メインカテゴリーを選択しなおす
ごきげんよう、萬勤誕です! 突然ですが、来年からYouTuberになろうと思ってます! すでに1ヶ月前から準備は始めてるんだけど、軌道に乗るまでこのブログ…
ごきげんよう、萬勤誕です! 早生みかんの時期になりました。 安かったので、いつもとは違う「真穴みかん」を買ってみました。 今年はみかんの出来が良いとニュ…
今朝は今までで一番寒い朝でした。 部屋も14.5℃しかなく 暖房開始です。 今日は一日曇りのようです。 日曜日で曇っていると 仕事に行く気が ますます下がりますが・・・。 さて 柿の話です。 果物の中で柿が一番好き。 特に ひらたね柿は食べやすい。 スーパーに行くと買えます...
今日は朝から曇っていて 気温が上がらずでした。 洗濯はせず・・・換気扇を久しぶりに掃除し お風呂とトイレも綺麗にしました。 昨夜から考えていたコースを 肌寒い中 朝のうちに30分ほど散歩して 気持良かったです。 あ・・・こんな所に神社があるんだと 道路から見ましたが 奥が暗...
コロナ渦の頃から断捨離をしてきた。断捨離って癖になると言うか、物を捨てたいという衝動が大きくなって依存症みたいにもなった。そうなると捨てるものがないか、部屋をウロウロしだしたりした。それでも生活に必要な物は残しているから、まあまあの荷物は持っていた。その
昨日見学をしたトランクルームの申し込みをした。その手続きには、保証会社での書類審査がある。その書類上の職業欄は「無職」だし、年金も貰ってなくて定期収入はないのだから、審査に不安がある。今住んでいるマンスリーマンションへの転居の時も、保証会社の審査でビビっ
子どもたち(マゴ)が熱を出し ずっと仕事を休んだり やる事も多かった娘。 暇な母親=私をかまう時間などあるわけもなく ラインでのやり取りが続いていました。 昨日は しばらくぶりに会って お喋りをたくさんしてきました。 定期的に会って あれこれ話さないと ストレスが溜まりま...
日本国内もしくは海外への移住かロングステイを考えていて、荷物は少ない方が動きやすいから、家具、家電、本、服等を断捨離してきた。コロナ渦の頃から始めているからかなりの物を捨ててきたし、書類、写真関係はデジタル化をしてきた。それでも、なんだかんだと荷物はある
こちらからmineo契約事務手数料無料 乗り換えならmineo(マイネオ) 店舗でも紹介コードZ8C5C3Z4N0 QRコードからもオンラインエントリー エントリーパッケージ使わずにご利用いただけますhttps://t.co/IDVKc7ZgoR pic.twitter.c...
ごきげんよう、萬勤誕です! 中国の激安通販「temu」で買い物をしたんですよ。 線香ホルダー(送料込448円)なんですけどね。 瞑想時に部屋の中で焚くた…
先日、ウロウロ歩いていると道路を工事しており、交通誘導の警備員が私を誘導してくれた。その交通誘導警備員は、私より(多分)年上の女性であった。その女性はかなりの小柄であり、体重とかは私の半分もないだろうと思われるご婦人であった。そのご婦人は綺麗に洗濯された
ごきげんよう、萬勤誕です! 総合格闘技のRIZINアゼルバイジャン大会で、同国出身のヴガール・ケラモフを破り、鈴木千裕(すずきちひろ)が新王者になりました…
移住先は、日本国内も選択肢の一つだ。その場合、都市部は住居費とか生活費が高いから、郊外にしようと思っている。また、田舎と言われる土地だと、移住先でのトラブルがあって移住に失敗した話はよく聞くので、それほど田舎ではない観光地の近くとか別荘地がいいかなと思っ
8月中旬~9月中旬の分 請求が来ました。 使用量 75kwh 2,459円 政府の支援で916円程 値引きされているようです。 助かりますわ~。 記録したものを見ると 一番高かった電気代は1月~2月の中旬。 その時は使用量 110kwhで4,200円程でした。 仕事に行って...
引っ越しに伴ってほとんどの家電品を廃棄したのだが、小型の家電品ならばワンチャン売れるかなと持ってきていたので、隣駅にあるリサイクルショップへ行ってみた。最寄駅にもリサイクルショップはあるのだけど、口コミが微妙だったので、隣駅の店にした。電車を使えばすぐな
引っ越し前の住居の最寄駅前に日高屋があったので、会社で遅くなった時とかに良く利用していた。リーズナブルな価格だし入店しやすい雰囲気があるので、好んで通っていた。で、今回引っ越したら、うれしいことに最寄駅前に日高屋がある。運命なのか、日高屋が沢山出店してい
ごきげんよう、萬勤誕です! 「海洋堂ホビー館」から貸切バスに乗ってやってきたのは「海洋堂かっぱ館」。 予備知識がなかった萬勤誕は、どうせこの辺りでかっぱの…
ごきげんよう、萬勤誕です! ↓これ、気になってます 以前、NHKが報道して、その後ピタッと情報が途絶えていたし、武田邦彦先生は懐疑的ではあるけど関心があ…
数日前に首の後ろが痒くて触ってみたら 3か所もボコボコに腫れていました。 え~~~ダニに刺されたの? いや・・・ダニなら2か所って聞くよね。 じゃあ・・・ブヨ? ブヨッて何? 刺すの? 嫌だわ~~~痒くて~。 ネットニュースの下の方に 南京虫がどうのと たまたま載っていて ...
ごきげんよう、萬勤誕です! 高知県四万十町打井川にあるへんぴなミュージアム「海洋堂ホビー館」に行ってきました。 ↑太字は海洋堂のHP紹介の文を引用したもの…
ごきげんよう、萬勤誕です! 扇風機をクローゼットにしまいました。 そして、ファンヒーターを出しました。 使うのはたぶん12月に入ってからだと思うけど、…
ごきげんよう、萬勤誕です!夕べのおうちごはんは、ザ・和食 「サンマの塩焼き定食」。 2匹で安くなっていたのを買ったので、今夜もサンマさんです。 ちなみに…
7月末ごろから肩が痛くなってきていて、今だに続いている。腕を上げると「カクン」とかなって痛いし、触っても痛い。胸の筋肉もずーっと張っている感じ。原因は水泳や懸垂をし過ぎたのか、泳ぎ方が悪かったのだろう。治療の為に近所の整体に数回行ったのだけど、改善はして
数日前からマンスリーマンションに住みだした。マンスリーマンションも色々あるのだろうけど、今回のものを少し記録しておきたい。・契約期間は数日から数か月で融通が利く。その契約期間によって、家賃は異なる。当然、期間が長い方が安くなる。・敷金、礼金はなく、支払い
ごきげんよう、萬勤誕です! 一度やってみたいコスプレはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 10/29日曜日、「浪人の出で立ち…
え~~~これじゃ虫が入るの当然じゃないの? 休日に部屋の中をあれこれ見ていて 先日出た小さな虫も含めて 異常がないか 見ていたんですよ。 昼間は気づかなかったけど 寝る前に あ!! と思い サッシのレールの穴を14か所 テープでふさぎました。 これは窓の右側です。 左側は ...
前回の続き。今回の引っ越しは、白物家電、家具と寝具は持って行かないし近場なので、自分一人の作業。車は持っていないから、軽のバンをレンタルした。ここ数年断捨離にはまっていたし、白物家電、家具と寝具は持っていかないのだから、「引っ越し楽勝」とか思っていたら、
インスタにアップした動画を画像にてお届けします。 ↓↓↓ こんな感じで投稿しています。 インスタやブログをする理由はなんだろ、と考えてみたら 「何かが出来るようになると楽しいから」だと思います。 何気ない日常の彩りになっています。 今日も読
お久しぶりです。引っ越しをしました。引っ越し先は、家具付きのマンスリーマンション。機能的にできているけど狭い。広いと高額になるから仕方ないけど、慣れるのには時間がかかりそう。今までのマンションと2駅しか移動していないけど、知らない土地なので刺激はある。その
少し前まで毎日暑くて北海道でもクーラーないと無理だねなんて言ってたのに今年ももう雪虫が飛んでそろそろ初雪の便りが届く季節になりましたいつのまにか朝ドラの「らん…
ごきげんよう、萬勤誕です! しつこいけど「じゃこ天」のつづき。 我が家で買っている「じゃこ天」は、石田鮮魚さんの9枚入り321円のものです。 1枚あたり約…
昨日は大失態が発覚し かなりへこんだ1日でした。 職場で共有している鍵を ズボンに入れたまま クリーニングに出してしまい 連絡が来ました・・・。 その前に鍵が又 紛失したという事が 連絡ボードに書かれていたわ・・・。 犯人は私だった~~~。 《クーポンで40%OFF→3,8...
ごきげんよう、萬勤誕です!今年もまたカルガモが、近くの池にやってきた。 ソーラパネルが増え始めた7年ほど前から、道後も野鳥が極端に少なくなってしまったけど…
ごきげんよう、萬勤誕です! 昨日の昼食です。 底にはタマネギのスライスが敷いてあります。 乗っけているのは、サバ缶の代わりに「じゃこ天」です。 ええ、ビ…
ごきげんよう、萬勤誕です! いくら眠っても寝足りない時期になりましたね。 おまけに食欲の秋ときたもんだ。 うっかり昼食を食べ過ぎると、午後からとんでもな…
このところ休日に録画したものを観ながら 編み物や刺し子をしているのは良いけど 何だか それで1日が終わってしまうのは つまらないと思ってしまいます。 もちろんスーパーに買い物には行きますが 会話がないんですよ。 【1点1,780円 2点購入&クーポンで】大判ストール クリー...
21日土曜日に寝室の壁に小さな虫が たくさんついているのを発見してから もう5日目です。 寝室の壁には もうあれから 虫は付きません。 昼間見たら サッシのレールに あ・・・居ますね~って感じ。 そこは気にならないけど キッチンは やめて欲しいです。 食器を洗って伏せておく...
ごきげんよう、萬勤誕です! ブックオフに雲黒斎(うんこくさい)さんの「マスターからの手紙」があったので、購入したんですねー。 「新古本」で、価格は1,0…
今日は、車に備えている防災用の品をチェックしつつ、夏用と冬用の入れ替えをしました。 前回は夏の準備で、靴下は薄手を1つしか入れてなかったので冬用の分厚い靴下と薄い毛布を追加しました。ホッカイロも入れま
ごきげんよう、萬勤誕です! 毎週、月曜の朝は、1週間分のヨーグルトができているはずなのだが…。 初めて失敗した(固まっていなかった)。 昼まで延長して…
ごきげんよう、萬勤誕です! ベランダのグリーンカーテンで張っていたネット、ようやく片付けました。 いやー、スッキリしましたね。 午前10時からの香咲弥須…
ごきげんよう、萬勤誕です! 好きな照明の色は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう わが家はキッチン以外はリビングも寝室も裸電球の電球…
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩 mineo契約事務手数料無料お申し込み mineo🟩店舗でも紹介コードご利用でキャンペーンが適用されます (紹介コード)→ (Z8C5C3Z4N0) 🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩 🟨契約事務手数料無料🟨 🔴エントリ...
窓側の壁に小さな虫が付いているので 取ってもキリがないから 壁際へ ベッドを移動しました。 和室側に寄せて・・・。 行き来がしにくくなったけど 虫が近くにいるよりはましです。 小さな虫の事で 頭が痛くなります。 和室の棚とテレビも 少し移動させました。 気分が落ち込んでいた...
(。◕ 。 ◕。) 10人に1人が80歳以上 私はナニしてるかな。
8月~9月~と、パート公休日は病院とかやりたいことが多すぎてゆっくりブログを書けませんでしたが今日は予定がなにもないので久々にのんびりやることがあるって幸せなことかもやりたいことがあるのは幸せなことかも…とも言う。若い頃っての当たり前のように、やらなきゃならないこととか、やりたいことが山のようにいっぱいあったりして子供も大人も毎日それなりに忙しいわけで。勉強する時期とか、夢を追いかける時期とか、稼ぐ...
ごきげんよう、萬勤誕です! 春・秋の気候が良くなる時期は、朝起きるのが辛いですね。 歳を取ると自然に目覚めるのですが、それでも今朝はアラームが鳴るまで寝て…
ごきげんよう、萬勤誕です! 昨日、アップした記事が、何の通告もなく消されてしまいました。 仲本工事さんの一周忌にあたって、マスコミ報道に関して書いたもので…
仕事がある日は部屋のことはほとんど何もできないので木・金・土・と綺麗になって日・月・火・水・でちょっと乱雑になる私の部屋。今日は変な日で、仕事で疲れてしんどすぎて昨晩…食後すぐに寝ちゃって、深夜に起きてそのまま ずっと起きてて夕方になる前の夕飯後から数時間寝て…また起きてます。2023年 10月19日今日の朝 気がついたんだけどmarimekkoの生地で作った椅子太陽がガンガン当たるこんな位置に置いといたら、...
今日は朝からとても良い天気で 気持も明るく過ごせました。 いつもこんな状態なら良いな~。 昨日 原宿まで行った疲れはあるけど 晴れているから カーテンを洗って 干しました。 このアパートは南向きで 前がとても広く空いているので 日当たり抜群です。 これから冬に向かって 暖...