メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 最近は、いい睡眠をとることも目標にしています。今までは、寝る時間も短かったし、眠りも浅くなっている。これじゃあ疲労も回復しません。寝る前に続けたいこと最近頑張っていた寝る前の軽い
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 不機嫌は連鎖する何となく不機嫌そうな人っている。明らかに不機嫌な人も。人生もちろん色々なことがある。私自身、いろいろマイナスなことが起こることもある。そんな時も、出来るだけ、人に
こんにちは! 今年行われる定額減税に ふるさと納税は影響しないと確認したので 今年も税金をチェックしながら ふるさと納税でティッシュを注文しました。 夫が定年になるまで、 住民税の支払いが続くまでは ふるさと納税を活用したいと思います。 ふ
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の超壮絶人生 私の今の現状です。『私の現状①ホームレス予備軍になる』今日も遊びに来てくれてありがとうございま…
SNSでバズってたネタですが、、、。 私も、卒業して20年間くらいは定期的に単位足りない夢を見てましたね。 私は大学浪人こそしませんでしたが、、1年留年、1年卒延の2ダブで6年間の大学生活を過ごしました。親には泣かれ恋人には散々嫌味を言われ、、なかなかハードな思いをしました。。 ただ、2年ダブったのがきっかけで今の会社に就職し、運よく会社が成長し、あまりお金に苦労することなく、そこそこの生活が出来ているのも事実。がん治療中の私ですが会社の強力な福利厚生のおかげで、金銭的な不安は全くない生活が維持できています。 人生、何がどう転ぶかわかりません。。 「単位足りない夢」、最近は見なくなりましたがこ…
いやほんとに、倒れてたらたぶん私は助からないでしょうね(笑)もうあきらめてますよかったらこちらからも見てね! ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
お気に入りだから、もらってもらえます。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらや…
こんにちは! 考えることも 実行することも とにかく面倒な固定費の見直し。 ・・・ 50代夫婦。 教育費と老後資金のため それも裕福な老後を目指して きっちりお金を管理しようと 重い腰を上げて 固定費の見直しをしました。 やっとやっとの 手
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。間もなくやってくる雨の季節を前に、週末蚤の市にお出かけしました。断捨離中でも唯一許している趣味みたいなもの。さて、今回はいいお買い物できたんでしょうか。蚤の市と"自分の好き"に自
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の超壮絶人生 今日は3ヶ月ぶりに美容院やっと行けた〜うち、まだこの状態が続いてる『私の現状①ホームレス予備軍…
こんにちは! 毎月20日は夫のお給料日。 あちこちお金を振り分けました。 今月のクレジットカードの引き落とし額を確認して 貯金用のお金+住宅ローンの支払い分のお金を入金して 夫のクレジットカードの引き落とし口座にお金を入金して 大学生の次男
私の性格は多分、周りからは、明るい人楽しい人ポジティブな人と見られてると思います。周りの人は、それを羨ましいと思ってるかもしれません。だけど、これは私の元々の…
大手企業の希望退職募集が増えているらしい。 news.yahoo.co.jp 人手不足が叫ばれる昨今、なんか意味わからない。。人多いの?少ないの? きっと、コスパの良い人手が少ないと言う事なんでしょうね。。 年功序列でコストの高いベテラン社員やポジションの上な社員は減らして、安くて元気な若者が欲しいと言う所でしょうか。。 私の会社(勤め先)は表向きは希望退職を募っていませんが「定年退職後の再雇用」を希望しなければお金がもらえます。。一応、「自力で再就職先を見つけるための援助金」と言う理由。 私は言わずもがな、再雇用なんか希望しませんけどね。。 とはいえ、私の会社は「65歳まで再雇用」に加え「7…
デパコス並みの良さとの事で 買ってみました 美容液 LDK(雑誌)信者なの( *´艸`) クオリティファースト ダーマレーザー ウルセラR エイジングケア美容液 夜用 集中エイジングケア 使いやすい 保湿
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 ストレス発散法について考える先日、ちょっとゴタゴタありまして、そして仕事も最近ハードになって、ストレスを感じることが多くなっている今日この頃。自分なりのストレス発散法はいくつかあ
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 さて、休日は少し断捨離、少し片づけ。そして昼飲みしてまた再開。でも、集中力はそんなに続かず。休憩ついでに久々に燻製づくり。これは料理というより趣味の要素が大きい。つまり楽しみ。
こんにちは! ぜんぶ夫のせい と思ってのは ぜんぶ自分のせいだった話。 ・・・ 毎日のご飯づくりも 洗濯も掃除も こんなにたくさん やってあげているのに 当然のような顔をして なんの気付きもないなんて。 <わたしへの感謝とか> はぁーーー。
親と距離を置く、寂しいけれどいいことづくめ。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜の…
人に頼むのが平気な夫。スイカ冷やしといて~とかいやいやそんな無理言うたらあかん・・・って思ったけどあっさり「はいはいわかりました」と店員さん。そんな大きいのどこに冷やしておけるん!?と驚きました!夫は変なとこついてる・・・・(笑)私はこんなこと言ったら迷
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の超壮絶人生 クラウドファンディング公開されてます。『みなさんにお願いがあります』今日も遊びに来てくれてあり…
三度目の正直で、ようやく決まりました。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらや…
このブログで何度も書いていますが、私は自立を2度してます。1度目は、20歳で親元を離れ自立しました。2度目は、離婚して自立しました。私にとってこの2度の自立と…
こんにちは! 今日は夫のお給料日 大学生の次男へ仕送りをします。 先月からはじまった仕送り生活。 前回はネット銀行で 手数料無料で次男の口座へ振り込みました。 ネットバンキングで スマホひとつで 簡単に振込みできるのですが 今回は はじめて
こんにちは! 子どもたちが家をでて 家にあるものを少しずつ片付けています。 片付けるというより 減らしている。 夫婦2人暮らしだし 卵10個入りパックも 納豆3つパックも 今日食べなきゃマズイ、ってなるまで冷蔵庫に入っているし。 こんなにい
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 休日の楽しみの一つは昼飲み。家飲み。でも、断捨離小祭りをする、と宣言したのでそれもやらないといけない。ゆっくり休みたい欲と、家をキレイにしたい欲。葛藤です。ちょこっと断捨離でも
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 人間関係がいいと幸福度が上がる。そんな研究結果があるそう。研究しなくても、それはそうだろうと思う。人間関係は良くも悪くも。でも、人間関係は変化する。いい時はいいけれど、それが悪く
自立と変化を乗り越える勇気私の人生では二度の自立の経験があります。最初の自立は、20歳まで過ごした環境から離れることでした。家族、ひとりっ子という立場、友人…
断捨離塾も断捨離部活動も。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。…
断捨離は宝探し。モノを捨てる、だけではないのよね。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー…
牡牛座29度「テーブルの前の二人の靴職人」*心揺れながら新しい視点に気付く
5月20日前後の太陽のサビアン。新しい世界への憧れと古くからのものへの愛着の間で、迷いながら…それでも一歩一歩前へと進んでいく…そうすることで、一つの視点からではなく複数の視点で物事を見ることを学ぶシンボルです
人生には、誰しも心に深い傷を残す出来事や出会いがあります。それを「トラウマ」と呼びますが、私はそのトラウマをほとんど手放しました。どうやって手放したかというと…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の超壮絶人生 先日と昨日、13年前に会ってた人と会いました。本当にお世話になってた人。当時の私は前夫に1億の…
こんにちは! 先日受けたお金の相談でのはなし。 結局、お断りしたのですが 言われて 気になっていること。 ・・・・ それは わたしの個人年金保険。 面談してくれた方が 「この個人年金保険は予定利率が1.50%ですし 受け取り開始が2036年
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 習慣化。これって完全に習慣化出来てしまえば面倒くさいことも簡単。というより、無意識に動けてしまう。私の習慣面倒くさがりの私。そんな私でも、習慣化されて出来ていることがある。一つは
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 断捨離小祭りをする前に、少しずつ片づけをしています。まずは動線を考えて物の配置を変えたり、床置き、テーブルの上置きもゼロを目指す。まだ完璧には至ってないけれど、私なりにはかなりス
輸送業界は法改正も相まって人手不足と聞きますが、Amazon相変わらずの驚異的スピード配達です。 昨晩23時半頃ポチッた商品が本日の午後のはつく予定。配達はクロネコのようなので履歴を見ると・・ まあ、私としては18日は外出するので17日に受け取って動作確認出来ると大変助かりますがなかなか大変なお仕事と思います。 とはいえ、翌日配達出来るAmazonプライムは年会費3,900円(税込)→4,900円→5,900円とかなり値上げされそこそこの出費。、翌日配達の恩恵は得たいですが。。 最近は家まで配達してくれるのは外国人が増えました。。これも人手不足の影響かもしれませんが、日本国籍の見た目外国人なら…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の超壮絶人生 昨日は母の三回忌でした。『46年間のわだかまりが消えた日』今日も遊びに来てくれてありがとうござ…
女性ってずっと忙しい 家事や家族のお世話責任のある仕事をしている人も多い帰宅してやれやれ、と座っていてもやらなきゃいけないことが目の前に見えるの...
こんにちは! 自分は変わりたい。 53歳でも変わりたい。 ・・・と思っていながら 頭と体が動かない。 その動けない理由を更年期のせいにしているんですけどね。 ・ ・ そして 時間ばかりが過ぎていく。 あーー 今日も動けない、ってときに読んだ
私は離婚して4年が過ぎたのですが、離婚してから考えるようになったことがあります。それは、自分の未来のこと。独り身になり、これからどうやって生きて行くか?って、…
前からあたためていた企画、いよいよスタートします。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー…
悲しいニュースです。 ナニワのモーツアルトで有名なキダタローさんが亡くなりました。 先日、探偵ナイトスクープでお元気な姿を見たばかりなのに。。。。 人はいつか死ぬ。No one lives foreverとはいうけれど 。。。 キダタローは死なないかも、、なんて思ってました。。 私の91歳の父にも「キダタロー頑張ってテレビ出てるんやから、じいちゃんも頑張らなアカンで」と激励してましたが、、、もう言えません。。 坂田師匠が亡くなり、「アホの坂田」の作者、キダタローが亡くなり、、、関西の元気を支えてきた人達が立て続けに居なくなって、、仕方ない事なんだけど、、残念でなりません。。 youtu.be …
こんにちは! 2年3ヵ月使った エコバックを買い替えました。 ヨレヨレになって ところどころ 細かい穴も開いて 持ち歩くにはテンションが下がるようになったので。 考えるのが面倒なので 同じものの色違い。 若い頃は洋服でも何でも あれもこれも
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の超壮絶人生 今日は母の三周忌でした。村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝いと重なったみんなに会いたいので…
気持ちを伝える。ことばに出す。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみで…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。最初に断っておきます。ママンは怒ってます。今回ばかりは(今回だけじゃないけど)毒を吐きます。それは日本テレビの朝の情報番組のことです。宇野選手引退についての特集でやりやがったのですよ!前日の晴れやか
自分軸ってなに? 人生の後半を軽やかに生き抜くために知っておきたい考え方
こんにちは。ごきげん美人育成コーチの浅見美菜子です。 最近「自分軸」ってよく聞くけど、どういうことなのかイマイチわからない? 自分軸って何となく自分を大切にするイメージがありますよね。私も好きでつい使ってしまうのですが、「じゃあ、具体的にど
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 昨日は母の日。母には色々と世話になっているし、心配もかけているはず。お礼や感謝を伝えるために、毎年何かはするようにしています。そして昨日。仕事も遅くなったこともあるけれど、正直
今回は、「私のポッカリと穴が空いてる心の正体」について書こうと思います。私たちは日々、毎日毎日やることがいっぱいあって、それを片付けるように暮らしてると思いま…
5/16(木)「シニア世代の断捨離のはじめ方」 緑豊かな東京町田市高齢者マンション サンシティ町田 サンシティ町田 HP <お問合せ・お申し込み>フリーダイ…