メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは♬ 紫陽花カフェリースも紫陽花このリースを真似して作ろうと企てたけれど…今年の紫陽花の色が残念で計画だおれ⤵︎ ドライフラワー ワイルドフラワー …
こんにちは♬ 材料の量がすごい! 何つくる? ヨーグルトあえ❣️ 我が家は何を作っても大量でたっぷりないと落ち着かない😅 ヨーグルトあえにホイップクリーム…
【何にも見えなくなる衝撃!】フィルターバブルによる情報の偏りから目覚めよう
私たちの日常生活において情報は空気のように不可欠です。しかし、その情報が偏っていたらどうでしょう?そんなフィルターバブルの世界から目覚める時が来ました。インターネットが提供する無限の知識の海に飛び込む前に一度立ち止まって考えてみませんか?フィルターバブルによる情報の偏りが私たちの見識にどのような影響を与えているのか?
お盆中 他の株価が上がっている中で 唯一、マイナスだった7iHDの株価 8月の株主優待券目的で 100株を今日 指値で1700円台でお昼ちょっと前に約定 お昼休み中は450円ほど マイナス(;^_^A ふ
20代人生の転換期の真っ最中予定していて出来なくなったこと行けなくなった場所そういうのはもう縁がないと思い過ごした30年余り 50代に入りあれ?そういえば?と…
レセプションパーティー日時変更のお知らせとエントランスのショーウィンドウ写真。
日本の皆様、おはようございます。 8月3日の投稿で、「レセプションパーティーは、8月17日(土)18:00〜。」とお知らせしたのですが、急遽変更となりまして、…
日本の皆様、おはようございます。 こちらもまた、「実現出来れば・・・」というお話なのですが、「AKIRAのヴェネツィアングラス作品が、『HOMO FABER …
【50代主婦 はじめての株式投資】NISA・資産運用 興味はあるけど始め方が分からない?
この記事はこんな方におすすめです 資産運用やNISAに興味があるけれど、何から始めてよいか分からない 他の人はどうやって始めたの? と考えている方。 2024年の今年は「投資」「株」「NISA」なんていう言葉がメディアでも多く取り上げられる
【書評】「どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる」満足人生の落としどころ
今回は「どうせ死ぬんだから好きなことだけやって寿命を使いきる」を取り上げます。高齢になると生活や生き方が内向きになりがちです。もし、あなたも内向きになっているのであれば魔法の言葉「どうせ死ぬんだから」と口にしてください。年を取って残り少ない人生になったのだから、やりたいことをなるべく我慢しないで人生を楽しんでください。
スイカの収穫はハプニング続き!猛暑は早採りしたほうがいいのか?
こんにちは。ともぴぃです。 お盆も暑い日々が続いていますね。昨日はものすごく蒸し暑くて嫌な感じでしたが夕方盛大な雷と共に大粒の雨!1時間だけでしたが(6mm)、それでもめちゃくちゃうれしかったです!!!私よりも植物たちがさぞかし喜んだことで
2024年8月2日・8月5日の日本株大暴落 たまはどうした?
2024年8月2日・8月5日の日本株大暴落、驚きましたね!!! 令和のブラックマンデーという人もいましたが、後々どのような名前が付くのでしょう。 今回は、駆け出したまの「単なる大暴落体験記」です。 [/j
コロナ以降、在宅勤務とオフィス通勤を組み合わせて働いています。在宅勤務の日は、集中力が落ちてきたときに短い休憩をとり、ストレッチをしてリフレッシュする習慣がついてきました。 ストレッチ運動の種類を少しずつ増やしているところです。最近はじめたのは、 NHKあさイチの「神ストレッチ」...
私たちの心を掴んだ物語「鬼滅の刃」は、ただのアクション溢れる冒険譚ではありません。この物語は、登場人物たちが直面する試練を通じて、私たち自身の内面と向き合う機会を提供してくれます。特に「柱稽古編」では、柱たちが若き鬼殺隊員たちに厳しい訓練を課す一方で、彼らの自尊心を守り、自己肯定感を育む姿が描かれています。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生なんだか久しぶりに家にいる感じ。しかも食べすぎて苦し〜毎日エアコンなしの生活なのに夏バテという言葉が…
先月、義父が永眠しました。 早朝病院から連絡が入り、我が家は遠方の為、看取れませんでしたが、相方の兄弟がなんとか間に合い
阿川佐和子さんのエッセイ集「老人初心者の覚悟」を読了しました。 その中で共感した作品「音色はいずこ」について先日このブログで書きました が、「だからでも違うの」という作品にも考えさせられました。会話の中でどんな言葉で話を始めがちか、そしてそれが相手にどのような印象を与えるか、...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生今日は村上有機農場の村上さんの出荷作業のお手伝い。この時同様。『現れた助っ人』今日も遊びに来てくれて…
最終決断は確率論じゃなく直感で決めている!?数学の確率と直観力(直感力)の科学的根拠
私たちの日常生活において、無数の選択が迫られる瞬間があります。どの道を選ぶか、信じるか、行動するか。これらの決断は、しばしば論理や情報に基づいていますが、時にはもっと深い力、直観力が働くことがあります。この直観力が、どのように私たちの意思決定に影響を与え、それをどのように鍛えていくことができるのかを探求します。
ご訪問ありがとうございます 断捨離®トレーナー講習生富山在住 たじまあやのです 雨の日はモヤモヤして幻想的 ランキングに参加していますポチっと押していただ…
このブログは、「50代のうちに暮らしをいろいろシフトしていく、そんな試行錯誤の記録」です。 今日は、今年身につけた習慣のひとつについて。 新しい習慣を無理なく身につけようとしているのですが、今年身についた習慣のひとつが、簡単なベッドメイキングです。ひとり暮らしなのでベッドメイキン...
年齢とともに、ここ数年、ぎりぎりにならないとエンジンがかからないことが多くなってきました。逆に言えば、ぎりぎりになればエンジンがかかるわけで、これをどうにか利用して一定のやる気を保てないものかしら、と考えるようになりました。 最近、 勝間和代さんの「私達は利得獲得よりも損失回避で...
「天が万物を赦す」という、年に6回ほどしかない最上の開運吉日「天赦日」。この日に是非行って頂きたいこと…それは私たちの中に残っている何かしらを「許してゆく」こと。何故なら「運氣を開く」ことの妨げになるものは、「こころの重荷」だから。手放して、こころが軽くなるほどに、運の波に乗ってゆくことができますよね。けれども、そうはいっても…。そんなあなたに、この記事を贈ります。
あの甘さが当たり前じゃないことを初めて知ったトウモロコシの初収穫
こんにちは。ともぴぃです。 8/7から立秋。暦の上では秋が始まりました。まだ暑さは尋常じゃないですけど、夏至の頃に比べると日の短さが感じられるようになったり、トンボが飛んでいたりと少しずつ秋を思わせるものも。あとは少しでも涼やかな風が吹いて
「ありきたり」で「平穏な日常」が一番幸せだと私は思っている思えば去年の6月転職した仕事をする最後の集大成になると思い新しいスタートをきったものの…自分の思いと…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生名古屋の本日の気温39℃。観測所は山の上の涼しいところなので実際の気温は40℃超えてると思います。今…
【書評】「バカの壁」目的のために手段を択ばないのは不幸の始まり
今回は、「バカの壁」について解説します。タイトル通りに受け取らないでくださいね。非常に興味深く、物事の捉え方の本質を伝えています。例えば、出産につて男女で受け止め方が全然違います。女子学生は、「大変勉強になりました。」一方、男子学生は、「こんなことは、保健の授業で既に知っている。」そうやってバカにしたそうなんです。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。数日前 40年来の友人からLINEが届いた。「10月に5日間 休みが取れそうだから帰るね」今までなら嬉しくて嬉しくて友人が帰ってくる日が待ち遠しくてたまらなかったのに今回は少し複雑な気持ちなのだ。+++友人は本当に性格がいい。素直で努力家で何より仕事に対する熱意にも頭が下がる。30代で突然 結婚すると連絡をくれたときにはとても心配になった・・いつもの私の悪いと...
*こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています。 50代を迎え、子育てがひと段落した今、自分自身のキャリアについて改めて見つめ直している方も多いのではないでしょうか。特に、これまで家族を優先してきた女性にとって、セカンドキャリアを考える
最近見ているYouTubeチャンネル、「THE オトウサンノヒミツキチ / お父さんの秘密基地」で、「(仕事や生活のタスクをこなすための)キャパを大きくするのはめちゃくちゃ難しい」と聞き、キャパが変わらないなら、せめて疲れを減らしたい!と思いました 。 年齢とともに、疲れるとタス...
近年の日本て、毎年のように各地で大規模災害が起こりますね。 今年もお正月の「令和6年能登半島地震」をはじめ、各地で災害に見舞われています。 みなさん、防災の日に防災グッズ・備蓄品のチェックをしてますか? [jinr_fukidashi2 l
*こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています。 私たちが年齢を重ねることは、自然なこと。若さを保つアンチエイジングという言葉が一般的になっていますが、「スローエイジング」は、ゆっくりと歳を重ねていくことを受け入れるという考えかたです。
こんにちは♬涼しい札幌なのに素麺先週は札幌が涼しくて家にいると寒い!なのにSNSで見るアレンジ素麺が食べたくて豆乳坦々つゆトマトとオクラのつゆおろしきゅうりと…
【運命の分かれ道】頑張って働いても、働かなくても収入が同じ状態を安定と呼べる!?成長とのジレンマ
あなたは今日、仕事でどれだけの時間を費やしましたか?そして、その努力が正当に評価され、収入に反映されていると感じていますか?多くの人々が、日々の労働においてこのような疑問を抱えています。「なぜ、これほどまでに頑張るのか?」 この問いは、私たちの労働と生活のバランスを考える上で、非常に重要な意味を持ちます。
50代からのキャリアを真剣に考える今日この頃 こんにちは。 40代からのキャリアの可能性を広げる40代女性の転職活動成功メソッドiodus アイオダス キャ…
遮光ネットも大活躍!トマトの高温障害対策に3つの日よけ施策をお試し中
こんにちは。ともぴぃです。 日曜はちょっとだけだったけど待望の雨に小躍り!!ヽ(´▽`)/ でもそのときの予報では、数日パラパラでも降る感じだったのにいつの間にかしれっと変わってて(おいっ!)w。しばらくまた連日ピーカンの模様…( ̄▽ ̄)。
漫画や映画で起こるまさかの出来事架空の世界で現実に起こることはほぼないはず!経験の少なかった若い頃はそう思ってましたが50年も生きてると「まさか!」はたびたび襲ってきます近年だと「コロナショック」100年前のスペインかぜのようなことが起こる
いつも通り… ここ数日の日経平均の下落。 もちろん私もくらっております。 少し前まで含み益がすごーい!なんてひそかに喜んでいたのですが… そのいちばんすごかった銀行株の含み益がどんどん溶けております。 騰がっていたときに売りたい衝動にもかられましたが… 長期高配当株投資なのでは?と自分に言い聞かせググっとにぎっておりました。 (私の三井住友FGは今日も陰線!7/5の11,350→8/6 8,000) 日経平均は昨日の大暴落から一転、今日は大幅な値上がり。 下がっていて買いたいなぁと思うものもありますがまだ不安定なようで怖くてたくさんは買えず。 いつも通りコツコツとS株投資をしていました。 以前…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生今日は津島神社へ。今日は本当は別のところへ行こうと思ってたのですが、朝になってそこへ行くのが頭から飛…
こんにちは♬ 着物と帯 リメイクコーデ母に着物から割烹着を作ってもらったら思いの外ゆとりがなくて 前後を逆に着て首のパイピングを前立てにも施して貰ったら …
脳年齢を若返らせる!注目のスーパーエイジャーになる5つのステップ
私たちの社会は急速に高齢化しており、長寿は多くの人々の願いです。しかし、ただ長く生きるだけではなく、「スーパーエイジャー」として、脳の若さと活力を保ち続けることが重要です。スーパーエイジャーとは、高齢になっても認知機能が衰えず、精神的にも、肉体的にも、活動的な人々のことを指します。
・・・と書店で見かけた本の帯にありまして その言葉に感化されやりたいコトやっていこうと改めて思った暑すぎる夏 図書館も楽しいけれど大型書店はやはり楽しいいつ…
以前ブックマークしてあった、 はあちゅうさんの「迷ったら『思い出に残る方』を選ぼう!」というYouTube動画 を再び見て、心から共感しました。 遊びに行く場所を決めるときや、写真を撮る機会の多い旅行に持って行く服を選ぶときに「思い出に残るほうを選ぼう」というもので、これは「人生...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。お野菜が美味しく食卓に並べる品も多くなっています。節約と体調、家事の負担を減らすことも考え昨年から家庭菜園をやめましたが自分で作る楽しみよりも 我が家は買うことを選択しました。自分では作れない色々な種類のお野菜を楽しんでいます。*茄子とズッキーニと豚端のおろし冷しゃぶ・セロリのきんぴら・じゃがいもとインゲンの煮っころがし。食後は茹でとうきび。#夏野菜のメニ...
暑いですね 昼間は出かけられないので 夜始動してます いつもはいかない店舗のGUにて 先日かったブラのセットショーツが売っていた 色違いでブラとショーツをセットで追加 暑いけれど 急
久しぶりの東北新幹線。懐かしい駅。シュンっ!と飛び越して。 こんにちは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 小林理恵です。 宮城県仙…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生今日は友人がうちにきて一緒にランチ。って言っても冷凍ピザ私がサイズを間違って6枚頼んでしまって冷凍庫…
今回はアメリカ在住の方々に向けた話になるのですが、アメリカの水道水で日本の緑茶を入れるとまずくないですか?地域によって違うのかもしれませんが、水の硬度の関係なのかなんなのか、日本からいただいたどんなに高級な緑茶でも残念ながら美味しくない。(本当に残念!) 先日、実に素人の考えでは...