっと自然にじかに触れることができて少し高揚感があります。また週末にかけて降りそ...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 この町に来た当初、夜の暗さに目が慣れなかったけれど、今となればこの闇の深さが山暮らしの醍醐味! ふと見ると、窓の外…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ここ数日の陽気で、かなり雪融けが進み… 鳥たちが…(ホオジロ) 雪の融け目で何かを啄んでいました(カワラヒワ) 春の…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 大荒れ予報の朝が明けると… うっすらと雪景色 午前中は時折まだ雪がチラついたけれど、その後晴れ間が現れて、水気の多い…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日佐久穂町まで出掛けたのは… 夫が↑こんなパンプレットを手に入れて来て… 行ってみたいと言うから… 訳も分からずつ…
予約必須ですが、軽井沢ではマスト!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日は、大好きな軽井沢の大好きな【暖炉料理ピレネー】をご紹介します。 本当は内緒にしておきたい気もしますが・・・これからGWもあることですし、ぜひこのレストランの素敵さを知っていただきたいと思います。 まずは、場所から☟ マップからも分かるように、六本辻を目安にしてください。 雲場池も近いので、散策のあとのランチやディナーに、イチオシです♬ さっそく店内の様子から見ていきましょう。 1枚目の写真奥に、炎が見えるのがおわかりでしょうか。 店内のどの席からも見えるように、…
今日も穏やかな気候で始まった軽井沢です。気温は山の中に入った時はマイナス4度でしたが風も無く…陽射しも強くて、穏やかでした。 浅間山も、ご覧の通り・・・、はっ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 雪の無い場所を求めて西に向かうのとは別に、最近リピートの頻度が高い小諸訪問。 先日“ヤマブキに染まった”際、味噌ラ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の雪。明け方まで降って累積25cmになりました。 朝起きて目に飛び込んでくる雪景色…ハァ! 陽射しに輝き出す…ハ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は陽射したっぷり気温も上がり、雪融けに高まる期待。 最低気温は6時28分の-7.8℃と冷え込んだけれど、最高気温…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日はホントに暖かかった♪最低気温は5時50分の-5.1℃、最高気温は14時45分の11.4℃と10度を超えて、陽射…
【子連れ宿泊レポ】森のオーベルジュ「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」の子連れに優しい贅沢ステイ(長野県 御代田町)
こんにちは。子どもに一生の思い出を作ってあげたい、そして育児も仕事も家事も遊びも楽しみたいママの体験記「minette」をご覧いただきありがとうございます。2023年の秋、家族で軽井沢旅行の際に「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」
気温は低いですが風があまり吹いておらず穏やかな軽井沢です。風があるのと無いのとでは大違いですね。 写真は一昨日に、軽井沢天空ホテル&リゾートの敷地内の展望台へ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 夕べ降った雪は今朝までに最高29㎝の積雪となりました(うち4㎝ほどは以前融け残った雪)。 色のない世界で迎えた3月…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 まだまだ雪の残る軽井沢。 車好きで元々散歩が得意ではないウチの子は(元繁殖犬で外に慣れていなかったためかな?)、こ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日はとっても寒かった!最低気温は7時8分の-5.2℃、最高気温は12時19分の-0.3℃の真冬日。気温は驚くほどで…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は朝から風もないいい天気で、雪融けもかなり進みました。 …が、まだまだ油断が出来ない軽井沢を離れ、散歩はお馴染み…
またまた、軽井沢にはまとまった雪が降りました。降るたびに・・・、雪が重くなってきます。春が近づくと…、水分の多い雪になってくるのです。今日も、スタッフ総出で、…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 いろいろあった小諸旅(小諸人情旅①~④をどうぞ)。 さて、いよいよ本当に帰ります!小諸駅から徒歩10分弱の場所に、…