メインカテゴリーを選択しなおす
昨夕は、ペルージャの隣町、コルチャーノの小さな村で、合唱団のクリスマスコンサートがありました。 かつて夫や義弟が長い間歌っていた合唱団の名前と、団員の約...
年内になんとか間に合ったC100純正風マフラー 本当はリブロやコピー品ではなく純正を装着したかったのですがお高い💦 リブロだからかOHVとOHCエンジンの形状の違いなのか装着すると微妙にズレていて 何度も調整しながら付けては外しを繰り返しやっとの思いで装着できました。 それでもキックがまだ当たる時があるしバッフルがないからフルストレートで爆音(笑) 当然抜けまくりで走りづらいと市原屋さんに相談したら大掃除の合間に即席で バッフル作ってくれました😁いつもありがとうございます🙏 この普通のモナカマフラーでもよかったのですが C100にはやっぱり平べったいモナカマフラーが似合うなぁと自己満😁👍 遠め…
結論:出来る・・・・出来るが、地獄!! 大阪~岡山を鈍行で行く。誰もが思いつきますね 大阪や神戸にお住まいで実家が岡山にある方は一度は考えることです。 これ、鈍行で帰れるんじゃね? 実際金額と時間を比べると 新幹線 大阪~岡山 1時間2分 6,540円 鈍行 大阪~岡山 2時間43分 3,080円 字面だけだと行ける気がする・・・ 更に金額は半分!! 最強か・・・ だが、考えてほしい まず、こう考える人は結構いる なので、電車は激混みします。 しかも、客層は新幹線自由席以下の客層!! 地獄っすねー 相生!! ぶちゃけ姫路までは余裕。 というか、ここまではのんびり旅ができます。 そして。相生(あ…
9時にお宮さん集合・・・・ だったんですが、8時40分ごろ行くと、すでに普請を。やっぱ、朽木小川の普請は、みなさん早い! 9時になり、全員集合と言うこと...
うたちゃん日記♪2024/12/24♪クリスマスイブのリクガメ
<日付:2024/12/24:20241224>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ www.youtube.com 近所の爬虫類ショップにて予約してある、ロシアリクガメの受取 水族館のゲートを作っています ロシアリクガメの飼育ケースのようす ロシアリクガメのようす リビングも片付いてきました ゆうごはんのようす、ペリエ千葉店に買いに行きましたが、大混雑であまり並んでいないお店でお弁当を購入 ロシアリクガメを高い所に乗せています ロシアリクガメをお世話しているようす 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、居酒屋『鮨と酒日和 ととうお 四条河原町店』に行ってきました。(24年12月8日) 『ととうお』は阪急河原町駅1B出口から徒歩すぐです。 阪急河原町駅の1B出口を出て、横断歩道を東に渡るとこの看板が目の前に。 『ととうお』は、新鮮な魚介類、素材を活かした調理法、厳選して仕入れたお酒にこだわったお店です。 外階段から店舗のある2階へあがります。 通されたのは3階の部屋でした。 飲み放題のメニューです。 いつもの梅酒♥️ この日は「京都検定」の受験日でした。 …といいながら、私受験していないんですけどね🤣🤣 (去年(23年)、京都検定2級合格しました✌) 京都検定…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、建仁寺塔頭、『西来院』に行ってきました。(24年12月8日) 『西来院(せいらいいん)』は京阪祇園四条駅から徒歩約5分です。 「建仁寺」塔頭寺院で、「建仁寺」の境内北東にあります。 【庭園「九華青蓮」】 山門をくぐりました。 (山門は帰りに撮影したため、後でのせます。) 山門を入って右側に「ブルーボトルコーヒー」の販売車「コーヒートラック」(移動式カフェ)があり、数人の行列ができていました。 「ブルーボトルコーヒー」の「コーヒートラック」 24年3月23日~6月2日 24年9月1日~12月26日 春、秋に期間限定で販売されました。 【庭園「九華青蓮」】 玄関前…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の花街道!桟橋の岸壁は妖気もへったくれもない( ´艸`)イケメン君も皆車の中や^^竿君達ば~仕事しゆう^^太刀狙いの方や師匠さんもアタリが無いと・・・数は少ないけんどようようヒラメ情報が聞こえて来だした^^幸丸渡船釣果情報 https://sachimarusuisan.com/blog%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/ 今日も夕方アジが...
パークホームズ千葉のようす♪(千葉県住宅供給公社本千葉ビル跡地、千葉県千葉市中央区本千葉町、京成千葉中央駅前)
<日付:2022/4/28:20220428> 千葉県住宅供給公社本千葉ビル時代からの定点観測 www.utachan.com 建物が完成して入居が始まっている まだ販売している部屋もある状態 京成千葉中央駅側がマンション入口 千葉中央駅側から見たようす 元ほていや方面では、立体駐車場を建替中 千葉市中心部で、2つある、ちゃんとした知識で漢方を処方できる森内科に隣接する千葉漢方薬局 ランキング参加中千葉 ランキング参加中お写んぽ日記
うたちゃん日記♪2024/12/23♪我が家の水族館オープン前日
<日付:2024/12/23:20241223>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 新しい生き物の準備、今日は電気関係を買って来て準備中 電球関係をセッティング中 ゆうごはんのようす、まだ弁当関係ばっかり 電気カーペットでくつろいでいます 我が家の水族館入口付近のようす 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています202…
千葉中央区役所からの定点観察♪(きぼーる、千葉県千葉市中央区中央)
<日付:2024/11/6:20241106> マイナンバーカード更新のために中央区役所へ パルコ千葉店跡地のタワーマンションは完成したのだが、下層階の西友を中心とする商業施設がオープンしない 千葉中央ツインビル方面、三井ガーデンホテルが撤退して別ブランドになるとのこと 東千葉方面のようす、工事関係は一段落 マイナンバーカードの臨時交付窓口へ、ちょうど保険証のマイナンバーカード化で混雑が想定されていた時期、受取窓口より申請窓口の方が大混雑だった ランキング参加中千葉 ランキング参加中お写んぽ日記
うたちゃん日記♪2024/12/22♪新しい生き物を飼う準備中
<日付:2024/12/22:20241222>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 今日も生き物のお世話と観察に夢中 新しい生き物を受け入れる準備中、出来るだけおうちにある物を使います スッポンにかまれないように注意しながら触っています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20241224P
来年がヘビ年なので、日本では年賀状だけではなく、置き物や小物として、今からヘビがあちこちに登場していることでしょう。 ペルージャでは毎年、クリスマスから...
中央林間駅のようす♪(小田急から東急へ乗換、小田急側、神奈川県大和市中央林間)
<日付:2024/7/27:20240727-21> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 まるで田舎の駅みたいな小田急中央林間駅北口改札(ホームから撮影) ほとんどの乗客が東急田園都市線の方に歩いて行く 下り2番線ホーム側は東口改札。中央林間駅は、東急も東西南北で改札名を決めていて、判りにくいかもしれない。 上り2番線ホームのようす 小田急中央林間駅2番線駅名標 小田急北口改札のようす(改札内から) この時間は、ほとんど利用されてない小田急の跨線橋 東急田園都市線のりかえ案内のようす 20分で1サイクルのきれいなダイヤ 東急田園都市線方面南口改札方面への階段入口付…
<日付:2018/4/7:20170407>うたちゃんは、2歳7ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com おうちでどろんこあそび、リビング先のデッキでどろんこ遊び♪ お手々どろどろ、土いじりが大好き♪ 物干し台でポーズ、デッキで楽しそうです♪ ゆうごはんのようす、おでこが広くてかわいいです♪ スプーンも器用に持ちます、スプーンを器用に持ってゆうごはんを食べています♪ ごはんが楽しそう、なんでも楽しそうにやっていて写真の撮っていてうれしいです♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てラ…
<日付:2024/12/21:20241221>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ www.youtube.com 近所のは虫類屋さんで、スッポンを仕入れてきました(700円くらい) スッポンはすぐに砂の中にもぐってしまいます 1番見やすい下から2段目水槽のようす、スッポンが仲間入り 引越でクリスマスツリーが準備出来なかったので、100円ショップのツリーで間に合わせしたが、うたちゃんも気に入ったようです ママと低い方のテーブルでお昼ご飯 新しい生き物がまた増えるので、色々準備中、生き物より飼育用品の方が高いらしい 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』…
C100の納車時は黒の行灯カブ用?のシートでした。 色も黒でタヒチアンレッドも引き締まって見えシートポジションも良かったのですが シート生地に今にも切れそうな線が入っていたので 試しに赤の薄いシートにしてみました。 最初は違和感があったものの慣れてくるとこれはこれでアリかなぁと思ったのですが どこか自分のイメージとは違うと納得できない自分もいて悩んでいる時に 市原屋さんの知り合いの方のご厚意で純正のシートが手に入り そのシートを見た瞬間 自分が探し求めていたシートはコレだと思わずシートを抱きしめていました(笑) 色もタヒチアンレッドに合っているしスライム型の純正シートはレトロ調で 座り心地も良…
あさイチは雪ゾラでしたが、暫くすると、青ゾラと陽射しが・・・・ 大雪注意報が発表されていますか、大雪の気配はなかったんですが・・・13時半過ぎ頃から、あ...
老舗のファミレスが閉店になると聞いた。結婚前から利用している思い出のお店。最後にもう一度!と思って食べに行った。でも、みんな考えることは同じ。めちゃ混みで、40分待ちでした。昔のアメリカのダイナーみたいな感じ。給仕の女性はひざ丈のフレアスカートにギンガムチェックのフリフリエプロン。もちろん、タブレット注文ではありません。しかし、隣席の赤子は泣き叫び満席ゆえ、お客さんの大声が共鳴してま~うるさい!夫と...
私を好きになってやらにゃああんまりにもあんまり…だよなぁああ今日もびくびく怯えて過ごす昇天願望を誤魔化しつつね~🙃 にほんブログ村人気ブログランキング...
にほんブログ村ぽちありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の花街道は静かな^^桟橋の岸壁は!一年の内3日も妖気が無いら~てよっぽど珍しい妖怪でも風邪引くがや( ´艸`)三重からのアカメ師さんが居ったけんど釣れてない・・・イケメン君は車で就寝ちゅう^^師匠さんも釣れてなかった・・・深浦カセ(金)鯛30~57㎝ 2枚洋仁丸渡船カセ 鯛 42㎝ 2枚フカセ チヌ 36~45㎝ 6枚幸丸渡船釣果情...
≪2024年12月28日(土)≫ ⑬ 今年最後のお弁当です! (夫よ、一年間ご苦労様でした!) ・海苔ご飯 ・肉団子 ・ブロッコリー ・ネギ入り玉子焼き ・ウィンナー 今日も風がすごくて・・
ライ太郎 土壌改善用のライ麦だそうです。 また、芽が早く、初期成長が早い特徴があるみたい つまり、草を採取したい私にはとても向いてる これが、牧草なのかと言われると。。。 違うよなぁ モルモットにあげても大丈夫? イネ科の植物で毒素の生成を行わないので食べても大丈夫です。 食べ時は特にないです。 なんか伸びたなーってときになったら採取しましょう。 まぁ伸びたらただの草ですよ! ただ、種の方も食べれるんですけど、栽培用の薬剤処理されているので、食用の種を買いましょう。 実食 youtu.be みんな、元気にもりもり食べていきました かわいいねぇ やっぱり、生の草は美味しそう。 いっぱい吸い込まれ…
チヴィタめぐり歩く旅の思い出 来年のカレンダーを昨夜作り注文しました
今年は来年のカレンダー作りも遅くなり、昨夜ようやく完成させて注文しました。送料6.99ユーロで5営業日で届くspedizione standardを選び...
【京都】高台寺塔頭、『月真院』特別公開に行ってきました。紅葉
こんにちは、あとりです♥️ 京都、高台寺塔頭、『月真院』特別公開に行ってきました。(24年12月8日) 『月真院(げっしんいん)』は、京阪祇園四条駅から徒歩約15分です。 【山門】 山門向かって右です。 「御陵衛士屯所跡」の石碑がありました。 『月真院』は、元和2年(1616年)に創健した、臨済宗建仁寺派の高台寺塔頭寺院です。 慶応3年(1867年)3月から11月まで「御陵衛士(ごりょうえじ)」が屯所としました。 御陵衛士は、新選組の参謀で、熱烈な勤王主義者であった伊東甲子太郎(いとうかしたろう)ら十五名が孝明天皇のお墓の警護「御陵衛士」と称し、新選組から分派し結成しました。 伊東甲子太郎は常…
食べてばかりの小倉旅行ですが😋 観光もしてきました🐾小倉から電車に乗り、土日に運行しているシャトルバスに乗り🚍皿倉山展望台に行きました⛰ロープウェーに乗り、スロープカーに乗り山頂の展望台へ🚠✨とても良いお天気で絶景を楽しむことができました💖小倉市内では小倉城へ🏯 最上階はカフェになっており景色を眺めながらゆっくりできます☕️ライトアップのイベントも開催されていました💡⭐️ 日本ブログ村のランキングに参加していま...
にほんブログ村ぽちありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の花街道!穏やかな感じや^^桟橋の岸壁は妖気の欠片もない( ´艸`)師匠さん達がおったき盗撮^^ここまで近づいてもバレン^^ついでに三重からのアカメ師カーを盗撮^^妖気が2日も漂わんとはおかしい妖怪は風をひかんと思いよったに・・・昨日の海星丸!海星丸! 桜マーク付きライフジャケット レンタルは500円になります! 海...
≪2024年12月27日(金)≫ ⑫ ・紅鮭ふりかけご飯 ・チーズちくわ ・クリームコロッケ ・ザーサイ 朝から風が強くて・・・ 嫌だなぁー行動範囲が縮まってしまう・・・! ラ
山口旅行のお話はこれで最後です。酒蔵めぐりも旅の目的のひとつ。TVでもよく取り上げられる大嶺酒造さんへ。お正月用に一本買いました^^その他に・とらふぐ雑炊の素 ・ふぐひれ ・きざみめがぶ・宮島SAで生もみじ・赤間神宮で健脚御守り山口銘菓 “ういろう” は旅行中に食べてしまいました^^今回の旅行で私の方向音痴が炸裂しました。高速道路のSAでトイレに入れば広すぎて出口が分からない。車をどこに停めたか忘れる。温泉から出...
博物館明治村5丁目を散策の続き♪(明治村その9、帝国ホテル、名古屋ずらし旅その28、愛知県犬山市字内山)
<日付:2023/5/30:20230530-28> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅 時間が限られているので、鉄道産業遺産関係を中心に見学します 帝国ホテル前の記念撮影スポット、団体さんは、もっと奥で撮影中 帝国ホテル前庭とエントランス建物 帝国ホテル保存部分の全景 持って来たけど、くっつけられなかった?解体材 旧帝国ホテルの解体材の説明板 帝国ホテル車寄せのようす エントランス付近のようす 受付カウンターのようす 応接室のよ空間空間 応接室のような空間の続き 当時のようすを再現している空間 2階からみた吹き抜け空間 2階通路のようす ランキング参加中ミュージアム ランキング参加中旅行だい…
うたちゃん日記9歳3ヶ月中期♪(2024/12/11~2024/12/20)
ぱせりんちの小学3年生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2024/12/11 www.utachan.com 2024/12/12 www.utachan.com 2024/12/13 www.utachan.com 2024/12/14 www.utachan.com 2024/12/15 www.utachan.com 2024/12/16 www.utachan.com 2024/12/17 www.utachan.com 2024/12/18 www.utachan.com 2024/12/19 www.utachan.com 2024/12/20 www.utachan.com w…
谷山浩子CDアルバム『ネコとコバン』発売翌日の記録♪さらに翌日はコンサートの日
<日付:2022/4/28:20220428> ネコとコバン発売翌日に色々記録写真を撮影しておりまして、遅ればせながらブログ記事に致します。 ファンクラブ更新手続き後の記念品到着 2022年は巾着袋 ネコとコバン予約特典は、クリアファイルとコースター(ピンク) クリアファイル裏面と白のコースター 翌日の「谷山浩子50周年記念コンサート~5人でオールリクエスト~」東京国際フォーラムホールC準備中
うたちゃん日記♪2017/11/24♪日ごと新しいことにチャレンジ
<日付:2017/11/11:20171124>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com 朝ごはんのようす、いただきます~♪きょうもおいちぃごはん♪ 洗濯物を見ています、洗濯ばさみを狙っているのかな? パソコン、マウス操作もばっちり♪キーボードは、たたきまくりです はみがきしゅしゅしゅ、 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20241225P <初…
<日付:2024/12/20:20241220>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 今日も楽しくゆうごはん、お皿がぼちぼち出て来ました 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20241225P
千葉ポートタワークリスマスイルミネーション♪(千葉ポートパーク、千葉県千葉市中央区中央港)
<日付:2024/12/13:20241213> お弁当を注文してから取りに行くまで、ポートタワークリスマスイルミネーションを見学してきた www.youtube.com 今年も千葉ポートタワーにクリスマスツリーがやってきた 海辺から見た千葉ポートタワーのクリスマスツリー ランキング参加中千葉
うたちゃん日記♪2024/12/19♪【蔵出し】0歳児2015/12/19
<日付:2024/12/19:20241219>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪当日の写真がないので、3年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com すやすやおねんね、お顔がぷくぷくです 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20241224P
大和駅のようす♪(相鉄から小田急へ乗換、小田急側、神奈川県大和市中央)
<日付:2024/7/27:20240727-20> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 小田急側の南口改札口のようす(改札外から) きれいに揃っている小田急大和駅時刻表(平日) きれいに揃っている小田急大和駅時刻表(休日) 小田急側大和駅南口きっぷ売場のようす、相鉄側より多様な販売が出来るような雰囲気(実物未確認) 南口改札口付近のようす(改札外から) 相鉄との中間改札口のようす 列車種別が少なく、わかりやすい発車案内 大和駅で緩急接続されていることを表示している 小田急側出口(南口)改札口のようす(改札内から) 相模大野・新宿方面3・4番線ホームに向かう 2面…
<日付:2017/4/7:20170407>うたちゃんは、1歳7ヶ月の男の子です♪ 黄色い新幹線、黄色い新幹線がお気に入りです♪ 後ろ姿、今日は立っている姿を紹介します♪ 横顔、真剣な顔つきです♪ おばあちゃんに座る、すっかり落ち着いている感じの時です♪ 泣き泣きお座り、泣いて暴れた後のお座りです♪ 見返りうたちゃん、振り返ってポーズです♪ しまちゃんすきすき、しまじろうを抱っこです♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参…
<日付:2024/12/18:20241218>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 今日も夢中になって水槽に張り付いています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20241224P
博物館明治村5丁目を散策♪(明治村その8、名古屋ずらし旅その27、愛知県犬山市字内山)
<日付:2023/5/30:20230530-27> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅 時間が限られているので、鉄道産業遺産関係を中心に見学します 皇居正門石橋飾電燈 川崎銀行本店の前面部分、千葉市美術館にあるのは川崎銀行千葉支店本館 川崎銀行本店の解説板 銀行の銘板を展示している場所 昔の金庫が展示されている 後部には展望台への後付階段 結構急な階段で疲れる 川崎銀行本店屋上から見た景色(聖ザビエル天主堂方向) 川崎銀行本店屋上から見た景色(内閣文庫方向) 大明寺聖パウロ教会堂外観 大明寺聖パウロ教会堂の解説板 大明寺聖パウロ教会堂内部のようす 名鉄岩倉変電所外観 名鉄岩倉変電所の案内版 …
室内牧草栽培について 以前のブログでちょこちょこと話は出てるけど、 実は、牧草栽培してます。 理由は簡単。モルが喜ぶから!! ちなみに室内栽培です。 理由はアパートでベランダは日当たり悪いから。 そんな環境でも、室内栽培なら草が生える 牧草とは? 牧草、牧草と言ったな はい、大嘘つきました 牧草じゃないです。 雑草です。 だって、シソツメクサ(クローバー)とかネグサレタイジ(えん麦の野生種)とか栽培してるもん。 植えてて思いますよ。 牧草は育ちいいなと。 ・・・まぁ、ぶちゃけた話、毒がないなら草食べるんよ。 だって、モルモットだもん そっちのほうが自然でしょう 家で植えてるのは ・チモシー ・…
仕事の帰りにスーパーに寄ったら紅葉がきれいでした🍁 今日は僕が勝手に思っているC100について良い所・気になる所について お話させていただきます。 良い所 このスタイル! 僕は行灯カブもC100顔にしちゃったくらいこのC100のスタイルが大好きで C100やC65などの時代の後はウインカーやテールレンズなどの大きさや位置など 規制で変更しなくはいけなくなり今のカブのデザインになったと聞いています。 そしてこれはいろんな意見があり乗りづらい操作しにくいという方もいるのですが 自分にとっては体形が合っているのか今までのカブよりも安定し乗りやすいです。 余談ですがこのスタイルとタヒチアンレッドのおか…
昨朝の4:44昨夕の4:44先程の4:44だからなんだ❓と言わないで~愚痴を弱音ばかり書いてしまうから意味の殆ど無いネタにしたのよ~😭 にほんブログ村人気ブログランキング...
♫~窓の下には神田川 3畳一間の小さな下宿~♫ 南こうせつ「神田川」より 窓の下には神田川 の このビルの一室で私は。。 この日 3度目の 昆虫大学入学を果たした。 一度目 迷ったら行く。昆虫大学。 - りあさんの世界 二度目 たぶん読んだらお腹いっぱい - りあさんの世界 今回は 上野のお参りの帰りに 父を道連れにしての参加だったので 短時間で済ませるつもりで しかし 目的はちゃんと果たしてきた。 日曜であった事もあり今回 今までとは違ってお子様がとても多く、 ふれあいコーナーや生体展示を ガッツリと見る事は叶わず 不完全燃焼気味(笑) これもSNSの普及によるものか。以前は大人ばかりだった…
ペルージャでは夫たちが幼い頃までは、クリスマスの贈り物は幼子イエスが運んでくると、子供たちに語っていたそうです。20年ほど前のことでしょうか、姪たちが保...
にほんブログ村ぽちありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の花街道はこんな感じや!ちょっと波音がしゆう・・・桟橋の岸壁は妖気もなく澄み渡っちゅう( ´艸`)師匠さんがおったけんどまだ釣れてない!深浦渡船(月)カセ チヌ 30~43㎝ 5枚:スズキ75㎝ 1匹(水) 筏 鯛 30㎝ 2枚洋仁丸渡船(月)フカセ 鯛 40㎝ 1枚 カセ チヌ 30~45㎝ 3枚 筏 チヌ 30㎝ 1枚・鯛30...
【京都】古民家カフェ『卯sagiの一歩』に行ってきました。ランチ
こんにちは、あとりです♥️ 京都、古民家カフェ『卯sagiの一歩』に行ってきました。(24年12月8日) 『卯sagiの一歩』は地下鉄東山駅から徒歩約5分です。 「平安神宮」からも徒歩約5分という街中にありますが、奥まった静かな住宅街にあり、落ち着いた雰囲気でした。 (ボケていてすみません) 『卯sagiの一歩』には土曜日の12時15分ごろ、ランチを食べに行きました。 行列ができていて、私たちの前に3、4組が待っているという感じでした。 【お庭】 築100年の実家を古民家カフェに改装したそうです。 15分ほど待つと席に座れました。 席はテーブルと椅子でした。 (店内の写真は食後、帰るころに撮影…
≪2024年12月26日(木)≫ ⑪ ・カツ丼 ・枝豆 ・きゃらぶき 今年のお弁当作りもあと少し・・・(^-^; 何だかんだ言ってる間に一年も終わるんですねー ランキングに参加してい