メインカテゴリーを選択しなおす
<日付:2025/1/10:20250110>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ リビングにソファーが来てから家族の会話が増えました 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250112P
うたちゃん日記♪2025/1/9♪最近は魚竜に興味があるみたい
<日付:2025/1/9:20250109>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ へび年なので、粘土でヘビをよく作ります ものすごい数で増えている粘土の魚竜 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250112P
<日付:2025/1/8:20250108>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 引越前の予定では低い棚にする予定でしたが、パパが足りない予算を出して1番大きい棚になりました。上の段もそろそろ何か入りそうです。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250112P
<日付:2025/1/7:20250107>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ おうちの電球を全て交換することになりました。お仕事から帰ってきたらママの作業が終わっていて、サイズの変なところは、パパがヨドバシカメラから部品を取り寄せて正しい設置にしました 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250112P
うたちゃん日記9歳2ヶ月中期♪(2024/11/11~2024/11/20)
ぱせりんちの小学3年生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2024/11/11 www.utachan.com 2024/11/12 www.utachan.com 2024/11/13 www.utachan.com 2024/11/14 www.utachan.com 2024/11/15 www.utachan.com 2024/11/16 www.utachan.com 2024/11/17 www.utachan.com 2024/11/18 www.utachan.com 2024/11/19 www.utachan.com 2024/11/20 www.utachan.com w…
うたちゃん日記♪2024/11/17♪【蔵出し】0歳児2015/11/17
<日付:2024/11/17:20241117>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪当日の写真がないので、9年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com ばんざいしておねんね 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250112P
<日付:2024/11/20:20241120>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ カニの姿のままで購入、あらかじめ調べた料理方法(ゆでる)をやってみました 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250112P
一昨年、10月8日に別府国際観光港で行われたFFM-4みくまの一般公開にて撮影しました。 雨の中防水コートと傘を差しながら撮影したので、撮影後には体がヒエヒエ……帰りに温泉に浸かって帰りました(笑) 撮影機材 ・カメラOM SYSTEM OM-5 ・レンズM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II 本日も作品をご覧いただきありがとうございました!
何十年も想っている事の一つ・・・昨年は一村さんの絵を観られたから今年も何か念願を叶えられたらなぁ幸宏さんの命日のお月様輝いていた三つの惑星も並んで観えたにほんブログ村人気ブログランキングへ...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は高知新港を見てみた!バッチ引き船団が出港しゆう^^エギンガーさんが居ったけんど釣れてないらしい・・客船が入港するろ~か?車が続々と集結しだした!タナスカは常連の投げ釣り師さんだけで他は居らん!洋仁丸渡船(土)フカセ チヌ 30~35㎝ 6枚(日) 筏 チヌ 32~39㎝ 5枚:鯛37㎝ 1枚幸丸カセ (日)チヌ 20~30㎝ 4枚...
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『大将軍八神社』に初詣に行ってきました。(25年1月11日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『大将軍八神社』へ21年11月2日に訪れた時のブログです。『大将軍八神社』の説明や、方徳殿(宝物庫)の特別公開の感想など書いています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『大将軍八神社』はバス停北野天満宮前から徒歩すぐです。 境内に入りました。 【ご本殿】 『大将軍八神社』は、延暦13年(794年)、平安京遷都の時に、桓武天皇の勅願によって、奈良春日山麓より大将軍神を平安京大内裏の北西角の地に勧請したのがはじまりです。 …
昨日はロマーニャの友人たち4人が遠方から山の家を訪ねてきてくれました。Perugia, Umbria 11/1/2025 そして夕食には、夫とフランコ...
寒いですね〜〜! こたつで横になって爆睡ってことが多くなりました。 どうしてこんなに眠いのか!? 体力落ちすぎたかなぁ。 さてー。 昨日、やっとやっと ベビーキルトを2号ちゃんに渡すことができまし
生配信大変だったの巻 生配信を始める準備にOBSを起動してみたけどわからない。。。 難しいね・・・ なんとか起動はできたけどうーん大変ねぇ 映像は簡単にできたけど音声が大変だった Goproが音声拾ってくれないので仕方ないのでWEBカメラを使い接続して移すようにした。 音声要らない説はあるんだけどね。 正直雑音が入るので(PCの起動音)ごまかすためにBGMつけたりしたのであんまり聞こえないという。。。 この辺の調整はおいおいやっていこうと思う。 再生はされないんだけどね。 正直、チャンネル登録者を増やすのが目的なので長々とやっていくのが吉 とりあえずやって駄目なら考えるでいいと思う ただ。カメ…
『約8000円コーデ』~25年1月11日のコーデ 大人フェミニンコーデ プチプラコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『約8000円コーデ』~25年11月1日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【フッシャーピンク、フェザーニット】 『ナイスクラップ』 フリーマーケットで購入 100円 ちょっとモコモコしたフェミニンなフェザーニットが好きで、これお気に入り。 首もとが大きく開いたVネックのため、肩がずり落ちてくるので、中にシャツやハイネックのトップスを重…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!何時もの花街道で物色しよったら丁寧に憑いてとライトを点けてくれた( ´艸`)1人サンカク付近におったけんど探し物しゆうみたいや・・・今朝は時間があったき春野新港を見てみた!にゃ~も居らん!桟橋の岸壁は妖気の欠片もない( ´艸`)ルアーマンさんがチョロッと起きてきたけんどまた寝屋に戻った( ´艸`)おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ...
日焼け止めは 念のため一年中使っています。なんだかんだ言って、ち〇れで良くね?と思いSPF低めを買いました。ただね、顔が真っ白になるんですよ。(KissPress)ネットで調べたら同じようなコメントがたくさんありました。私は口コミを鵜呑みにしたくないからコメント欄をあまり見ないんですよね~だけど、いくらプチプラとは言えちょっとは下調べしていった方がいいのかも😂にほんブログ村...
うたちゃん日記♪2024/11/16♪21世紀の森と広場で生物系イベント参加
<日付:2024/11/16:20241116>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ www.youtube.com ※イベント関係者参加者の写っていない写真を選んでいます。 1番早く開く駐車場から入ります。 開門前に行くのは、イベント参加時恒例になっています 門前で、アリやバッタなどの観察をして時間を過ごします 公園に入ったらすぐ観察、環境で何がいそうかわかるみたい、ザリガニの穴も発見 開催時間まで、先生に教えてもらった場所で観察します、鳥類は双眼鏡で見ても遠すぎました。 昆虫類の発見は、うたちゃんを含む小学生が大活躍 カマキリも発見、発見した生き物は、観察終了後もとに返します 午後…
<日付:2024/7/27:20240727-31> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 見学する場所は全て見たので、帰路の記録 余裕すらある山手線内回りホーム 向こうの山手線外回りホームは混雑中 北側の乗換コンコースへの階段 京急線の駅前も工事中 北側の乗換コンコースのようす 新宿湘南ラインの発車案内が巨大で新しい 横須賀線より先に東海道新幹線の品川駅 東海道新幹線の品川駅 新幹線改札口付近のようす、あまり明確化されていないリニア品川駅までの昇降空間はどうなるのだろうか? たぶんJR東海側の案内は素っ気なくJR線のりば、会社境界を越えると、乗換方向のラインカラー…
<日付:2024/7/27:20240727-30> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 見学する場所は全て見たので、帰路の記録 渋谷サクラステージから見た埼京線(湘南新宿ライン)ホーム 自由通路は歩行空間が仮設 仮設の自由通路内のようす 壁面は再開発の広告が並ぶ 新南口改札口付近の自由通路のようす 地下貯留施設についての説明、これだけ都市開発の進んだエリアでは、公共側のインフラ整備だけでなく、雨水を受ける建築物からの流入量を調整する建築物内施設の義務化をしないと永遠に解決しないと思う。 自由通路の仮設施設の高さが明らかに低いように見える移転した渋谷駅新南口改札口…
渋谷サクラステージ付近の歩行者デッキ♪(東京都渋谷区道玄坂ほか)
<日付:2024/7/27:20240727-29> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 見学する場所は全て見たので、帰路の記録 閉鎖された階段のようす 以前は使われていたようなデッキ空間 理由があって残しているのだろうか? 山手線外回りホーム跡の残工事中のようす 国道246号と首都高と山手線の交差部分(左側) 国道246号と首都高と山手線の交差部分(右側) パチンコ店みたいな印象のビルへ 目立つけど、飽きの来るデザインのような気がします 歩行者は多少いる傾斜の緩いスロープ 外国人から見ると日本的なのだろうか?コンペ受けするデザイン? エレベーター位置案内図、まだ…
東急プラザ渋谷と渋谷サクラステージ付近の歩行者デッキ♪(東京都渋谷区道玄坂ほか)
<日付:2024/7/27:20240727-28> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 見学する場所は全て見たので、帰路の記録 地上からデッキに上がってみる。階段は仮設 こちらも仮設のデッキ入口、夜間閉鎖用と思われるドア付 まだ床板の無いエリアが外側にある 段差があって残念だが、まだ右側が共用されていないので、何かしらバリアフリー化されるのではないか? 渋谷駅新南口移転とともに、新しい建物がどんどん増える 仮設だけれど、結構広い通路 壁の無いエリアのようす 東急百貨店解体工事現場と現状の歩行者デッキのようす 行き止まりの歩行者デッキ、待ち合わせで使える? 東急プ…
<日付:2024/7/27:20240727-27> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 見学する場所は全て見たので、帰路の記録 JR渋谷駅ハチ公側の出入口、人がいっぱい いつも広告スペースになっている壁面 JR渋谷駅、左側が案内、右側が東急百貨店取壊し現場 インフォメーションコーナーの外観 忠犬ハチ公、本日の訪問観光客の方々は順番で仲良く記念撮影をしていました マークシティ方面のようす 東急百貨店解体工事の看板 空中回廊デッキが途中まで出来ている 敷地所有の関係か、突き出ているデッキ 通行禁止箇所が増えました この辺は、混沌としていて、タクシーのりばに並ばずに乗…
<日付:2023/5/30:20230530-34> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅 www.youtube.com 空中歩道になっている自由通路からJR鵜沼駅へ 名鉄の新鵜沼駅の上を通っている、名鉄が橋上化しないのが不思議 自由通路から見た岐阜方面のようす 長い自由通路がつながっている JR鵜沼駅岐阜方面のようす(左側は名鉄新鵜沼駅) JR高山線鵜沼駅改札口のようす(右側から) www.youtube.com 空中歩道になっている自由通路からJR鵜沼駅へ 名鉄の新鵜沼駅の上を通っている、名鉄が橋上化しないのが不思議 自由通路から見た岐阜方面のようす 長い自由通路がつながっている JR鵜沼…
<日付:2024/11/15:20241115>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ おうちの購入契約日から引越日までの短期間、リフォーム工事に入ります 養生している材質を確認中しているうたちゃん 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250111P
大阪でパフェ食べた・正月太り・生配信初めます・ジャングルハンター名古屋
今日は用事があり大阪へ 今日は朝から用事があり大阪へ行きました。 まぁ用事はふせますが、、、、時間があったので喫茶店へ 阪急乗り場いわゆるBIGMANの前にある喫茶店で時間を潰そうとしたら・・・ デカパフェじゃないか!! 大きいパフェがあるなら食べなきゃ駄目でしょ!! プリンパフェとチョコレートパフェで悩んだけど・・・ 基本的なチョコレートパフェを選択 うーん。食べてみた感想だけど・・・・ これミニパフェが正解だわ・・・・ 上はバウンドケーキやチョコレート、生クリームとか豪華だけど底はアイスの塊・・・ まぁ、よし。 いい点は生クリームが甘かった。結構砂糖使ってるんじゃない? 正月太りしたよねっ…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、和菓子、『長五郎餅本舗』に行って来ました。(25年1月11日) 『長五郎餅本舗』の本店は、バス停北野天満宮前から徒歩約5分です。 天正15年(1587年)、豊臣秀吉が「北野天満宮」で大茶会(北野大茶湯)を催した時に、秀吉に餅を献上したところ大層気にいられ、初代・河内長五郎の名にちなみ「長五郎餅」と名付け、北野名物となりました。 『長五郎餅本舗』本店は、商店街の一角にありました。 店内に入りました。 「長五郎餅」1コ 160円(税込み) こしあんを薄い餅皮で包んでいて、創業時から作り方は変わらないそうです。 きれいな店舗でした。 こちらは、「北野天満宮」境内にあ…
ひる過ぎには、青ゾラと陽射しが・・・・ 今回の「えびす雪」の峠も越えましたかネ。ただ、明日にかけて、南岸低気圧が通過と。南紀などで、雪になるかも・・とも...
<日付:2022/4/28:20220428> 屋外で撮影するときのカメラ、CANON Power Shot GX MKⅡ、このサイズが型番廃止になるタイミングで手に入れた。 パソコンの上にある時計、いつも時間を気にして何かしている、その基準時計
うたちゃん日記9歳1ヶ月前期♪(2024/10/1~2024/10/10)
ぱせりんちの小学3年生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2024/10/1 www.utachan.com 2024/10/2 www.utachan.com 2024/10/3 www.utachan.com 2024/10/4 www.utachan.com 2024/10/5 www.utachan.com 2024/10/6 www.utachan.com 2024/10/7 www.utachan.com 2024/10/8 www.utachan.com 2024/10/9 www.utachan.com 2024/10/10 www.utachan.com www.youtub…
うたちゃん日記♪2024/10/10♪【蔵出し】〇歳児2015/10/10
<日付:2024/10/10:20241010>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪当日の写真がないので、9年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com うたちゃんのひいおばあちゃんのお葬式の日で、パパは肌荒れを気にしてパックしています。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指していま…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の花街道は静かや!桟橋は妖気を撒き散らして誰ぞ来るが~待ちよった( ´艸`)暗い絵が多いき明るい絵を( ´艸`)今朝ローソン横浜店におった^^も~まっこと!見ただけで旨いが~わかるきコメしようがないやないカイ!洋仁丸フカセ(木)チヌ 41㎝ 1枚深浦渡船(水) 筏 鯛 40㎝ 3枚(木)カセ チヌ 30㎝ 1枚:鯛35~45㎝ 5枚おば...
元旦に雪のシビッリーニ山脈を訪ね、突然傍らの山を登り始めた夫の後についてMonti Sibillini, Norcia (PG), Umbria 1/...
<日付:2024/11/14:20241114>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ www.youtube.com お引越のため簡単なごはんで済ませています 残った麺で金魚釣り ゆうごはんは、お寿司のお弁当 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250111P
旧JR千葉支社やペリエ千葉店関連建物解体工事の定点観測♪(千葉県千葉市中央区新千葉)
<日付:2024/11/8:20241108-03> ヨドバシカメラ関係の撮影の時に周辺のペリエ千葉店関連の建物が解体工事中でした ペリエ千葉別館が解体中、前面道路を完全封鎖しています この位置にペリエ千葉の別館があったのかは、京成千葉線の線路変更と関係がありそう 道路を封鎖しているので、パーキングの土地も使えるようです 解体工事の始まったバーディーホテルは、鴨川市に拠点のある亀田病院の関係会社、コロナ禍に隔離ホテルとして以来、通常の営業に戻さないことを発表済みでした サンシティホテルも今は跡形も無い バーディーホテルは入口付近から廃材搬出中 バーディーホテルの上階のようす バーディーホテルの…
<日付:2024/9/5:20240905>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ おさかな観察中 のんびりくつろいでいます 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250111P
<日付:2024/11/13:20241113>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 今日はスパゲティとパンのお食事 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250111P
旧京葉銀行文化プラザ=千葉市文化交流プラザ解体現場事故翌日のようす(千葉県千葉市中央区富士見)
<日付:2025/1/10:20250110> 昨日午前中に、千葉駅前の解体現場での事故発生との報は、夜勤明け就寝起床後に知ることとなったが、人的被害があるとのことで野次馬的な現場写真撮影は控え、翌日午後現場を訪問した。追悼に来られてる関係者の方がいました。(その方向では、撮影してません) 現場では、警察官の方が現場保存中、特に見に来ている人が多いとかはありません 事故は開口部付近で、トラックに廃材を積み込み中に起きたとのこと 囲いの外から見た感じでは、奥の方の壊れ方が激しいようです(左側開口部) 右側開口部からのようす 千葉都市モノレールのすぐ横ですので、モノレールから現場が見れるかと思いま…
<日付:2024/7/27:20240727-26> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 見学する場所は全て見たので、帰路の記録 東急田園都市線渋谷駅に到着、そのまま急行南栗橋行きに ホーム階段の色分けは、半蔵門線が紫、田園都市線が緑 JRと違って紙のきっぷの方が少ない自動改札機 とても混雑するきっぷうりば付近のようす 出口が多くて解りにくい、結局出入口を多くしても、JR線乗換関係の階段が大混雑 渋谷駅500m円内の地図 東横線地下化の時は、番号だけだった出口案内も、半蔵門線田園都市線が『A』、東横線副都心線が『B』に整理されている ちょっと薄暗い感じのする地下通…
産直で買った大根の大根おろしがびっくりするほど甘かった。それだけで幸せな気持ちになれる。安上がりな女だと、つくづく思った。その大根を干して漬けました。酢・砂糖・醤油、ゆず。山口で買ったきざみめがぶも入れました^^夏場のぬか漬けを一旦中止して冬場は白菜を漬けます。甘くて美味しい~冬は美味しいものがたくさんあって一番好きな季節。以前は野菜を干していると足元にモカがいたんだけどなぁ 😢今日のわが地方は4/-6...
こんにちは、あとりです♥️ 『約11000円コーデ』~25年1月9日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【オフホワイト、ケーブルニットワンピース】 パーティハウスで購入 約3000円 骨格診断がナチュラルタイプなので、ニットワンピースもカジュアルな身体にゆとりのあるタイプが大得意。 ざっくりした、ケーブルニットもいい感じ。 胸元のV模様が痩せて見える♥️ 【オフホ…
みかんちゃん飼い主の指かじる 指をだしたらがじっと来ました 触れ合うことができました 満足です。 かわいい。 撫でるのはまだ無理に無理だけどだいぶ近づけた。 みかんちゃんは寂しいのかよくぷいぷいないでます。 かわいいですねぇ その声でみんな反応してます。特に小町が気にしてるみたい おやつタイムで寄ってきたみんな。 ちまちゃんも寄ってくるようになりました かわいいですねぇ 今日は体調あまり良くない 今日は体調微妙。。。。 なので、家でダウン。 まぁ今日はなのであんまり記事乗りが悪い。。。。。 ごめんね。 まぁ、のんびりしてます では 昨日の記事 ojamimorumoru.com 応援(クリック…
雪を踏むと、キュッキュと音が・・・ 雪は一日降っていましたが、あさイチの勢いはないですか・・・14時過ぎには、青ゾラも覗き陽射しも。 オクヤマの朝 気温...
さて昨日の続きを読もうかと本を開いたらなんと日付が一月十日じゃないか~写真を取り込んでからあ 曜日も同じだと気付いた昨年最後の買い物は5550円その後寄ったセルフGSでは金額指定で給油した灯油が意図せずして11.11リットルになっただからどうだって事も無いがああそれにしても未だ新年だっていうのに旧年って感じ?だよなぁ…にほんブログ村人気ブログランキング...
【日記・アイスクリーム】無印良品、ほうじ茶のアイスクリームを買って食べました
お疲れ様です! 自宅最寄りの駅にある無印良品のストアにて、ほうじ茶のアイスクリームを買っていただきました。 ほうじ茶のような香りが漂いましたが、紅茶のようにスッキリした風味でした。また、甘さを抑えた美味しいアイスクリームでした。 これまでストロベリー、ジャージー牛乳、塩キャラメル等と言った無印良品のアイスクリームを食べましたが、無印良品のアイスクリームは「通販では取り扱っていません」、店舗取扱の商品となります。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:無印良品、素材を生かしたアイス、ほうじ茶 ・購入価格(税込):320円 ・URL ↓ https://www.muji.c…
うたちゃん日記♪2024/8/2♪小3夏休み21日目サワガニの観察に行ったよ
<日付:2024/8/2:20240802>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com サワガニの生息地については、お答えできません。 www.youtube.com www.youtube.com 森の先が渓谷になっています。(訪問先はうたちゃんが決めますが、訪問前の安全確認はパパが行っています) 川原にて早速サワガニ探し たくさん捕まえました 道の途中でアリンコを観察、観察対象が多くてなかなか帰れない 安全な駐車場まで少々重い荷物を持って移動 帰りに道の駅保田小学校に立ち寄りました。テレビで盛況だと言っていたけれど、午後はガラガラ、お昼ご飯頃が混むのかと思…