メインカテゴリーを選択しなおす
「atelier closet アトリエ クローゼット」先生のドールハウス教室でも最後に作りかけで引っ越してしまって、まだ「完成」とは思っていない「魔法使いか錬金術師の部屋」に、合いそうだなと思って最近買った「カプセルトイ」が2種類あります。最初はいわゆる魔法使いのコー
たぶんまだ行ったことないよねと、「トキハ わさだタウン」というところに行ってみました。パパは朝早起きなので、既にお腹がすいているのか、開店後すぐぐらいでしたが、まずはフードコートに行きました。「ミスタードーナツ」の「ピエール マルコリーニ コレクション」が気
いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”⸜🌷︎⸝ランキングに参加してます 応援よろしくお願いしますꉂꉂ📣にほんブログ村にほんブログ村今日は短めにね 何…
頭痛が先か、肩こりをはじめ全身の痛みが先か・・・という状態がずっとなので、今までも、カイロプラクティック、整体、指圧、鍼、マッサージなどにも通っていまして、でも保険診療ではなく、そこそこなお値段なので、大分県に引っ越してきてからは、後回しにしていて、通っ
不登校の息子が久しぶりに頭痛を訴え、嘔吐も伴ったため、医師に相談しました。片頭痛の可能性が高く、ストレスが誘因と考えられました。数日後の祖父母宅訪問が影響したかもしれず、訪問は中止に。頭痛は鎮痛剤で改善しましたが、今後の通信制高校生活も心配です。
復活 昨日やっと復活。 頭痛はやっぱり完治するまで3日です。 4日目には嘘みたいにスッキリするのです。 わかっていても毎回、不安になりますけどね。 変な病気じゃないかと。 3日で治ったので、とりあえずいつもの偏頭痛だったということでしょう。
バレンタインデーとかもあって、売り出しもあったりするからか、冬はチョコレートが食べたくなります。まずはシャトレーゼで買ってみました。コンビニでも買ったりミスタードーナツでもパパがバレンタインデーで頂いてきたモノも少しずつ頂いて楽しんでいますが、パパの領域
まあ、ワタヌキって年間通して体調不良気味ではあるんだけれども。 今季、唯一リアルタイムで観れてるドラマ↓ ホットスポット B3サイズポスター 市川実日子 バカリズム脚本 貴重 ノーブランド品 Amazon ドラマでは、宇宙人の高橋さんの活躍と引き換えに もたらされる「副作用」があるんだけれど それを緩和する方法が なんとも人間らしくて というか能力発揮してないと普通の中年男子w 環境要因でいろいろ身体的ダメージを受けてしまうワタヌキ的には、いいな、とw 2月18日 2024年2月1日って上京当日、空港へ向かう地下鉄の中だった 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog…
どーもです。 また寒い日が続きますね〜(@@) 今週は予定があるので憂鬱です。。。 今朝は5時すぎに頭痛で目が覚めました。 なんて目覚めの悪い朝なんだー 寒暖差なのか更年期なのか、頭痛がひどいです
一昨日、お渡しした「おたんじょうびケーキ」とても喜んでいただけました~。娘さんは保育園にいってらっしゃいましたが、ご夫婦でご覧いただき、「え!ええー!」「うわ~!」「かわいい~!」と、たくさんの感嘆詞を頂きました。嬉しかったです。----------パパがよくラン
月曜日 昨日はまたもや体調不良。 月曜日の体調不良、先週もだったような気がする…。 今回は日曜日の夜に胃の調子が悪くて、キャベジンのお世話に。 ケンタッキー1ピースしか食べてないけど、何故? 出先ではマスクしているけれど、胃腸風邪でも拾った
ある方が「誕生日」だと聞いて、「おたんじょうびケーキ」を作りたくなりました。2歳の女の子のパパで、娘さんと最近シルバニアを見たか遊んだかとのことなので、イラストにあるような「ザ・おたんじょうびケーキ」という画像を参考に作ってみることにしました。いつもより
二度目の人生における健康的な食生活 72~生命と健康長寿に必要なパントテン酸の摂取基準と摂取量等
パントテン酸は「どこにでもある酸」という意味で広く食品に存在するためヒトでの欠乏症は稀。パントテン酸が不足すると成長停止や副腎傷害、手や足のしびれと灼熱感、頭痛、疲労、不眠、胃不快感を伴う食欲不振などが起こる。高容量サプリメントの摂取は疑問
逆流性食道炎|福岡市南区で整体、整骨院を根本改善なら「たすく整骨院」へ
福岡市南区|[逆流性食道炎に特化した専門整体院]胸焼けがする、胃がムカムカする、胃が痛みと共に背中が痛いなど|根本改善治療をお探しなら[たすく整骨院へ]!西鉄高宮駅徒歩15分/平日土曜祝日も営業/駐車場2台あり/予約優先制
「くら寿司」ってあんまり? ほとんど? 行ったことないねという話になって、に行ってみました。店員さんに会うことなくタッチパネルで席に案内され、タッチパネルでオーダーするか、レーンに流れてくるのを取るか。。。タッチパネルから食べたいものをパッと探すのは、紙?の
風邪引いた〜多分… 鼻水がとめどなく出る。 布団から出ようとすると、すぐに鼻水。 2階から降りて、ストーブとエアコンで温めた部屋へ。 また鼻水。 寒暖差アレルギーみたい。 鼻かみっぱなし。
年々、花粉症の患者様が増加しています。そんな花粉症対策にアロマオイルが有効です。ぜひ、参考にご覧くださいませ。|根本改善治療をお探しなら[たすく整骨院へ]!西鉄高宮駅徒歩15分/平日土曜祝日も営業/駐車場2台あり/予約優先制
クーポン付きチラシを見て、美味しそうだったので、マクドの『N.Y. バーガーズ』を食べに行きました。いつも通り、自分でオーダーできるパネルの所に行きましたが、持って行ったチラシの割引をどう対応させるのか分からず、人が居るレジに並びました。応対して下さった、ア
また申し込んでいた「別府マルシェ2025春」への出店確定の連絡を頂きました。「別府マルシェ2025春」会期:2025年3月29日(土)、30日(日)10:00〜15:00 <私は3月29日(土)のみ参加予定>場所:別府国際観光港旧さんふらわあ乗り場1F 今回はワークショップを3種類予定してい
パパの提案で「」というところに行きました。〒874-0910 大分県別府市石垣西2丁目1−350977221259開店すぐぐらいで、通りを渡ったトコロにある駐車場にとめた時は、ウチの車だけのようでしたが、案内されたテーブル席が、最後のテーブル席だったようで、お次の方がお座
「ミニチュア体験教室」に引き続き来て下さっている S さん。今回は「マグカップ」を希望されました。私的にも、久しぶりの題材だったので、「普段使っている粘土」以外にもいろいろと試したくなって、5種類、試作してみました。ソレを見たり、手触りを感じてもらって、S
雨予報で予定のなかった週末に、「ゴルフの打ちっぱなし」に行きました。「つるみゴルフガーデン」〒874-0840 大分県別府市実相寺3−50977262311今回は、2階の鏡の前のブースがあいていたので、その場所をチョイス。写真を撮った時は、雨降り前でしたが、白々した景色で海
こんにちわんこ。ママリンのお風邪はダラダラ続いているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。だんな君が脚を剥き出しにすると、必ずペロペロ舐めていました。水曜日ごろからちょっと風邪っぽかったのですが→ボーッとした頭で快挙この3日ぐらいはゴハンを作る以外何もしないでダラダラしているのに一向に良くなる気配がありません。寝込むほどではないのですが、喉の、痰とも違うヌルヌルし...
Instagramか何かで見て気になったお店に行ってみました。「 大分判田店」〒870-1112 大分県2249−1 大分市大字下判田字用作0975748377辛いどころか、濃い目の味から得意ではないのですが、たまに辛いモノが食べたくなる私。そのInstagramか何かに「0辛からあるから、
またもや日が空いてしまいました。最近、こんな感じですね。 ブログを書きたい気持ちはあって、朝につくっている「今日やることリスト」には入れているのですが、少しずつ進めている断捨離や、2月末までが期限のガイドの勉強のe-learningなどがどうしても優先順位の上の方に来てしまい、”ブログを書く”まで来るとくたびれていて後回しになってしまう日が続いています。頭痛クリニックで漢方薬を処方されている頭痛も、少しは良...
ミニチュア展示 in 「大分みらい信用金庫 亀川支店」さん:
「黒木」(〒874-0014 大分県別府市亀川浜田町34−1)の大将さんのお口添えで「私のミニチュアを飾らしてくれる」ことになった「大分みらい信用金庫 亀川支店」さん(〒874-0014 亀川浜田町2番3号)。展示品の交換も含め、1週間に1回、お邪魔することになり、搬入したのが金
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子ですご訪問いただきありがとう…
月1通っている病院への通院。また、パパが7時からの順番取りに行ってくれました。=今回は「注射」の欄ではなく「診察」の欄に記名してきてくれるよう念を押してしまいました。「1番」をとれたそうなので、診察前の血圧のチェックとかもあるので、ちょっと早めに出かけま
今日は朝から頭が痛くなってた😨なんでだろうね〜‥やっぱり事務仕事してるからかしら頭痛薬を飲みましたよ💊とはいえキット作りもしないと△と□パターンの巾着袋キット…
主婦の味方【もやし】の効果ってすっごい!!効率的な保存と食べ方も紹介☆
皆さん、、【もやし】って主婦の味方ですよね・・・ だって安いし、かさまし出来る!日々大変役立って...
また、フリーマーケットに参加しました。月1回、開催されている・・・ようでしたが、案内があったりなかったりなので、私が初めて参加する時にやり取りをした、主催者さん?のInstagramを確認したら、フリーマーケット系の記事が無くなっていました。「?」もうやってないの
2月4日 6:48 フロントガラスに雪❄️ 2024年12月 初診 2025年1月 2回受診 2025年2月の受診は、1回済んだところだけど、たぶん2月は、あと1回受診。 母の病院付き添い後、毎回、ワタヌキの方が体調悪くなるんだけれど 受診までの間隔が狭いと結構ダメージ強くて回復前に、次の受診で追いダメージな感じw シマエナガの おくすり手帳 可愛い♪ 病院に行くのに なんでそんなに荷物多いん?と、毎回思うんだけれど 聞く耳持たないし、もう好きにさせてるw おくすり手帳、何冊も持っていて どれが最新なのか わからないんで 今回、新しいの作ってワタヌキが預かることに。 母には、薬情に 追記して …
「atelier closet アトリエ クローゼット」先生のドールハウス教室でも最後に作りかけで引っ越してしまって、まだ「完成」とは思っていない「魔法使いか錬金術師の部屋」ふと、最近、「『鉱物』系があったらいいかも」と思って、作っていました。そこそこ『鉱物』ができたの
息子の誕生日に、おめでとうLINEを送るのに、ちょうどその頃、携帯写真の息子が生まれる前後の写真を整理していたので、その中のお気に入り的なのを添付して送っりました。が、いつも通り、返事は「ん」のみ「さみしー」的なのをすかさず送っておいたら、既読スルー。。。ま
私にとって、経験がある運動の中で一番嫌いな「マラソン」しんどくて、走ってても、終わってもしんどくて、お腹も頭も痛くて、終わった後には、過呼吸も起こしたりして、数日、しんどさを引きずる、最悪な思い出しかなくて、TVで見ていてもしんどくなっちゃうくらいなので、T
私だけなのか。 帝王切開後は100%の確率で 頭痛が酷すぎる!! 経験した事はないけど、 脳出血でも起こったんじゃないかと 思うぐらいの激痛があった。 こんなの予定にないし、 知らなかった! なのでここに記録しておきたいと思います。 帝王切開後、目が覚めてしばらくすると 起き上がるでしょ? アレもすごい拷問だよね。 病院の電動ベットが起き上がると 凄い勢いで頭がいたくなる。 さあ、歩いてみましょうか。 なんて言われますけど、 こっちはそんな余裕ないんですよ。 もちろん帝王切開の傷があるお腹は痛い。 そして頭も痛い。 NICUまで赤ちゃんに会いに行きたいのに、 この世のものとは思えないほどの 頭…
そこそこ前の話。パパが帰るコールに「熱っぽくてだるい」と書いてきたので、「『コロナとインフル両方判定できるやつ』あると思うし、買ってやってみ」と返事しました。結果「コロナ陽性」と出たようなので、帰宅後から家庭内別居して、LINEでやりとりして、部屋のドア前に
パパが、庭に球根とか植えようかな~と、買い物に行って、植えました。「ルッコラ」と「ムスカリ」とその向こうに「クロッカス」をたくさん植えたそうです。植えた後、「ココに『ルッコラ』で、コレが『ムスカリ』~」と説明してくれたのですが、「その『名札』みたいなのは
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
リラクゼーションEternal☆全店舗☆2月キャンペーン紹介 ! !
エターナル全店舗2月のキャンペーンはこちら! 袋井本店・磐田豊岡店のキャンペーン 吉田店の...
ミニチュア新作と、ミニチュア展示 in 「大分みらい信用金庫 亀川支店」さん:開催から3週間後
「黒木」(〒874-0014 大分県別府市亀川浜田町34−1)の大将さんのお口添えで「私のミニチュアを飾らしてくれる」ことになった「大分みらい信用金庫 亀川支店」さん(〒874-0014 亀川浜田町2番3号)。展示品の交換も含め、1週間に1回、お邪魔することになり、搬入したのが金
トゥルシー・ギャバードの聴聞: ハバナ症候群とは何か? ドナルド・トランプ大統領が国家情報長官に指名したトゥルシー・ギャバード氏は、承認公聴会で報告されているハバナ症候群の件について取り上げることを楽しみにしていると語った。 ギャバード氏はこれらの事件について深刻な懸念を表明し...
別府駅周辺をぶらぶらしに行った帰りに、早くから開いていたお店で晩御飯しました。「」〒874-0935 大分県別府市駅前町12−14 ケイビル 1F0977739090お酒を飲むお店だったようで、飲み物を最初に注文するというのでオーダーした「ゆず」系のソフトドリンク。サラダっぽ
パパだけでなく私もお世話になることになった「黒木」にランチをしに行きました。〒874-0014 大分県別府市亀川浜田町34−109776653592025年初 今回も「地獄そば」と「海鮮丼」を頂きました。豪華で、美味しくて、お腹いっぱいになります。穏やかにやさしいお店の方々。今
お正月(・・・ではないかな?)、「宇佐神宮」に行きました。〒872-0102 大分県宇佐市南宇佐28590978370001※「宇佐神宮」は4万社あまりある八幡さまの総本宮らしく、しかも今年は御鎮座1300年の記念の年だそうです。そんなことを全く知らずに、ぶらっと行った私たち。。
蒲江港で海釣りしました。船がいっぱい並んでいる港の中でも小さいかもしれませんがお魚がいっぱいと言うか「うじゃうじゃ」でビックリ!その防波堤?をパパはどんどん進んで行っていて、一番端まで行って、そこには先客さんがいらしたので、話をしたら戻って来ると思ってい