メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 新型コロナワクチン接種から 4日が経ちまして やっとパソコンが開けました副作用から抜けました 復活です!!(・∀・)イエイ 今回の副作用で辛かったのは 倦怠感と左腕の激痛でした発熱は1日くらいで終わったんですが その後の倦怠感がひどくて…(;´Д`)まあ、これは過去のブログを見ても 毎度の事ですね↓ konashilife-maya.com それから今回は肩こりと首こりも めちゃくちゃひどかったです(;´Д`lll) ただこれは左腕の激痛で かなり左側をかばって 寝たり動いたりしてたので副作用なのか かばい過ぎたせいで 肩や首に負担がかかっ…
最近やっと北海道の帰省旅行を書き終えたばかりですが、今年は私の実家・主人の実家両方へ帰省予定なので、まだ終わっていません。 さて、私たちは通常通り会社があるので、そんなに長く滞在...
先日、娘が具合が悪いと帰ってきた。熱があるようだ(゜o゜)翌日になっても熱が下がらない。しかし食欲はあるようだ(^^;)PCR検査?を予約したが夕方になると言う。我家は緊急事態宣言。念のため、女房は5ケアのお客様にキャンセル願いの連絡を入れ
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」「夏のリース」くまが作ってくれた卵がゆです。って、レトルトをチンしただけですが。熱は38度3分に上がりました。解熱剤を飲みましたが下がりません。ワクチン接種でどうしてこんなにひどいことになるのでしょうか。これで体に害がないとは思えませんが。画像が何もないのもと思い、玄関の観葉植物とリビングの壁のリース。このユーカリグニーのリースは今年の2月に作ったものですが、作った時と色も形もほとんど変わっていません。作った時の記事はこちら↓「くまからダメ出しでリース変更」正ちゃん、キャッチが上手でした。もっと遊んでもらおうとくまの様子をうかがいます。...熱下がらず
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」「夏のリース」昨夜から待望の雨が降り続いています。テラスではオレンジ色のハイビスカスが咲いています。これでようやく庭も元気になるのではないかと思いますが、九州北部では猛烈な雨の降る恐れがあり、厳重な警戒が必要とのこと。やれやれ、今度は大雨ですか。矢印のところにあるのは、プランターに植えているパイナップルセージ。秋にこんな鮮やかなお花が咲きます。お花の少ない時期に咲いて、切り戻せばこれも寒くなるまで何度も咲くので冬越しに要注意ですが、暖かい地方のお庭にはおすすめです。雨が降ったら地植えするつもりで待っていましたが、昨夜から熱が上がりはじめ...熱上がる★ハイビスカスの季節
3年ぶりの行動制限のない夏、4回目のワクチンを打ったこともあり、海のリゾート(国内)で、1週間ほど過ごしたのだが、調子にのってはしゃぎ過ぎたのか、帰宅日の2日前になって熱が出てしまった。 慌てて、持ってきていた抗原検査キットを開封して、テストしてみたところ、陰性のラインが1本だけくっきりと出て、ホッとした。 これで安心かと思いきや、翌日になっても、熱が下がらない。 熱があると、いくら抗原検査で陰性だからといっても、帰りの飛行機に乗ることができないかもしれない。 そこで、現地でやっていた、PCR検査を受けることにした。 無料の県民と違い、県外の人間は数千円もかかってしまうが、そんなことは言ってい…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」「夏のリース」今日は3回目のコロナワクチン接種でした。受けたかったわけではありませんが、入院している義母の面会に接種証明書が必要なので、受けました。帰りに買ってきたものです。解熱剤はあったので、熱さまシートとおかゆを買ってきました。そしてなぜかアイス(笑)微熱が出ていますが、ブログ記事がかけるくらいなので、たいしたことはないようです。腕は少し痛いですが、これも前回ほどではないので、ほっとしています。注射は前回ファイザーの時みたいには痛くはなかったです。看護師さんが上手だったのでしょうか。くまは二日目からひどくなったので、まあ、用心して安...モデルナで発熱中★秋花壇の準備
突然の倦怠感と熱と頭痛とのどの痛みと・・・今更ながら抗原検査した結果
2022.08.13 初めて抗原検査してみた件今さら感ありありですが・・・突然大慌てではじめて抗原検査キットでコロナウィルスの検査をしました。まさか今頃かかるかもとは思っていなかったので慌てました。(>_<) (ちなみに夫婦共3回ファイザーのワクチンは摂取済みです)結
今朝大丈夫だったのに ブログをupして またカロナールを飲んだ直後から なんだか全身がヒリヒリチリチリ(*_*; 酷い寒気と頭痛も...
こんばんは本当なら今夜友達家族が来る予定でした。ところが朝食後から家人が熱を出してしまったのです。なんと、この時に発熱なんて信じられません。もちろんコロナを疑います。でもね、私はなんともないのです。そりゃ無症状のお人もいることは知っておりますが、毎日一緒に寝ているのですよ。一つ布団で一緒に寝ていて一人は無症状ってあるかしら?何はともあれ、なんとかしなくてはなりません。午後には三十八度五分まで上がりました。ただその他の症状は吐き気がするだけで咳もほとんど聞こえず喉の痛みもないようです。ただ呼吸が苦しいというので水素を吸入することを勧めたのですが、却下されました。私は絶対に水素がいいと思うのですが、なんと言っても頑固です。その後許可を得て部屋の中に水素発生装置を置いて自然に吸入できる環境にしました。昼過ぎから...発熱
コロナ ワクチン接種後 副反応で発熱 容体悪化で血栓が見つかる
70代の母が コロナワクチン4回目を接種した次の日から発熱。その後、容体が悪化しました。ワクチン接種4回目副反応で発熱コロナ第7波が 急激に猛威を奮ってきたので 同居のおじいちゃん、おばあちゃんは かかりつけ医でワクチン接種4回目を打ってき
保健所に問い合わせしました。軽症とや無症状の他人はどうしらいいの?
昨日の記事で、私はPCR検査の意味って隔離するためでしょ?っていうようなことを書いたんだけど、正しくは、”他人に移さないようにするため”らしいです。 誤った認識を書いてしまいました。すみません。 子供たちは夏休み、夫はもともとリモートの場合
あーさん発熱と喉の激烈痛み!これはこれは・・〜夫にイラつきすぎて頭割れるかと思った〜
今朝4時半頃。暑がりで冷房をつけたまま寝ているあーさんだが、寒くて目が覚めた。お布団掛けて二度寝したんだけど、この時すでに喉が「あ・・・なんかヤバイ痛いやつだ。気のせいってことにして、もう一度起きた時には治っているはずだ。」 と寝た。 5時
昨日の続きです。↓早速だけどもう結果出ました!(早)今回は抗原検査だったからその場で告知を受けました!結果は・・・・・陽性だったーーー!!やっぱりかよっ!クッ・・・!!で、今後の流れの説明を紙でもらったんですがまず娘は発症から10日間外出禁止。濃厚接触者の家
今日、オットの友達家族とBBQをすべく予定を立ててたら娘が喉痛いって言い出しました。えちょ・・・!またコロナ疑惑・・!?↓常習犯熱計ってみたら37度台だし暑いとか寒いとか言うし(どっちやねん)なんかむちゃくちゃ怪しいんですけど。オミクロンて潜伏期間が大体3日く
うり坊 熱が下がった途端に大暴れ! 〜元気になった証拠だね〜
昨夜もカロナールを飲んだり、座薬したりしても熱が39.8度くらいをキープしていて、本当に苦しそうだったうり坊。 夜中熱でうなされるのか、ママーママー抱っこー!っと添い寝で抱きしめることを要求していました。抱っこしてても体か熱くて熱くて。 ア
体温が38.5℃まで上がったときは食欲がかなり落ちてしまった。それでも美味しく食べることができたもの3つ。 1位 南国白くま 九州では簡単に手に入るが手に入らない地域では練乳入りかき氷を代用すれば良いかも。 体が熱くだるい中、冷たくてフルーツまで同時に食べられる白くまは貴重。 2位 カロリーメイトバニラ味 少量で高いカロリーのカロリーメイト。1箱で400キロカロリーのカロリー量はこういう時に頼りになる。10箱以上用意しておいて正解だった。 3位 アミノバイタルマルチエネルギー りんご味 具合が悪い時といえばりんご。そんなりんご味のビタミンゼリーがこちら。子供の頃、風邪をひいた時などはりんごやり…
うり坊が朝方抱きついてきたら、めっちゃ熱くて!慌てて検温したら39.6度。コンビニに冷えピタ買いに走って、朝一で病院の予約をして受診。 スポンサーリンク発語 病院に行く前は、水分を採ってみたけど吐いちゃって。「頭が痛いいいいいいい!!」って
お熱や体調不良の時に必ず作るカニ雑炊簡単だから写真に撮ってみました📸お読みいただきありがとうございます🐪 完成品はこちら美味しいよ😋ほぼ🦀見えません…
ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 自宅療養中の最中です。 熱も下がり、 のどの痛みも、 まだ、少し残っているものの、
ついに訪れる2度目の憩室炎症状 仕事が暇なあまり、ラーメン狂になり、ヘビースモーカー(アイコス専門)になり、今まで最前線で戦って来たのに、同僚の手伝いなど体たらくな仕事をするだけのつまらない日々 ストレスはある意味、最高潮 で、ございました😞 そんな中、2回目の憩室炎の初期症状が現れたのは、2021年7月9日(金)の寝起きでした 膀胱か前立腺の周りか、下腹部中央付近のチクチク痛みを感じた事が、これから始まる辛い闘病生活の始まりになります (´;ω;`)ウッ… ただこの時点では少し勘違いをしておりまして自分、若い時期に慢性前立腺(今はほぼ完治)をやらかしているのですが、夏の暑い夜クーラー全開で睡…
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
今年2回目のコロナ疑惑。昨日から喉の痛みに加え38度台の発熱。今年2月にも似たような症状で、ついにコロナ感染!発症したか?とビビっていたところ副鼻腔炎だったというオチだったので、今回はもう慌てません。コロナかもしれないし、ただの風邪かもしれない。検査して「コロナ陽性」って結果が出ない限りは現実ただの風邪の扱いですよね。
こんにちは。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。『コロナ感染⁈長男が発熱・・・』おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問あり…
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。昨日もたくさんの方に見ていただきました。よかったら見てくださいね!『<無印良品>人…
ついに日本にも感染者が出たと発表されました。サル痘とはどんな病気なのか?死の危険性はあるのか?調べてみました。 感染者の確認は国内初 WHOは緊急事態を宣言 サル痘の症状 サル痘の感染経路 サル痘の予防法・治療法 感染者の確認は国内初 7月25日、天然痘に症状が似ているといわれる「サル痘」の感染者が東京都内で確認されました。国内での確認は初めてだそうです。この男性はヨーロッパへの渡航歴があり、後にサル痘と診断された人との接触歴があるとのことです。 WHOは緊急事態を宣言 世界保健機関(WHO) は7月23日、世界に拡大するサル痘の状況を受け、はサル痘を「PHEIC(フェイク)」と呼ばれる国際的…
こんにちは^_^ひまわりBちゃんです。 写真は昨日の散歩道から見た夕日です。🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟にほんブログ村喉の痛みと微熱で二日間寝込んでいた。悪寒と発汗の繰り返し。他の症状は軽い頭痛と食欲不振。昨日の全国のコロナ感染者は20万人超、長崎県の感染者は1561人だったそうだ。「もしかしてかかったかな?」と思い、とりあえず昨日は有給休暇をとって様子を見ることに。体調的にはちょうど予防接種の後の副作用のようだった。買い置きしていた抗原検査キットで調べたがマイナス。今朝はほとんど症状は消え、軽い喉の痛みが残るのみ。不安だったが、今回はセーフだったようだ。気分が良くなったので先ほど、…
こんにちわんこ。お熱を出して3日目のママリンはかなり元気になったんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。暑気当たり?発熱2日目朝6時ちょっと過ぎに起きたときに熱は37.5度。気分も良かったのでさっぱりしたくてシャワー室に入ったぐーママことphary。がシャンプーをつけた瞬間にこれはまずい!と焦りました。腕を上に上げただけでしんどい。立っているのもしんどい。胃袋が空っぽなせいか...
こんにちわんこ。ママリンは少し元気になったんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。きのふはブログを書いてから→暑気あたり? 24時間ぶっ続けで寝通したぐーママことphary。何しろあの後熱が39、8度まで上がりトイレに行くのもフラフラでした。そのトイレもたった2回。とにかく水分補給だけはとうっすら目覚めるたびに水を飲んだのですが、、、。まぁ、ガッツリ寝たおかげか後頭部と背中の痛みは...
こんにちわんこ。ママリンは朝になってもベッドから出てこないんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。猛暑が続いているおドイツ、というかヨーロッパ。昨夜からちょっと咳が出るなー?と思っているうち寒気がしておまけに後頭部から背中にかけてお絵描き使い回しです。大きな石を背負ったようなズーンといふ痛みが、、、、、。熱を測ってみれば38、7度。そりゃ頭痛もしますよ。実は昨日、一昨日...
発熱した!東京で働く息子からのSOSに地方に住む親が出来ることとは?
この記事では東京で働く息子からの突然のSOSに、地方に住む親が何が出来るかを考えたことが書いてあります。
先週のケモ日以降、週末に向けて、妻の体調はよくなかったです いつもは、翌日頃から「気持ち悪い」がくるのですが、今回はケモ日の夜から、「う~」とうなっている…
珍しく家族全員にうつりました。どうも。ぺこまるの母です。 皆さまお気づきかと思いますが、ぺこまるは回復しました。 嬉しいのですが、ほぼ完治のぺこまると、寝たい…
ほとんどお昼寝しないぺこまるですが、さすがに熱があるときはお昼も寝ています。そのせいで、夜も眠れなかったり途中で起きたり…… うーん、わんこと一緒でも1人で部…
りっちゃんのPCR検査結果陰性でした。結果が出るまでに1日半。その間に熱は下がり平熱に😷結果が出るまでは幼稚園行けないので、元気になったりっちゃん、なーちゃ…
R3/10/31腎血管筋脂肪腫の治療、入院6日目。術後4日目。朝は寒くてお腹痛くて目が覚める。冷えるとすぐお腹痛くなる体質なのでも、身体はすごく元気。朝ご飯も…
【5歳(年長)】コロナ!?夏風邪!?初めての抗原検査とPCR検査
コロナが近くまで来ているとは思ってたけどこんなに近くに感じたのは初めてです。。。もうすっかり元気になってますが先日の夜中から息子(5歳)が発熱したーーー(´;ω;`)寝てる時に息子に触れたら熱っっっ!!絶対に熱あるやつー。翌朝測ったら案の定38℃超え…ここからが
【なんかの病気か?】発熱が5日続いたので少しビビッていました。
どーも。 『馬鹿は風邪を引かない』ということわざが本国にありますが、これは愚かな人間の鈍感さを「風邪を引いても自覚症状がわからないくらいおバカな奴」と比喩ったものですが、残念ながら私はそこまで鈍感ではなかったようです。というのは、今週は熱発して体調崩していたのと、数日を経ても熱が下がりきらないのは今回が初めての体験だったため、「もしや、別の重い病気の始まりの人生終わり?」とビビッてしまい、いつも以上に中身のない1週間を過ごしておりました…
歯科治療season2④切ります、削り取ります、からの発熱でダウン🥵
いよいよ手術。気持ちだけ準備万端だったけど、抗生物質対策を怠ってしまった。リンパが腫れて38度台に発熱。去年抗生物質を飲んだ後に、胃が荒れに荒れて病院まで行くハメになったのに、喉元過ぎれば…で、すっかり対策を怠ってしまった。反省。
なんでも『聞いて』くれるは優しいか問題。50代専業主婦体調不良で夫はどう動く?
歯の手術の後、リンパが腫れてしまい熱をだして寝ていた。以前、40度越えの発熱時に『具体的に頼まれないから』と何もしなかった(できなかった)岩男を仕込み続けた結果、食べられそうなものを買ってこられるまでに😭今後は質の向上を目指そうっとwww
昨日の午後3回目のワクチン接種を受けました。 おかんは3回ともモデルナです。 当日の夜は、打ったところに痛みがでましたが、それはもう慣れたもの。 また、ほん…
「ママー大きい抱っこしてーえーん!」時計を見ると朝の5時…はは早すぎる時間💦ゴン太くん、日曜日の夜から咳が激しく、それに伴って発熱。月・火と高熱が続きました。コロナは陰性。食欲、水分は取れるので様子を見ていました。と、透明な鼻水も出てきました。リン子高熱に、咳、透明な鼻水…これはRSウイルス感染症なのでは??と思っていたところ、衝撃の事実が!!!先生ゴン太のクラス、先週に3人RSウイルスの子が出て、今週風邪で休む子が続出してまして…昨日
こんばんはー(^^)/ 顔文字は明るいけれど、娘の雛子(hinako)は昨日の夜も熱を出し、 水枕をして寝ました。でも朝になったら平熱なの。午後も平熱だったし。 だけど今現在はまた熱が出ているみたい。心から
金曜日に動物病院に行くつもりでしたが昨日(水曜日)の夜にまた戻してしまいいつもならそのまま様子をみてますが今は体調不良が続いてるので心配になり急きょ1日早く予約を入れ朝から病院に走りました(汗)朝もイマイチ元気なし病院では震えるよね正吉君の受付番号は32番!先週はすぐ診てもらえましたが今日は待ちましたわ。1時間ほど待って診察室に入りました正吉君的にはまたここかい!やね。問診の後血液検査です今日は熱もありましたわ(39.1度)今日はエコーもしました。悪い物は見当たらなかったけど「脾臓」が少し悪くなってるから今どうこうではないけどこれから要注意ですって。血液検査では膵臓の数値がまた上昇しててそれでグッタリやったんやね。あと1週間薬を飲んで来週再検査!することになりました。なかなかスッキリ良くならないです。しょ...今日も病院に行ってきました。
何かTwitterの人が英語版を作ってくれました♪嬉しい♪字体も絵の雰囲気に合わせてくれた感じ~。 私のマンガは基本的に、本来の啓発目的で使うのであれば、許…