メインカテゴリーを選択しなおす
このあいだ「ガイドとの会話」(24/6/5)というブログをかいた。😊ガイドからのメッセージをどう受けとるのか?という話だ。😘20代のころオーストラリア🇦🇺にい…
今日は土曜日。夫は休みで私は仕事です。このパターンは意外とラクだったりします。例えば、昨日の金曜日は夫が仕事で私は休みでしたが、私は疲れていたので、午前中は家で過ごして、午後からは夫の帰宅は早く、私はそろそろ一人で食品の買物へ行きます。夫と遭遇してしまうと、「お土産買ってきて」と言われます。仕方なくマックのバーガーを買ってきたりして。夕食は私が休みの日はちゃんと作ります。専業主婦に戻った感じの一日...
高齢化と少子化高齢化と少子化が同時進行している 社会現象に 歯止めがかかりません。高齢者の平均寿命は伸び、結婚しない若者は増加しています。結婚しても、子どもを…
「やりたい仕事」をしたい!この気持ちはよ~くわかり申す。しかし…。「やりたい仕事」をして…。エエ生活がでけるんは…。大運がAランクのモンだけでおます。そ~ゆ~事で…。「運命学的」要素も踏まえて…。あんさんの仕事の選択を考えはるこっちゃ。気持ちの
こんにちは 前回書きました カブトムシのカブちゃんの件🌳 itsumolife.hatenablog.com 今朝、カブちゃんが 昆虫ゼリーを食べているところに 初めて出くわし 見てみてー! カブちゃんがごはん食べてるよ!🍚 と家族全員でカブちゃんを眺めるの図👀 そしてカブちゃん視線が痛いの図←←← 朝から騒がしいファミリーだなと カブちゃん思ってそうだな〜😂💦 さて今日は仕事の話ですよ💻 今年度に入ってから 仕事がちょっと変わってきたというか 以前は現場管理と企画業務が半々だったのが ほとんどを企画業務が占めるようになりまして📝 なぜなら 春に発足したプロジェクトを 任されていることが大きい…
今日ある人が「二日酔いと迎え酒」の話をしていました。そういえば私もかつては毎朝二日酔いだったなあ。今は毎朝さわやかな目覚めを迎えることができて、それが当たり…
行かねばならないロウ ドラクエ11S ドラゴンクエスト11S DQ11S ムービーシーン
Nintendo Switch ドラゴンクエストXI S ロトエディションAmazon(アマゾン) PlayStation 4 ドラゴンクエスト ロト エディ…
夫は以前の職場で舌打ちしてたら日本人からやらない方が良いと言われたらしく人前ではしてない気がします。多分。インドでは唇の端から息を吸う感じで音を出す舌打ちの場合はコンサートなどの時に賞賛で使われそうです(ネット調べ)。舌打ちも世界単位だと意味から何から幅
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 「ハフポスト」の2024年2月に、次のような記事がありました。 『40歳代が最も「ゆるさ」を求めている。7割が給料より「働き方」を優先。「転職条件の実態」を公表』 www.huffingtonpost.jp キャリアや就職、転職に特化した匿名相談サービス「JobQ」を開発・運営するライボが行った調査です。 40歳代が最も「厳しさよりも『ゆるさ』」を求めていることが明らかとなった。 まあそうでしょうね。 かなり過酷な、厳しい勤務条件で20年近く働いてきたわけですから、もういい加減解放されたいよ、というのが大方の本音でしょう。 「職場のゆる…
エゴってなんですか?との質問をよくうける。😝みなさんは、エゴってなんだとおもいます?なんか自分勝手、とのイメージがあるが、それはちょっとちがう。😝カンタンにい…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 ある研究でボストンコンサルティングのコンサル…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 日本人の国民性として協調性を重んじることから…
ほぼ二次元にときめいている私ですがw、リアルでもあります。年齢とか、既婚ということとか、もろもろを考えると、おそらく気持ち悪いと思われるだろうな…って感じです…
何が原因なのかよく分かりませんが、仕事上でいろんなことに巻き込まれてしまいます。 私の担当ではない案件、私の担当ではない仕事、私の部署のやることではないこと、その他もろもろ。職掌も職務分担も何もあったものではありません。もちろん私の持っている案件でも「それ私のやること?」みたいなことがよく起こります。 何なのでしょう。何か日ごろの行いでも悪いのでしょうか。思い当たることはないんですけどねえ。 いずれにせよこんな有様ですから自分の仕事にかける時間がかなりタイトになってきています。そして常々思うのが「なぜ私なのか」ということです。他にも社員いるじゃん、と。 基本的に自分の仕事を淡々とこなして定時で…
思考さんは現実を判断します。人をジャッジし、人を裁きます。理想像と現実とのギャップを比較判断します。その結果、苦しみが生じます。お金が欲しい。仕事が欲しい。そ…
九星気学でみる ~2024年6月と7月、運気が良いのはどっち?~
“九星気学でみる ~2024年6月と7月、運気が良いのはどっち?~”気学や断易で使用する暦は旧暦です。1年の始まりは、1月1日からではなく立春で年が変わります…
今週は本当に疲れた半世紀近く生きた分の『知恵』知恵や知識を発揮する『行動力』が追い付かないささっと起きれた頃と比べて現在はドロっと起きるそれでも、ことは足らず…
若い従業員さんと連絡が取れない飛んだのかな家族に電話するも『何年も前に絶縁した』とのこと絶縁された理由は話してくれなかった彼は孤独と闘っていたんだなと毎日に疲…
職場での「前にも言ったよね?」が怖い!オススメの返し方5選と対処法
こんにちは!運営者のSOSSUです。⇨プロフィール 今回は、仕事をしていく上で避けては通れない、恐ろしい一言「前にも言ったよね?」について記事にしていきます。 この言葉、聞くたびにドキッとしませんか? 僕も若い頃は、この一言に悩まされたこと
初めて、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧。ameblo.jp さて、1日目東横インに泊った俺はまず無料の朝ごはんを食べる。誰が何と言おうと無料だ。含まれ…
さて、どうしようか。だいたいが、これの繰り返しの日々。だって、「今日という日には、誰もが素人だ」から。今日という日には、誰もが素人だ。|名言大学「今日という…
2023年合計特殊出生率が1.20に:過去最低更新の理由と対策
2023年、出生率が過去最低に! 経済不安や仕事と育児の両立難しさなど、その背景にある深刻な問題をわかりやすく解説します。
学生時代は体調不良とは縁遠く、たまには休みたくて体調不良に憧れたものですが、30代も半ばに差し掛かりここのところ月に1回は薬を飲んでいます。あまり薬は飲みたくない派(いざというときに効かなくなったら嫌だから)だった私が、薬を飲むレベルの体調
こんにちは🌷 パートで仕事をしている私ですが今の職場は仕事がハードです1日仕事をすると帰ったらぐったりしていますたくさん仕事をしているとやりたくなくても時々…
私の案件の先様を「意図してか知らずか」同僚にぐちゃぐちゃにされるという事態が起こり、後始末に私が取り掛かるという事態が起こりました。 当初は「ん?うまくいっていたのに何で急に考えが変わったんだ?」程度のことでしたが、何か起こってます。電話ではらちが明かないと思い直接訪問。そこで話を聞いていると、私宛の電話(要望を伝えたかったらしい)をその同僚が取り「嫌なら別にいいよ。あとは半野良に話したら」的なことを言ったようです。 これは一筋縄ではいかないなと腰を据えることにして、先様の話をすべて聞き、要望と現状を聞き取り整理。もっとも希望が通るにはどうしたらいいかを一緒に考えることにして、少しずつ軌道修正…
転ぶ幼い主人公 ドラクエ11S ドラゴンクエスト11S DQ11S ムービーシーン ストーリー
Nintendo Switch ドラゴンクエストXI S ロトエディションAmazon(アマゾン) PlayStation 4 ドラゴンクエスト ロト エディ…
適当な理由をつけられ落とされてしまい無念。日本でもコネ贔屓がないわけではないんでしょうけど、インドだと露骨だしお金がメチャかかるってのが特徴ですね_(:3 」∠ )_ベリーインポータント/very important...とっても重要クローズ/close...(人や物の関係が)近縁の・近親
大運のエエ事おまへん運気の御仁は…。大事なところで「誰でもわかるイージーな失敗」をして滅ぶ。皆はんもご存知の御仁が、今、そないなっておます。結果が出と~御仁もいたはりまっけど…。結果が数ヵ月後に出る御仁もいたはりま。占い師は、こないして…。今、話
ブログネタがなくて写真を漁るあった。何年前だ?相方からの手紙だ誕生日に必ず手紙とサプライズをくれる『白浜でサプライズ仕掛けの誕生日。』白浜着きました‼︎快晴。…
【仕事の話】日曜日の夕方になると次の日が仕事でテンションが下がりがち
日曜日 1週間は7日で構成されており、月曜日~日曜日まで曜日が設定されています。 仕事のスタイルも現代では様々
初めて、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧。関谷氏は、今期製造部長に就任した。その挨拶でお客さんの所へ行く。営業はそれをエスコートするのが役割だ。 時間通…
大振りしない!!,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
人脈は広いほうがよいと思われがちだが、本当にそうだろうか。もし、ビジネスチャンスが増えることだけに注目しているのであれば、広いほうがよいだろう。 しかし、人…
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 昨日、午後から出勤だったのですが、 勤務中、トイレへ行った時に、 貧血を起こしてしまい、
なんか今年度になってやけに上司にいろいろ聞かれたりしている気がします。何なんだろう、と言うか上司の席から遠いのであまり呼ばないでください無駄にカロリー消費してしまうと思いながら応じるわけですが、中には変な話もあります。 「AさんがBという案件についてCさん(先様)と何か話してた?」 完全に私関係ない話です。と言うかなぜそれを私に聞くのか不明です。私は別に周囲の同僚の一挙手一投足を把握しているわけもなく、常に聞き耳立てて仕事の流れを監視しているわけでもありません。 そんなのどこかの国の諜報部員の仕事です。なのになぜ私に聞く、と言うかなぜ私が知りうる立場にあると思うのか。 答えは簡潔明瞭「知りませ…
休みの日に、夫とコーヒーを飲みに行こうと出かけたら、いきなりの豪雨。 人気のお店だったので、スマホのアプリからネット予約しました。 お店の駐車場で(笑) 豪雨がひどくて、車から降りるだけでも濡れそうだったんです。 すぐに呼ばれないし、待ってる人数もわかります。 便利だわ~と思っていたら、久しぶりに使うアプリで、ログイン、パスワードを求められ、少しあたふた。 そんなことしてたら、小雨になり、ネット予約したけど、店内で待とうと夫と小走りで店内に入りました。 すると、ただいま不具合でアプリから予約された方への電話案内ができませんと張り紙が。 危なかった~、予約して順番が近くなると電話でサービスをして…
昨日は、午前中お仕事でした。 いつもは、家に直帰ですが この日は、午後から、自分時間にしました。 街を気ままにブラブラ、です。 独りランチは、サブウェイ(*^^*) 他の方のブログで食べていらっしゃるのを見て あー。私も食べたいわ って、ずーっと思っていました。 生ハムの…...
インドの就職・就労⑤ 〜不正が多過ぎて勉強した人の仕事がない〜
インドの優秀な人材が海外に流出してしまっている原因のひとつにもなっているんでしょうね。前回その④はこちら:インドの就職・就労④ 〜人気職軍隊入団テストと年齢制限〜鉄道会社も不正だらけ:インドの鉄道は不正・詐欺・問題だらけ(しかも遅れてくる)世襲制文化のせい
インド名物コラプションで夫の家族もサラリと被害を受けているっていう(;・∀・)地方は仕事を探すのが大変:インドの就職・就労② 〜地方の村は仕事が無い〜軍隊関係のお話:インドの就職・就労③ 〜人気職業の残酷な一面〜アーミーが多い場所:インドのカシミール地区ど
カナダ移住したシーク教徒の社会問題② 〜インドにいるより過酷な生活に〜
カナダのバンクーバーは東京並に家賃高かったのが今は東京の2倍らしいです(^o^;) ここ数年でそうなったようでカナダ留学中でバンクーバー在住の光浦靖子さんも留学中に家賃が1.5倍値上げになったと話しています。日本に移住してこんな目にあう外国人もいる():来たばかり
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 2025年春に卒業する大学生、大学院生を対象…
ガイドがね、" 人はこの地球🌏に ネガティヴを味わいにきてるから、 ほんとよくひたるよね。"と言った。🤣わたしはあまり落ちこんだり、凹んだりすることはない…