メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます😊今年になってから 時間やブログのアクセス数 いいね数などでゾロ目を見る日が続いてます✨ゾロ目を見たときにすることゾロ目&自分が見た…
朝のルーティン↓洗濯する日は起床後すぐ洗濯機を回しますまず子どもと夫のお弁当作りお弁当が終わったら子どもの朝ごはんいつも牛乳とロールパンしか食べないのでパンを温めるだけですが…笑子どもを見送ったあと、2回目の洗濯わたしの身支度メイクと髪を整
272円安で日経平均は明日のSQを迎える─31500円付近が目処か?
2023年6月8日の大引けは31641円と272円安で引けた。先物はプレクロージングを終えて31600円だった。日経平均(CFD) 日足今日の下髭で先日の窓は1つ埋まった。安値目処も概ね達成したところで明日のSQを向かえることになるのだが、
。 もちろん自分のものは全て後回しにしてきたわけではない。 が、勿体無い精神で家族のお下がりですませてきたものって結構ある。 今の子はえらく買い替え頻度が高い。うちの子は本当にそう。 え、もう着ないの?使わないの?って事があるので では私が使わせていただきます。ってなる。 傘は自分の物を久しく買っていなかったので ここいらで雨の日テンションアゲアゲになる様な傘を買おう。 傘だけでなく、色々自分の身の回りを整えよう。 そんな事を思った梅雨入りでした。 ランキング参加中【公式】ミニブログ ランキング参加中主婦 ランキング参加中コミックエッセイ
こんにちは!職場で話題になったトースター。「持っていない」と言ったら驚かれました。「ウチにはない」というと驚かれるもの3つ。■トースター持っていた時期もありましたが毎日使わないのにキッチンで場所を取るしパンくずで汚れるしで処分しました。パン
木曜日SQ前の前引け日経平均は42円安の31871円となった。一時32000円台を回復するも自律反発程度の動きで結果的に元の鞘に戻ってきた格好。日経平均(CFD) 日足SQ控えての今日はこれ以上の動きは難しいか。何れにしても大きく崩れる様子
今日も遊びに来てくださってありがとうございます~ はじめましての方はこちら・プロフィール・世の中の人が死ぬまでに経験することのないドラマのような壮絶人生 御用…
ダウ続伸もハイテク下落でNASDAQは反落─日経先物31840円で日経平均は調整続くか
昨晩のNYはまちまち。ダウはエネルギーセクターの上昇でハイテク株の下落を補ってなお続伸、91ドル高33665ドルと健闘。ダウ 日足とはいえ前日の高値からの調整の範囲でしかなく、もう一段上に上がっていけないとせっかくの一昨日の上放れ機運が萎ん
おはようございます。お天気がコロコロ変わり、お天気に振り回される日々ですね数年前より人気の塩麹を使ったお料理。やっと、私も始めて見ました。「天然生活」という雑…
原作:青山美智子 題名:赤と青とエスキース ページ数:240ページ 出版社:PHP研究所 発売日:2021年11月10日 満足度:★★★★★★★★★☆あらすじ ───メルボルンの若手画家が描いた一枚の「絵画(エスキース)」 日本へ渡って三十数年、その絵画は「ふたり」の間に奇跡を紡いでいく─── 青山美智子氏の作品は大好きで自分に合ってるので高評価になりやすいです。 しかしこの作品は読み始めて第一章が終わる頃は評価は★7個くらいかなと思ってたのが正直な感想です。全部で四章まであるのですが、どうなるものかと第二章を読み始めてホッとしました。理由は、第一章が暗くて切ないからです。 第一章だけネタバレ…
【9218】メンタルヘルステクノロジー─陽線一本上抜けて再度反発へ
メンタルヘルステクノロジー 日足9218メンタルヘルステクノロジーが漸く重い腰を上げて再度上昇へと向かいそうだ。昨日は高値1094円をつけ、終値は74円高1082円だった。5月に入って一度動意づいたが、わずか三日で反転を余儀なくされ、不発に
私が会社でNo. 1イケメンだと思っている人、Mさん。この前、コピー機がおかしくなり困っていたらそのイケメンMさんが登場して一緒に直してくれた。今日は、重たい…
今日も遊びに来てくださってありがとうございます~ はじめましての方はこちら・プロフィール・世の中の人が死ぬまでに経験することのないドラマのような壮絶人生 まず…
司法書士の山口です。 近年は色々な詐欺が蔓延しています。その手口もだんだん巧妙に…。 特殊詐欺|債務整理の専門家ブログ|借金やカード返済の対策浜っ子司法書士さ…
固定費の見直しを考えるとき、いつも検討する項目は「新聞」です。読む日もあれば読まない日もある読んでいない新聞はリビングに重ねて数日そのまま寝かせていて時間がある日にまとめて読む情報が新鮮じゃなくなっているのに、広げて目を通さないともったいな
日経平均はついに天井─SQまでは32000円前後維持も可能だがその後は不明
2023年6月7日の大引け、日経平均は592円安の31913円と5日ぶりに反落して取引を終えた。日経平均(CFD) 日足寄り付き直後に32706円というバブル後高値を更新したのち、前場のうちに急落、一時32000円割れまで落ちたがその後は持
5月13.14日はバイト休みの日で15日にコロナ感染が判明して21日まで休んでいてその間のあたしの出勤日は4日22日(月)から復帰したけど体調は完璧では無かっ…
日経平均高値更新32708円もその後急落─前引け32039円で昨日の上げをほぼ帳消しに
水曜前場の日経平均は467円安の32039円で引けた。寄り付きこそ高値をつけバブル後最高値更新したのだが、昨日押した後の切り返しとは逆にいきなり5500円安まで付けてのこの展開。日経平均 5分足 10時過ぎ昨日までの勢いは何処へ、と言った体
こんにちは!お金の話ばかりで恐縮です。わが家の次男は高校3年生。怖いくらいにお金が出ていく時期が近づいてきました・・・(;´・ω・)50代はお金を貯める最後のチャンス!人生には貯め時がある人生には「お金の貯めどき」があるといわれます。それは
昨晩のNY市場は反発。ダウは僅か10ドルで横這い、NASDAQは46ポイント高、S&P500も10ポイント高と大きな動きはなかった。ダウ 日足結果だけ見ればその通りだが、ダウは一時200ドル安の位置から戻ってきたことを考えると、かなり健闘し
今日は定時上がりで早くに時間が出来、さて読書でもするかって読んでたのですが。 作中で「蛍の光」「別れのワルツ」 この2曲を間違えるというのが気になって気になって、木になってしまいました(りんごか) そこでYouTubeって便利な物があるんですね。 便利な方がこの2曲を聴き比べで作ってくれてました。 youtu.be ブログに初めてYouTubeを貼り付けます。 上手くできてるかドキドキですわ。 もし聴けたら聴いて下さい。 もしかすると、自分では「蛍の光」と思ってたのが違う場合があるかもしれません。 店内で流れたら店員さんにドヤ顔で曲名を当てましょう。 「さっさと帰れ」って言われますから。で、Y…
ナイトセッションの先物が32640円をつけました。 まだ朝まで6時間あるんですが、このままなら明日も日経平均は飛びそうです。 どこまで行くんでしょうかね。 …
電車は地下を走っていた。ガタンゴトンと一定のリズムに、いろいろな擬音が入り混じる。車内アナウンスは、電車の音にかき消されないほどの結構な音量だった。車内は案外、騒音にさらされているのだと、気になった。 自宅に戻ると、先程、丁寧に説明された資料を、もう一度見返した。まだ判断しかねる。すべての資料が揃うのは三日後だった。また明日も電車に乗る。 『ゆめ子さん、ワクワクすること考えてるやろ?』 「うん。そうよ」 『片付け忘れてないよな?』 「大丈夫だよ、みぃ。忘れてないよ」 やることリストは、相変わらずつらつらとノートに綴られており、確かに山ほどあった。しかし、次にすることが見えていた。今日の予定が明…
21時過ぎの時点のドル円チャートですが、今日は下髭をつけて陽線の状態。 このままならもうしばらくは上昇圧力が続きそうな気配。 141円がまずは課題目先は昨日の…
お疲れ様でした。日経平均は32500円クリア!先日32000円に乗ったと思ったらあっという間でしたね。このまま一気に33000円へ、と言うわけにもいかないでし…
わたし世代はあれやこれやと髪のことで思うところがあるのではと思っています。白髪問題は何となく口に出せるでも、抜け毛問題はなかなかできないそんな気がします。沢山検索しているかたもいると思う。(わたしもそうでした)一体何をどうしたら一番効果があ
今日も遊びに来てくださってありがとうございます~ はじめましての方はこちら・プロフィール・世の中の人が死ぬまでに経験することのないドラマのような壮絶人生 御用…
今日も遊びに来てくださってありがとうございます~ はじめましての方はこちら・プロフィール・世の中の人が死ぬまでに経験することのないドラマのような壮絶人生 今朝…
32500円達成、次は1990年7月18日高値33187円─SQまでに達成なるかどうか
大引けの日経平均は前日比289円高、32506円と32500円を達成。これで節目はクリアしたことになり、仮にまだ上を目指すとしたら、33000円の節目ともう1つ、1990年7月18日の高値33187円が目標となる。日経平均(CFD) 日足上
50代の男性であるあなたは、 どこで洋服を買うべきなのか 会社に着ていくビジネス用の服がない 用意できても毎日組み合わせに苦労している 肥満気味・大柄な体型に合った服が見つからない と悩んでいませんか? このような悩みは、サブスクの利用で解決できますよ。 理由は、洋服のプロがあなたの悩みに合わせた洋服を用意してくれるためです。 1日400円前後の出費で、悩みが解消されるなら、試してみる価値はあるでしょう。 洋服のサブスクってどんなサービス? 洋服サブスクとの相性チェック【50代男性・痛いファッション回避】 自分で選ぶと痛いファッションが出来上がる 洋服を保管する場所がない 会社に着ていく洋服を…
日経平均は後場更に伸びるか?─マイナスからのスタートで反転、133円高で前引けを迎える
日経平均は寄り付き32000円割れの31988円からスタートしたものの、9時20分を過ぎると反発し始め、10時を過ぎてプラスに転じた。日経平均 日足結果、前引けは133円高の32350円となり、わずか20分ほどの押し目となった。朝の懸念がす
こんにちは。 ハンキングバスケットはこんな風にしましたが 日差しに耐えられるかな? 朝の短い時間だけだから、ここでやってみます^^ 1枚黄色っぽくなっている怪しい葉は 取りました😆 2月にホームセンターで買いました 寄せ植え1つより大きいです(*´∀`*) 葉をたくさん取って葉挿しスタ~ト♪ 4月にはたくさん根が出ていて 期待していたんですけど・・・ 4月終わり芽が出ているのは11コ 可愛い~~💜 昨日、葉が大きくて半分切りました 第1グループは11コ😊 他にもいろいろ入れて 葉挿し達は明るい日かげで育てています またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
ダウ反落で先物も追随─日経平均も4営業ぶりの下落で始まるか?
昨晩のNYは反落。Appleの出尽くしから下げが広がったようだがそれ以外のハイテク勢は堅調。エネルギーセクターが厳しく、結果、ダウは199ドル安となった。ダウ 日足ダウやNASDAQの押し目綺麗に1/3押しで止まっているので意外に無難な位置
こんにちは!わが家は築22年の分譲マンションです。(5月で22年目になりました)22年も住宅ローンを払っています。今年の固定資産税の納税通知書が届きました。わが家の令和5年度固定資産税・都市計画税は149,700円/年でした。令和4年分より
航空会社のセール&全国支援割を使って 思いつきで、今年最初の一人旅してきました。 セールの告知に気づいたのが遅く、選べる地域が残り5県くらい。 1人でレンタカー借りず、散策を満喫できるのは 長崎!と即クリック2泊3日、 ホテル付きで32000円の、クーポン4000円付き 名...
Huaweiヘルスケアアプリの不具合で、3週間できなかった筋トレと食事記録が、5月17日に不具合が解決して使えるようになったことは、こちらの記事でお話し...
曇り空でしたが、雨が降らないだけで御満悦です。 昼から雨とか聞いてたけど、結局夜まで降らずに過ごせてます。昨日のブログに書いてた「青春ブタ野郎」の前売り券を買ったのを写真撮りました。 完結なんですか? チラシも2種類あったから貰ってきて、帰って確認したらタイトルが違うくて。 今回は妹の話だと思ってるのですが、マイさんが小学生なってるチラシもあり、戸惑ってます。 原作は読んでないから、何も知らずに劇場版観ようかなと。ワタシアターに入ってて、6回観たので1回無料クーポンが確か10月辺りまで。 今回の「青ブタ」は特典付き前売り券買ったから使わないんだけど、他に何か観るのないかと模索。 割とギリギリま…
50歳頃から髪質が変わってきました。以前は太くて硬くて多い直毛パーマもかかりづらい量が多くて定期的に美容室に行かなければ野暮ったくなってくる今思うと、それは贅沢な悩みだったのだなと思います。50歳になるあたりから、シャンプーの時とドライヤー
貼り付ける写真が無く、何か探してたら出てきたので。 何にもない日曜日を過ごすというね、大丈夫か自分!写真は以前買ってたウエストポーチ。 朝のウォーキングに使えるかなと思って安売りで買ったのだけど、チャック? ファスナー? の持つ部分が五月蝿いのなんのって、致命的ですよ。 ウォーキングでうるさくてランニングなんかしたら気が散って仕方がない。 adidasマークが刻印されてるから取って付け太郎のチャックじゃなくお金かかっているんだろうけど、制作デザインの方の落ち度でしょうね、他の所にお金かけたら良かったのに。 ペンチで取り除き、100均一で買った本来チャックの取っ手部分に取り付ける補助部品。 走っ…
今月はいよいよ推しのLiveだ! 我が家の女子四人それぞれ応募し、サンコと私が当選!私は2枚だったので日程的に行けるニコが同伴することに。 イッコにはかける言葉も見当たらず。 こんなおばちゃんが行っても大丈夫だろうか?場違いじゃないかな?などなど思ったりしていたが、なかなか当たるもんでもないし こうなったら楽しもう!と今からワクワクしております!この歳になって、しかも全く興味のなかった世界へ足を踏み入れることとなり 人生って分からない物ですね!乙女全開で行ってきます! ランキング参加中主婦 ランキング参加中【公式】ミニブログ ランキング参加中コミックエッセイ
お疲れ様でした。 日経平均は終値で32000円をサクッと超え、693円高の32217円で月曜の取引を終えました。朝の想定を大きく超えて上がってきた日経平均でし…
32000円を軽々クリアした日経平均─SQに向けてどこを目指すのか
週初の東京市場は3指数とも上昇、日経平均はバブル後の高値を再度更新し、終値は693円高の32217円で引けた。日経平均(CFD) 日足TOPIXは1.7%高、マザーズ指数は2.59%高の777.48ポイントと3月高値に迫る勢いだった。朝に書
前の記事を書いた直後に上がり始めてあっという間に32000円の節目を超えました!さぁ、これを11時から前引けまで維持できるかどうかで後場の意味の変わってくるの…
ご心配ありがとうございました。コメント、いいね嬉しかったです♪『車が!&色々あり過ぎて・・・』お久しぶりです生きてます・・・ 金曜日の深夜・・・ノブ、夜勤+…