メインカテゴリーを選択しなおす
今晩も普通に 晩酌が出来る事に感謝 普通が 一番♡ 旦那さんの希望で先日の つけうどん このうどんモチモチ・ シコシコで本当に 私達の口に合う!…
昨日の3月31日は、イースター(復活祭)だったんですね。 イースターというと、アメリカでの生活を思い出します。(下の【関連ページ】をご覧ください。) 先週、お袋はショートステイのお迎えの時に、玄関で転倒していました。 お袋には、玄関ではなくて部屋で待つ
Mommy: "It's raining a lot. For some reason, the tasting room is busy in this weather. We are very thankful for it." ママ:「すっごく雨が降ってる。なぜだか、こ...
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。今日から卯の花が咲く月、卯月に入ります。。。。 昨日は灯油が切れて、配達店は休みだったが、ス…
こんばんは。昨日今日と実家で鍬を使い畝立てをしたのでとても疲れました。89歳の父も私の心配をよそに頑張ってました。この後激しい雨と雷。そんな中池のそばでたぬき…
今日は3月最後の日。 翻訳の仕事をしていると、年度末が締め切りの仕事も多く、かなり切羽詰まっていることの多い年度末。 今年は、カレンダーの並びがよく(私にと…
2024年3月31日(日)、今日の最低気温は10.3℃、最高気温は21.7℃と、暖かい春を迎え、植物の生長のスピードが上がり始めました。 今日も、春野菜のサ…
桜の季節が始まり想うこと&リビングマルチ状態の畝の様子と種おろし
こんにちは。ともぴぃです。 今度は日中急激に気温が上がるようになりましたね。関東のほうはなんでも28℃を越えるところもあったとか…。まだ4月になってないのになぁ。ジェットコースターのような気候に人も植物も翻弄されますね。 今日の桜。まだ近く
お山の家はね食品の調達が困難な地域やのに、、、大好きな果物の残りはあとこんだけになってしもてん。せやしね少しずつ大事に食べる必要がありますねんわ。(器 村田森 作)せやのにね、、、婆さんと2人で朝、昼、晩とむしゃむしゃ食べたらばあら大変でっかい台の上に乗った
※本日2度目の投稿です3月31日(日曜日) 曇り のち 晴れ最低気温 0℃最高気温 +5℃ 起きてびっくり( ゚Д゚)また雪だ お日様出て、、、す…
くつきの森から帰って・・・ 家の前から上に向かって、たくさんの杉葉が落ちているので、熊手を持って・・・ハイ!それが終わったら、もう雪も積もらないだろうと...
更新に少し間が空いてしまいました。北側の外壁ですが、現在この状態で停止しています。ぞもぞも追加注文していたガリバリウム鋼板の納期が遅れ、やっと到着した商品をお店まで受け取りにいったものの、以前注文したものと形状が異なり使い物になりません。うちとしては「以前注文したものとおなじものを!」と追加注文したのですが、お店側は商品名だけ確認し、同じ商品名でも形状が分かれているのを確認してくれなかったようです...
ご訪問ありがとうございます明日から4月✨相変わらず予定たっぷりの日々ですが月が変わると気持ち新たにワクワク気分になる田舎暮らしワーママ虹色です4月は新学期や新…
今日こそ樽と重石を洗ってしまおうと意を決して・・ お天気はいいんだけど風が冷たく一旦 家の中に戻って毛糸の帽子と ダウン 着直して いざ 洗い!! 洗うのは…
昨日の最高気温は、22℃でした。 これだけ気温が高いと、ミツバチの1匹や2匹は見ることができるのではないかと思い、庭に咲いている花を探しました。 水仙です。 椿です。 ハナニラです。 スノーフレークです。 木瓜(ボケ)です。 ユキヤナギです。 馬酔木(ア
先日の大雨の日は洪水注意報まででてむむは朝トイレは屋根の下で済まし丘には行かないと ねねとだけ上がるもねねの丘から見る眺めは360度濃霧 昨日は前日からの黄砂…
An eight-year-old hen, Sea 〜8歳の雌鶏、シーちゃん〜
One of our hens is almost having her last time.. She was born in 2016, and came to us with her sister when they were about eight weeks old...
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 スーパーの回収小屋に新聞紙をごっそりと置きに行って、アイスクリームとイチゴを買い、帰宅して…
この週末は「イースター」で、金曜日の昨日からお休みの人も多いかと思います(Good Friday)。 日本にいると、イースターはあまり意識しないという人が多…
2024年3月30日(土)、今日の最低気温は10.8℃、最高気温は20.5℃まで上がり、暖かい春の一日となりました。 中庭のシャクナゲの花が咲き始めました。昨…
山庭の庭の一角に、、、枕木の中に多肉を植え込んでいるコーナーがこさえて有りますねんけどね雪の中から出てきたばっかりで今はまだねしょぼくれて、、、ヘコタレ状態ですねんわ。けどね、、、よう見たらばしっかり新芽がのぞいてる。ほれ見て枯れた枝先に所々、、、赤いの
ご近所に笑顔が素敵な有名人がいる明るくて誰にでも気さくに話しかけるおしゃべりが大好きなパワフルなマダム愛車の自転車で最寄りスーパーから遠くのスーパーまでフットワーク軽くどこへでも行きこまとお散歩中に出会ったときはわざわざ自転車を降りていい犬だねえ!きれいな犬だねえ!賢いねえ!いつもこまを褒めてくれる遊歩道のベンチの常連さんで外からマダムの明るい声が聞こえると「来たな」って家族と話したりしてね(笑)...
やっと17時頃 雨が上がった感じです。冬の間に埃が取れた? 感じ?かな 🍴 そんな今日の 晩酌 豚ジンニスカン沢山の野菜と煮込んで 最後に…
時どき、ギャンブル依存症が話題になりますよね。 今回は、大谷選手の元通訳さんの件で、テレビの報道番組で取り上げられました。 ギャンブル依存症というのは、病気のような気もしますが、誰でも陥る可能性があるような気もします。 私自身は大学生の頃に、パチンコに
Makana: "So, I'm saying to drop it!" マカナ:「だから、それを離してって言ってるでしょ!」 Sachi: "I can't! This is mine!" さち:「ムリ! わたちのでしゅから!」 Sachi: "Oops, I droppe...
散歩→知り合う。無料シェアハウス→知り合う【知り合うおもしろい】
無職で時間がたくさんあります。無料シェアハウスで田舎に住んでいます。 田舎で散歩をしているとたくさんの知り合うことがあり
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 全く持って腑に落ちない話だが、どこで調べるのか俺のメールに 、覗いたこともない、緊急メ…
「通訳の仕事」の難しいところ・・・と言うと、どうしても「語学力」にフォーカスが当てられがちです。 もちろん、それがないと始まらないのですが・・・ しかし、通…
夜中じゅうきっついきっつい雨がね降り続きましたんで雪解けが一気に進みましてんわ。ほれ所々土が見えて来てまっしゃろ。で、雪の下からは待望のフキノトウが一個顔を出しましてんけど喜び勇んで頭を握って雑に引っ張ったらば、、、あら大変大事なフキノトウは見るも無惨に
2024年3月29日(金)、今日の最低気温は11.0℃、最高気温は19.7℃まで上がりました。いよいよ春が本格化しました。 もうすぐキャベツが収穫できそうで…
滞在中は真冬の寒さ冷たい風が吹く毎日 荒れたね 雪だるまも作りたかったけど 積もるまでは 元気だよな吹雪いても外がいいって シャボン玉だ はま寿司…
3月の種おろし続き!ネギ類やハーブたちも続々と。ハーブの種にワクワク。
こんにちは。ともぴぃです。 雨がよく降りますねぇ…。まさに「菜たね梅雨」ってところでしょうか。今日は午後から雨がしっかり降ることがわかっていたので、朝のうちに畑を見回っておきました。畑の様子はまた別途書きますね。 この雨は夜中のうちには雨が
最近お休みされているオーガニックカフェWeedさんで、赤嶺貴仁さんがパン屋さんを始められました。その名もpapanNApapan(ぱぱんなぱぱん)不定期営業な…
枚方まで来ると、青ゾラが広がり、気温も20℃近く。 枚方通いと言えば・・・・・ お京阪デパートの御座候。白あんと黒あんをニコづつゲットして、帰りましたヨ...
2024年3月年度末も迫った某日材木屋さん号のベンツ※田舎のベンツです走行距離77,777kmを迎えましただからどうした・・・といわゆるゾロ目のキリ番なんか嬉しいような複雑な気分約4年と9ヶ月大きな故障も無く東奔西走元気に走り回ってくれる相棒ですもう少し燃費が良かったら最高なんですけどね・・・荷物を載せてからの信州伊那谷のアップダウンクネクネ道じゃ仕方ないかなステアリングはお気に入りやっぱナルディでしょう(^^)Inst...
いつもの時間 今晩の 晩酌 旦那さん~ 日本酒私~ ビール 夕飯が うちでは 晩酌の時間「ご飯」は 週の 半分だけ食べます(晩酌 終わりの時 気が向いた…
おはようございます。 今朝-5℃日中7℃位の予報です 今日も初春の気配 ♡ 昨日の斜めトラクター 直りました業者さん 行ったり来たりで大きな …
昨日は、お袋がデイサービスに行ったあと、まとめて家事と雑用に取りかかりました。 お袋の部屋の片付け、掃除、洗い物などをしました。 お袋がいると、あれこれとうるさいので、いない時にするようにしています。 先週の土曜日、お袋は玄関土間で転倒しましたが、けっ
Wine bottling day 〜ワインのボトリングデー〜
Mommy: "Bottling the new wines is like having babies for us. And there is always something that happens." ママ:「新しいワインのボトリングは、私たちにとっては、赤ちゃんを...
アーリーリタイア前は「のんびり田舎生活もいい」と考えていました。 ですがリタイアから2年、いまだに田舎生活にはシフトできません。 いま求める「生活の質(Quality of Life)」を満たせる場所が 「①都会>②地方主要都市>③田舎」 といった順位になっているからです。 今日...
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今晩は、ロー丁の映画館、南部タウンの映画館、丸光と懐かしい動画を見つけた。。。 …
水原氏のことは「責めるのが難しい」と医師が言っているそうですが、そうなのでしょうか?なぜ?
大谷翔平選手の通訳を務めていた水原氏について「責めるのは難しい」とテレビでコメントしていた医師がいるという記事をどこかで読みましたが、いや、違法行為をするの…
お山の庭にはようアカゲラが来ますねんけどね今日来はったんはちょっくらお腹がねボワっと朱色になってましてウロコみたい柄もあったんですわ。こりゃねいつものアカゲラとはちゃいまっせ。ひょっとして、、、オオアカゲラとちゃう?きっとそやわ知らんけど。 ランキン
少し前に取得したバルニバービの優待が届きました近くに店舗がなかったのでケーキのお届けを選択りんごとチーズのケーキが届きました🍎原材料の一つ目がナチュラルチーズ…
湖岸では、桜(ソメイヨシノ)も膨らんで来ましたが・・・・オクヤマでは、まだ少し先ですかネ。病院通いの帰り、久多川合橋の近くでゴン太号を止めて外に出ると、...
兵庫県 加東市池之内 ゴルフ場まで車で4分!遊園地までは車で3分! 自然豊かな場所で憧れのスローライフにぴったり♪ 中古戸建・田舎暮らし
加古川市池之内にある中古戸建住宅のご紹介ですゴルフ場と遊園地まで車ですぐの場所に位置していますスローライフを楽しむための理想的な中古戸建物件です建物は木造...
兵庫県 姫路市香寺町恒屋 大庭園! 12LDK 四季折々の風景を感じられる 中古戸建・田舎暮らし
姫路市香寺町恒屋に佇む風情ある中古戸建住宅をご紹介いたしますJR播但線 溝口駅から約3,000mという便利な立地に位置し、この物件では、田舎暮らしの魅力を...
兵庫県 加東市木梨 全面リフォーム済で快適! 自然と都市が共存する 充実の子育てサポート・教育も魅力な町 田舎暮らし・中古戸建
加東市木梨自然と都市が共存する素敵な町にある中古戸建住宅のご紹介です物件はJR加古川線の「社町」という駅から距離では3700m程の場所に位置しています建物...