メインカテゴリーを選択しなおす
午後出勤のメリットは朝時間がとても余裕(笑)まず遅刻する心配がありません朝時間の使い方が1日…いや、1週間の過ごし方にとても影響します基本、火曜日か水曜日にまとめ買いに行ってその他、緊急な事がない限りお金は使いませんお買い物に出ません(笑)これは定年退職し
今更ながら友人が欲しくなってきた友人が欲しい。今更ながら。あれ程、人と関わりたくない、誰とも話したくない、距離を置きたい、そんな事ばかり言っていたのに、この1年程で「友人と呼べる人が欲しい」と思う気持ちが強くなった。友人とまで贅沢は言わないから、せめて時々会ってお茶をしたり話せる知人でもいい。そしてそれが同世代の女性。出来れば子なしが理想だけど。...
お久しぶりのブログです。そのワケは・・。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらや…
梅雨入りも本格的になって雨上がりの異常な蒸し暑さに身体がついていきません…みなさんは大丈夫ですか?暑ければ暑い程ビールは美味しいんですけどね〜(笑)ただ、この蒸し暑さはやっぱり堪えますね少しぬるめのお風呂に入ってしっかり睡眠をとって睡眠も…更年期か眠れた
こんにちは! 時給で働く パート主婦です。 それゆえ、出勤日数によって お給料が変わります。 時給 × 時間 × 日数 = お給料 これが労働での収入。 いずれ働けなくなると思うので 株の投資もしています。 今月は配当金がありました。 26
( `◔ ω ◔ ) 私のお金の使い方が … なんかちょっと”やばいかもヨ”…と
以前…心のゆとりと、お金のゆとりって…記事の中で、自分が稼げるお金の範囲内で生きてるとそれなりに 心にゆとりが生まれるしそれなりに お金のゆとりも生まれる。って書いたけど…(この写真好きなので再び)夏の夕焼けの空を泳ぐイルカ雲(偶然撮れた写真)ここ…3~4年の私のお金の使い方が…なんかちょっと”やばいかもヨ”…と私の中の、ケチ脳 が、そっと…ササヤク。私の脳内で書いたお金がなきゃ働けば良い という考え方は変わ...
家庭の事情とか色々あったりしたので絵を描く仕事から…スーパーのパートを初めて数年。50歳になるちょっと前から始めたので( `◔ ω ◔ ) .。o15年+ちょい?ぐらいかなぁと思われるのでレジとしてはベテランの域かなぁ(たぶん)品を通しつつ「この家庭の晩ご飯は酢豚かな」 とか「お客様を真似して私も今晩はカレーにしようかな」 とか、色々なことを考えながら仕事をしてますが。その他のことでお客様から得られる情報も多くて...
50代夫婦の食費はいくら?キツキツだった若い頃を反省しながら使いすぎを反省。
50代夫婦の食費は毎月予算オーバーしてしまっています。 物価高の昨今、アバウトではいけぬ・・と把握してみることにしました
私のブログに辿り着いてくれた皆さま、ありがとうございます。ご縁があるから私と繋がったのだと思います。スピリチュアルの始まり私は離婚前後(4〜5年前)から、スピ…
今週のトレーニングが無事終わった。 これ以上出来ないってくらい準備して、20回くらいリハーサルした。 上手く行ったかどうかはともかく、チームメンバーと協力して成し遂げた大きなプロジェクトだったので、達成感はあった。 そして、すぐまた別の大きなプロジェクトがやってきた… 来週・再来週はまた忙しくなるけど、月曜日に(意味もなく)休みを取ったので、明日からの3連休はリラックスして過ごしたい。 週半ば、産休中の同僚とランチをしてきた。 ランチ@シマダカフェ パワーサラダ美味しかった。 最近、フルーツの量を増やしたのと、グルテンフリー生活が10日続いているからか、 腸の調子がすこぶる良い! 9月のアメリ…
昔と違い現在のWindowsはずいぶん安定しているので動きが怪しくなることはほとんどありませんが、逆にたまに不穏な動きをした時に対処する方法を忘れがち。 (なので、、、自分の為の備忘録を記事にしておきます) 私がよく使う機能に「Windows+Shift+S」(切り取り&スケッチ)があるのですが、突然機能しない状態に、、、。PCを再起動しても一度は成功するのですが2回目は反応せず。。。ネットで検索すると「切り取り&スケッチ」をアンインストールして再インストールする、、、みたいな対処方法。。いやいや、なんでも再インストール、みたいな解決策嫌ですよ。。ガジェット類でもすぐに「工場出荷状態に戻せ」み…
夏至の朝はこちら島根 雨上がりで涼しくて 気持ちよかったです。 私のふとんから起き上がった しおんちゃん、 あくびをひとつ。 それから窓を開けてやると ベランダに寝転んで気持ちよさそうに ゴロゴ
こんにちは! 子どものアパートの家賃を 大家さんの口座へ振込みました。 楽天銀行の自動振り込み機能を使っているので 特にやることはないんですけど ちゃんと振込みされたかを確認。 今月もちゃんと支払いました。 アパートの家賃 ・・・ 47,0
専業主婦ってペットでしょ? いやいやいやいや、本当に肩身の狭い世の中になった‥。 こんなに愛くるしくないし(笑)、こんなに良いご身分ではないんだけどなぁ‥(笑) にほんブログ村
先ほど、あるサイトで楽天カード決済でちょっと高額な買い物をしました。。 高額と言っても20万円くらいですが。。 どのサイトでも同じとは限りませんがある条件が揃うと楽天カードでは簡単には決済させてもらえません。。まずはエラーになります。 それは、利用限度額とは関係なくエラーになります。(AIが判断するみたいです) 以前も同じ事が有ったのでエラーになるかなぁと思ったらやっぱりなりました。 で、ショートメールで「先ほどのご利用について確認がございます。楽天e-NAVIよりご回答ください。https〇〇〇・・・・・。」というメッセージ。 指定のURLを踏むと 「カードご利用内容の確認・・・異常を検知・…
こんにちは! 当たり前すぎて気付かなかった話。 ・・・ 夫から 胃薬がなくなったから買ってきて欲しいと言われて買ってきた。 (買ってきてあげた) 薬を入れている洗面台の鏡の後ろへ。 とりあえず、ポイ。 下段は夫ゾーン。壊れたシェーバー洗浄機
今日はお役所Day。気になっていたコトの片づけ! ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜…
お引越しして11日。初めてのお客さまをお迎えしました。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレー…
断捨離における収納は、7・5・1が鉄則。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらや…
メインブログで散々書いたので割愛するけどここ数日 とにかく大変だったので、部屋がごっちゃで キッチンが悲惨でしたが今日の公休日でなんとか片付けました。五十肩でも何でもそうだけど右手が使えないと不便ですよね。ちょっと想像したら笑える話だけど。右手が使えないと靴下とか、レギンスとかスカートとか、下から上へは全てOKだけど…手を上げて着たり、手を後に回す衣類は無理よね( ノ _ ・。)って事で‥は・・・普通に身...
気遣いを大切にしている人は相手の態度に一喜一憂してしまう…元同僚さんの悩みを聞きながらそんなこと思う日が増えました私も鈍感な部分たくさんあるのに人の言葉や態度にはとても繊細敏感で自分が発した気遣いが相手にはただのおせっかいになる事もある例えば相手の仕事を
こんにちは! 4月から一人暮らしの大学生次男。 まるまる1ヵ月生活してみた 一人暮らしの水道光熱費 電気 2,552円 水道(2ヵ月分) 3,390円 ガス 3,667円 合計 9,609円 だったそうです。 これからエアコンを使うようにな
私は離婚し、家族とは違う住まいを持ちながらも、家族とは家族の関係を続けながら、もう4年半になります。元夫とは、夫婦ではない違う関係を続けていて、今の関係に感謝…
双子座27度「森から出て来るロマ」情熱と冷静を兼ね備え未知の世界へ旅立つ決意
6月18日前後の太陽のサビアン。これまでずっと「自分育て」をしてきた双子座は、その自分の実力を「新しい環境」で試してみたい…と他の環境へと移っていこうとするシンボル…まるで自由奔放なジプシー(ロマ)のように…。
暖かい日もあるけど寒い日もある天候がなかなか安定しないけど今は間違いなく春 ✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。私は寒い時期が苦手すぎて病院とか法事とか用事がなきゃ出かけるのが嫌なんだけど桜の季節ぐらいになると お出かけする事が増えます。この写真は去年の春2023年3月30日嵐山ということで4月5日(金曜日)用事があっての岐阜・日帰りの旅は岐阜仕事中の男友達に少しお時間を頂き、旅行用のキャリーケースを受け取ってか...
こんにちは! サラリーマンの夫から 6月の給与明細をもらいました。 それから 住民税決定通知書も。 今年は定額減税があったので 6月分のお給料から住民税は引かれていません。 住民税 0円 これで 夫の分(夫+扶養の子ども)の定額減税が終わ
自分のことが好きじゃなくて、自分を好きになるために、今の自分を否定して、今の自分を変えようとして、自分が誇れるような何かを、今の自分に付け加えてる人が居ると思…
資産の増減と言っても投資で増えた減ったではなく、今後フルリタイアした後は基本的には収入はゼロ、もしくは激減するわけで、当然日々自分の資産は右肩下がりとなりますよね。私の知人も退職後のブログで所有資産が減った・・・みたいな事を毎月嘆いていますが・・・いや待て、あなたは将来「死なない」のですか?いずれ死ぬのに右肩上がりで資産が増えないと不安なのですか?と問いたい。 「DIE WITH ZERO」を目指せとは言わないけど、予定通り右肩下がりで資産が減るのは想定内なのだから嘆くことは無いでしょ?と思います、、が、何かしらのメンタルコントロールをしないと、現役時代に資産が右肩上がりなのを見てヨシヨシ・・…
ようやく自宅売却のめどが立ちました。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆ…
段ボール箱のまま放置してまもなく10日・・。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜…
双子座16度「熱弁する女性参政運動家」*思いを伝えるコミュニケーションのコア
6月6日太陽のサビアン。こちらのシンボルには言語表現によって、人びとへの影響力を振るうべく奮闘する「男性性のエネルギー」の象徴のような?とっても強そうな女性が登場しています。彼女が決意して立ち上がった理由、そして歩んでゆくところは?
今日も暑かったですね。近年の暑さは異常ですが、異常だ異常だと言ってみたところで、どうなるものでもありません。地球環境は絶えず変化しているし、私たちの生活も微量ではあるものの、環境に影響を与えているのは、間違いありません。そう考えると、地道にできることをするしか、手がないです。自分がやったことの効果がどれだけあるのか見えないというのは、まるで選挙のようですが、あきらめたらそこで終わり。 さて、この暑さ、50代の身には厳しいものですが、この年になってくると、身体だけでなく心にも老いを感じることが増えてきます。しかも、自分では気が付かないことが多いというのが危険なところ。カスハラは高齢男性に多いので…
こんにちは! 最近また更年期めまいが たびたび襲ってきて 頭痛もしたりして だるくて動けない日々です。 パートは休まず行けてはいるんですが。 53歳。 体が丈夫だけが取り柄だったのに 自分が具合悪くなってはじめて思うこと。 ・ ・ 亡くなっ
こんにちは! わが家の食品庫。 ゴタゴタの見た目がイマイチなので整えました。 カップ麺だらけです・・・ before 袋めんが落ちそうなほどいっぱい 「ごつ盛り」焼きそば こないだ職場でインスタント焼きそばを食べている人がいて 美味しそうな
もっと〇〇であって欲しい。と思ってる人へ。もっと〇〇であって欲しいという気持ちは、向上心とも取れるけど、今の自分や周りの人や環境に満足してないってこと。子ども…
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 最近は何でもネットで買える時代。便利だけれど、時々買いすぎたり、失敗することもある。特に洋服は、サイズ感、生地の状態が思っていたのと違う、なんて事はあるある。以前、家族に指摘され
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 悩んで買わなかった物先日の楽天スーパーセール。いくつかお買い物をしました。必要な物はパパっと購入しましたが、お気に入りに入れてずっと悩んでいたもの。ギリギリまで悩んで悩んで・・・
期間限定価格990円だった ユニクロのエアリズムドレープT サイズはL ゆったりでサラサラして 暑い夏でも快適そう(^^♪ 仕事がお休みだったので お役所仕事へ。 必要な実印
どんなにお利口になっても、どんなに立派な成果を出しても、どんなに尽くしても、お母さんは、褒めてくれない。認めてくれない。愛してくれない。いつか褒めてくれる。い…
こんにちは! 楽天銀行の株主優待の案内が届きました。 持っているのは100株。 楽天銀行の株主優待は、楽天銀行の預金金利が優遇されます。 ■円定期預金(預入上限300万円まで)6か月円定期預金金利+0.25%の金利優遇 いまの金利に +0.
あっという間の3ヶ月。昨日退去しました。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらや…
まるで遊園地の乗り物。岐阜市の自動運転バス。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわ…
連投ですみませんやっぱり話したくて�吐き出したくて(笑)�扶養者の所得減税率とかで世間は減税について説明をしている最中定年退職で扶養から外れた私には少しピンと来ないこともあって旦那様の扶養で働いてるパートさんが上司に今後の給料支給について問い合わせていた私
悩みがある聞いて欲しいと呼び出された今朝仕事前時間はたっぷりあるから話し聞くよ。とお互いの職場に近いファミレスで待ち合わせ彼女は元職場の同僚仕事の悩みだとすぐに理解した彼女はとても仕事熱心疑問に思った事や彼女の仕事の流儀から外れる仕事をする人に対してとて
こんにちは! 2021年から 楽天証券で株式投資をしています。 (2018年~2020年の間は信金で月1万円のつみたてNISA) 50歳になる頃から なんの知識もないのに ずいぶん大胆なことをはじめたものです。 コロナショックを乗り越えて
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。いよいよリノベーションが完成します。でもわたしとママンのリノベーション後の暮らしはこれからが本番。仮住まい中、リノベ後の暮らしに夢を膨らませやりたいことリストを作ってました。リノベ後の暮らし~やりた
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。どうしましょう。リノベーション完成を目前に、お買い物が止まらない。金銭感覚がバグってるママンです。子供のころからインテリア好きとは言え、住まいに全財産かけているわけで。投資で言うと、個別株1社に全財
『【自立って何?】親離れが幸せな人生のための選択』私のブログに辿り着いてくれた皆様、ありがとうございます。私は、自分ではとても重要なことを書いているつもりだけ…
こんにちは! わが家は築23年のマンションです。 まだ住宅ローンは残っていますが。 2024年の固定資産税の支払い通知が届きました。 年額 150,000円。 た、高いわ。 去年より300円上がって その前の令和4年は149,000円だった