メインカテゴリーを選択しなおす
#肺気腫
INポイントが発生します。あなたのブログに「#肺気腫」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ひなた、危篤で入院しました。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 昨日の朝、病院へ行き、 注射4本しました。 でも夕方になっても回復が見られず 病院に電話しました。 朝、行ったばかりだけど、 また診てもらえませ
2024/03/08 23:12
肺気腫
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
瑠璃睡蓮と肺気腫の治療の在宅酸素その後の経過です
瑠璃睡蓮と肺気腫の治療の在宅酸素その後の経過ですが、自宅で指で挟んで計る酸素の数値が良くなって来ているし、前よりは胸も楽になって来てるので、効果は上がってる様です。在宅酸素24時間の処方なので、表に出る時も使っています、大分慣れて来ました、これで良くなって行ってくれれば有り難いのですが、肺気腫って治療法が無いと聞いてるのでどうなる事やら。写真は関係無いけど随分前に大船フラワーセンターの温室で撮って...
2024/02/08 00:44
いつもの内科の通院に行って来ました
いつもの内科の通院に行って来ました、今日は呼吸器内科じゃ無い方だったのですが、薬が多量に処方されました、勿論在宅酸素のボンベも持って行きました。診察の結果は特に変わり無しで二ヶ月後に来る様にと言われました、どちらかと言うと呼吸器内科の方が今は大変なんですが次回の予約もまた直ぐに来るので様子見って感じです。写真は関係無いけど池上の梅園で撮って来た紅梅4枚です、綺麗なのを選んでみました、帰宅してからテ...
2024/02/03 14:11
お天気が良かったので池上梅園に梅写真を撮りに行って来ました
お天気も良くて絶好の撮影日和だったので、池上梅園に梅写真を撮りに行って来ました、結構咲き進んでいました、まずはアップで撮って来たのを三枚載せます、次は梅園の全体像を載せます。先日肺気腫の関係で病院に行って来ましたが、医師は変わらず花写真を撮りに行くのは続ける様にと仰ったので頑張って行って来ました、良い写真が沢山撮れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
2024/01/30 15:51
足が治ったので新宿御苑に桜を撮りに行って来ました
足が治ったので新宿御苑に桜を撮りに行って来ました、満開に咲いていると聞いて行って来たのですが、思った感じとちょっと違っていました。葉っぱが混じって咲く桜の様です、余り沢山良い写真を撮って来れなかったのですが、それでも撮って来た中から良さそうなのを選んでみましたこれでもマシなのを選んでいます。今回は在宅酸素のボンベを持って出ました、それが医師の処方なので、それでも安静にしているより花写真はむしろ撮り...
2024/01/09 09:11
年明けの通院に行って来ました可なり散財しました
年明けの通院に行って来ました可なり散財しました、在宅酸素の代金を払って来たのですが、高額な医療です、でも健康には変えられないので仕方ないと思います。その分他で節約をするしか無さそうです、足さえ痛く無ければ遠出しても、写真を撮りに出掛けても良いそうですが、足の経過は整形外科の予約を待たないと結論が出ないので行ける様になれば良いなって思います。写真の花は近所の花屋で買って来た生花です、載せるのを忘れて...
2024/01/05 11:29
白い薔薇と黄色い薔薇とクリーム色の花のソープフラワーです
白い薔薇と黄色い薔薇とクリーム色の花のソープフラワーです、緑の葉っぱみたいなのが良い雰囲気を出しています、薄いグリーンのラッピングも似合っています。ソープフラワーって生花よりお安いので入手し易いです、在宅酸素になってしまって花写真を撮りに公園にまだ行けないので今は我慢です、行ける時が来たら良いなって思います。...
2023/12/25 01:07
通院に行って来ました 肺気腫の為に在宅酸素になりました
昨日通院に行って来ました、肺気腫でここの所不調で花写真を撮りに公園に行けませんでした、息切れがして普通に歩けなかったので、在宅酸素の治療になりました、在宅酸素は高額な医療になるけど健康にはかえられないので仕方有りません。もうとっくに禁煙したけど、過去に喫煙者だったので仕方ない事だと言われました、私の様になって欲しくないので、タバコ吸ってる方には是非止めてもらいたいです、本当に身体に悪いので手遅れに...
2023/12/23 03:25
【介護日記】わかりやすいように工夫する
肺気腫で在宅酸素の母外出時は酸素ボンベを持ち歩く先日デイサービスへ行くときにお迎えの車に乗り込む前にダイヤルを0にして止めたはずのボンベ誤ってダイヤルを6.0…
2023/06/13 11:24
酸素吸入 七生報国 無芸大食
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 5041日 ★★ 先輩の母上(93) 風邪をこじらせて 肺気腫になりかけたという お元気でいらしたけれど お年がお年なので ヒヤヒヤだったという 母上は咳が止まらない・・・ www.sakaigoyuko.com お医者様から 酸素吸入を 勧められてつかいだした 一月以上 コンコン コンコンってねぇ 狐みたいだった 咳止めシロップなんて飲ませたくないから 大根のしっぽを蜂蜜につけたのをお湯割りしてたの ハウスダストも良くないかと思い、ヘルパーさんに お掃除に来ていただくことにしたという コロナで月に5日の出勤が3年続いた そろそろ 週半分の出勤という事で、…
2023/05/27 08:06
父が肺気腫で亡くなりました
皆さん、こんにちは! 同居嫁まめまろです。 実は、2022年8月28日に実の父が肺気腫で亡くなりました。 49日も終わり落ち着いたところです。 でも、人が亡くなるのって突然なので 「〇時〇分、ご臨終です」と先生から言われ ...
2022/11/17 12:20
慢性閉塞性肺疾患 COPD
もう10年位前の事ですね。お医者さんに【若年性肺気腫】であると診断されました。その時に肺に巨大嚢胞があるという指摘も受けました。そして 「今日からタバコは1本も吸ってはいけません」 と言われました。当時はストレスから1日60本タバコを吸っていましたからね~、も
2022/09/28 09:47
内科通院の主人、糖尿の結果
最高気温31度、最低気温20度、晴れところにより曇りの予報です。 明日の朝はかなり寒くなりそうですね。 窓を閉めていたらいいかな。布団もかけて寝なくちゃ。 今日は主人の内科通院の日です。 朝8
2022/08/27 15:25
両親が介護に・・・①兄、どうしていいのか・・・(2022年4月15日)
50代主婦が胆嚢癌に!?日々の記録
2022/05/16 17:21