メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 今までの話。歯の定期検診に行ってきました。ここ数年お世話になっている歯医者。今回お初の看護師さんが担当してくださったのですが…この方が神がか…
ようこそ 歯医者の3ヶ月毎の定期クリーニングこれを終わらせ目出度く今年の病院納め まだ半月程残りはありますがー今年も大きな病気せず何とか元気に過ごせ…
チェックアップとクリニカPROの違いを調べてみた 我が家の歯磨き事情
チェックアップとクリニカPRO。どちらもライオンから発売されているフッ素配合の歯磨き粉ですが製品比較して違いをまとめてみました。
今朝歯今季一番のマイナス6度家の中は23~24度でポカポカ 退院が決まってすぐに予約を入れたのが歯医者でした しっかり食べないといけないのに後半の入院生活…
こんにちは! 大丈夫? 何かに追われてる顔してるよ?🥸 と上司に言われたイツモです😇 どうも、みなさまお疲れさまです🍵 追われてる?😇 ええ、 自慢できるくらい追われてますよ😅💨 追われてるの良いでしょう?✨ と自慢することなんてないでしょうけど笑 引越のこと お金のこと 転校のこと 仕事のこと 子育てのこと・・・ 上げればキリがありませんが💨 とにかく見た目は「追われてる」 正解ですよ、上司❗️👏 分刻みの仕事中に それ以上に乗っかる何かが見えたのでしょうね😇 私もここ最近の忙しさでの疲れ方には 大丈夫か?と自分でも心配になるほどなんです😅 しかし見た目の疲れを覆す 私もびっくりした出来事が…
今回は長文になります。 OKのかたはそのままお進みください おk? 一昨日の土曜日の話 『え?50肩???』またもや痛いところが増えてしまいました 今日、急…
原因不明の顎の痛みから始まって ここんとこ絶不調な体調。↑全てはココから始まった5億人近い捨て魔人ファンの皆様もさぞ心配していることでしょう。(5億人超えだったかもしれない←)現在の症状としては顎の痛み(左)歯の痛み(両方)頭痛(左)口内炎&口唇炎首・肩の張り(左)
おはようございます昨日も寒い1日でしたでも、やっとの金曜日!今週はなんだか長く感じたなぁ旦那弁当は昨日同様、詰め込みのっけ弁当◯お弁当・鮭の塩麹焼き・菜花のオ…
今日は、起きたらすでに20センチは雪が積もっていたんです。今日の雪掻きは歩ける程度だけ。何故なら、除雪車が来て雪を家の前に置いて行ったらどうせ雪をよけても元の…
こんにちは!雲仙市国見町の徳永歯科医院です! 歯の治療の際にむし歯が大きいなどの理由で、歯の神経(歯髄)を取る
私は定期的に歯医者で歯のメンテナンスを行っていますが、まともに始めたのは社会人になってからです。 子ども達に関しては、きちんと定期的に行かせていますが、歯一生モノでもあるため、この習慣は続けるようにしたいです。 CahtGPTで「歯の健康の大切さを知りたい」と、調べたところ以下のような結果が返ってきました。 歯の健康は、日常生活の質や全身の健康に直接的な影響を及ぼす非常に重要な要素です。以下に、その重要性をいくつかのポイントで説明します。 1. 全身の健康との関係 歯の健康は、全身の健康状態と密接に関連しています。 歯周病と全身疾患の関連 歯周病は、心臓病、糖尿病、脳卒中、認
いつぶりだか覚えてないくらい久しぶりに歯医者に行った。どう直近で考えてもコロナ以前が最後なので、4年や5年は軽く行っていなかったことになる。 その間、奥歯の詰め物は取れたまま放置されていた。「いつかは行かなきゃな〜」の「いつか」がやっと訪れたわけだが、いつかが過ぎる。寿命が1000年くらいあるひとのスパンである。 正直、歯の詰め物が取れたことに関してはどうでも良くなりかけていたというか、もう「そういう歯の形をしている者」としてやっていけば良いかくらいのことは思っていたのだけど、最近詰め物と関係ない箇所の歯が痛むような気がして放置するとろくなことがないだろうと思っての通院となった。穴っぽこのあい…
いよいよインプラントを埋め込む日・・恐怖です・・ 気持ちの整理が整う間もなく麻酔をバシバシ打たれました インプラントを埋め込む位置は0.01㎜まで微調整…
にほんブログ村 本日の女装写真も12月4日撮影のものです。 6日の金曜日、旧宅近くの歯医者に行って、新しい義歯を入れてもらいました。歯医者遠征はとりあえ…
歯列矯正の話が出るきっかけとなった出来事[4] トリートメントコーディネーターには要注意
どうも、歯列矯正治療を検討中ですが、ちゃんと考えてくれる歯医者は素晴らしいな~と思う二児のパパ達也です。 私が冷静に考えなければ危うくトリートメントコーディネ…
12月3日、銀歯が外れた原因は虫歯による奥歯の損傷と判明。歯医者で仮歯を装着し、治療方針を確認。さらに車検費用の詳細と次回の準備計画についても記録しました。歯と車のトラブルを克服する日常を公開中!
🦷マウスピースの調整をしました(朗報あり!)\(^o^)/
午前中受診。 今日は、もし下の歯どうしがくっついて うまくいっているようなら、 リテーナーの型どりをする予定でしたが、 いかんせん、①番と①番の間が なかなかくっつかないというか、 いやほぼほぼくっついてるんだけど、 紙1枚ほどのすきまがあいているのです。 というわけで、ちょっとどんよりした気分で行きました。 先生も同意見で、 もう一回調整することになりました。 それを聞いて、 心の中のどんよりが倍増したような気分になりました(笑)。 でも、せめてあとどのくらいかかるのかだけでも聞こうと思い、 (これ以上月日が経つのがしんどくなってきたというのもあったので) 先生に 「歯はいつごろはいりますか…
マウスピース(ナイトガード)をするとむし歯になりやすい?その対策は?
こんにちは!雲仙市国見町の徳永歯科医院です! マウスピース(ナイトガード)は、寝ている間の無意識のくいしばりや
全国しょかファンのおねえさん!…と、その他のみんな~おはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。しくしく…いや、しょかは、ごはん食べた後、んまんま…の、...
歯医者に行く回数が尋常じゃないぞ?!今度はケガをして歯科医院に通院・・・
どうも、連日のように何かが起こって病院送りになっている二児のパパ達也です。 いやぁ…今年一体どれだけ病院に通わないといけないの?って思うほど凄い回数行き来して…
50歳を迎えた中高年の悩みとは?一般人は芸能人よりも歯が命かもしれない話
50歳にもなれば、身体のあちこちにボロが出てくる。五十肩に加えて、間接がいちいち痛いし、ちょっとしたキズでも全然治らない。ついに老眼も始まってきたのかピントが合うまで時間も掛かるようになった。そんな数ある老化現象のなかでも、最も深刻なのが歯
虫歯かと思ったら、虫歯じゃなかった、わーい!という、その喜び(…)を、先月、書きました(こちら☆)が、それで終了ではなく、その後、2週間に一度ずつ、お手入...
アネです。今回捨てたのはカード類。・いつの間にか閉院していた眼科の診察券・他にいいところがあったので行かなくなった歯医者の診察券・閉店した書店の会員カード歯医…
おとといのロードスターRFの試乗の時に撮った写真だ。昔からお気に入りのドライブコースで、適度なアップダウンのあるワインディングロードだ。三春ダムと滝桜周辺の道路なんだけど、おまけに交通量が少ないってのがいい。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村もう根っこが限界なのか、それとも歳で快復力が低下してしまったのか、これまでは一週間程度で自己治癒していた歯茎の腫れが、二週間経っても一向に良くならない。しょうがないので、きのうは予約して近所の歯医者へ行って来た。結局、噛み合わせの調整削りと、溜まりに溜まっているらしい歯石の除去で20分だった。これで改善がみられなければ、次はいよいよ抜歯の部分入れ歯と言われた。何なんだよいったい、抜歯なんてするものか!(笑)この話の続きは、お気に入りのドライブコースと損した...抜いてなるものか!
今日歯医者に行ってきた。この年末を意識する時期になって、なんでダヨォという感じ。実は先週の金曜に定期的な歯のクリーニングに行ってきたばかりなのに。よく磨けている、歯磨き頑張ってますね、と言われたはずだったんだけど。さかのぼること昨日の朝、目覚めたら
歯の被せ物が外れました、原因は爪楊枝の使い方が悪かったからです。かかりつけの歯科医で10分ほどの治療で完了。金額な2年前より3割アップしていました。
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ ただいま 12連勤中 で、しかも昨日までの5日間は 外でのイベント仕事だったので もうヘロヘロなのです。 お風呂の中では、毎日うたた寝してしまうし 今日は歯医者さんの日…
歯列矯正の話が出るきっかけとなった出来事[3] トリートメントコーディネーターの求める返答期限
どうも、子どもの歯列矯正プランを考えている二児のパパ達也です。 子どものころにしかできない治療もある?!だからと言って早期に決断はできませんわな~。 …
歯列矯正の話が出るきっかけとなった出来事[1][2] 断れない勢いで次々に予約を取られる
どうも、子どもの歯列矯正に向かい合おうとしている二児のパパ達也です。 昼夜問わず考えて動く熾烈な話!? 『歯並びの心配。親の心を押し付けている傲慢な話なのか…
歯並びの心配。親の心を押し付けている傲慢な話なのか時折疲れる事があるけど、文句言ってられない育児
どうも、たまに疲れるな~と思う二児のパパ達也です。 ま~疲れる~と思うのがやっぱり子育ての中で「え?そんなことができないの?」と落胆する時が一番強い。 好…
今日は少し風が強かったですが、日差しが暖かい一日でしたね。これぐらいの気候が、最高な気がします。常春か常秋の気候が素敵だなぁ。 さて、今日は歯医者さんで定期…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、日高屋で唐揚げ定食を食べました😀 大きさがまばらな唐揚げに、中華屋さんならではのザーサイつきで🙂 外はカリッとしていて、中は熱々ジューシーな鶏肉を味わえました🍗 最後まで美味しく頂きましたね😁 こないだはまた歯医者さんに行ってきました🦷 衛生士さんにガリガリやられましたが、顔面キックの衝撃に比べれば何のその😤 会計が財布に響いたぐらいで、次回は3月か4月あたりにまた予約をとのことで終了。 ただ、詳しくは書けませんが気がかりな事があったので後日歯医者さんに電話し、ある伝言を頼みました📞 どうしても、…
こんにちは!雲仙市国見町の徳永歯科医院です! あいうべ体操とは福岡市みらいクリニックの内科医である今井一彰先生
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 キャンプツーリング後、絶賛リバ…
どうも、たかやです。 今週の戦利品。 ローソンアプリで来月までチロルチョコとブラックサンダーの無料券抽選キャンペーンをやっています。 今週の商品であるチロルチョコに無事当選したので、歯医者へ行くついでにローソンへ寄り、ついでに楽天チェックでポイントも頂いて来ようかと思います。 先月までやっていたXのキャンペーンでシステマハグキプラスとASTALIFTのセットが当たりました。 システマの歯磨き粉やデンタルリンスがタダで手に入るのはありがたいのですが、ASTALIFTの方は私にとって豚に真珠・猫に小判・蛙に大金となりそうなので母親にあげるつもりです。 www.yomiuri.co.jp どうやら政…
今日の最高気温は9℃あったトニー区です。昨日より、随分暖かい♪今日も近くの大きめの公園に散歩に来たんです。 日差しを受けた紅葉の公園が綺麗だった!冬になるとモ…
こんにちわ(*´∀`*)ノ医療機関に勤めている60代シニアのいのちの木🌳といいます60代でも働いている人増えましたねわたしも、そのうちの1人です今日は阪大歯学…
来年の歯医者の予約印せしは真っ新な日記そは生きんとす 人知れぬひづちの垂り穂さはあれど雀群れたりテンも駆け行く (ひづち稲の刈り株から伸びた穂)今日の歌(2024.11.12)
かかりつけの歯科医院は、受付の女性も衛生士さんも先生もみんな優しくて気さくで、家族3人とも大好き。でも先生が気さく過ぎて(?)、めっちゃ話しかけてくれるんです。治療中や口腔内のチェック中に。先月の健診時も、開いた私の口腔内を見ながら「あ、やきにくさん、今度の土曜参観行かれます~?僕、今回行くんですよ~」(ハラミと先生のお子さんが同じ小学校に通ってる)って聞かれて、口を開いたまま「いふぃまふぅ~」っ...
みなさん、アンニョンハセヨセナマムです。 1歳の娘を韓国で育てています😊 いいね、ご訪問ありがとうございます! フォローもお待ちしております! 歯…
3匹の親子コーギーと一匹の黒チワワ+1コギーの黒チワワ、マメちゃんが8日13時お空に上るとの事です。マメちゃんを思って、お空を見上げますね。 優しい子どもとマ…
★賃金が安いから いっぱい働かなきゃで忙しいから 歯医者に行く暇が無い?
今年の秋も少し暖かいから本格的な紅葉は11月末頃まで待たないとまだ無理ね。気温が低くなり日照時間も短くなると色づき始めるということで美しい紅葉になる条件急に冷え寒くなると 色づきがきれいになる紅葉寒くなっていくのは嫌だけど美しい紅葉を眺めたいっていう気持ちもあるから( `◎ ω ◎ ) 実に複雑。2023年11月2日 早朝の嵐山 7時半~8時そういえば9月に今週の金曜日・下の奥歯の治療を予定してたので9月の...
『作業所197日目、寒い』『保育園を休んだ姪の面倒を見させられる』『久しぶりに一人の時間を満喫した』最近バレた話『作業所を利用してることが母にバレました』作業…
おはようございます今日は木曜日!週末まで、あと少し!ですが…本日は有給休暇の旦那愛犬の為に埼玉県にある病院へ行くためです専門医の先生がいるので、わざわざ埼玉県…
どうも、たかやです。 先月に歯医者へ行き始めてからとりあえず2回目と3回目が終わりました。 初回では故障して使えなかったレントゲンも無事撮影が終わり、あちこちで大小の虫歯なりなんなりが見つかりました。 あと歯茎の中にも歯石が溜まっていたようで、歯茎を開いた上でゴリゴリ削られまくったのですが、痛いやら血が出るわ地味にキツかったです。 こんなに痛い思いをして血を流したのは仕事をしていた時以来ですね。 歯茎の中の歯石取りは全ての歯をいっぺんには処置出来ないと言われてしまい、まだ左奥側の上下しか終わっていません。 歯医者1回につき1カ所ですから、正面と右奥の上下であと4回は痛みに耐えなきゃいけないと思…