メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、今日と畑仕事に熱中 暖かくなりました。大雪の地方のニュースを「大変だなあ」と眺めつつ、伊豆に移住した幸せに感謝して、昨日と今日は畑仕事に精を出しました。いきなりどうしたの?という話ですが、ご近所さんとおしゃべりをしていて、畑の掘り起こし(?)をナルハヤでやった方が良かったと教えられたのです。 今まで、ススキ畑のようにススキがぼうぼうに生え放題だった、うちの畑。YouTube動画で学び、昨年秋にススキをプロに刈ってもらい、刈ったススキをそのまま敷いた状態にして、上から黒いシートをかけて越冬していました(シート下には糠と納豆水を撒いておきました)。 風が強い日にはシートがまくれ上がり、慌てて…
元タッキー&翼の今井氏が休養だとか 何気なくテレビを眺めていて、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で空高くジャンプした状態から今川義元(演・片岡愛之助)に槍を突き立てた、誠に印象的なシーンを演じた毛利新介役の中の人・今井翼さんが「体調不良で休養」すると知りました。 今井さんと言えば、メニエール病を患っていると度々報道されています。「無理をして、回転性めまいが酷くなったのかな?」と思い、ネットで本人コメントを確認してみたら、今回の休養に関しては特に病名については言及されていないのですね。 控えている舞台公演やライブを楽しみにしてくださっていたファンの皆様、関係者の皆様、ご心配、ご迷惑をおかけして、大…
あさイチで専門医が驚愕コメント 今朝、NHKの「あさイチ」でめまい特集をしていたのを遅ればせながら知り、NHK+で拝見しました。そこで、オンライン出演をしていた専門医が、グルグルめまい、耳の聞こえが悪い、耳が痛いと訴える視聴者からの質問に「耳が痛いのは関係ない」と切って捨てていたのにビックリ!しました。 ちょっと待ちましょう。いやいやいやいや、耳が痛いのはす・ご・く関係ありましたよ~。これまでもこのブログで散々書いて参りました、不全型のラムゼイ・ハント症候群(耳性帯状疱疹)に。 コロナ禍の昨今、抵抗力が落ちたのか帯状疱疹の患者数が増えているとも聞きます。耳の帯状疱疹の可能性もあるのに、耳が痛い…
にわかに脚光を浴びるラムゼイ・ハント症候群 さすがの有名人パワーと言いますか・・・カナダのシンガーソングライターのジャスティン・ビーバーさんが、ラムゼイ・ハント症候群を患ったと少し前のニュースで知りました。世界的人気者だけに、大きく報道されていますね。 nlab.itmedia.co.jp 拝見すると、典型的な症状である顔面麻痺がしっかり出ているようですね。顔半分が表情を失くしたように動かない様子が、彼のインスタ動画で分かりました。 その他の症状はどうなんでしょうね?ハント症候群は、つまりはウイルスによる「耳性帯状疱疹」なのですけれども、ビーバーさんは3大症状(顔面麻痺・難聴や耳鳴りや回転性め…