メインカテゴリーを選択しなおす
2015年台湾燈會in台中の旅②空港敷地内のエアポートホテルで前泊なのだ
シャトルバスに乗って5分ほど、午後9時ごろに本日のお宿成田エアポートレストハウスに到着しましたチェックインの手続きを済ませてお部屋に入りました窓側に椅子とミニテーブルも置いてあって、結構広いですね~テレビとミニ冷蔵庫、ドライヤーなど、一通りの物は揃っていますお部屋はスタンダードツインルームにしましたベッドも大きめでゆっくり休めましたよ~ 水回りはユニットバスですシャンプー・リンス・ボディソープ、...
徒然日記20241107/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep23]天天利美食坊/お昼ごはんも難民に救世主現わる!
台湾202410/解禁後8度目第4日その3 西門駅周辺に戻ってきたら、天天利は所定の時間になっても開店していませんでした。聞いてみると、遅れて営業を始めるとのことだったので、SNSで見た別のお店に行ってみて、営業していなければ戻ってくることにしました。 まずは中華路を向こうに渡って「神之領域」で見た「張記鍋貼牛肉麺」にトライしましたがお休み。次にぐるっと回って、YouTuberの方が紹介していた「湯包樂」もお休…
台湾で妊娠・出産*母子手帳とマタニティマークは、どこでもらえる?
さいきんめっきり秋らしくなってきた台湾。 そんな10月の後半に、男の子を出産しました♡ 自然分娩の予定から緊急帝王切開になっての出産で いろいろ不安だったものの、無事に生まれてくれて本当によかった。 胎児ネームはマンゴーくん。 今後もブログ内ではマンゴーくんと呼ぼうと思います🥭 *フリー素材写真をお借りしました 妊娠がわかってからというもの、出産準備のために、台湾で出産した日本人ママたちのブログを読みあさっていました。 日本とは違うことも多いし、つわりなどで体調がすぐれないなか、中国語で情報収集する気力は湧かない💦 先輩ママたちのブログにとてもお世話になったので、わたしもいろいろ書き残しておこ…
💙台湾お土産💙ドンキみたいなディスカウントストア「勝立生活百貨」プチプラ雑貨を買うならココ✨
台湾らしいお土産がかいたいです🎁おすすめのお店は、ありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!生活雑貨が何でも揃うドンキみたいなお店「勝立生活百貨」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに
徒然日記20241106/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep22] 元氣養生會館/台風休暇2日目2日連続でマッサージ店へ
台湾202410/解禁後8度目第4日その2 台風は北上する気配もありませんが、台北も朝から雨が降り、朝食難民にもなりかねない状況だったので、安全策を取って2日連続でマッサージへ。 https://youtube.com/shorts/ru4VRTF6UNM?si=GfV6GMU_Z5Yv1xoe 元氣養生會館
徒然日記20241105/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep21] 真芳長安店/近くの朝食候補店は続々台風休暇、歩いて行った阜杭豆漿も休みで朝食難民に!
台湾202410/解禁後8度目第4日その1 台湾全土で前日に続いて「停班停課」が発令されました。 朝食屋さんの候補のうち、近所の「軟食力」と「良粟商号」はGoogleMapで営業しないことを確認、一方で普段は大行列の善導寺華山市場の阜杭豆漿はなんと「営業中」。 それではいっちょ行ってみるか!と歩いて行ってみると、行列がありません。それもその筈、建物内は真っ暗。そう営業していませんでした。 お腹は減るし雨は…
海外での通信トラブルを回避!|海外で経済的にストレスなくインターネットを使うコツ!
海外出張があるんだけど通信環境はどれがベスト?初めの海外旅行なんだけど、海外ではどうやってインターネットを使ったらいいの?海外に行く予定のある方の中には、このような悩みを持った方も多いのではないかと思います。海外旅行や出張でのネット...
徒然日記20241004/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep20]億長御坊@南門市場/タロ芋と塩卵が入った蒸しパン「千層饅頭」で夕食
台湾202410/解禁後8度目第3日その8 あまりお腹も空いていないし、台風の動向も気になるので、おやつ感覚で食べられる千層饅頭で夕食にしようと南門市場へ向かいました。 https://youtube.com/shorts/KZ8H8sQro0o?si=rAKZYkJAL9_ZRuHA 南門市場 2019年10月から4年間に渡り建替工事が行われ、2023年11月に新装オープンしました。 https://maps.app.goo.gl/7LZkBqZDiLknaNry9?g_st=com.google.maps.preview.copy …
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。 台北旅行✈️宿泊した…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。@ 明憲本舖協進製麵廠台湾の有名な5つ星ホテルグループ•リージェント…
【台湾旅行】台南観光〜台湾土産と言えば、パイナップルケーキ工場見学
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。台湾の有名な5つ星ホテルグループ•リージェントと提携したPRでご招待…
2015年台湾燈會in台中の旅①伝説のすた丼屋で晩ご飯なのだ
2023年の台湾弾丸旅の記事を書き終えてから、次からは何について書こうか考えていました順番で行くと2014年の旅について書くのが筋なのですが、諸々の事情で先に2015年3月に行った台中旅行の方をUPすることにしました(¯∇¯٥)またしばらくお付き合いくださいませ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆燈會(ランタンフェスティバル)は2011年に台北燈節で観て以来、実に4年ぶりになりますその時の会場いっぱいのランタンがとても素晴...
徒然日記20241103/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep19]幸福93珈琲/とてもシックな佇まいの素敵なカフェ
台湾202410/解禁後8度目第3日その7 身体が軽くなったところで、気になっていたとても素敵なカフェ。不老松からそう遠くないところにある、以前から気になっていた素敵なカフェに行きました。 https://youtube.com/shorts/tkuecp5VzDI?si=4lqfk_glI8UD5XfV 幸福93珈琲
【台湾グルメ】台湾の味わい、心温まるひとときSOYS&DAYSの『干しエビ粥』『ティーゼリー豆花』【熊本ランチ】
本ページはプロモーションが含まれています。 10月の豆花を食べ損ないました・・・ 大好きなSOYS&DAYSさん、10月の麺と豆花が気になっていて、行こう、行こうと思っているうちに...
💙台湾グルメ💙台北の中心部でエビ釣り🦐「全佳楽釣蝦場」釣りたての海老を焼いて楽しめます😋
台湾でエビ釣りがしたいです🦐おすすめのお店はありますか? 旅行大好き LiCoのオススメ!台北駅からアクセス抜群の海老釣り場🦐「全佳楽釣蝦場」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマ
【マリア・ジョアン・ピレシュ】祝「高松宮殿下記念世界文化賞」受賞!台湾でも大人気🎶世界的ピアニストのリサイタルツアー台北公演
ポルトガル出身の大ピアニスト、マリア・ジョアン・ピレシュ(ピリス)が、10月に台北、台中、高雄の3都市を巡る台湾リサイタルツアーを行いました。 御年80歳、巨匠ピアニストのピレシュさんですが、台湾のファンからは親しみと尊敬の念を込め「阿嬤」(アマー/おばあちゃん)というニックネームで呼ばれ、台湾で最も人気を集めるピアニストの1人です。 台北公演のレポートなどについて記事にしました。お楽しみください! 本日のピアニスト🎹マリア・ジョアン・ピレシュ(ピリス) ポルトガルのリスボン出身であるマリア・ジョアン・ピレシュさんは、NHK教育の『スーパーピアノレッスン』にも出演したことがある、日本でも大人気…
徒然日記20241031/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep18] 不老松足湯台北新生行館/マッサージクオリティの高さでは間違いないお店
台湾202410/解禁後8度目第3日その6 午前中は晴天でしたが、だんだん雲が広がってきて、空は灰色に変わってきました。 気分的に選択肢が狭くなってきたので、とりあえずマッサージを受けることにして、中山地下街を雙連まで歩いて、地上に出たところでバスに乗ってこちらのお店へ。 https://youtube.com/shorts/VouMMc1gF9k?si=hM0xEoEOpxaOES-s 不老松足湯台北新生行館
10月31日、午後5時39分。リアルタイムです。台風21号はまだ台湾のはずなんだけど、もううねりが届いてます。釣りに来てた若者に、これじゃ釣れないだろうと聞いたところ、「こんな時にスズキが入るんですよ」って。釣りはいいけどさ、また越波してるよ。繰り返すけど、台風はまだ台湾付近なんだけどね。昨日あたりの、925hPaとかそんな猛烈な時のうねりが今届いてるんだろう。明日の通勤路、潮が頭上から落ちてきます(-_-;) ...
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月26日(土)、石井スポーツのヨドバシ新宿西口店にて日清食品・台湾めしルーロー飯を購入し、27日(日)昼にいただきました。 カレーメシ・シーフード、チキンラーメンぶっかけめしの回でもご紹介しましたが、石井スポーツには「熱湯を注いで数分経ったら出来上がる食品」が置いてあり、これらはアウトドア用の食品(※大半がキャンプ用)として売られています。今回、熱湯を注いで食べられるルーロー飯めしがあることを知り、それを見て驚いた私は早速買って、どのようなご飯になるのか関心しました。 ↑ 熱湯を注ぐ前のルーロー飯めし ↑ 熱湯を注ぎ、具材を箸でかき混…
2023年ピーチで春の台北弾丸旅㊱弾丸旅行のお土産 コスメ篇
今回はコスメ関連のお土産について書きますね~(#^^#)我的美麗日記のフェイスマスクもう何度目のリピートでしょうか、台湾渡航の旅に買っている顔パックです官燕窩全效滋養面膜(官ツバメの巣マスク)と納豆發酵保濕面膜(大豆発酵マスク)の2種類を選びました本当はもっと買いたかったんですが、スーツケースの重量がオーバーしてしまうので2箱だけ(;´д`)トホホ…阿原 YUAN の石鹸(緑豆薏仁)久しぶりに阿原(ユアンソープ)の石...
徒然日記20241029/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep17] 福大蒸餃店/評判のお家はやはり大満足の美味しさだった!
台湾202410/解禁後8度目第3日その5 おそらく2024年最後となりそうなマンゴーかき氷を春美冰果室で食べたあと、バスに乗って遅めの昼食を食べようと雙連の「阿田麺」に向かいました。 迷わずお店のある通りに入れた!と思ったのですが何やら静かな雰囲気。台風で休業でした。 気を取り直して中山方面に方向転換して、以前から気になっていた蒸し餃子の人気店に向かいました。 https://youtube.com/shorts/jjBNgdik51g…
💙台湾グルメ💙お手頃価格のミシュラン店「阿城鵝肉」ガチョウ肉が絶品😋〇〇もおすすめ✨
台北の「ミシュラン」掲載店に食べに行きたいです♪ 旅行大好き LiCoのオススメ!ビブグルマン獲得のガチョウ料理が堪能できる「阿城鵝肉」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅
徒然日記20241028/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep16] 春美冰果室/2024年最後の新鮮芒果雪花冰(その3)個人的No.1の芒果雪花冰!
台湾202410/解禁後8度目第3日その4 今回最後の最後に伺うつもりにしていたのですが(最後の最後にも行きましたが(笑))、何があるかわからないので、ホテルから歩いて行けるこのお店へ。 https://youtube.com/shorts/cvA_9bBb8c8?si=J-LA7qr00LSD19c0 春美冰果室
ウラヒロオビシジミ♂ (台湾) Deudorix rapaloides rapaloides
ウラヒロオビシジミ♂ (台湾) Deudorix rapaloides rapaloides記録:2018/4/5場所:埔里、台湾 (Puli, Taiwan)
【台湾旅行】PR・台南シルクスプレイスホテル⑦ロボットサービス
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。↑可愛いロボット台湾の有名な5つ星ホテルグループ•リージェントと提携…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。↑この写真、好き❤️この素敵な写真はこの方々から♡台湾の有名な5つ星…
こんにちは、無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。 @台湾知事官邸生活館 台湾の有名な5つ星ホテルグループ•リージェント…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。台湾の有名な5つ星ホテルグループ•リージェントと提携したPRでご招待…
【台湾旅行】PR•ジャストスリープ台南①ポップでシックなインテリア
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。台湾の有名な5つ星ホテルグループ•リージェントと提携したPRでご招待…
成城石井「台湾魯肉饅(台湾ルーローまん) 」10月新発売 食レポ
成城石井の24年10月の新商品「成城石井自家製 台湾魯肉饅(台湾ルーローまん) 8個入り」(冷蔵食品)お値段646円税込み。写真たっぷり目で食レポ。饅頭の生地のもちもち感と甘辛く煮込まれた豚バラ肉の角煮が口に広がります。少し独特な味わいが感じられるのは、八角や3種の醤油、さば等が使われているからでしょう。
~大阪 阿倍野 天王寺で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~茶遊サロン『中国茶・台湾茶を楽しむ講座』今月のレッスンも楽しく終了しました。(^-^*)/今月は押し活真っ最中のお二人さんが遠征にお出かけしてお休みです。クラスの皆さんが「お二人さんは今頃ペンライトを思いっきり振り回しているはず!(^_-)-☆」とお話ししていましたよ。最近のペンライトは凄いんですよね。私も先月実物見せてもらって箱から出した途端「でかぁ!」と...
朝日カルチャーセンター くずは教室『五感で楽しむ中国茶・台湾茶』本日も朝カルさん元気よく始まりました。♪d(⌒o⌒)b♪Hさんがみんなに喜ばれるお土産と『GODIVA 生八つ橋 ガナッシュ仕立て』を持ってきてくれましたよ。最近では京都駅周辺だけでなく道の駅とかでも売られているらしいです。いつもマニアックな情報ととも珍しいものを持ってきてくれるOさん。本日は日本のくるみ『オニグルミ』と葛せんべい「花の木」です。『オニ...
~大阪 阿倍野 天王寺で台湾茶を楽しみたい方へ~近鉄文化サロン阿倍野🌼茶遊サロンの台湾茶教室🌼今月も楽しくレッスンを終了しました。(^-^*)/歓迎光臨台湾茶好きさんがいらっしゃいましたよ。今月初めの神農生活台湾茶セミナーにご参加された方ですね。ようこそ♪d(⌒o⌒)b♪Yさんちのお庭に咲いた金木犀です。謝謝!とっても上品な淡い香りです。オレンジ色も可愛い濃いオレンジ色です。台南、台中、台北台湾一人旅を楽しんで来たOさ...
徒然日記20241026/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep14] 甜滿/ヌガークラッカーの有名店、まさかの待ち時間ゼロ!
台湾202410/解禁後8度目第3日その2
徒然日記20241024/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep13] MJ KITCHEN/台風休暇対策で朝食難民を避ける!
台湾202410/解禁後8度目第3日その1 停班停課は初めての経験で街の様子がわからず、また起床したときからお腹が減って仕方がなかったので、ホテルのキッチンで朝食を摂ることにしました。 https://youtube.com/shorts/zM5GkbFL1iE?si=jlu7i_lpam4i-j_P
【alisumi】海外旅行に持って行くといいもの & いらないもの
海外旅行で安全な国第1位全国204名に「正直1番安全だと思う海外旅行先(国)」を聞いた結果:第3位 アメリカ(ハワイ、グアム)第2位 韓国第1位 台湾理由は、…
誕生日や記念日にオススメ。きれいなお店でリーズナブルに鉄板焼き - 夏慕尼 新香榭鐵板燒 -
我が家の結婚記念日は、バレンタインデー。 夫の誕生日は、台湾の父の日と同じ。 なので誕生日や記念日に、きれいなお店で美味しいものを食べたいと思っても 予約解禁日に予約を逃すと「もう予約がいっぱい!」ということが多々。 (前にも書いたけれど、台湾にはそういうお店の数が少ない気がする) そんなときは、夏慕尼! クオリティのわりにお手頃価格で、直前でもわりと予約が取りやすい。 何度か利用している鉄板焼きのお店です。 台北の中山や古亭をはじめ、台中・高雄など台湾各地に店舗がある夏慕尼。 店内はとても煌びやかで、お祝いの日にぴったり。 台北中山北店 台北南昌店 店内には大きなテーブルがいくつかあって 各…
2023年ピーチで春の台北弾丸旅㉟弾丸旅行のお土産 スーパーで買った物篇
今回は台北市内のスーパーで買った物をご紹介します(* ̄0 ̄)/ 義美台灣鮮蔥蔥抓餅義美さんの冷凍葱抓餅ですフライパンで焼くだけで台湾の味を再現できますよ~※同じシリーズで葱油餅もあるのですが、そっちはラードが使われているので日本に持ち帰ることはできないので注意味之素 烹大師 干貝風味2019年の旅でも購入した、ほんだしホタテ風味ですこれ何気に使える子で、炒飯や野菜炒め、お鍋のスープに入れたりもしています松包...
💙台湾グルメ💙赤レンガ造りの「スターバックスコーヒー 保安店」黒ごま杏仁豆腐フラペチーノが激ウマ😋
台北市内にバロック様式の建物のスタバがあるのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!赤レンガ造りでバロック建築がステキな「スターバックスコーヒー 保安店」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料
熊本・大分大地震(平成28年熊本地震)から8年半、改めて思うことと新たに思うこと
8月中旬に撮影した鶴屋百貨店から見た熊本城。天守閣は元の勇姿を取り戻したとはいえ、城域全体の復旧の続いている。復旧の完了は2052年(令和34)頃とのこと...
徒然日記20241022/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep12] 金峰魯肉飯/魯肉飯の名店でテイクアウト!
台湾202410/解禁後8度目第2日その6 南門市場で買いものをした時点でやや疲労困憊で、また空を見上げると灰色の雲に覆われ雨も降りそうな気配。 ただ、17時頃で夕食を摂るには少し早いので、この日の夕食は目の前にある金峰魯肉飯でテイクアウトすることにしました。
徒然日記20241021/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep11]台湾2日目に買ったもの/台風休暇発令前に駆け込みで取り急ぎ買いものをする!(その2)
台湾202410/解禁後8度目第2日その5 撞記で芒果雪花冰を食べたあとは、林森北路を南下して、まずは康樂/林森公園の手前の欣欣百貨の地下1階にあるMio C’Bon林森北路店へ。 それから、MRT中山駅近くの新光三越南西店、誠品南西/神農生活などを見たあと、新光三越の台北駅前店、最後に中正紀念堂駅の南門市場まで足を伸ばしました。
2023年ピーチで春の台北弾丸旅㉞弾丸旅行のお土産 包子饅頭篇
今回は包子や饅頭について書いていきますね~【雙連包仔饅頭食品店】今回初めて買いに行ったお店です(詳細はブログ記事をご覧ください)南瓜饅頭カボチャのマントウですカボチャの実と種が練り込まれています触った感じはどっしり系でしっかりした生地ですお味ですが、なんというかちょっと青臭いというか、瓜っぽい香りと味が強かったです甘さはほんのり感じるくらい黒糖饅頭黒糖生地のマントウですこちらもどっしり系の生地です...
徒然日記20241020/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep10]撞記/2024年最後の新鮮芒果雪花冰(その2)
台湾202410/解禁後8度目第2日その4 朝ごはんもたっぷりいただき、直前に冰讃でマンゴーふわふわかき氷を食べたので、さすがにお腹いっぱい。 お昼ごはんはあまり欲しくありませんでしたが、かき氷は別腹ということで林森北路から少し入った巷にある撞記へ。ちなみに初往訪です。
松山空港近くにある、自家焙煎のおしゃれカフェ - All Day Roasting Company -
ちょっと前だけれど、松山空港近くのエリアにあるおしゃれカフェに行きました。 この重厚な木の扉を開けると コンクリート打ちっぱなしに、天窓から太陽が差しこむスタイリッシュな空間。 カウンター席の反対側には、ソファー席もあり。 奥にはテーブル席が並んでいて、広々とした店内です。 平日の午後に行ったら、コーヒーをおともにパソコン作業をしているお客さんがほとんど。 マグカップやタンブラーなど、コーヒーグッズもいろいろと販売。 メニューの一部はこちら。 シングルオリジンコーヒーもあり フードメニューはサンドイッチとサラダ、スイーツ。 2人で4品頼みました。 左 黑糖鮮奶油冰滴 (NT$180)・右 冰拿…
徒然日記20241019/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep9] 冰讃/2024年最後の新鮮芒果雪花冰(その1)
台湾202410/解禁後8度目第2日その3 迪化街近くの延平北路にあるバス停から「民生幹線」に乗り、捷運雙連站で下車。冰讃を目指して歩いていると、待ち人数が10名程度なのが見えたので、躊躇するこ…
お酒の問屋、兼商社の日本酒類販売から発売されているカバランバーカクテル缶DRYシングルモルトハイボールを飲んでの感想。