メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”ランキング参加してます 応援よろしくお願いします📣✊MotoGP 人気ありますよね 日本人も頑張ってますしねうち…
前回の病院から数日経ちました『病院に行ってみたけど』『#本日のおうちごはん 隔離継続中』『鼻があまり利いてない』『隔離生活継続』咳が止まってれば隔離生活は終了…
ご訪問ありがとうございます。 ひさしぶりの呼吸器内科です。あっという間の・・激動の2か月でした。 前回、乳がんの手術に不安を漏らした私に、乳腺外科の先生は…
ぶり返し物の見事にぶり返してました前回消えていた白い影がまた我が物顔で広がってましたまだまだ辛い日々が始まりを迎えてしまいました😭高熱が続いてバカになったꉂ🤣…
『身体中痛い』『朝から頭痛』『インコさんが初めて産卵してて絶叫した』今日まで連休毎日のように2度寝してインスタントやカップ麺などお昼ごはんが似たようなものだっ…
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
こんにちはでは早速前回の続き↓『初めての入院 咳喘息から重症喘息患者へ 5』過去を振り返り書く事ってかなり大変なんだなと最近ひしひしと感じています。さて、つづ…
『怒りに変わる』『疲弊』『ココロオレタ』『どう話し合うか悩む』『ここにいる理由』『検査入院の結果診察へ』『検査入院③』『検査入院①』2024年8月28日(2…
『差し入れもらった』『作業所201日目、長引く腰痛』『疲れてても食欲はある』朝ごはん『作業所200日、相変わらず腰痛と肩こり』『連日肩こり頭痛』今日はお休みで…
『疲弊』『ココロオレタ』『どう話し合うか悩む』『ここにいる理由』『検査入院の結果診察へ』『検査入院③』『検査入院①』2024年8月28日(2泊3日)この日は …
自分がここまで《香り》に悩まされるとは思ってもいませんでした。化学物質過敏症・香害について広く知られてほしいと願っています。
『ココロオレタ』『どう話し合うか悩む』『ここにいる理由』『検査入院の結果診察へ』『検査入院③』『検査入院①』2024年8月28日(2泊3日)この日は 29日に…
『どう話し合うか悩む』『ここにいる理由』『検査入院の結果診察へ』『検査入院③』『検査入院①』2024年8月28日(2泊3日)この日は 29日にする気管支鏡(胸…
『ここにいる理由』『検査入院の結果診察へ』『検査入院③』『検査入院①』2024年8月28日(2泊3日)この日は 29日にする気管支鏡(胸腔鏡)検査のため前日か…
『検査入院の結果診察へ』『検査入院③』『検査入院①』2024年8月28日(2泊3日)この日は 29日にする気管支鏡(胸腔鏡)検査のため前日からの入院だった。病…
『検査入院③』『検査入院①』2024年8月28日(2泊3日)この日は 29日にする気管支鏡(胸腔鏡)検査のため前日からの入院だった。病室に案内してもらい看護師…
『検査入院①』2024年8月28日(2泊3日)この日は 29日にする気管支鏡(胸腔鏡)検査のため前日からの入院だった。病室に案内してもらい看護師さんがやってき…
8月26日急遽で至急な検査のためかなり詰め込まれた 検査日程朝食は 食べられないのにほぼ夕方までかかった 検査だったらしい。腹部超音波単純MR(造影剤で頭痛が…
長くなりそうだったので、呼吸器内科の診察の内容は単独にしました 咳と痰ですが、時期はいつの頃かハッキリしてませんが、たぶんお盆前後くらいからじわじわと出てき…
今日はいつもと違って予約時間が9時半から10時の間ととても早いいつもは11時朝早い時はどうしても起きれるか不安で早く寝るよりギリギリまで起きてしまう早く寝た方…
ご訪問ありがとうございます。 この危険な暑さの中・・呼吸器内科の受診です。 駅から歩いていると・・体温よりも高い温度の空気がまとわりつきます。日傘からはみ…
ご訪問ありがとうございます。 2か月ぶりの呼吸器内科の診察でした。 特に問題もなく・・いいえ、4月に3日間ほど強めの吸入薬を吸いました。次の2か月分を処方…
今日は午前中、呼吸器内科予約してるので、行きましたいつも通り、総合病院なので内科の受付行って、待ってる間に血圧測るんですが、看護師さんが呼んでる気がする…呼吸…
私のお薬手帳と過去に行った病院の診察券入れ。 100均で買ったポーチにまとめています。 ファスナー部分にお薬手帳。 手前のポケットにがさっと診察券をまとめています。 財布に入れてるのが、歯医者の診察券と呼吸器内科の診察券。 歯医者へは、3~4か月に歯石を取ってもらうに通っていること、呼吸器内科は通い始めると1回2回で終わらないので、めんどくささで入れています。 ところが、ここ最近、このポーチから診察券をごそごそして探しています。 先週は婦人科へ、今日は耳鼻科へ行ってきました。 ともに、数年前に行ったきりの病院です。 3日前に布団から出るとき、布団に顔をうずめ、まだ寝てたいなぁとしたときに激しい…
ご訪問ありがとうございます。 診察日前日からそわそわ。 今回は、レントゲンと血液検査だけで・・薬をたっぷりもらってくることが目的なので、それほど緊張する必…
朝、電話してて行くのが遅くなりました終わってから呼吸器内科のある総合病院へ今日の内科はフル稼働で各内科の先生方がおられますそして内科の待合室は高齢者が多い高齢…
ご覧いただきありがとうございます。 今日は、病院、呼吸器内科の診察日です。 肺炎をこじらせ通っています。 今日は3月1日、今日から3月なのですね。 月初めの保険証確認の手続きがあります。 診察券、保険証、高度限度額認定の申請です。 その際、高度限度額認定証の期限切れで、新しく申請しないといけなかったのですが、 係の方が、 マイナンバーカードだと、すでに自動更新されているので、 マイナンバーカードで確認することを勧めてくださいました。 病院で初めてマイナンバーカードを使いました。 思ったより便利で簡単です。 マイナンバーカード専用機器に、カードを差し込み、 顔認証かパスワードを入力します。 顔認…
呼吸器内科受診 CT検査被ばくに関する説明書貰いました 雛人形
人間ドックの肺機能検査E判定結果と前の呼吸器の先生の紹介状を持って呼吸器内科を受診してきました。 前の呼吸器の先生の紹介状は短いもので(遠目からなので)後半…
ご訪問ありがとうございます。 今年初めの呼吸器内科・・ 久しぶりなので、寝坊してはいけないと緊張したら・・なかなか寝付けないし、ものすごく早く目が覚めて・…
いつもの内科の通院に行って来ました、今日は呼吸器内科じゃ無い方だったのですが、薬が多量に処方されました、勿論在宅酸素のボンベも持って行きました。診察の結果は特に変わり無しで二ヶ月後に来る様にと言われました、どちらかと言うと呼吸器内科の方が今は大変なんですが次回の予約もまた直ぐに来るので様子見って感じです。写真は関係無いけど池上の梅園で撮って来た紅梅4枚です、綺麗なのを選んでみました、帰宅してからテ...
ご覧いただきありがとうございます。 今日は、呼吸器内科の診察日でした。 今週の月曜日、長引くに風邪に、コロナまたはインフルエンザではないかと、 近くのクリニックの発熱外来へ。 検査の結果、コロナでもなくインフルエンザでもなく、 肺炎の疑いで大学病院へ回されたのでした。 まさかのことで、また持病で通っている病院へ帰ってきてしまいました。 今回は、呼吸器内科。 今日の肺のレントゲンの検査では、 炎症が消えて、ほとんど治っている状態だそうです。 これからどうなっていくか不安でしたので、ひと安心です。 先生から、「持病のある方は、これからの季節、 肺炎にかかりやすいので気を付けてくださいね。」と言われ…
後鼻漏とは 後鼻漏(こうびろう)をご存知だろうか。 鼻と喉の間あたりに、ちょっと汚い話なんですが濃い鼻水がずっとあるようなモヤっと感がある症状のこと。一年くらい前からあって、鼻うがいをするとマシになるもののすぐにまた違和感が出る。 医師に「
スタバ「ストロベリーラベンダーテイーラテ」と無事呼吸器内科転院できそうです
先週は大学病院と,市内の整形外科と呼吸器内科を受診して来ました。 大学病院では年頭の震災で精神的には影響を受けているが、テレビの音声を消して字幕でニュースを見…
今日の一枚昨日の病院の検査の結果は↓↓『年末キャンセルした美容室へ♪』今日の一枚風邪もまだ治りきれない中、昨日はなんとか作業所出勤!一応体調不良になり咳が酷く…
cpapその後(睡眠中無呼吸症候群)鼻呼吸テープ スターバックス
新しい呼吸器内科を受診睡眠中無呼吸症候群の治療のため使い始めたcpap(人工呼吸器)の使用状況データ 「私のcpap→会社→病院→私」 私の機械が会社とオン…
絶対に、避けたい喘息、なのになる。気温の上下とハトのバサササ。 とうとう禁断のステロイド点滴をキメて来ましたよ。キメるとか言うな。 なんで禁断かと言うと…
『呼吸器内科通院日 先生からの提案』『今日の体調は珍しく良い』ここ数日は食べないと寝れないので夜中いつもより早い時間帯におやつ食べました加味帰脾湯も飲みました…
『今日の体調は珍しく良い』ここ数日は食べないと寝れないので夜中いつもより早い時間帯におやつ食べました加味帰脾湯も飲みましたが寝付けず4時くらいまで起きてました…
ご訪問ありがとうございます。 呼吸器内科の診察に行ってきました。先に言うと・・今年度最後になります。 1年前の喀血・・肺からの出血から・・ようやく1年過ぎ…
CPAP人工呼吸器使用感①(睡眠時無呼吸症候群)と整形外科(骨粗鬆症の薬について)
検査入院の結果、睡眠時無呼吸症候群の診断がおり、CPAP人工呼吸器を保険適用で(私の場合3割負担)使えることとなり、11月に入って自宅に宅配で届きました。 …
CPAP人工呼吸器・インフルエンザ予防接種・ストロベリー メリークリーム フラペチーノ
ストロベリー メリークリーム フラペチーノ頂いてきました。上のクリームにはマスカルポーネチーズが入っていたり中にイチゴの果肉が入っていたりトップには金粉パラ…
睡眠時無呼吸症 まぁここ数年、あれやこれやと体調不良のアラフィフの夫。 その一つの原因が睡眠時無呼吸症にあるんじゃ無いかと、何人ものドクターに指摘されてい…
睡眠時無呼吸症候群の検査(PSG)結果出ました(呼吸器内科)とコメダのモーニング
呼吸器内科受診してきました。先日入院してやってきた睡眠時無呼吸検査の結果が伝えられました。 呼吸の状態寝ている間に呼吸が止まったり弱くなったりした回数81.…
朝、目が覚めたので時間を確認する事に 時間まだ早かった だんなは既に起きてたけど、それでも早いな~って一体何時に起きたんだ 寝室にしばらくいたけど起きる事に …
突然ですが、検査用の器具が1つしか無くまた病室の空き状況で来週一泊二日ですが検査入院してくることになりました。 部屋は高いけれど検査の目的上個室となります。…