メインカテゴリーを選択しなおす
翻訳・通訳で生計を立てるためのボランティアレベルと仕事レベルの違いを知る
翻訳・通訳の仕事は、外国語ができるというだけでは、なかなか仕事としてやっていくには厳しいものがあります。 昨日のお話も少し参考になると思いますが、「仕事レベ…
道端で、、、ほっかむりしたどこぞの婆さんが屈んでツクシを摘んでましてんけどねそれ見たウチの婆さんが、、、思い出したように「私もツクシ採りたいから ここで車止めてー」といきなり言わはりましてんけどねわざわざ道端で採らへんでもツクシなんてねウチの駐車場に山ほ
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 昨日は家に一人暮らしの友人が遊びに来てくれました。 久し振りに逢って、あれこれと話し込ん…
こんばんは。数日前に確かめた今日の天気予報は雨。なので今日は自分事で予定を立てて昨日は実家の草刈りを頑張ってきました。猪がつけた獣道草藪にしてるとだめらしいの…
一昨日は雪が積もった当地方ですが、その後暖かい日が続き雪がなくなりました。『今第一ランに入ったら泥んこだね』『オラは、こっちで遊んでるよ』 大五郎も第二ランへ…
2号と日本蜜蜂の敵は西洋蜜蜂orカラス?【2024週末養蜂日記vol.2】
ニホンミツバチを呼びたい!新宿で呼べたのに埼玉北部の田舎町で呼べないなんて恥ずかしくて仕方ない!! ・・・そこまで深くは考えていませんが、それでも結果を出すまでは止められないと思っている2号の週末養蜂日記(実質は待ち箱日記)です。 前回投稿
ルバーブ仕入れたんですが・・・・ HERBBAY(朽木栃生)前に軽トラが止まっていたので、覗くと・・・「10ポット仕入れたのに、売れて2ポットしか残って...
小さい頃、小学校の帰り道。 どの家の生け垣にも山吹色の花が咲いていた記憶がある。 ずっと前Excelで絵を描いていたとき、 (ペイントソフトがない時代はExcelやWordの図形機能で描いてた。だから30年前??) 「のうぜんかつら」が描き
晩酌の時間 今日は 旦那さんの好きな 若鳥ハツ本来ならこれを 開いて 串刺しにして炭で焼いたら最高なんだけどフライパンでの 調理なのでゴロンとし…
好きな物に囲まれて居たいと思っているけど冬期間の事考えると中々 理想の過ごしは 程遠いしなぁ~と思いながら数十年>< やっと 春の気配が感じて来たけどもう…
おはようございます。今朝-1℃日中10℃位の予報です 晴天☀☀ 朝から 青空と真っ青な海 気持ちの良いスタートです。 昨日の雨で少しは …
昨日、本屋大賞の発表がありました。 大賞は、『成瀬は天下を取りにいく』でした。大賞成瀬は天下を取りにいく 「成瀬」シリーズ宮島未奈2023-03-17 その他は、以下のとおりでした。 2位 水車小屋のネネ3位 存在のすべてを4位 スピノザの診察室5位 レーエンデ国
This is not a fire. 〜これは火事じゃない〜
Mommy: "What!? There is the smoke on the neighbor's property! Do you know anything about it, darling?" ママ:「えっ!? ご近所さんの敷地から煙が出てる! パパ、何か知ってる...
Daddy: "The Hawaiian restaurant that we are going to open this summer got the kitchen hood installed. How exciting." パパ:「今年の夏オープンする予定のハワイア...
「安い仕事しかない」という人が見落としている2つのこと(稼げる翻訳者になるには)
翻訳・通訳の仕事をしたいけども、どのように準備したらよいか分からないという人は、このことを念頭に置くと良いと思います。 仕事としての翻訳・通訳には、2つの種類…
たんまり積もってました山庭の雪もあれよあれよと言う間に溶けましてねあと残るはね倒れたオバQの死体みたいな形のたったのこんだけの雪になってしもてんわ。でね、、、明日の夕方にはその死体もね跡形もなく消えるはず。とっくに春やし、、、まあ、そんなもんやわ。 ラ
「鴨にきて1年で自治会を抜ける事にしました」と、長文がfbに。 久しぶりの「ラテ・コーヒータイム」をしながら、自治会の普請のことなど、いろいろとお喋りを・...
本日は、、、あっちゃこっちゃで強い風が吹き荒れた、とニュースで見ましてんけど、、、お山地方でもね一日中、風が強かってんわ。でね、、、外ではバタバタやらガシャーンやらなんや色々な音がしてましてん。せやしね気になって様子を見に行きましたらば道の脇に置いてあり
最近ね、 Primeビデオとか、Netflixとかじゃなくて、 YouTubeで中国のドラマ見てます。 5月の終わりに、台湾からの修学旅行生が来るので、 それまでにちょっと会話できるくらい出来ないかなと思って、 (無理だとはわかってるけど)
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログで す。。。。 先日無性にロフトベッドが欲しくなって、たまりにたまったポイントで注文したはいいが、俺の手…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログで す。。。。 今日は親しいコリアンから手作りの「高麗人参のはちみつ漬け」を一瓶いただいた日からファンに…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログで す。。。。 先日は海のパイナップルと言われる岩手県洋野町で有名な陸中八木産の天然ホヤを見かけました…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 「ユートリー」 今日は八戸駅に行き、仙台までの道中弁当を買った。。。。 …
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 昨日は晴天で汗びっしょりかいて散歩してました。。。 ふと向こうから歩いてくるお母さん…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 昨日は朝4時に目が覚めて、燃えるごみの回収日で、少し早いが、2重にネットをかけたゴミ置…
どんな事があろうと辛い時間を過ごそうが楽しい時間を過ごそうが 時は 進み刻々と 1秒前も過去の時間となる訳で・・ 今日は複雑な思いはしたけどその複雑な思い…
午前中にスマホが鳴った 私の実の姉 私達は親の勝手な行動により姉5歳・私3歳・弟1歳位の時 母が出て行った父一人では 育てられないのか何故か 私が 母の所…
おはようございます。今朝1℃日中14℃位の予報です 朝から雨冷たい雨です 窓から じぃーっと 外眺めているんだけど心なし 寂しい感じがする 小高い丘…
昨日、近くのスーパーに食材の買い出しに行ってきました。 野菜の値段がものすごく高かったのでビックリしました。 でも、何種類かの野菜は4品買えば500円というセールをしていました。 ミニトマト1パック、椎茸1パック、新ジャが1袋、白菜1/4をカゴに入れまし
2024年4月9日(火)、今日の最低気温は6.3℃、最高気温は17.6℃でした。昨日からの雨は、約35mmに達しました。4月の雨量も、既に100mmを超えま…
今回の野球関係の仕事で得られた大事な教訓:「通訳に簡単な仕事はない」
先週、野球関係の方のインタビューの通訳をするというお仕事がありました。 お仕事自体はとても楽しく進み、良い経験をさせていただきました。 その様子は、先日ブロ…
ジャガイモは昨年よりもゆっくり&今年も来た!4月の霜注意報と対策準備
こんにちは。ともぴぃです。 雨が上がりましたが風が結構強くて久々少し肌寒い日中。 しかもっ!明日の朝、このあたりは霜注意報が出ていまして。週間天気予報で最低気温が3度&晴れになってたので早めからマークいたんですがビンゴ。やっぱりジャガイモの
※本日2度目の投稿です4月9日(火)曇り のち 晴れ最低気温 0℃最高気温 +7℃ 今日は、小雪がうちに来て3回目の記念日画像は、新千歳空港から向かうの中!貫…
【2月&3月の種おろし組の成長】ナス科を3月にずらしたのは好判断?
こんにちは。ともぴぃです。 午後から雨。夜中から朝に向けてこのあたりもまとまった雨になるようなので、また3番畝のあたりはプールになりそうな気配w。水はけ問題は今年様子を見ながら引き続き取り組んでいきたいことの一つです。 がっ!!その前にかー
日曜日は暖かかった当地方ですが、今日はむっちゃ寒かった、、、 日曜日に一部のバラの冬囲いを外してビニールと不織布でハウス作りました。『去年もやってたね』 去年…
針畑川も増水し濁流に・・・ 三月、四月とよく降ります。降り始めから、15時までに80.5mmの雨量(平良アメダス)に。あさイチは濁流でしたが、夕方になる...
旦那ちゃんのお兄さんのお引越ししました。 お引越しと言っても、家とか部屋ではなくて施設から施設。 ブループホームからリハビリ施設にお引越しでした。 3年前、脳梗塞で倒れてから自力での生活が出来ず、ずっと施設です。 旦那ちゃんの兄といっても、
ダイエット日記その1?あれ2かな? この前のお好み焼きが1としたら、ダイエットシリーズ2ですね。 今日は朝ご飯、昼ご飯用にオートミールパン作りました。 大雑把なので、計って容器に入れて準備なんて面倒なことはしません。 まずは、オートミール2
*予約投稿です! 今日は、函館での夜の部居酒屋 はこや IZAKAYA HAKOYA函館エリアの海鮮居酒屋、IZAKAYA HAKOYAのオフィシャルページで…
今日は 写真撮る暇もなく久しぶりの 再会に お喋りに 花が咲きました (^_-)-☆ 車だからとノンアルコールビールを呑んでエアー 酒盛り (笑) 3…
おはようございます。今朝5℃日中15℃位の予報です。今日は朝陽が出て 春の空気感です ♡ 昨夜・・ 日中あんなに 動いて忙しくしていたからか布団に入って …
昨年の7月にホルモン治療が終わり、8か月ほどが経過しました。(プロフィールページを参照してください。) だいぶ女性ホルモンが減少したのか、更年期障害のような症状がなくなってきました。 ホットフラッシュのほてりは、まだ続いていますが、かつてのような辛さは
The water from the water tower 〜貯水塔からお水が〜
Mommy: "Oh, no! The water tower in the neighbor's property is over-flowing!" ママ:「あら、大変! ご近所さんの貯水塔からお水が噴き出てる!」 Daddy: "I saw a vineyard wor...
暖かくても曇っていたり 海が時化ていたり今一つの天気 一昨日のあぶんぜ海岸では桜と椿は終わりかけだったけれどもツツジと競演していた そしてタイドプールには暖か…