メインカテゴリーを選択しなおす
どーも、横浜です 今朝は冷え込みが厳しい朝でした 家の周りの樹木にも霧氷がびっしり 横手はこれからかまくらまつりの準備が忙しくなります 今年は雪不足の心配は…
久しぶり【麺や玄】で朝ラー並びはいませんでしたが、席は半分以上うまっていましたこちらに来ると、醤油とショッテリが定番でしたが、お初の味噌ラー麺ホッとする味〜、…
美味しくてリーズナブル!石狩にある老舗洋食屋さん『レストラン ぱんどら』
札幌駅から車で約30分、札幌のお隣『石狩市』。美味しいグルメや海もありちょっとしたドライブで行くのにピッタリな場所です。 ぱんどら 地下鉄麻生駅から車で約15分、1984年に創業されたレストラン『ぱんどら』さん。店名の由来はパンドラの箱から
『喜多方クエストⅪ〜眠れるねこまると導きのからあげ1』1月の3連休〜初日は、仕事だった為、仕事終わりににピックアップしてもらい、北上スタッドレスに履き替えたの…
おはようございます。妹夫婦から嬉しいお土産が届きました。パンのトラさんの生チョコフランスです。その他にも大好きな栗の和菓子やパパさんの大好きな鈴廣ひょっこり焼…
喜多方ラーメン【大喜】初訪問いつも前を通るだけで、立ち寄ったことがありませんでした駐車場は広めで通し営業なので、いつでも来れると思い、なかなか足が向きませんで…
2024年7月、長野県の歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。 その旅の最中、長野ご当地グルメを堪能しましたので、定番メニューや隠れたご当地グルメなど長野旅行を行う際に参考にしてほしいKABUO一押しメニューをご紹介します。
山崎まゆみ・永井千晴おすすめレトロな温泉宿&神戸みなと温泉蓮・登別温泉第一滝本館日帰り温泉宿
自称温泉オタクの永井千晴さんおすすめのレトロな温泉"ひとり温泉”の情報を発信している、温泉オタク・永井千晴さんが、 1泊1万円台で行ける温泉を紹介:養生館 は…
今回は、旅のお供も一緒ラーメンネコトソノナカマタチただ、雪道では、手提げではなく背負える鞄がイイですね昨日は、会津地方で地震がありました、どうかご自愛下さいま…
富山駅の隠れた名店!麺やつくしの味噌ラーメンを堪能|麺屋つくし 富山駅店
富山駅近くに位置する「麺屋つくし 富山駅店」で味噌ラーメンを堪能しました。濃厚な味噌スープに焦がしニンニクと炒めたひき肉が香ばしく、チャーシューやネギ、メンマ等がトッピングされた一杯は、まさに絶品。地元の厳選素材を活かしたラーメンの魅力をお伝えします。
沖縄旅行最終日のランチであり 沖縄で食べる最後のごはんは ステーキにした 伺ったお店は 老舗で 地元の大人気店 ジャッキーステーキハウス HPは …
1月の3連休〜初日は、仕事だった為、仕事終わりににピックアップしてもらい、北上スタッドレスに履き替えたので、性能を確かめにお出かけだぁ🛞深夜0時軽めに夜食外灯…
1月22日はカレーの日!🍛 家でのカレーも好きだし、ホテルのカレー、食べ放題のカレー、ご当地グルメのカレー、お土産用のカレー、カフェ・レストランでのカレーなどなど 私ももちろんカレー大好きっ子でございます。 ですがCoCo壱番屋やゴーゴーカレーは全く行ったことがないという。 チェーン店でわざわざ外食する程では無いかなあと。 いずれ1度くらい行こうとは考えております🍛 私の好きな古民家カフェ・レストランでもよくあるメニューですし どこぞの古民家でも紹介しようかと思いましたが... 今回は印象深かったカレーを🍛 神奈川県相模原市緑区、相模湖のすぐ近くにあります ともしび喫茶 青林檎 sagamik…
おはようございます。先日のパン教室で作ったデニッシュと作り置きのブイヤベースで朝ごはん。デニッシュはトースターでリベイクしてブイヤベースはレンチンで温めて時短…
最終日の26日 夫が間違えて 朝食付きのプランを予約したので 朝ごはんはホテルにて 朝食後 チェックアウトをして ブルーシール 牧港本店へ H…
2015年台灣燈會in台中の旅34 美食文化燈區で小吃を食べるのだ②
産業科技燈區を出たのは午後7時ごろ、あたりはすっかり暗くなっていますず~っと歩き回っていて、なんだか……腹が……減った(›´ω`‹ ) 食料を求めて美食文化燈區へGOなんですが、前述のエリアへ向かうには距離がありすぎて気が進みません(~_~;)そんな私たちに朗報です!なんといっても広いランフェス会場、お食事エリアがもう一つ用意されていたのでした~✨前述のエリアと比べて規模は小さめなのですが、それでも屋台が何軒も出ていて...
【蔵一番やまぐち】初訪問今はなき、喜多方御三家あべ食堂(建物は残っていますが看板は無し)の向かいにあるお店ですこちらのお店、色々と気になる事がありまして…それ…
★玖珠へGO♪『春日うどん(食事処春日)』で激熱のだんご汁&鶏鍋うどん+揚げたてとり天を喰らう★
3連休中日の2022年1月30日は ちょっと大分まで日帰りで行ってきました! 目的はコレ♪ 大分県の玖珠エリアでお気に入りの飲食店 『春日うどん(食事処…
おはようございます。息子が義母の法事で帰省した時に色々とお土産を持って来てくれました。どれも美味しくて有難く堪能させてもらい子供の成長を改めて感じているところ…
喜多方麺初め(今年の麺初め)あれ、なんか空いてそうだね…ということで、急遽【うめ八】で麺初めラッキーチャーシューのお持ち帰りを注文したら、お断りされてしまった…
札幌駅から車で約30分、札幌のお隣『石狩市』。美味しいグルメや海もありちょっとしたドライブで行くのにピッタリな場所です。 北京麺人 住宅街の中にあるラーメン屋さんの『北京麺人』さん。以前東苗穂にお店があった際にいただいたことがありましたが、
うるマルシェでお買い物後 下道で 宿泊するホテルを目指す その間 地元のスーパーを見かけたら 寄り道して ご当地グルメをお買い物 2時間ほどかけて…
どーも、横浜です 強烈な寒波で積雪量もだいぶ上がりました ここから来月の小正月行事までが雪との戦いの正念場 今年のかまくらまつりは雪の心配は無さそうです 機…
【うな匠】名古屋めしが選べて味わえる食堂!上品で旨みあるひつまぶしが味わえます【名古屋市】
名古屋グルメといえば、『味噌かつ』『手羽先』『ひつまぶし』『きしめん』など、名古屋へ来たらはずせない美味しい料理があります。名古屋駅から徒歩5分の場所にお店を構えている『名古屋名物 名古屋めし食堂 丸八』は、ひとつのお店で複数のご当地グルメ
上質なお肉がこの値段?!食肉卸売会社直営の港の定食屋『めしや きらく』
札幌駅から車で約30分、札幌のお隣『石狩市』。美味しいグルメや海もありちょっとしたドライブで行くのにピッタリな場所です。 『めしや きらく』 石狩市新港に2023年4月にオープンした『めしや きらく』さん。食肉卸売会社直営の定食屋さんでお店
宮城島から 橋を渡って お隣にある離島 浜比嘉島まで ランチを食べに移動 伺ったお店は 古民家食堂 てぃーらぶい 食べログは こち…
富山県南砺市に位置する「らーめん真太」に行って、おいしい塩ラーメンを楽しんできました。特に人気の高い「福の塩そば」は、澄んだスープと豊かな鶏出汁が特徴で、見た目も美しく味わいも上品です。訪れる価値のある一杯としておすすめのお店です。ぜひお試しください。
週末モーニング家にしては、本当に珍しいラーメンではないモーニングですよ信玄餅好きだから気になるはパン大好きなのですが、はパンだと食べた気がしないようで、滅多に…
「おっ、面白そう!」と思って買った奈良県産有機JAS認証玄米100%使用の玄米麺【竹炭】。すぐに食べるのはもったいない気がして、パントリーにそっとしまっていました。ところが、つい先日、何気なく袋を見たら…なんと賞味期限が2024年12月24日!クリスマスイブだったんです。思わず、「やっばっ!」と慌てて食べてみることにしました。しかし、このパッケージ、ただ者じゃありませんね。鹿のアイコンとともに「奈🦌良」の文字がデ...
【noodleshop香味亭】寒い日に食べるアツアツ濃厚な担々麺
どーも、横浜です 新年早々寒波襲来で全国あちこち豪雪災害になってるようです そんな中、幸い秋田は比較的落ち着いた状況ですね さて新年関連のイベントで仕事始…
氷見市の魅力を堪能!ひみ番屋街で寒ぶり定食と自家製ジェラートを味わう
氷見市を訪れて、復興支援の一環として「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」に立ち寄りました。新鮮な寒ぶり定食を「番屋亭」で堪能して、地元の味を楽しむことができました。また、食後には「ヴィヴァーチェ ひみ番屋街店」の自家製ジェラートで甘いひとときを過ごしました。1年前の能登大地震の影響を受けた地域の復興を応援しながら、氷見の美味しい食文化を体験することができた素晴らしい一日でした。
おはようございます。昨日スタートのフリーデザインさん蚤の市。オープン前に到着したけど既に並んでる入場制限が掛かっていましたが頑張って並びました!私の後ろの方は…
万座毛を観光後は 日が暮れてから行ってみたかった 恩納村にあるドライブインへ シーサイドドライブイン HPは こちら レトロで素敵な雰囲気のド…
【冷凍便】冷凍 bibigo 焼肉王マンドゥ (カルビ味) 630g×6袋セット…価格:7,100円(税込、送料無料) 焼肉王マンドゥ (カルビ味) 肉の量1.9倍! 本場の焼肉カルビをイメージし […]
肉汁餃子(24個) 簡単 冷凍食品 冷凍 簡単調理 お手軽 インスタント 本格 …価格:3,280円(税込、送料無料) 肉汁餃子 小麦粉から皮を毎日つくり、目近節、うるめ節、さば節など出汁をベースに毎朝挽きた […]
ぎょうざの天尚 一口サイズ天尚餃子70個 ぎょうざ 食品 あっさり 野菜たっぷり…価格:3,300円(税込、送料別) ぎょうざの天尚 一口サイズ天尚餃子 ジューシーだけど胸焼けしない、一口サイズで […]
餃子 北海道苫小牧産 樽前湧水豚餃子 15個入り おいしい 溢れる肉汁 たっぷり…価格:1,240円(税込、送料別) 樽前湧水豚餃子 溢れる肉汁 ここでしか買えない! 焼き餃子・水餃子、スープにも […]
【送料無料】【直送品】宇都宮餃子館 食べ比べ8種セット TB8B[宇都宮産 餃子…価格:6,800円(税込、送料無料) 宇都宮餃子館 食べ比べ8種セット 色々な味が楽しめる食べ比べセットです。 厳 […]
餃子 北海道苫小牧産 樽前湧水豚餃子 15個入り おいしい 溢れる肉汁 たっぷり...価格:1,240円(税込、送料別) 樽前湧水豚餃子 溢れる肉汁 ここでしか買えない!焼き餃子・水餃子、スープにも♪ 焼くだけ簡単餃子 北海道苫小牧産 樽前湧水豚餃子 15個入り おいしい 溢れる肉汁 たっぷり...価格:1,240円(税込、送料別) こちらも気になる!! ここをクリックしてね。...
【送料無料】【直送品】宇都宮餃子館 食べ比べ8種セット TB8B[宇都宮産 餃子...価格:6,800円(税込、送料無料) 宇都宮餃子館 食べ比べ8種セット 色々な味が楽しめる食べ比べセットです。 厳選された素材を一昼夜低温熟成した餡を0.75ミリの薄皮で包みました。 【内容】 健太餃子・ニンニク餃子・ニラ餃子・お肉餃子・しそ餃子スタミナ健太・チーズ餃子・しょうが餃子各(20g×8)×各1【送料無料】【直送品】...
もっちり餃子12個(発泡ケース入) 宮崎ぎょうざ お土産におすすめ 高鍋餃子九州...価格:896円(税込、送料別) もっちり餃子 足袋で踏んでコシを出す当店自慢の厚皮は、焼けばカリッ!煮込むともっちり!お手ごろサイズで調理説明付 冷凍のまま焼くだけの簡単調理!もっちり餃子12個(発泡ケース入) 宮崎ぎょうざ お土産におすすめ 高鍋餃子九州...価格:896円(税込、送料別) こちらも気になる!...
コトレッタ(ミラノ風カツレツ)に初挑戦してみた。【アレンジレシピ】
家で揚げ物(揚げ焼き)をすると、、、油が勿体無いから連チャンで揚げ物が食卓に並んでしまいますよね! そうです! 今回も揚げ物です! はぃ、どーも! パナゲ×midです! 3日連チャンで揚げ物食べても大丈夫です! コレステロールは熱に弱いので、油で揚げればカロリーゼロなので!(※諸説あります。笑) さて! 今回は牛肉を頂いたので、、、 『コトレッタ〜サルサソースがけ〜』 を作っていきたいと思います! コトレッタとは、、、 簡単にいうと"カツレツ"の事。 コチラも諸説があるかもですが、、、 イタリア発祥で、牛肉を薄く叩いて少ない油で揚げ焼きにするミラノの名物料理との事ですねー。 初挑戦なので、どう…
身体の芯まで温まる!地元民に愛されるお蕎麦屋さん『そば処 蔵寿』
札幌市東区の『東苗穂』。札幌駅から車で約20分ほどの距離にあり、地下鉄やJRの駅からは離れているのでバスまたは車での移動がメインになりますが美味しい飲食店も豊富な場所です。 そば処 蔵寿 小僧寿しさんでお買い物を済ませて、同じ建物にある『そ