メインカテゴリーを選択しなおす
2月20日は旅券の日でしたが、 旅券の日に日本出国しました/2023_中東の旅-1
2月20日は「旅券の日」だそうです。明治11年(1878年)2月20日、「海外旅券規則」が制定され、法令上初めて「旅券」の用語が使用されたのを記念して、平成10年(1998年)に同日を「旅券の日」と定めたそうです。旅券の日の2月20日に日本
成田空港の制限区域内でプライオリティパスで利用できるラウンジが7/12からオープン。
先日、私のブログでも紹介しましたが成田空港(第一ターミナルと第二ターミナル)の制限区域内にプライオリティパスで利用する事ができるラウンジが7月12日にオー…
ドンムアン空港で搭乗者じゃなくても利用できるコワーキングスペースラウンジが再開していた(2023年6月)
先日、ドンムアン空港のランドサイド(一般区域)にあるラウンジ「Miracle Co-Working Space」(ミラクル・コワーキング・スペース)を利用してきました。このラウンジは、非制限区域(保安検査場に入る前の誰でも立ち入れる場所)にあり、航空券の提示を必要とせず、プライオリティパスも使えるラウンジなので、ドンムアン空港を利用する際は何かと便利な施設です。コロナ禍で長らくクローズしていましたが、最近再開したようです。(場所は少し移動) Miracle Co-Working Spaceの場所 利用できる人(搭乗者でなくてもOK!) ラウンジの様子・料理・ドリンクなど 施設情報 Miracl…
今回もプライオリティパスについて紹介!ソウル仁川国際空港で利用できるプライオリティパスラウンジのまとめと、今回利用したラウンジについて紹介していきたいと思います!!
【 プライオリティパス 】中部国際空港セントレアで利用したら最強だった!2023年5月最新情報!
【 プライオリティパス 】中部国際空港セントレアで使用したら最強だった!2023年5月最新情報! こんにちは。
【 プライオリティパス 】セントレアでハンバーガーをタダで頂きました!注意点あり!
今回は第二弾。プライオリティパスをセントレアで利用しハンバーガーをタダで頂いてきました!利用においては注意点もありました!本場シアトルのハンバーガーが大変美味しかったです!
アメックスの更新カードが2枚届きました。 1枚目会社員生活最後の会社で入会したカード(提携カードっぽい扱いだったのかな?)。年会費無料でゴールドカードの特典(…
成田空港第二ターミナルの制限区域にプライオリティパスが使えるラウンジがオープン❓
Tracyによりますと、成田空港の第一と第二ターミナル制限区域内にIASSがラウンジを開設するそうです。IASS、成田空港第1・第2ターミナル制限エリアに…
【注意】クアラルンプール空港ではプライオリティパスでラウンジに入れない? KLIA2でエアアジア便利用時のラウンジ体験談
マレーシア・クアラルンプール国際空港のプライオリティパスラウンジ実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがKLIA2でエアアジア便利用時にプライオリティパスでラウンジに入れなかった実体験をもとに、エアアジア便利用時の注意事項やおすすめの過ごし方を解説します。
【飛行機で行く名古屋旅行】1日目⑤ プライオリティパスを使ってハンバーガーを頂く。
2023年6月の上旬に羽田空港から中部国際空港に飛行機で訪れました。さて、セグウェイを楽しんだ後はセントレア内をまた移動します。長い動く歩道を移動して…やって…
ポイント生活(ポイ活)でマイルを貯めてニュージーランドへ行った記録を綴っています。中でもポイント貯めるのにメイン使いしていたクレジットカード(ANA nimocaカード)を用いてご紹介します
【ぼてぢゅう】関西空港でプライオリティパスの計算を間違えてしまった
ぼてぢゅう 関西空港関西国際空港(KIX)でプライオリティパスの使える「ぼてぢゅう」で食事(無料)してきました。ぼてぢゅうぼてぢゅう 関西空港ぼてぢゅう(Botejyuは、お好み焼の飲食店チェーンの名称。店名は、お好み焼きを「ぼて」と返し、
2歳児と二人だけでNZへ渡航|ニュージーランドへ出発 #02
2歳のぼっちゃんとの国内線は無事クリア!さーて、本番の国際線はいかに? 友人の助けがあって、スムーズにリムジンバスに乗り
【TDR】ディズニーから嬉しいお知らせ!ファストパスに代わる「プライオリティパス」とは??
みなさん、こんにちは。ミツです。2023年6月7日(水)に、東京ディズニーリゾートからまたまた嬉しいお知らせがありました!ファストパスに変わる【東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス】が、この夏期間限定で導入されます!!ミツ最
【CORRETTO】ブリスベン到着でプライオリティパスを使ってアサイーボウルの朝食
Corretto Cafe & Barおっはよう~ございます!羽田から無事にブリスベンに到着しました。さて、プライオリティパスを使って無料朝食をいただきましょうか! で、でたわ!噂のあの人(ざわざわっ)。ブリスベン空港(国際線)でプ
世界143の国の空港ラウンジが利用できるプライオリティパス。プライオリティパス付帯の楽天プレミアムカードとSFC(スーパーフライヤーズカード)を国内・海外でのラウンジ利用などを利用者の観点で比較してみました。
【プライオリティパスで「伊良コーラ」が無料!】関空「ぼてじゅう」は帰路に預入荷物があっても立ち寄れる!クラフトコーラが感動するから飲んでみて!
みなさん、こんばんは! 今日も当ブログをご覧いただきありがとうございます! 今日は前回に引き続き「プライオリティパス」で巡る「ぼてじゅう」の記事です! といっても、お好み焼きのお話ではございません! こちら、カワセミのイラストがかわいい 「伊良コーラ」のお話です! 今日のテーマはこちら! 旅行で関西空港に帰ってくるとき「も」プライオリティパスは使えます! プライオリティパス利用可能店舗は5月訪問時、右側の①JTRだけになっていました!②× 関空「ぼてじゅう」はご当地のブランドメニューが楽しめる♪ 暑い季節 お腹が減ってなくても伊良コーラをご賞味ください! ※いったん荷物を取りに行くと、ぼてじゅ…
【2023年5月】イギリス・ヒースロー空港T3でプライオリティパスでラウンジに入れる? キャセイパシフィック便利用時にターミナル3のラウンジを2箇所使った実体験紹介
2023年5月にヒースロー空港第3ターミナルでプライオリティパスラウンジを利用した実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがイギリス旅行でヒースロー空港T3のNo.1Lounge・Club Aspire Loungeを利用した体験から良かった点・良くなかった点と、おすすめの空港ラウンジを解説します。
【Aspire Airport Lounge】ブリスベン国際空港で無料朝食 プライオリティパスを使って快適な旅
ブリスベン国際空港ブリスベン国際線ターミナルでプライオリティパスを使って、いつものように無料朝食+軽食をいただいて来ました。プライオリティパスPriorityPass(プライオリティパス)は、世界の空港ラウンジが使える有料パスです。私は、楽
【2023年5月】イギリス・ヒースロー空港T5でプライオリティパスでラウンジは使える? ブリティッシュエアウェイズ利用時のラウンジ体験談
イギリス・ヒースロー空港第5ターミナルでプライオリティパスを利用して空港ラウンジを利用した実体験紹介。 海外旅行好きミニマリストがブリティッシュエアウェイズでロンドン-エディンバラを移動した際、Club Aspire Loungeを利用した実体験・メリット・注意事項を解説します。
バンコク・スワンナプーム空港でシャワーが使えるプライオリティパスラウンジ
バンコク・スワンナプーム空港でプライオリティパスでシャワーを浴びれるラウンジについてです。めちゃくちゃ熱いタイで帰国便に乗る際、汗をかいたままでは嫌なのでシャワーを浴びたいのですが、意外とシャワー不作の空港です。コンコースD(Hになっているど真ん中)にある
シンガポール・チャンギ空港T2 シャワーが使用できるSATAプレミアラウンジ
シンガポール・チャンギ国際空港で、プライオリティパスで使用できるSATAプレミアラウンジを使用してきました。こちらのラウンジはチャンギ空港T2にあり、すぐ近くにスターアライアンスゴールドの人が使えるクリスフライヤーゴールドラウンジがあります。しかしT2のクリスフ
【2023年5月】香港の空港でプライオリティパスで入れるラウンジは? Sapphire Loungeでのトランジット体験談
香港国際空港でプライオリティパスラウンジを利用した実体験紹介。 海外旅行好きミニマリストが香港でのトランジット時にプライオリティパスでラウンジ利用した体験をもとにラウンジの設備や実際に利用して良かった点、注意点を解説します。
【2023年最新】成田空港T2でプライオリティパスは使えない? JAL・ワンワールド便を利用する際の空港ラウンジ事情紹介
成田空港T2のプライオリティパス実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがJAL・ワンワールド系で海外旅行した際のプライオリティパス実体験をもとに利用できるラウンジ情報を解説します。 T1・T3や羽田空港、他国のプライオリティパス利用実体験も合わせて紹介しています。
ラグジュアリーカード特典ホテル&トラベル優待解説 対象ホテル一覧・上級会員・プライオリティパス
卓越したホテル&トラベル優待も魅力的な「ラグジュアリーカード」。 再びどんどん制限なく旅行出来るようになってきている今、気になる方も多いクレジットカードですよね。 本記事ではラグジュアリーカードの卓越
【無料】関空のプライオリティパスラウンジBotejyu1946は到着便でも食べれた!
関空の国内線にあるプライオリティパスラウンジBotejyu1946は到着便でも食べることができ、かなりお得だ。
【2023年最新】羽田空港でプライオリティパスは使えない? 国際線ターミナルのラウンジ状況をチェック
2023年最新の羽田空港プライオリティパス利用状況を解説。 海外旅行好きミニマリストが旅行時に羽田空港を利用した実体験をもとにプライオリティパスを使えるラウンジや羽田空港のラウンジ状況を解説します。
セゾンプラチナビジネスアメックス入会キャンペーン紹介 初年度年無料・プライオリティパス・会社員も主婦もOK
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードが2025年6月にリニューアルし、パワーアップしました。現在【初年度年会費無料キャンペーン】中です。 レストランなど体験系も使える本格プライオ
韓国・仁川空港ではプライオリティパスでラウンジ使える? 1泊2日ソウル旅行でラウンジを利用した実体験紹介
韓国・ソウル旅行でプライオリティパスで入れる空港ラウンジの実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストが週末1泊2日弾丸韓国旅行した経験から、ソウル・仁川国際空港でプライオリティパスを利用できる空港ラウンジとおすすめの使い方・注意事項を解説します。
ヴァンター空港ではプライオリティパスでラウンジは使える? フィンランドの空港利用時に無料でラウンジを利用した実体験
フィンランドのヴァンター空港でプライオリティパスを利用して空港ラウンジに入った実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストが1週間フィンランド旅行した際、プライオリティパスで無料で空港ラウンジを利用した経験をもとにヴァンター空港でのおすすめの過ごし方を解説します。
ぼてぢゅう1946関西国際空港店/プライオリティパスで朝からビール♪
空港に到着した後、最初のミッションは・・・ プライオリティパスを使ってタダメシをゲットせよ!です! リニューアルした関空に「ぼてぢゅう」さんが復活して、「プライオリティパス」を提示したら、3,400円分無料で飲食可能という太っ腹サービスを利用出来ます!
【2023年4月】桃園国際空港T1でプライオリティパスで入れるラウンジはない!? 台湾旅行時に利用できるラウンジ・食事を紹介
台湾の桃園国際空港ターミナル1で利用できるプライオリティパスラウンジ・店舗を紹介。 海外旅行好きミニマリストが2023年3月にLCCで台湾弾丸旅行した実体験をもとに、プライオリティパスで利用できるラウンジや搭乗前のおすすめ過ごし方を解説します。
こんにちは! みなさんお元気ですか? 今日も当ブログをご覧いただきありがとうございます! 今日のテーマは 噂のリニューアル「ぼてじゅう」特集です! 私もようやく行ってきました! プライオリティパスで 関西空港のぼてじゅうでのプライオリティパスの利用案内 同行人の人数などについてはこちら ↓ ぼてぢゅう / Japan Traveling Restaurant 関西国際空港店 3400円分無料でお食事できる 関西空港の「ぼてじゅう」のお話です! そもそも関西空港で プライオリティパスで 食べられるぼてじゅうって 「2店舗」あるんですよね。 以前は1店舗だけでしたが… 隣接して ①「Japan T…
19年弾丸旅第4弾 『Viet Jet Airに乗る🇻🇳』
JUGEMテーマ:海外一人旅 どうもかつでーす。 前回に引き続き、今回も2019年弾丸旅記をお届けします〜! ◆去年(2019年)の弾丸旅シリーズ◆ 第1弾 6月 1泊2日 🇵
50代からの一人旅 ベトナム ホイアン・ダナン(Youtube+補足)
3年ぶりの海外旅行 世界中から観光客が訪れる 世界遺産古都ホイアン・アジアビーチリゾート ダナンへ Vol.1は富山~セントレア~ホーチミン~ダナン~ホイアンの移動動画 Vol.2は朝食~ミーソン聖域~昼のホイアン散策~ランタン灯る街動画 Vol.3は朝食~自転車でホイアン散策~チェックアウト~マーブルマウンテン~ダナングルメ~ドラゴンブリッジ週末のみのショー動画 Vol.4(最終回)は朝食~ダナン市内観光~チェックアウト~ベトナム航空にて帰国へ
成田空港 大韓航空KALラウンジ プライオリティパス訪問記ブログ 営業時間とフード
ANAのある成田国際空港第1ターミナルには、プライオリティパスで利用可能な大韓航空「KALラウンジ」があります。 第一ターミナルにはZIPAIRやPeachなどのLCCもありますが、プライオリティパス
モルディブ、マレ国際空港ラウンジ(Leeli Lounge)アクセスガイド
モルディブのマレ(ヴェラナ)国際空港のターミナル内唯一のラウンジ「Leeli lounge」のMAP付き詳細レポートです。
チューリッヒ空港が本拠地のスイス航空ラウンジ(セネターA)の訪問記。全ラウンジ所在地をMAPで解説。「プライオリティパス」も使える!
【セントレア】プライオリティパスでピザorパスタが無料【空港ラウンジ】
セントレア(中部国際空港)には、プライオリティ・パスを使って、無料でパスタやピザをいただくことのできる場所があ
【BOTEJYU】関西空港(KIX)でプライオリティパス利用の無料ぼてぢゅう
Japan Travelling Restaurant By BOTEJYU プライオリティパスを使って関西空港にある「Japan Travelling Restaurant By BOTEJYU」で無料食事をいただいてきました。 プライオ
コロンボ空港ラウンジガイド【MAP解説】スリランカ航空乗継ぎ
スリランカ航空の乗り継ぎで利用したコロンボバンダラナイケ国際空港の全ラウンジアクセスまとめ。「セレンディバ ラウンジ」を詳しく紹介。
そろそろ海外へ飛び出す方も増えてきますよね! ということで、玄関口である成田空港の今のラウンジ状況をご案内いたします! 2023年1月の状況です。
AA5277便MSY-DCAファーストクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(17)
ニューオーリンズで1泊した後、次に向かうのはワシントンDCです。アメリカには何度も出張や旅行で行っていますが、実は首都には今まで行ったことがありませんした。 空港までは、エアポートシャトルを事前に予約していました。ホテルの玄関前には予定15分前に待っているようにとのこと...
プライオリティパスは必要?成田のレストランは出発3時間以内に変更!国内ラウンジの最新事情まとめ
プライオリティパスは本当に必要?LCCでも、搭乗前にシャワーや食事のあるラウンジで過ごせる魔法のカード。国内空港(成田・羽田・関西・伊丹・福岡空港など)で利用できるラウンジ事情を解説。プライオリティパスのメリットや、プライオリティパスの取得方法も紹介します!
【ラウンジレポ】プライオリティパスで入れるラウンジに救われた@マニラ 22年12月
22年12月、マニラ空港にあるMarhabaラウンジを訪れました。最初はJALのサクララウンジに滞在していたのですが、サービスがかなり限定されてしまっていたので、こちらのラウンジへ”批難”してきたのでした。プライオリティパスを利用しました。
【ラウンジレポ】JAL便エコノミー利用でも入れる!ANA Lounge 羽田空港T3 22年12月
JAL搭乗時に、羽田のANA Loungeを利用することが出来ましたので、そちらのレポートです。 プライオリティパスを利用しました。2022年12月