メインカテゴリーを選択しなおす
【『すき家』は好きだよ❣️ 表現不足を猛反省😣 おまけはポケモン他】
おととい書いたブログのタイトルを少し変更しました! 【「すき家」ワンオペと上海ロックダウン解除】改め、 【「すき家」ワン
歯医者通いの3回目。 痛みのあった左下第2大臼歯あたりの歯肉は,この1週間のケアの甲斐あって改善されてました〜。でもね・・・ 「うーん,良くはなってるんですけどね・・・」 歯周ポケットを再度検査した歯科衛生士さん,ちょっと憂い声。 「どうでしょうね,今後も心配だから,この際麻酔して通常では取りきれない歯石取っちゃいますか? 3回に分けてやることになりますけど」 歯の健康が保てるのなら,お願いしま...
虫歯から守るためのおすすめ5選!発達障害の子を持つ私たち家族が答えます
子供を虫歯から守る何かいいものないかなど、みなさんお悩みはありませんか? こういった悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか? 不安がやわらげば子育てが楽になりますよね。 実は私も絶対に虫歯にさせてはいけないと必死でした。万が一虫歯にな
先日は、良い節約方法を紹介しました。 では、悪い節約とは、どのようなものでしょう。 chotiku.hatenablog.com 1)食費の節約は、人生を貧しくする 何度も言うように、一番良くないのは、食費を削ることです。 食事の質を下げると、覿面にモチベーションが下がります。 肉など、グラム当たりの価格が下がると、固くなったり脂が臭くなったりします。一段階くらいなら気がつかないこともありますが、二段階下げると、覿面です。 揚げ物の油などは、安いものだと、胸焼けがしてきます。 明らかにまずい発泡酒や第3のビールを、我慢して飲んでいると、惨めな気分になってくるのは、私だけでしょうか。 しかも、目…
今、気がついたんだけど。。ワタシ、生活のリメイクの真っ最中なのじゃございませんこと?
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページおはようございます!夢工房ますいゆりこです。珍しく、ブログを朝書いています。 最近、バタンキュー…
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村新しい歯医者さんでの治療がやっと終了しました。金属の詰め物がとれたのでその箇所を治してもらいました。そして、別の箇所に虫歯をみつけてもらい、そこも治療終了です。十数年通った歯医者から新しい歯医者さんにかえることものすごく力が要りましたがドクター・衛生士・事務スタッフの対応はとてもやさしくこの歯医者さんにしてよかったと心から思...
3~4年前に植えた紫陽花とっても大きくなって今年はいっぱいつぼみをつけています数えたら25個ぐらいある去年は10個ぐらいだったのに豊作で、うれしいよきれいに咲いたらまた見てくださいでも玄関の方の山紫陽花は、ちょっと少なめかも昨日は半年に一度の歯科検診でした何も問題なく、また半年後の予約をしました今回も歯磨きの磨き残しは2パーセント これすごいやん前回よりも記録更新です(前は9パーセントだったかな)とて...
フランスでは、歯医者の予約を取るのが大変なのは、有名な話し。日本では、”コンビニの数より歯科医院が多い”と言われているそうで、羨ましいです。
【FLOSSY】フルーツの味がする「デンタルフロス」!歯みがき嫌いな子にもオススメです!
娘(小4)の矯正を本格的に始めるにあたり数ヶ所の歯医者さんに話を聞きに行ってます!娘が元々通ってる歯医者は矯正専門の先生が常にいるわけじゃないから先生が来る日に合わせて予約を入れるシステム。もし今の歯医者で矯正を始める事になったら万が一すぐに診てもらいたい事
2022年5月21日土曜日 晴れ 最高気温35度 微風 今日は、6時半頃に嫁さんの起きた気配がしたので、私も起き出して、アプローチ練習をする為、ゴルフウェアに着替え、チョットだけ果物を摘み、サウジャナゴルフ
歯医者さんに行ってお手入れしてもらいました。すると なんて歯磨きしてるの?このまま続けてたら大変な事になるよ!
引きこもりは要注意!不規則な生活とストレスは大切な歯を蝕む!
次女がやっと歯医者に行きました。予約して行かなくてはならないため、歯医者はハードルが高いようです。奥歯は欠けているし、虫歯はあるし、次女の口の中は大変なことになっていました。
5月6日に、母の日のプレゼントとして、送られてきたカーネーションの花がまだキレイに咲いています。 生ける時に、添えてあった”切り花を長持ちさせる液”というの…
日本でもアメリカでも半年に1回歯のクリーニングに通い、毎日ウォーターフロスとデンタルフロス、歯磨きをきちんとしている私。 が、1週間程前から右の上の歯が痛い…
転院してから★ヤマホロシ咲く★さぶっ!((((;゚Д゚))))
以前通ってたのが 診療時間が15~長くても30分刻みで 近いとはいえ結局通う回数の多い歯医者でした 転院後は...
色々書きたいけど身体が不協和音中!線維筋痛症のリモート受診に循環器不仲科と最終日に歯医者で、歯医者に行く時にニャンと散歩猫ノルウェージャンに出会ったしかも名前…
昨日の記事でおとなとこどもの経堂歯科 野村信道院長から送られてきたメールの全文を載せました。 今日、私から返信のメールを送ったのでそちらも掲載します。 問題なのは 「シミュレーショ...
おはようございます今日はどんよりですね先日歯医者にいったのですがめちゃくちゃ褒められました歯垢をとっていただくのに3ヶ月ごと予約入れて毎回ガリガリされますそれ…
本日、おとなとこどもの経堂歯科 野村院長からメールが送られてきたので掲載をします。 私からは電話で、だまし取った治療費、その他のお金を全額返してくださいと伝えてあります。 また、内...
今日は、朝の早い時間帯に歯医者の予約が入っていた 雨が心配されたが、行く時は降っていなかった。駅で電車を待っていると、アナウンスが流れた。「〇〇駅で救護対応をしている為、電車が遅れております」あら・・・連休明けに書いていた事が、身近で起きてしまった 💧時間に余裕をもって出て来ているので、歯医者の予約時間に遅れる心配はない 電車もそんなに遅れることはないだろうと、音楽を聴きながらスマホをいじって待って...
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・5/11の家計簿・本日の食事今週も先日に引き続き、spy×family見ました!!5話を視聴しました!(以下軽いネタバレ含みます。ネタバレ避けたい方は、5/11の家計簿までお進みくだ
今日は不思議なお天気でしたね。雨が降らなかっただけ、良しとするか。 さて、今日は母の日ですね。以前、楽天でポチしたものが無事に届いたようです。tあのんこんな…
2022年4月30日 ロシアの戦争で歯医者の金属も高くなっている
歯医者で治療をうける、銀歯が値上がりしています。理由は原料のパラジウムの価格高騰。その6割はロシアで生産されています。
昨日、歯医者に行ったついでに、京都の春を探してみたけどそんなに簡単には見つかりませんでした( ノ _ ・。)そろそろ たけのこシーズンなので、京都の竹林の整備されてる所はとても綺麗ですね。でも 確実に もう春暖かな陽射しの庭で見つけたよ❣️😊 pic.twitter.com/7E8TLdCFTv— クッキーママ (@lovelycookie619) March 12, 2022 このブログつながりのネッ友さんのTwitterですが…春がいっぱい。そう言えば…今年もずっと”...
【歯医者】定期検診(2022年5月) & 虫歯予防(?)
2022/05/01(日)と05//03(火-祝)に歯医者いってきました。 天神三越地下1階のデンタルオフィスリリィ→ここ 1日は定期検診(保険適用)で、いつもの歯石除去+イロイロチェック で、虫歯になりやすい歯(削れてて汚れやすい)が一本見つかって・・・ 次回医師の判断で治療するかどうか決めることに・・・ その他はいつも通り特に何もなし! 5/3に続きの定期検診+前回の虫歯になりやすい歯の医師判断。 結局治療することに...
うり坊歯医者で歯科検診を受ける 〜忘れたわけじゃないけど、そうだ自閉症児だった〜
先日幼稚園で集団歯科検診があったんだけど、うり坊は泌尿器科の受診日と重なってしまったため幼稚園は欠席しました。そのため、今日個人的に歯医者さんへ行って歯科検診を受けてきました。 スポンサーリンク歯医者はハードルが高い 歯医者さんに行く前から
こんばんは(*'ω'*) 「上手に歯磨きできていますね」と 褒められたアラフォー・yukiです。 今日は2-3年ぶりに歯医者に行ってきました。 コロナやら引っ越しやら、忙しかったりで、 すっかり歯医者に行っていなかったのですが、 半年くらい前から、熱いものも冷たいものもしみる(+_+) 以前にも同じような感じで歯医者に行った時は、 虫歯ではなく、シミ止めを塗られ、 知覚過敏でおなじみのシュミテクトの使用を勧められました。 シュミテクト、すごいです。 たまたま何かでもらった別の歯磨き粉を使ったら、 また歯がしみる! ずっと使っていると、効いていることに気が付かないけれど、 使用を止めるとしみるの…
町を歩くと、随所に色とりどりの花々が咲いています。マロニエの花も目にする季節になりました。美しいフレッシュグリーンの緑の葉と、赤と白(アイボリー)の花が咲いていて、とても綺麗です。スイスではマロニエの木々をあちらこちらで見かけますが、チューリッヒ湖岸の遊
今日は晴天 いい天気で23度まで気温が上がりました洗濯物もよく乾きます昼間は窓を開けてました 午前中、歯医者に行ってきました 本来なら、14日に行くところで…
子どもの仕上げ磨きで悩んでいませんか?むし歯が0本の秘密を、知りたくないですか?我が家には、中学3年生と小学6年生の息子が2人いますが、産まれてから1度もむし歯になった事はありません。なぜなら、正しく予防をしているからです。その秘訣とは?ど
私は、子どもの頃甘いものが大好きでした。ハミガキをしていてもむし歯があって、歯医者に通って痛い思いをしてきました。その経験から我が子には、むし歯になって欲しくないと思い試行錯誤…子どもは、中学3年生小学6年生になりましたが、2人とも今までむ
ぐっすり寝れました笑気になる方もいらっしゃるようなので個人差はあるようです。▲上の歯につけるマウスピースです。シリコン製で熱に弱いので、お湯やストーブなど熱いものには当てないようにとのことでした。金額はマウスピース代と歯茎の診察が入っていたので3600円程で
すぐに鼻呼吸が実行できずに慌ててしまうにゃち笑歯医者さんに何度も鼻呼吸を促されました😂型をとる粘土をスプーン?みたいなのに入れてそのまま上顎に貼り付けて2分待っていました。初めてマウスピースを作りましたが割とすぐ終わりました。今日マウスピースをつけて寝てみ
なかなか更新出来ずm(_ _)m気候変動に身体がついて行けなく痛いわ、モヤモヤするわ重ダルだわ…と、思いながら今日が来てしまった歯医者の日行きたく無いわ…仕方…
ずっとお世話になっている歯医者さんが来月いっぱいで閉院することになりました。先生の体力的に診療業務が難しくなったとのこと。ただ、近くに息子さんがやっている歯医者さんで、非常勤として勤務するらしく、引き続き変わらず診てもらえるとのこと。おそらく70代であろうと思われる先...
「うえーん!(泣) いや~っ」 先日、歯医者さんへ定期検診に行った時、 となりのブースで小さな男の子が めちゃめちゃ泣き叫んでいました。 仕切りがあるので、 姿は見えませんが、 歯の治療に恐怖を感じているのが 痛いほど伝わってきます。 私も小さい時は歯医者は怖かったですし。 その時、ふと、 息子は泣き叫ぶことがなかったな~ と。 息子としては、 同じように恐怖で泣き叫んでいても、 声が出せないために、 見ていないとわかりません。 声が出せなくて、 困ったことは沢山ありましたが、 大声で騒ぐ心配はないので、 そこだけは安心でした。 息子は現在もこれからも声は出せませんが、 今は私も完全に受け容れ…
2022/04/09(土)と04/16(土)に歯医者いってきました。 天神三越地下1階のデンタルオフィスリリィ→ここ 9日は定期検診で、いつもの歯石除去+イロイロチェック で、虫歯が一本見つかって・・・ 16日に治療することに・・・ 麻酔して型を取って~と言われていたが 治療当日は少し削って何かを詰めておしまいでした。 なんかあっさり終わってよかった(^^; 麻酔無しだったけど、痛みは全然なかった! 次回は5/1(日) ...
前の記事で書いた祇園花月に長男と行くときに近所に消防車がとまってたんです。たえちゃんが訪問にきてもらってて、私も治療に通ってて長男も次女も矯正でお世話になってる歯医者さんの前のあたりでした。長男曰く習い事に行く午前中もとまってたで~と。その時は放水もしてなかったし、「なんやろうね」という感じで流してたんですけど・・・月曜日に歯医者さんから「土曜日に火災がおきて今は予約を全部キャンセルしてます。電話...
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村15年通った歯医者を止めて新しいところへ通い始めました。先日、糸ようじをを使っているとき歯の詰め物(金属)がぼろりととれました。記憶にないくらい昔の詰め物です。今回は勇気を出して新しい歯医者さんを尋ねたのですが初診と言うことでなかなか治療ということになりません。一回目は、口の中のチェック。歯周ポケットを調べたり、歯の治療状況を...
なんで勝手に人の口の中で倒れとるんやお前たち・・・てっきり今回行った歯医者さんで処置してもらえるのかと思ったらでっかい病院でって地獄かな?またおっきい病院でみてもらう予定です進展があったら漫画にします😭うわわぁぁぁぁLINEで更新通知が受け取れます🙇♀️ラ
しかし、ここでも苦行は続くのじゃった・・・次回、厄介なあいつが登場します。▼前回のお話はこちら▼LINEで更新通知が受け取れます🙇♀️ ランキングに参加しています!▼よかったらポチッとよろしくお願いします🙇♀️にほんブログ村
今日は半年に一度の歯医者さんでのクリーニング。🚙いつもの歯科衛生士さんが、歯石取りから始めます。ふむ、電動歯ブラシ使ってる?いえ、マニュア...
続きます!↓LINEで更新通知が受け取れます! ランキングに参加しています!よかったらポチっとよろしくお願いします🙇♀️にほんブログ村
歯医者に行って来ました。ハイジーニストさんは、とてもキレイにクリーニングしてくれるので10年以上ここに通っているのですが、パンデミック始まってから週に一度しか来てなくて…。 パンデミック前までは、週末に歯医者に行けてたんですが…。今では平日週一のため、ある日は、午後休を取り、双子...
今日は朝からどんより曇り空ですね最近パパさんが仕事に出る時間が早いのでNicoleのお散歩時間も少し早くなってます朝日が昇るのが早くなりましたが、いつもは明るい空が今日はどんよりですでもNicoleはカートで公園まで行って公園につくとカート
メインブログで載せたのはPinkストック と Whiteストック★心地よいのは 良い感じの距離感 https://t.co/oofo4F2Ruw— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 26, 2022 ★いろいろな事を考えて生きたほうが 良さそうです。 https://t.co/r2dciIykxc— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 27, 2022 って事で・・・こっちのブログではyellowストックを載せてまいります。他にどんな色があるのかなと思ってネットで検...
昨日歯医者…いつになったら終わるのかしら⁈歯医者さんまだまだ先は長そう毎度、書くけど痛くは無いのだけど痛く感じるのはパブロフの原理の様に小さい時の歯医者=痛い…
【偽物のマウスピースを渡されていた事が発覚!】インビザライン・おとなとこどもの経堂歯科
今日4月12日の朝10:15 おとなとこどもの経堂歯科に、インビザライン4クール目のマウスピースを受け取りに行きました。 その時に、3クール目(46回~69回)のシミュレーションを...