メインカテゴリーを選択しなおす
軽トラで出勤して、帰りに何時もの無人販売所で鶏糞堆肥を購入しました。20袋300kg2000円です。撮影し忘れたサツマイモ畝サツマイモの苗床サツマイモ畝の隣は…
アメリカでナンバー2!ピーナッツバターブランド『SKIPPY』 新聞の人気トリップコミックから命名。部分水素添加油脂をピーナッツバターに初めて加えた歴史的な製品です。風味豊かで濃厚よりコク深い味わい。クリーミーなクラシックなアメリカンピーナッツバターをお試しあれ!
せっかくの日曜日なのに・・・ こんにちは、かんちゃんです。 昨日降った雨で畑が・・・・・農作業が出来ませんでした( ノД`)シクシク…
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます今朝の静岡県東部は、晴れ!昨日は1日暑かったの...
2022年6月10日(金)、今日の最低気温は16.4℃です。昨日の最高気温は27.6℃でしたが、今日は11時台で既に26.3℃まで上がっています。 夏野菜は…
第3畑のニンニク、ソラマメの跡地を畝立てして「おおまさり」を定植しました。育苗棚徒長苗トラクターで耕した時に肥料は、散布しています。管理機で畝立てしました。マ…
2週間前に種蒔きした「おおまさり」をポット上げしました。昨日、畝立てしょうと畑に行きましたが、トラクターのロータリーが下がりません。油圧系統のトラブルかと思い…
5月5日(木)作業落花生の種蒔きをしていきます☆初挑戦ですっ!!去年、畑仲間から穫れたての落花生を頂いてその美味さに感動しました(*゚▽゚)ノ『自分自身で育て…
昨年より1ヶ月早く「おおまさり」を挿しました。倉庫に保管していた「おおまさり」殻を割った種106粒80トレーに種蒔き培養土を詰めて底面給水してから穴を開けまし…
・満月の5日前。 ・陸稲農林二十四号(ウルチ)を水に入れてみて沈んだやつ50粒位、マメ科→にんにく一時滞在の土に蒔く。 ・姫落花生 アブラナ科の土に蒔く。 ・にんにくはコンパニオンプランツとして各地へ派遣。
みなさま こんばんは最近暖かくなってきたというか、暑い日もあります。冬の間、寒さよけで庭に建てたビニールハウス内も、もの凄い温度になってきました。このままじゃ暑すぎてハウス内に入れた植物がダメになっちゃいそうなので、ビニールカバーを撤去する
秦野の曽屋神社参拝後かまか商店併設カフェでピーナッツソフトクリーム食べてきた(๑´ڡ`๑)
今日は秦野にある曽屋神社というところへ行ってきました。 初参拝です。 京都にある上賀茂神社が好きなんですけど、
昨日は市民農園の サツマイモと落花生の収穫祭 といっても私の気分が収穫祭なだけです。(笑) サツマイモは昨年収穫したものを 3月に種イモとして土の中に埋めます。 5月から6月に出た芽を切り取り、植え付け。 約5か月が経ち収穫です。 収穫前のサツマイモ畑。 茎と葉を引き抜き、イモほりです。 半日天日干しして収穫します。 落花生は昨年の実が落ちていたようで、 5月に芽が出てそのまま自生しました。 収穫前の落花生畑。 これを引き抜くと土の中から落花生がたくさん。 これも半日天日干しして収穫です。 午前中は私一人で作業し、 午後の天日干し後の収穫は息子と一緒。 息子はお片付けや モノをカゴや箱に入れる…
まるブログ。へようこそ!今回は私がふと思った、節分って何投げたらいいの?問題を解決したいと思います★ちなみに…6歳・4歳・2歳の子ども3人がいる5人家族の我が家☆★☆【まるブログ。】まるまるまるブログ。プロフィールまる。節分だから豆じゃない