メインカテゴリーを選択しなおす
見たかったセキュリティーがとなりに! 〜日産マーチ・ボレロ〜
1月31日に本来納車の予定だった、末娘が乗る日産マーチ・ボレロ。 大雪で納車が遅れ、今度は末娘の予定が合わずに来週まで延期となっています。 ディーラーでそのボレロを見ていたときに、助手席側に「日産純正
おつかれさまです。 今日のエピソードは2つ…ですね(~_~;) かなり大きなエピソードがありましたので聞いてください… 一つ目は、これはたいした事ありませんが、小さな喜び(自己満足)。自宅の狭い風呂に先程入ったのですが、妙に身体が冷えていたようで、湯船に浸かって思わず叫んでいた自分に恥ずかしくなった事… 『うぅぅぅ〜あったけぇぇぇぇ』ってかなり大きな声で叫んでました。実際には熱かったのですが…最高に気持ちいいお風呂でした😅両隣、上階には私の声は間違いなく届いてますね(~_~;)まぁ上階はいつもうるさいので気にもしませんが… そして2つ目…こっちメインです(~_~;) 仕事関連でバッタリ…数年ぶ…
皆さんごきげんよう、初冬の九州福岡も日中は穏やかな日がここ数日続きます、このブログも続けて20年近くになりますが、どれ位の読者がいるのか検討が付きませんが、たまに目を通す方や欠かさず見てくれる方、下らん記事ばかりも多いかと思いますがどうぞご容赦下さい。拙い
今朝、ある場所で、若い子が私に向かって「あーっ😳!」って。 びっくり。以前の生徒さんKとの偶然の再会でした! 7年ぶりくらいかな。 中学生だった子が成人しているので、正直 彼女の方から声をかけてもらわなかったら 誰か分からなくってスルーしていたかもしれない 😅 そういえ...
【12月4日】 渋谷TOEIが閉館、69年の歴史に幕、青山学院大学
【12月4日】 渋谷TOEIが閉館、69年の歴史に幕、青山学院大学, 大場智康(理学博士)が語るベンチャー日記
今年は、久しぶりに引き寄せについて何度か書いています。ほんの偶然、と思われることでも、あれ~?こんなにピターっと何かが一致する?というのが引き寄せだと考え...
どうやらTV映画として製作された印象をもちました。上映時間が78分という短さも、あるいはTVのCMタイム割に合わせてたようなフェードアウトのタイミングも、そ…
占い師&心理カウンセラーのスズランと申します。人間関係のお悩み相談をお受けしています。"心のお荷物を軽く”するお手伝いになれば幸いです♪ はじめてのご訪問…
7月に亡くなった義母。義母宅は、誰も住んでおらず、売らずにいると、火災保険とか公共料金とか、いろいろと費用がかかってしまいます。なので、遺産相続の手続きが済んだら、できるだけ早く売ってしまいたい。イギリスで家を売る場合、通常、家具は置いたままにしておきます
【偶然とは】すべてのことに意味があるって本当?ぼ~っとしてると見過ごしてるかも。
【偶然とは】すべてのことに意味があるって本当?ぼ~っとしてると見過ごしてるかも。大富豪からの手紙にも書かれている偶然。偶然は必然なんだと細菌になって分かってきた。
新しく職場のメンバーに加わった女性が、なんとあのジャイアン(剛田 武)と同じ誕生日(6月15日)なんだって!https://www.tv-asahi.co.j…
皆さんがもし、同じ体験をしたら、どう思いますか? 自分が33年前の22歳ごろに体験した話ですが、親分が大阪市内から、奈良県に引っ越しました。 奈良は大阪とは違い、高級住宅街なので、住まいも広くなり、家族構成は、親分、姐さん、親分の母、姐さん
お越しいただきありがとうございます。柚木小夜です。彼と付き合って どれくらいの頃かな?お互いの結婚記念日の話題に流れた私「最初は 薔薇の花🌹 年数分飾…
昨日の仕事中のことです。 月末は各テナントの電気等のメーターをチェックする役回りになってしまったので、 昨日もテナントを回ってたんです。 そしたら、宝くじ売り場の方に見覚えがある...
さかのぼったら、2016年1月31日 ソーイングボックス内を慌てて探った その後、こんな偶然のなせる技に驚いた ~という、私の過去ブログ 中のリボンや紐が挟まった状態 「やらせなんじゃない?」と、疑われてし
ちょっと前の話ですが、車で走っていたときに気になるお店を発見しました。 車を止めて行ってみると、立て看板にはおやつ専門店と書いてあるではありませんか。 これは気になる、ということで入ってみました。 まだ開店して間もないのか、店内はおしゃれできれいでした。 この雰囲気で商品にもこだわりがありそう。 これはヤバい。きっと高いに違いない。でも買わずに出られる感じじゃない。 と最初ビビりましたが、値段を見るとちょっと高いのかもしれませんが、 手が出ないような価格ではなかったので一安心。 まずは、実力を見せていただこうか(偉そうですね) ということで、試しに焼菓子2つとさつまいもチップスを買いました。 …
先週の土曜日に投函した残暑見舞いハガキ。 それが昨日くらいから全国のあちこちに届き始めているようです。 昨日だけで4件電話がかかってきて、その反響にビックリしています。 それだけ気にかけてもらってる
午前中は名古屋の覚王山で会議。少し早く出掛けたので途中で休憩。何時もは上郷SAで休憩するがラジオで下り日進付近で接触事故があったと言っていたので念の為、先の東郷PAで休憩することに。スマホをチェックするとGoogleフォトから5年前の今日の
ポイ捨て現行犯みーつけた~!・・・長年の苦労でも今後は?&ゴーヤチャンプル麺開発!
雨降る中・・・・朝6時30分・・・ポイ捨て現行犯捕まえました~!長年追い求めていたポイ捨て常習者・・・5年?いや10年?今まで姿すら見かけない手強いポイ捨て常習者・・・ポイ捨てっていつも同じ所に同じゴミを一瞬に捨てる人が多いです恐らく↓・・・過去記事・・この人でしょう~推定ですが・・75缶が示すもの・・・それは?・・・橋の下の空き缶ポイ捨て、京都府さんが協力してくれることに-環境ボランティア・いげのやま美化クラブ猫は見ている街中のポイ捨て・・・・・今日はイタチごっこになっている空き缶投棄・・・以前公園のポイ捨て注意喚起を厳しくしたら、公園のポイ捨ては激減しましたどんな注...gooblog朝6時30分河川のチェックに行こうと家を出た所、家の前の公園で年配の人が・・・何だか独り言何気なく手に持っていたビニー...ポイ捨て現行犯みーつけた~!・・・長年の苦労でも今後は?&ゴーヤチャンプル麺開発!
再投稿です。もう読んだことある人はゴメンナサイ 2011年8月〜の話です。 二期になると、ボランティアヴィレッジの近くの建物を貸していただけることになっ…
とても小さなことなんだけど、長年心に引っかかっていることがあった。10年いや20年近くかも。その違和感が最近薄れていくような感じがしていた。 すると今日、気持ちの変化を後押ししてくれるような一通のメールが偶然届いた。嬉しさ半分驚き半分。 偶然って身近なことなのに、すぐに忘れてしまうんだよね。偶然をもっと大切にしたい、だからブログに書き留めておこう。
息子が生まれてからの物語63話目。 前回の続き。 『息子の誕生』←ここからスタートしてます。 セミナー会場を探していて、 交流会で知り合ったCさんに電話すると、 思いもよらない返事があった。 「Dさんが、 いい会場知ってる ようですよ」 その時初めて聞いたが、 Dさんは本業以外に賃貸ビル業もしていた。 つい最近、たまたまテナントが退去し、 その空室でよければ、無料で貸してくれる とのことだった。 しかも場所もいい。 信じられない。 Dさんに電話を代わってもらいお礼を伝えた。 「Dさん、 ありがとうございます! 本当にいいんですか?」 「いいですよ。 田中さん、知っているし、 応援していますよ」…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 ジョン・D・クルンボルツは教育心理学者(専門…
以前の私も、誰にも話せない悩みはたくさんありました。 話さなかった理由は、どうせ、誰に言っても分かってもらえない。理解してもらえない。 そういう理由もありまし…
他人にはくだらない事件も、当人にとっては切実な問題。 この1週間、ずっと『人のお弁当食べちゃった事件』の事ばかりで、我な
自身で物語を作る時に「これだけはやらない」「絶対ダメ」というのがあります。自分なりのルール、禁じ手。自分の場合はまず立ち聞き、盗み聞きのたぐいです。最初から聞…
前回の記事「幸福な偶然の物語」で取り上げた「偶然」について、もう少し考へます。 3ヵ月ぶりくらゐにシルバー人材センターから仕事の案内が来て、1日だけ働いてきました。介護との兼ね合ひもあり、力仕事も避けてゐるので、紹介されるのは大抵部屋の中で郵便物を折つて封筒に入れるやうな作業です。 今日もさういふ仕事。集まつたのは私をふくめ、いつもより少なめの3人です。Aさんは七十がらみの男性。Bさんはこれも七十前後...
一昨日の記事「偶然の浄化」の続編です。 1日おいてシルバー人材センターに赴き、仕事の続きに取り組む。メンバーは一昨日と同じ3人。作業の合間に雑談が続きます。 今日はいよいよ私の身の上について質問が来た。隠すまでもないから、妻のこと、母の介護のことなどありのまゝに話すと、2人とも「さうでしたか」と少し驚いた様子。 「私の人生は不幸だらけでした」と言つてゐたBさんが、 「お坊ちやんのやうな人だと思つてまし...