メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 もう夏ですか?と思うくらいの気候。今年初めて、家着の半袖を着ました。夏は苦手。暑さが苦手。寒さにも弱いんですけどね。私の幸せの基準は?50代になって、未来の事、老後の事をより身近に
色々問題噴出の大阪万博。。。こんな記事が有りました。 news.yahoo.co.jp 関係者は、今更引くに引けないだろうから、このまま突き進むのだろうけど、、始める前から残念なイベントって、、悲しすぎますよね。 1970年の大阪万博は私も両親に連れられて行ったらしいですが当時は凄い賑わいだったみたいです(覚えてないけど)。 三波春夫さんの「世界の国からこんにちは」なんか、今聞いてもワクワクするじゃないですか。。 当時は世界はとても遠い存在で、世界の出来事を知るすべはラジオやTVのニュースくらい。世界の人達がどんな暮らしをして何を考えているのか興味津々だったと思います。そして、目玉の「月の石の…
こんにちは! わが家は50代夫婦の二人暮らし。 子どもたちがいた頃は 朝起こして 朝ごはんを作って 毎日洗濯して 毎朝バタバタだったのに・・・ いまは二人。 50代になって 夫もわたしも長い時間 眠れなくなって 勝手に早起きになって 洗濯も
夢があるなら、今すぐ動き始めた方がいい。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわら…
お引越しで実感したことの一つは、人には、得て不得手がある。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®ト…
私のブログに辿り着いてくれた皆様、ありがとうございます。私は、自分ではとても重要なことを書いているつもりだけど、このブログに辿り着く人はかなり少ないです。私は…
JALのタイムセールで 予約して 岡山桃太郎空港へ 100名城、一番の難所?といわれる 「鬼ノ城」 道が細いので心配でしたが 何とかクリアしました。 最初に予約したレンタカーが軽自動車しか空
最高気温25度予報の東京 朝まで降っていた雨のおかげで ムシムシしていました シャツワンピース・・・アーバンリサーチドアーズ レギンス・・・UNIQLO(エアリズム) 靴・・・コンバース
★( ◔`ε ◔´o)ほんまめっちゃ忙しいんやけど これ、何の試練?
私の肩の爆弾 …石灰沈着性腱板炎今んとこ薬が効いてそうで痛みのぶり返しは無く先週の金曜日、5月17日に続きホワイトニング2回目に挑んできました。今回のオフィスホワイトニングは手法が前回と違いました。✅️前回は 薬剤添付後サングラスみたいなものを付けて光を当てる方式で×3回歯の感覚的には…何の痛みもなく、無感覚✅️今回は 薬剤添付後サングラス無しで ”熱が重要”と言われてタオルで厳重に覆われ痛みという感覚では...
こんにちは! わたしだけ時代遅れだった話。 ・ ・ ・ 同級生の集まりに参加しました。 もう40年以上の友だちで 1年に1回、会うかどうかの関係だけど しばらく会ってなくても居心地のいい関係。 53歳と54歳のおじさんとおばさんたち。 みん
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜す 世界一超壮絶人生朝から家中のカーテン洗った。築30年近いけど大好きな家いつまでも居られるかわからないけど居るうち…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今週はいよいよリノベーション完成です。あぁ感無量。ママンの夢が実現するなんて。そんな大袈裟なと思われるでしょうか。今回はママンがなぜここまで住まいにこだわるのか考えてみました。なぜ住まいにこだわるか
今朝のニュースで 津市消防本部は6月から、出動中の消防職員や消防団員に、水分補給やトイレのためのコンビニ利用を認める。活動が長時間にわたる場合の熱中症や心身の不調を防ぐためとして、市民に理解を求めている。 との事でした。 もうわざわざ私ごときが突っ込む話では無いですが、、なんだろうね、。。 単にニュースの切り取り方の問題だろうか? 過去、目に余る何かが有ったのだろうか? 今回のニュースだけ見ると、「コンビニ利用しちゃダメなの?」と思いますよね。。 ちょっと古いですが、こんなニュースを見つけました。 www.yomiuri.co.jp 水分補給は良いでけどアイスは違うだろう、、、って事ですかね?…
こんにちは! 今日はサラリーマン夫のボーナス支給日。 朝起きて アプリで入金を確認。 お疲れ様です。 本当に ありがとう。 ・・・ と、夫に感謝を伝えたら 喜びに浸ることなく サッサとお金を振り分けます。 ①固定資産税 ②次男学費 ③貯金
我が家の特大グッズは、必要とされる方のところへ。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐…
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜す 世界一超壮絶人生6月になりましたね〜。月が変わってもうちの状況は変わらず。私は毎日、この状況と背中合わせにいます…
私の悩みは一人暮らしで人と喋らないから声が「出にくい&声が変わった」
前日も羽鳥さんの番組からブログネタをいただいたんですが ちょうど私が最近ずっと興味を持っている「喉の筋肉の衰え」についての特集だったので 今日も引き続き「羽鳥慎一モーニングショー」がらみの記事にします。 完全ひとり暮らしになってから人との会
晴れてよかった。今日はお引越し。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみで…
思い出が詰まった家。良きも悪しきも32年。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわ…
金曜日の夜は、なんと先週の オートバイイベントの主催者、 M女史とふたりで女子会してきました。 用事でこちらに来られるらしく 「よかったら、一緒にご飯たべましょう」 ってM女史から誘ってくださっ
『【自立って何?】アクセス数が減っても伝えたいこと』私のアクセス数が少ないこのブログで、更にアクセス数が減る内容があります。それは「自立」に関する内容です。今…
こんにちは! よい運も悪い運気も 幸運も金運も すべては 玄関から入ってくるんだそう。 運のいい家にしたいなら まず 玄関 と、写真を撮ったら 手アカなのか? 玄関ドアが汚れていました⤵ ・ ・ 掃除します。 ・ 子どもが家を出て 家の中の
自動車運転中はラジオを聞くことが多いのですが、昼間のラジオのCMって「過払い金請求」か「中古車査定サイト」すごく多いです。逆に他のCMが少なすぎるとも言いますが。。 で、色んな弁護士事務所などが「過払い金請求」の依頼へのCMを流しています。数年前からずっとやってますね。。詳しくは知りませんが「過去お金を借りたりクレジットカードの支払いのための”利息”が多く取られていた可能性が高いので取り返してあげます。手数料は成功報酬△△%」みたいな感じですかね。 最近はドラマ仕立てのCMも有って声優さんが「私には関係ないと思ってましたが、相談無料と聞いて電話したところ、30万円も戻ってきました。このお金で家…
悩みがあるのは真剣にその事に向き合っているから悩みをケセラセラと解決出来る日もあればどん底まで落ち込んで落ち込んで開き直る日だってある(笑)良い意味で( ̄▽ ̄;)この年齢…体力的にも限界が分かってくるとこれ以上無理だーって投げ出す時もある経験値からも知恵がつ
こんにちは! 来週は サラリーマン夫のボーナスがあります。 支給される前に 「賞与明細」をもらってきました。 今回のボーナスは手取り 6万円アップ! そうです。 待ちに待った定額減税。 定額減税の対象者は 日本国内に住所がある 2024年分
お引越しは断捨離のチャンス!しかし書類は・・。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜…
エンディングを考えることは、決してさみしいことではない。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の超壮絶人生 今日は以前住んでた神社にお札の受け取りをお願いしようと思ってた。今の家の近所の神社は受け取って…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の超壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い。先週田植えでした。『最初で最後』今日も遊びに来…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の超壮絶人生 うーん美味し〜😋松田商店さんのカフェインレスオーガニックハーブコーヒーとイソラビオさんのオーガ…
気になる記事が、 アルバイト女性が訴える「おじさんの告白、もうやめて!」 https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%8C%E8%A8%B4%E3%81%88%E3%82%8B-%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%91%8A%E7%99%BD-%E3%82%82%E3%81%86%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%A6/ar-BB1nIuWN 世の…
こんにちは! スピリチュアルな考えが好きです。 好きというより・・・ 自分はまだ 体験したことのない世界 知らない世界が存在していて (ただ知らないだけ) 宇宙の神様も パラレルワールドも 存在すると思っています。 それは わたしはわたしな
私のアクセス数が少ないこのブログで、更にアクセス数が減る内容があります。それは「自立」に関する内容です。今日は、敢えてアクセス数が減る「自立」について書こうと…
築50年団地をパリのアパルトマンに~進む床工事~リノベーション記録
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。澄んだ青空に緑が眩しいnikeneko's apartment。コンクリートを乾かすのに絶好のお天気です。リノベーションの話ね。今週は床の工事が進められています。築50年団地をパリのアパル
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 働き方は自分で決める職場である人が退職する、という話を聞きました。それを知った別の人が、その人が辞めるなら私も辞めようかと話していた、とも。年齢は30代と40代。どちらも子供さんはい
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 香りの記憶香り。これって好き嫌いに差が出る。これは良く感じること。でも食べ物のいい匂いはみんな共通だよねーと思いながら、ふと思った。香り。臭い。匂い.。(これは思いださなかったけ
とゆーわけで 「バイク乗りには道さえあれば どんな辺鄙な場所でも行ける」 ということを思い知った オートバイのイベントですが 私がこのイベントにスタッフ参加した きっかけは、 以前もご紹介したと
50代、人生はあっという間。楽しく笑える日を多く作るのが目標
前回久しぶりにブログを更新してみたら、たくさんコメントを頂いた。ありがとうございます。そしてそのほとんどの方の内容が同じで、「ホッとしました」「繊細さんなので生きているのか心配していました」というものだったので苦笑してしまった。そうですよね。分かります。更新の途絶えた50代女性のブログ私も読者側として読んでいたブログがある。50代の女性で一人暮らし。とても好きなブログで更新を楽しみにしていたのだが、あ...
あっという間に日は過ぎて、このシェアハウスもあと少し。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレー…
引越しと聞いて、どんなイメージをしますか? ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわ…
こんにちは! お金の整理を進めています。 なんとなく払っていた固定費を見直して 教育費に備えます。 2つ入っていた夫の医療保険を解約して 安い医療保険に入り直しました。 もしも病気やケガで入院した場合など、 健康保険でカバーできる制度(高額
築50年団地が塗装でパリのアパルトマンらしく~リノベーション記録
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。6月になったけど爽やかなお天気です。リノベーション工事もいい季節に進められて良かった。完成に向けて着々と内装工事が進んでます。リノベーション工事途中経過の記録です。塗装で築50年の団地がパリのアパル
何を話すかでは無く誰に話すか…私が今まで経験し得たコト学校では教えて貰わなかったからここに辿り着くまで時間かなりかかりました(笑)今日、親友と会ってお互いの近況報告をして話したいこと話し彼女の話しも沢山聞いて自分の気持ちを軌道修正しながら何にこだわってい
2月ごろまで習慣化できていた、毎日のちょこっと筋トレ。とりあえず4分だけ毎日やる。最初の取り掛かりがとても億劫なんだけど、一旦始めるとあとワンセットはできるかなぁ、となり、大抵はその3倍くらいはワークアウトできていて、それが習慣になりかけていました。 頓挫した毎日の筋トレ 筋トレにダンベルを利用し始めたら、山歩きをしているときも足周りの不安定さが俄然軽減することを実感。下山時に、膝が痛くなりそうだったのが、そうした心配をする日が少なくなりました。ダンベルを使うと、少ない時間でも高い効果が得られることを実感。毎日、すこしだけでもトレーニングすることの大切さはわかっているつもりでした。 ところが、…
初夏にルーティンで着用しているトップスは2着。 最もお気に入りのワンピースは、7割ほど着ていて、 残りの3割ほどは白のシャツ。 この、2着のうちの白シャツ、洗濯をミスって大きなダメージを喰らいました。 というのも、大学生になってから洒落っ気づいた次男が、自分でいろいろ服を買っているのですが。 新しく買ったベージュの彼の服と一緒に洗ったら、白いものがすべて生成色に染まってしまいました。 白シャツが生成シャツに 泣 その後、何度か洗っても、色はそのまま生成色。元の白に戻ることはありませんでした。 ムラにならず、本当に最初から生成の生地のように染まったのは幸いでしょうか。 結局、生成に染まったまま、…
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 早くももう6月。5月なんて、何をしていたか分からないくらい早く過ぎ去りました。きっと6月もそうなるような気がしています。連休がないので、なかなか断捨離小祭りもできず、と、休みのせい
124作目『息子のJはこんな感じです~食べない、自分のこと話さない、声小さい、忘れ物ひどい~』
息子ジェイを投入してから夫婦二人だけの漫画がつまらなく感じるようになりました。当たり前だけど登場人物が多いほうが内容が膨らみますね・・・前回、前々回の話の続きでスマホを忘れたのを取りに帰って来た息子J なのですがたいして面白いオチもないので描くの迷いました
こんにちは! 2ヵ月前に次男が家を出て 夫婦2人暮らしになりました。 54歳夫と53歳妻の2人きり ・・・ なに話すの? 普通の夫婦は どんな会話をするんですか? というくらい静かなわが家。 家事も減って お互いに干渉し過ぎず 静かでゆっく
必要な方へ確実に。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
初めまして。 macoと申します。 本日は一粒万倍日、大安、天恩日、大明日などが重なる日だそうで、私もよくわかっておりませんが💦、とにかく、何かを始めるには良い日であるということで、人生初!のブログを始