メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はブログ開設14年目ということを書きましたらたくさんの応援コメントをいただきまして・・・ありがとうございました。とっても元気がでました! 本日はソウ…
プライオリティパスは必要?羽田エアポートのボディケアスパ追加!国内ラウンジの最新事情まとめ
プライオリティパスは本当に必要?LCCでも、搭乗前にシャワーや食事のあるラウンジで過ごせる魔法のカード。国内空港(成田・羽田・関西・伊丹・福岡空港など)で利用できるラウンジ事情を解説。プライオリティパスのメリットや、プライオリティパスの取得方法も紹介します!
【インドネシア渡航】飛行機好きにはたまらない!成田空港KALラウンジでのんびり過ごす!
ガルーダインドネシア航空で、マナド行きのチェックインを終え制限エリア内に入ってきました。飛行機搭乗までの時間、プライオリティパスで利用できるKAL BUSINESS CLASS LOUNGE(KALラウンジ)を利用してみました。
成田空港 大韓航空KALラウンジ プライオリティパス訪問記ブログ 営業時間とフード
ANAのある成田国際空港第1ターミナルには、プライオリティパスで利用可能な大韓航空「KALラウンジ」があります。 第一ターミナルにはZIPAIRやPeachなどのLCCもありますが、プライオリティパス
2023年1月のソウル・金浦空港にある大韓航空ラウンジを訪れた際の訪問レポです。 JALへの搭乗でしたが、JALラウンジは存在しないため、エコノミー席利用であっても、ダイヤモンドメンバーなので、こちらの入室が許可されていました。