メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は久しぶりに種崎!話には聞いちょったけんど玉を出しや~せんパチンコ屋状態や( ´艸`)マイナス一度の中変態な修行をしゆう^^無用の長物は蹴とばす為に持って来ゆうらしい( ´艸`)花海道はバッチ曳船が多い!残念ながら今朝も雲がある!突如ゴジラが出現!あっちゅ~間に逃げていった( ´艸`)おばんざい海幸(みゆき)はまだ少席空きが有...
元旦は雪を楽しみに、マルケ州の村、ヴィッソを通り、マルケ州側からカステッルッチョの高原を目指して、山を登っていきました。 カステッルッチョの高原を高みに...
うたちゃん日記♪2024/12/12♪おさかなのおせわが楽しい
<日付:2024/11/12:20241112>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ おさかなのお世話中(金魚の水槽) 熱心に水槽をきれいにしています 水を入れ替えて濁ってしまいました 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250110P
名鉄犬山駅から新鵜沼駅へ♪( 愛知県犬山市大字犬山富士見町、岐阜県各務原市鵜沼南町)
<日付:2023/5/30:20230530-33> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅 www.youtube.com バスで犬山駅まで戻って来た(帰りのバスの経路もけっこう遠い) 夕方は利用者の多い犬山駅 犬山駅より各務原線直通岐阜行きに乗車 新鵜沼駅に到着 あまり人がいない感じの新鵜沼駅名古屋方(南向き) 左側にカーブしている岐阜方(北向き)真っ正面はJR高山線鵜沼駅 やっぱり人がいない感じの名鉄新鵜沼駅地下通路 1番線に西改札口がある 発車案内のようす、30分周期で15分毎に利用のチャンスのあるダイヤが基本 5番線より先の方が狭くなっている 東改札口(JR高山線鵜沼駅乗換)の階段付近の…
うたちゃん日記♪2024/6/3♪カメとおうちでシャチのショー
<日付:2024/6/3:20240603>うたちゃんは、小学3年8歳の男の子です♪ www.youtube.com 生き物の餌を準備中 お庭デッキのホテイアオイ そこら辺で捕まえて来た外来種のカメ 水槽がずらりと並んでいます カメを3段にしています 大雨が降ってきたので、カモシーのポンチョで家の前の水たまりを観察。シャチのショーと言っています。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て…
【大阪】梅田、『焼魚定食と釜戸ごはん』に行ってきました。 梅田ランチ
こんにちは、あとりです♥️ 大阪、『焼魚定食と釜戸ごはん 梅田食堂 阪急三番街店』に行ってきました。(24年12月20日) 『焼魚定食と釜戸ごはん』は、阪急三番街南館、地下2階にありました。 食品サンプルが並んでいました。 焼魚がメインの定食で、さんまの塩焼きや、鯖の塩焼きなどメインを選ぶことができました。 席の様子です。 店全体がこじんまりとしています。 この日は平日で11時を過ぎたばかりだったため、すぐに席に座れました。 カウンター席もあり、サラリーマン1人の方も利用しやすそうでした。 鮭ハラスの塩焼定食 1290円 皮はしっかり焼けていて、中から油がじんわり。 魚におろし大根をのせて食べ…
「商売繁盛で笹持って来い!」の恵比須さん 「大雪持って来い!」の恵比須雪には、なってほしくないと、ハイ オクヤマの朝 気温1.5℃ 冬空 今日の最高気温...
天候と同じくらい荒れておりやすついよくない独り言を口走ってしまった昨日から今日でございやした音楽で気持ちを変えようとしたけれどいやいやどうして・・・積もりに積もってますしねぇうーん、、どう致しましょうかね~🙃にほんブログ村人気ブログランキング...
www.youtube.com 病み上がりで ちょこっとカブに乗って出かけられたのが昨日。 仕事にも行けているが 今回は、やはり治りが悪いな、、、、 というのも 私と同時に熱を出して通院し 私よりも重症になった家族の若え衆が 再通院で2度目の検査をしてみたら インフルAの陽性が出たので 私も当然同じインフルだったんだろうと思う。 巷ではインフルB型も出て来ている様なので 気を付けたい(◎_◎;) 昨日は朝、海まで出かけて行って 荒々しいが力強い 冬の波を眺めて 小動岬の神社にお参り。 私が勝手に自然観察・生き物の神と崇めているその神社は そのうち家に飾る神札をもらおうかな と思うほどお気に入り…
吾妻光良 & The Swinging Boppers のライヴに行ってみたいな~
近頃のお気に入りが『Scheduled by the Budget』 なのですがアルバムの最初の曲「『ご機嫌目盛』のMVが少し前に公開されていました🎶この音楽にこの詞!そして演奏ヴォーカルサイコーでございます👍私もこういう曲を作って歌ってみたいな~と、思う自由は奪わないでくださ~い😃今日も綺麗な月が観られました🌓そう云えばこのアルバムに『焼肉 アンダー・ザ・ムーンライト』という曲がありこちらもとってもいいんですよね~🌝🍖にほんブ...
【日記・ビール】キリンのノンアルコールビール「グリーンズフリー」を飲みました
お疲れ様です! 横浜駅西口地下街の東急ストアで1月8日(水)、キリンのノンアルコールビール「グリーンズフリー」を買って飲みました。 飲む直前、ホップの爽やかな香りが漂いました。キリンによると、(1)香り高い希少なニュージーランド産ネルソンソーヴィンホップ、(2)華やかな香りのホップ、(3)上品な苦みのホップの3種類を使用しています。そして3種のホップを使ったホップアロマ製法、麦芽適温仕込み製法、低温ろ過製法の3製法を使ってグリーンズフリーが出来たとのことです。 ビールを飲んでも、麦のコクがある深い味わいでとても美味しく、ホップの苦みはあまり感じませんでした。むしろ、とても飲みやすかったと自分は…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!昨日の桂浜ポン散歩!昨日も残念ながら雲があった^^今朝の花海道は静かや今朝も雲があって達磨は狙えん・・・桟橋の岸壁は昨日アジが4匹やったらしい・・・おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります^^一昨日店主インスタよりテイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に お願いします!昨日は朝一で...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は7:00過ぎの桟橋から先では淀んだ空気が炸裂しよった( ´艸`)朝一はアジが釣れたらしいけんど天使様が来たらニロギが入れ喰いになった?師匠さん情報では浦戸に改名されるらしい・・・ピト明るうなったき御畳瀬を見てみたけんどまだ来てない!居るが~シロサギさんとアオサギさんや( ´艸`)遅番やき種崎も見てみたいけんどこれからの時間...
≪2025年1月9日(木)≫ ④ ・海苔ご飯(おかか/海苔) ・揚げシューマイ ・春菊の胡麻和え ・ウィンナー ランキングに参加しています ありがとうございます♪
イタリアのクリスマスの祝祭期間は1月6日で終わり、学校の授業が今日、1月8日から始まりました。と言うわけで、時間のあるうちにと、昨夕はクリスマスツリーと...
みかんちゃんお菓子キャッチ みかんちゃんhビビりながらもいっぱい食べて元気に生きてます。 まだ、触れ合いはできない感じ・・・ そんなことをしていると出ました。。。 妖怪おやつ出せは恐ろしい妖怪です・・・ おやつを出すまで暴れます。 せっかくなので、みかんちゃんにもおやつチャレンジ が、残念ながら、小町が横取りを狙ってきました。 小町にはおやつをあげて落ち着いてもらいました・・ そして。 無事キャッチ。 かわいい。 これからはお野菜もとってくれるかな? 小町、みかんに変なこと教える 小町がゲージをカジカジしてるのをみかんが真似始めました・・・ うーん。よくわからないこと教えてる・・・ まぁ、歯は…
【京都】『「山科義士祭り」散策ツアー』に行ってきました。 紅葉
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『「山科義士祭り」散策ツアー』に行ってきました。(24年12月14日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 こちらは「山科義士祭り」、「散策ツアー」の説明や、「折上稲荷神社」など載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは21年3月23日に「大石神社」へ桜の花を見に行ったときのブログです。 「大石神社」の説明や見事なしだれ桜の写真をたくさん載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「大石神社」に13時40分ごろ、到着しました。 参道に出店が出ていました。 紅葉が美しかった♥️ 子ど…
≪2025年1月8日(水)≫ ③ ・梅じそふりかけご飯 ・ごぼうサラダ ・焼きししゃも ・黒豆 ・牛ステーキ 今日は風が強くて・・寒いです! 一番の寒さだった! これからが冬本番~体調管理を
ペルージャの西にあるコルチャーノ(Corciano)の歴史的中心街もまた、中世に築かれた城壁に取り囲まれています。Corciano (PG), Umbr...
<日付:2024/11/11:20241111>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ クッション座椅子でくつろぎ中 くるくるしています 大きなあくび おいしいプリンを頂いて食べました。おいしかったですよ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250108P
うたちゃん日記9歳2ヶ月後期♪(2024/11/1~2024/11/10)
ぱせりんちの小学3年生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2024/11/1 www.utachan.com 2024/11/2 www.utachan.com 2024/11/3 www.utachan.com 2024/11/4 www.utachan.com 2024/11/5 www.utachan.com 2024/11/6 www.utachan.com 2024/11/7 www.utachan.com 2024/11/8 www.utachan.com 2024/11/9 www.utachan.com 2024/11/10 www.utachan.com www.youtub…
<日付:2022/4/28:20220428-05> JR千葉駅とJR千葉支社、ペリエ千葉店の定点観測、市民会館ホールが移転の予定とずっと報道やウワサされていますが、費用面で流動的になっているようです。 ペリエ千葉店の駐車場となっているコインパーキングのエリア(この頃は台数が少なくいつも満車) 地下階が残されているJR千葉支社、地下を壊すと土が動くので後回しにしていると思われます JR千葉支社の現業棟と工事事務所とソフトバンクテレコム(鉄道電話)の入っているビルは最後まで残っています 奥の別館も全部閉鎖されました 真ん中が東京工事事務所とソフトバンクテレコムの入って棟 ペリエ千葉店と提携してい…
うたちゃん日記♪2024/11/10♪引越準備中も生き物のお世話
<日付:2024/11/10:20241110>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 今日はカメに夢中 カメとふれあっています 新居で導入予定の生物エサ&パパの夜食用冷蔵庫、戸建てでは夜勤対応が上下分離で帰宅時の騒音対策をしていましたが、新居では、トイレを分岐点にして夜勤帰宅騒音対策を行う予定、生き物の種類が増えて、エサの買い出しが大変になっているので、一部はアカムシ等の冷凍エサスペースになります 時刻表をメインにしている本棚も同じ形態で移転予定 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ w…
<日付:2024/11/7:20241107> 検便でひっかかり、大腸内視鏡検査となりました。検査前日の食事は、病院で決められたものです。 以前のかかりつけ大病院様では、このような食事を購入することなく、大腸内視鏡検査を行い、当日下剤飲み放題で便が出るまで待つと言う厳しいものでしたが、前日から大腸検査食を食べたおかげで、とても楽に検査が出来ました。 検査の説明も以前のかかりつけ大病院様とは違って、とても詳細に説明があって安心。当日も、以前のかかりつけ大病院様では10人単位で便所の取り合いや検査順争いになっていましたが、今回は少人数でゆったり検査を待つことが出来ました。 パッケージ表面 パッケー…
うたちゃん日記♪2024/5/1♪アルテミア、ホウネンエビ、カブトエビ
<日付:2024/5/1:20240501>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com アルテミア、ホウネンエビ、カブトエビ、生き物好きの子供が通る道を3っつ同時に観察中 トカゲちゃんも仲良し、迷路を作って遊んでいます 夜の観察セットのようす 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250…
<日付:2024/11/9:20241109>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ どんどん増える段ボールの中であさごはん 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250107P
“安心してお飲みください!” という水道局の言葉を信じ浄水器 は使っていませんでした。ところがですね今話題になっているPFASのニュースを見ていたら我が市がリストに上がっているではありませんか…😯どうやら、某浄水場で一時期検出されていたみたいです。前言撤回して、PFOS・PFOA対応のカートリッジを買いました(笑)蛇口一体型です。これで安心、ってわけではないけどね…長生きしたいわけじゃないのに危険と言われるとビビッて...
【VRChat】11月の思い出と訪れたワールドたち【外人さんのフレンドもできて嬉しい】
PCを新しくして旧PCにたくさんのスクショを置いてきてしまった。 サルベージしてたスクショからVRChatの思
はい、今日は七草粥の日ですね。 春の七草は セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ です。 七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれました。 そこで、無病息災を祈って七草がゆを食べたのです。 ということだそうな、 まぁ正直、飼い主的には七草粥食べる気ないんだけども・・・ そんなことより、このラインナップどう思いますか? ・・・・・・ そうです。モルモットが食べられます これは、あげないといけない。 早速スーパーへGo 売ってる。 さすが、出来るじゃん。 あげたところ。 youtu.be みんな、むしゃむしゃ やっぱり、根菜より葉っぱがいいみたい。 みかんち…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『「山科義士祭り」散策ツアー』に行ってきました。(24年12月14日) (寺本雅貴 才蔵さんのFacebookから抜粋) 寺本雅貴、通称、才蔵さんの散策ツアーに参加してきました。 10時15分、京阪山科駅集合。 向かいのJR山科駅に、「義士祭り」の提灯が掲げられていました。 第48回 京都山科義士まつり 24年12月14日 「山科義士祭り」は、赤穂四十七士に扮した義士列が、毘沙門堂から瑞光院、山科区役所、岩屋寺、大石内蔵助を祀る大石神社まで練り歩きます。 「ラクト山科ショッピングセンター」B棟北東の角へ移動しました。 10時30分過ぎに義士に扮した行列が到着し…
昼に飲んでしまう寸前だったー 👆神前 って打っちゃった😶いつもの様にウダウダと考え事をしながら昼の分の薬を飲もうとしていた時の出来事全くもう油断も隙もありませんなぁ🙄 にほんブログ村人気ブログランキング...
おでん会の卵をゲットにと、大宮神社通いも・・・・ 例年だと、看板の丈ぐらいは、雪の壁になっているんですがネ・・・我が家周辺は、スッカリ消えてきていますが...
<日付:2024/7/27:20240727-25> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 見学する場所は全て見たので、帰路の記録 宮崎台駅北口入口付近のようす 丘陵地帯の境目にある宮崎台駅中央林間方 盛土と高架橋になっている渋谷方 きっぷうりば付近のようす やっぱりPASMOが購入出来ない 改札内の発車案内 渋谷方面へ行きます、後付けで右側に寄っているエスカレーター エスカレーター入口付近のようす 狭いタイプの上下のエスカレーターがある ホームのようす、渋谷方2番線 10両編成でも5両編成でも先頭車位置は同じ ランキング参加中鉄道 ランキング参加中旅行だいすき♡ …
<日付:2024/4/12:20240412>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ 水槽の前にいるのが大好きです 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250107P
<日付:2024/11/8:20241108>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ www.youtube.com 引越準備が進む中で、お魚なのお世話 ずっと弁当の日が続いています 水草に使う水を、水槽から取っています 狙い撃ちされているパパ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250107P
博物館明治村2丁目レンガ通りを見てお帰り♪(明治村その13、名古屋ずらし旅その32、愛知県犬山市字内山)
<日付:2023/5/30:20230530-32> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅 時間が限られているので、鉄道産業遺産関係を中心に見学します。 最後にバスの時間までレンガ通りを見学します 街並みが再現されているエリア 貸し衣装店もコスプレ好きの方で繁盛 アイスクリーム店 レンガ通りのようす 緩い坂道になっています この日は営業していなかった巨大迷路 東山梨郡役所は重要文化財 日本の偉人とお雇い外国人のコーナーがあります 鉄道の浮世絵の解説 明治の歴史年表 お雇い外国人の解説コーナー ミュージアムでお土産を買います バスの本数が少ないので、見学の時間を調整しました 犬山駅まで路線バスで戻…
【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート、天使のチーズケーキを買って食べました
お疲れ様です! 1月6日(月)、新宿のファミリーマートにて「天使のチーズケーキ」を買って食べました。 ↑ フタを開けた時のチーズケーキ ↑ 断面図。上から数種類のチーズムース、下にスポンジケーキとカスタードクリームがあります。 ↑ 原材料表記 カスタードクリームの甘さ、チーズムースの酸味が合って、とてもまろやかな味わいを感じました。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:天使のチーズケーキ ・価格(税込):235円 ・商品URL ↓ https://www.family.co.jp/goods/dessert/1940404.html 今回は以上です。ありがとうございま…
今日、1月6日は、カトリック教会で、砂漠を旅した東方の三博士(i tre Re Magi)がようやく幼子イエス(Gesù bambino)のもとにたどり...
今年ほど、蝋梅を見に行った年がないくらい。お正月休み最終日も見に行ってしまいました(;^ω^)やはり日に日に素心蝋梅の開花が増えました。満月蝋梅もきれいですが、個人的にはこの淡い素心...
うたちゃん日記♪2024/11/7♪段ボールに囲まれてゆうごはん
<日付:2024/11/7:20241107>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ どんどん段ボールが増えて、いよいよ引越の日が迫ります 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250107P
千葉駅東口のようす【2022年4月28日定点観測】(千葉県千葉市中央区新千葉町)
<日付:2022/4/28:20220428> いつもの千葉駅東口の定点観測 千葉駅東口ロータリーのようす(旧クリスタルドーム付近) そこそこに人出が回復しています JR千葉駅東口とペリエ千葉店正面入口付近のようす 成田エクスプレスは、スマホ予約でグリーン車並み料金の宣伝中(投稿日現在、東京方面の大幅値下なし、成田方面は割引継続中) ランキング参加中千葉 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中お写んぽ日記
うたちゃん日記♪2024/1/18♪【蔵出し】1歳児2017/1/18
<日付:2024/1/18:20240118>うたちゃんは、小学2年生8歳児の男の子です♪当日の写真がないので、7年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com 大好きなイチゴちゃんを食べています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250107P
<日付:2025/1/6:20250106>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 今日も楽しそうに生き物のお世話、我が家では引越前と合わせて2度目の飼育部屋換気問題が発生しており、ロシアリクガメ購入後の対応で、大変なことになっています。(飼う事を許可したママが、くさいと騒ぎ出したので、可能な範囲での強制排気装置設置の検討を始めした。結果的に『カメの購入代金』の3倍くらいの初期費用が必要になる予定です、空気清浄機は設置済み、水の浄化で臭気を抑えられる水生動物よりやっかいです) 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつ…
JTB時刻表2024年10月号臨時増刊(国鉄東海道新幹線100系クラフト模型付き特別版)
<日付:2022/1/2:20220102> 引越の荷物が一段落して、うたちゃんに発見されたクラフト模型付き特別版時刻表 うたちゃんとパパが組み立ててみた、古書市場価格は定価の2倍くらいになっているが惜しみなく開封 時刻表本体とクラフト模型 クラフト模型を開封 部品毎に切り出し うたちゃん組立中、難しいところはパパ任せ(生き物のペーパークラフトより簡単) 完成した国鉄東海道新幹線100系クラフト模型、私は高校の修学旅行は九州で、修学旅行予約直前に飛行機事故があったため、PTAの意見で新幹線移動となって乗り通した想い出の新幹線 新幹線100系電車で遊ぶうたちゃん。3日間くらい電車好きになりました…
<日付:2025/1/5:20250105>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ おうちでのびのびしているようす 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250106P
<日付:2024/7/27:20240727-24> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 www.youtube.com 東急田園都市線宮崎台駅内にある、電車とバスの博物館入口 田園都市線の電車と連動している踏切の展示 電車とバスの博物館、入口の案内 入口付近の東急沿線の絵 館内案内マップ、別館のプラレール(子供向け施設)コーナーは休止中 Nゲージコーナー 高津駅を再現したコーナーの木枠の改札口付近のようす 高津駅を再現したコーナーの出札口付近のようす 蒲田駅の復元模型 書籍コーナー(主に鉄道雑誌のバックナンバー) 使われなくなった看板類の展示 開通記念関連の展示…
エヴァンゲリオンバーガー 普通のダブルてり焼きバーガー。 うーん、チーズはあったかぁ?あった気もする まぁふつうに美味しい。 申し訳ないけどこれは微妙かも・・ ちょっと味が薄い気がする うーん。ビーフ感がないなぁ これは美味しい メキシカンというから身構えたけどそこまで辛くない 甘辛に近い。 これはおすすめですよ みかんちゃんの様子 みかんちゃん初日にも関わらず、活動してます。 すごい子です。これは大物になりますね。 もこちゃんや小町とは鳴き声でコミュニケーションはとってるみたい。 これはすぐに慣れそう 近畿レプタイルマーケットで買ってきたコオロギ 近畿レプタイルマーケットで買ってきたコオロギ…
新年明けましておめでとうございます。 昨年の今頃は不安でいっぱいでした。 実家のダメージが心配だったり 歳をとってこの先どうしたら良いのかの 心理的な迷走の始まりでした。 一年が経ち いろんな部分
夕方になってふと気付いたあー気圧の所為もあるのかとそしたら若干気が楽になったかなり左右されるからね気圧に何にも前後左右されたくないのににほんブログ村人気ブログランキング...
いつか、とある神社を訪れました。ネットで紹介されているわりには観光客がひとりもいない。注意書きがあちこちに貼ってありました。要約すると…・マスクしろ・写真禁止、神様に失礼!・犬は車で待たせろ・1円玉ばかりの賽銭はするなこんな感じでした。。インスタ映えを狙って商業主義に走る神社仏閣が多い中ある意味 清々しい信念です(笑)鳥居には撮影禁止と書かれていなかったので一枚だけ撮りました。この鳥居は木製じゃなくて...