メインカテゴリーを選択しなおす
#50代の生き方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代の生き方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年10月13日の私ごはん@朝食
私の質素な朝食
2024/10/13 12:25
50代の生き方
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今はお幸せですか?
連休の初日は、 朝から爽やかな晴天 お布団干して、 カバーやシーツ洗って掃除したら からすまる君を洗車して 午後からしゅっぱーっ! 本日のお目当て その1 浜田市にある 「石正(せきしょう)美術館
2024/10/12 21:07
気分が上がる着圧ソックス
デスクワーク中心の生活ですが、1年ほど前から足のむくみと疲れが気になり始めました。結構つらい日もあります。 かかりつけ医に相談したところ、着圧ソックスをすすめられました。血流を良くする効果があるそうで、頻繁に使っても大丈夫か尋ねたら、「立ち仕事の人が毎日履いているぐらいだから問題...
2024/10/12 16:02
【書評】「韓非子」から才能・意欲に頼らない凡人の勝ち方を学ぼう
今回は、「韓非子」を取り上げたいと思います。人間の行動心理を鋭く分析し、厳しい現実社会を賢く生き抜く術を解いた作品です。特に組織をマネジメントする立場にある人や人から警戒され足を引っ張られやすい人や上司や目上の人との関係構築が苦手な人や期待通りの成果や評価が得られないと悩んでいる人に、ぜひ、読んで頂きたい一冊です。
2024/10/12 09:20
人生100年時代に備える:未婚男性が直面する課題と解決策
人生100年時代が到来し、私たちの生活や将来設計に大きな影響を与えています。この長寿社会において、未婚男性が直面する課題は多岐にわたります。特に社会的なプレッシャーや孤立感、健康状態の悪化、経済的不安などが挙げられます。未婚男性が人生100年時代にどのような課題に直面し、どのように対策を講じるべきかについて考察します。
2024/10/10 23:01
*ハンバーグ弁当。
昨日 義母から小包が届いた。・・が、郵便局の伝票が貼ってあったのだが なぜだか切手も沢山貼られていた。どういうこと?切手は1000円以上貼られていたのだが・・どういうこと?ひねくれ者の私などは 「こんだけお金をかけて送ったのよ~」の義母のアピール?と思ってしまったのだが・・不思議だ。「要冷蔵」の食品が入っているのに 普通便で届いた。中には保冷剤が入っていたが・・気温が30度もあるのに・・数時間で保...
2024/10/10 16:03
ほどほどが心地いい
今朝は寒かった通勤途中は、とってもいい気候気分良かったのに電車がまたまた遅延だって気分いいのに朝から台無しよでも今日は外来ない日だから遅れたって焦る必要なしこ…
2024/10/10 13:02
50代の今こそ、ひとり旅がおすすめ
ライフステージの変化は、人それぞれに違うもの。 「子育てがひと段落したから旅行でもしたいな」 そう思って友だちを誘ってみたものの、 「子供の学校があるから……」 「親の介護があるから……」 「仕事があるから平日は難しい」 「夫がいい顔しない
2024/10/09 21:01
人の気持ちを勝手に決めない
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生今朝は心から「涼しい」と言える日になりました久しぶり雨降りの名古屋。部屋の中から撮影📸ですが、オット…
2024/10/09 20:57
夏から秋冬へ。季節を迎える準備。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。治療のために減量中ですがそればかり考えている訳にはいきません。夏用の布団を干したり毛布を出したり・・:*きのうの朝食 必ず酢の物は食べています。*昨日の昼兼夕食 高野豆腐の肉詰めなど。*夫の夕食・・メンチカツ。私は高野豆腐の肉詰めにしましたがダイエットに関係ない夫にはメンチカツに。もちろん夫のテンションも上がっていました。#今日の晩ごはん+++先日 冬用の羽...
2024/10/09 10:03
高齢者のペット問題と50代娘の無理解
親はいつまでも元気でいるべき 独り暮らしの近所の女性・80代は、認知症の診断を受けています。 足を骨折して1年半、歩行に不安があるというので、私がゴミ出しを手伝ってきました。 身の回りのことができなくなった女性ですが、市内に住む59歳の娘はたまに差し入れをしても、1分くらいで帰ってしまいます。 高齢者のひとり暮らしについてお伝えします。 スポンサーリンク // 高齢者のペット問題 「弱ったふりをしないで」と娘 家にペットがいると不潔になりやすい まとめ 高齢者のペット問題 ペット問題 80代女性は猫を一匹、飼っています。 「猫が愛おしいから、ずっとこの持ち家で暮らしたい」 お気持ちを尊重して、…
2024/10/08 16:23
【高齢者必見!】不安が寿命に与える影響とは?
多くの人が「不健康な生活習慣が寿命を縮める」と考えがちですが、実はそれだけではありません。このブログでは、不安がどのように寿命に影響を与えるのか?そしてその不安を解消するために日常生活で取り組める具体的な方法についてお話しします。心と体の健康を保つためのヒントをたくさんご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
2024/10/08 09:42
今日の恰好●楽天マラソン購入品
最高気温27℃予報の東京 昨日より5℃も高いよ~ トップス・・Coen パンツ・・無印 靴・・NB 今日の23時59分まで 半額なのでポチっと。 【50%OFF!! 10/7(月) 00:00~23:59
2024/10/07 21:39
よく噛んで食べると体脂肪が燃えるんですって
最近、日体大教授による「体脂肪を落とす食事」についての動画を見ました。 「痩せやすい体を作る5ヶ条」のうち、「噛む回数を10回増やせ」ははじめて知りました。よく噛んでゆっくり食べたほうが体脂肪が燃えるんですって(詳しくは動画を参照してください)。それ以来、思い出しては長く噛むよ...
2024/10/07 15:43
休日の事
土日はお天気が悪くて ドライブに行けず・・ 娘が来たので 焼肉&ショッピングへ ドリンクメイトを断捨離して キッチンの断捨離 多すぎるボールやフライパンを処分しました。 布巾も一掃 小さ
2024/10/07 10:53
食中毒
夫さまのせいで食あたり、土曜日が無に帰しました。。。
2024/10/06 23:48
会社のOB会に入りました
今年最後のかき氷か?!@奈良前に勤めていた会社のOB会です。私が入社した頃に、ちょうど定年退職者がコンスタントに出始めた創業年数の会社です。当初は定年退職した…
2024/10/06 16:03
50代夫婦・夫に助けられたイレギュラーな日
きのうは夫に助けられた1日。父の歯科受診があり・・とにかく私ひとりじゃなくて良かったとしみじみ実感。#家族の介護+++歯科受診後父の希望でお寿司を。本当は以前 父と一緒に行ったすし店へ行きたいと父が行ったのですが座敷席が多く椅子でないと座れない父のことを考え他のお店へ。父はちょっとガッカリした様子ですがネタも新鮮でいいかなぁーと。きのうは 前日あまり眠れていないということでボンヤリしていた父ですが・...
2024/10/06 14:57
【ゆるリヒト】行ってらっしゃい! 最終日
大切なことはすべて日常のなかにあるご一緒に読みませんか?10月参加募集中オンライン読書コミュニティ「大切なことはすべて日常のなかにある」 10/19 10/2…
2024/10/06 08:23
整理収納は、新築・リフォーム前から相談する
doulaミニマルライフ 毎日の暮らしに小さいマルを沢山つけよう ++++++++++++++++++++++...
2024/10/05 20:03
【書評】「定本 葉隠〔全訳注〕 上」才能は50歳頃から磨き上げても充分間に合う理由
一度は読んで欲しい一冊です。なぜ、取り上げようと思ったか?例えば、日本の首相が国民の命より自分の命を優先していたのでは、国民が幸せになることは無いだろうと思うようになったからです。あるいは、子供の窮地に親が命懸けで守れるのか?ですね。出産する女性とそうでない男性とでは、子供に対する愛情も微妙に違ってくると思います。
2024/10/05 17:41
【はたらく手】秋は台所で一日過ごす。
いつも ご訪問くださり本当に感謝しています。気まぐれで 開けてるコメント欄に気が付いたら・・内緒話をこっそりどーぞ( ´艸`)*業務スーパーの冷凍揚げ茄子は優秀。万能に使えます。自家製ピーマンと玉ねぎ・ソーセージであり合わせパスタの週末ゴハン。業務スーパーLOVER♪冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。わたしの『家仕事』。+++秋の入り口当たりで不意に思いついて作った『赤しそジュース』庭に自生えした赤紫蘇を放っ...
2024/10/05 17:39
静かな週末とがんばって!なこと
今年もあと3ヶ月 2024年のカレンダーも残すところ3枚。 早い… 9月後半はいろいろなことがあって特に早く過ぎていった。 中旬の東京行き。 その後の週末も来客があって出かけたり珍しく多忙であった。 いつのまにか最低気温が1桁になる日があって、もうすっかり秋。 暖房のスイッチも何度か入れた。 今週末は久しぶりにいつもどおりの静かな土日。 いやいや、いつも通りではなくオットが泊まりで外出中… 「亭主元気で留守がいい!」 こちらはゴルフシーズンもあとわずかなので、まぁお楽しみくださいってことで。 こちらものんびりひとり時間を満喫中。 元気がいちばん… ちょっとつぶやかせてほしい(そのうち削除) 血…
2024/10/05 17:30
OL時代の街へ
昨日は銀行の用事もあり 独身OL時代の勤務地へ 通帳&キャッシュカードの 紛失届の解除は口座のある窓口支店へ 行かなきゃいけないとかで・・・ 統合された口座なのでめちゃくちゃメンドイ。
2024/10/04 11:54
【ゆるリヒト】リトリート体験はじめの一歩(初日)
大切なことはすべて日常のなかにあるご一緒に読みませんか?10月参加募集中オンライン読書コミュニティ「大切なことはすべて日常のなかにある」 10/19 10…
2024/10/04 07:18
「自分を生きる」とは?
自分を生きるって?自分を生きると人生において大切なことを得られる。自分を生きるために何から始める?
2024/10/03 21:16
「着画あり」礼服一式セットレンタルを2回利用した注意点やデメリットなど
義父が永眠し、告別式と四十九日の法要に夫婦揃って礼服一式のセットをレンタルしました。 告別式の時はバタバタしていた為、画
2024/10/03 15:09
老後の資産 ジェットコースター相場に振り回される
いま50代のわたくし人生100年時代だとちょうど半分くらいあと50年なんて長い! と思うけど大人になってからの1年は飛ぶように過ぎ去るからな子供のころ、50代はおじいちゃん、おばあちゃんてイメージサザエさんのフネ 52歳石田ゆり子さん54歳
2024/10/03 09:22
多様性より同質性が必要な理由:現代社会における新たな視点
現代社会では多様性が重要視され、多くの場面でその価値が強調されています。しかし、果たして多様性だけが本当に必要なのでしょうか?「多様性より同質性が必要」という内容で、その背景と目的について考察します。まず、多様性より同質性が必要とはどういう意味なのでしょう?多様性とは異なる背景や視点を持つ人々が共存することを指します。
カラダはゴミ屋敷
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 おはようございます久しぶりの雨!ですが、また少しだけで既に止んでます。名古屋は昼間は30℃越してまだ…
2024/10/02 18:36
9月の購入品●忘備録として
9月は洋服に限っては 購入金額 ZERO~ 夏の暑さが続いていたので 秋物に手が伸びず。 季節の変わり目で失敗しそうな感じもしました。 それでも バッグと靴は購入していたワケで・・
2024/10/02 13:20
高齢者のお金が狙われている!老後に備えるお金の稼ぎ方・付き合い方
近年、高齢者の税負担や社会保険料負担が増加しており、いくらお金を貯めても安心できない状況が続いています。寿命がわからない以上、貯金だけでは不安が尽きませんよねー。若いときに我慢して貯金をしても、結局は辛い思い出だけが残ることが多くなるわけです。そこで、私たちは自動で稼ぐ仕組みを作ることの重要性を考えなければなりません。
2024/10/01 23:58
女性ホルモンはいつ枯れる?
今日も ふたりでウォーキング。昨日までは私を少し見下すような言いかただった夫が今朝は意気消沈。1日でギブアップ気味なのだ。根性ないなぁ。口ほどでもない。#50代ダイエット#食事の記録+++先日の大学病院での血液検査では過去最高の採血6本。思わず笑ってしまった。術前外来の医師の話をしている中で女性ホルモンの話が出る。「女性ホルモンはまだまだ有りますよ」50代そろそろ四捨五入さえしたくない年齢だし何なら友...
2024/10/01 20:47
カラダとココロを緩める リトリート《リヒト》
大切なことはすべて日常のなかにある大切だと頭では分かっていても大切な扱いをしていないって日常を離れてみて、ハっとするものです。 ご一緒に読みませんか…
2024/10/01 11:59
鹿児島指宿 今年6回目の滞在へ
今年9ヶ月で6回目の鹿児島行き。私、どうしちゃったんでしょう。「あり得ない」と思っていたらずーっとありえない世界で生きていくと、教えてくれたのはこの一冊。大切…
2024/09/30 11:00
家にある物を使う
家にある物を使う、使い切る生活、続けています。
2024/09/29 20:38
【オン読】カラダはココロを先取りする
しっかり片付けるにゃー🐈⬛ご自宅断捨離®︎サポート先のタロウ様。御年18歳。断捨離が進むにつれて元気になりこの日は大型ゴミ排出の邪魔 総監督に。業者さんもタ…
2024/09/29 17:20
涼しいけど暑い田んぼ
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 今日は村上有機農場村上さんの農作業のお手伝い。久しぶりに会ったメンバーに「痩せたね」と言われました。…
2024/09/29 14:09
【書評】「新世界」から信用とお金の変換感覚を学ぼう
今回は「新世界」について解説します。西野さんは元々有名な芸人さんですが、現在は絵本を書いたり、脚本を書いたり、映画を作成したりと、とにかく面白いことを生み出している人です。ここで伝えていることは、どこかで聞いた話が多いと感じています。同じことをアプローチを変えて伝えるだけで、こんなにも伝わり方が変わるんだ!
2024/09/28 10:17
お母さんの楽しいことって何?
『「何もできない」ことはない』 『結局こうなる運命』台風、来るといいながら遅すぎる電車通勤なので予定が組めない来ない方がもちろんいいけど来るんか、来ないんか…
2024/09/27 22:43
はああああ、仕事がんばろ。
こちら山陰、昼間はまだ暑いですが 朝晩はすっかり涼しくなりました。 いつのまにか 夜空にオリオン座が輝いてます。 先週はからすまる君で 萩ー津和野を 走ってたんですけど 途中、通り雨にやられて 少
2024/09/27 06:34
私が「ふるさと納税サイト」を選ぶポイントとは?
今年は一時的に税金が増えそうなので、「ふるさと納税」をしてみようかなぁ……。 これまでふるさと納税とは無縁だったので、どうすればよいのか分からず調べてみました。 ふる
2024/09/26 22:56
もうすぐ終了、イクスピアリの「ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展」
今月末まで舞浜イクスピアリで開催されている「ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展」、行こう行こうと思いつつ行っていなくて、やっと行ってきました。 入ってしばらくはディズニーシー誕生
2024/09/26 20:32
「心豊かな子育て」都会を離れて田舎で見つける家族の幸せ
都会の喧騒と競争の中で、私たちは日々を忙しく過ごしています。高層ビルが立ち並び、無数の車が行き交う中で、子どもたちにとって最良の環境はどこにあるのでしょうか?多くの親が直面するこの問いに対し、意外な答えが見つかるかもしれません。それは、静かで広々とした「田舎」です。子育てに最適な環境を求める旅に出かけましょう。
2024/09/26 09:56
【本日受付終了】2泊3日引き算の暮らし体験《ゆるリヒト》 3つから離れて得られる3つのもの
鹿児島指宿ベイヒルズではソメイヨシノ(桜)が狂い咲きしていました。 昨夜、鹿児島から東京に戻りました。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフト…
2024/09/26 08:35
4毒がないお菓子
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 今日のセッションで「4毒やめたら食べられるお菓子ないですね」と言われました。4毒とは小麦粉、植物油、…
2024/09/24 20:18
目覚し時計不要 ブラインド不要
おはようございます。断捨離®︎トレーナー研修を終えて延泊しています。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 小林理恵です。 6:30過ぎ…
2024/09/24 19:00
メディアの洗脳から脱出!自分を信じる「批判的思考の力」
私たちの日常は、無数のメッセージが溢れています。テレビのコマーシャル、看板の広告、SNSの投稿など、私たちの意見や価値観に影響を与えています。しかし、その影響がいつの間にか私たちの思考を形作り、時には洗脳してしまうこともあるのです。そんな先入観を取り払い、フラットに物事を捉えるための批判的思考の重要性に焦点を当てます。
2024/09/24 10:11
息子1の独り立ち:その2
息子1の引っ越しから一週間、後日談です。
2024/09/23 15:00
【東京観光】横浜から移動して夜の東京(女装バー)を楽しんだり*初めてカプセルホテルに泊まったよ!
今日は早朝に三重県を出発して東海道新幹線で横浜に行きました。 そこから横浜中華街やカップヌードルミュージアムを観光しました。 暑くて大変だったけど……楽しかったな~ そろそろ日が暮れてきました。 私は今夜…東京で宿泊しまーす。 お泊まりなんて何年ぶりでしょう~ 豆腐料理 空野 夜の東京で遊ぶ! カプセルホテルに泊まる
2024/09/23 13:12
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件