メインカテゴリーを選択しなおす
ビビビビ!台湾 枚方T-SITE 台湾茶体験会2月23日(日)24日(月)2日間ご参加の皆様のお陰様で無事に楽しく終了することが出来ました。ありがとうございました。@hirakata_tsiteKちゃんお写真ありがとう♪会場は4Fカフェスペースで今回はヤマサキ兄妹さんの『華達博物館』と鉄道写真家村上悠太さんの展示作品の中での『台湾茶体験会』で無茶苦茶楽しませて頂きました。♪d(⌒o⌒)b♪@yamasakido@hanako_704@yuta_murakami皆様に...
~ 大阪 阿倍野・天王寺駅前で、中国茶の基礎からしっかり知りたい♪ ~
~ 大阪 阿倍野・天王寺駅前で、中国茶の基礎からしっかり知りたい♪ ~■近鉄文化サロン阿倍野 茶遊サロン 中国茶講座(初級コース)■近鉄文化サロン阿倍野 茶遊サロン 中国茶講座(中級コース)■近鉄文化サロン阿倍野 茶遊サロン 中国茶講座(上級コース)1月のレッスン日が私の金沢出張の為に、本日2月1日に振り替えて頂きました。皆様ご協力ありがとうございました。しかも本日は毎月1日限定の『朔日餅』の販売日です。...
~癒しの中国茶・台湾茶の世界へ~茶遊サロンの🌺お茶と遊ぶ🌺宝塚サロンテーマは「お茶と遊ぶ」お忙しい皆様が 月に一度ご自分の為に ご褒美の1日に無心でお茶と遊んで リフレッシュして たっぷり充電してまた明日から頑張ろうと 思って頂けたら嬉しいです「月に一度、癒しの中国茶・台湾茶の世界へいらっしゃいませんか?」中国茶初心者様から上級者様まで楽しめる内容になっています。2025年の最初の宝塚サロンのお茶と遊ぶも無...
ビビビビ!台湾 in 金沢@tsutaya_bookstore_kanazawa_mza台湾の「美」を感じる、体験するフェア「ビビビビ!台湾 !」。気軽に行ける人気の台湾を「美食」「美景」「美鉄(道)」「美(登)山」「美茶」の5つのテーマで紹介するTSUTAYAの台湾フェアです。今回1月25日(土)26日(日)2日間ご参加の皆様と楽しく『台湾茶体験会』を無事終了いたしました。ありがとうございました。開催場所の『TSUTAYA BOOKSTORE 金沢エムザ』...
ビビビビ!台湾 in 金沢@tsutaya_bookstore_kanazawa_mza台湾の「美」を感じる、楽しむ、体験するフェア「ビビビビ!台湾!」。気軽に行ける人気の台湾を「美食」「美景」「美鉄(道)」「美(登)山」「美茶」の5つのテーマで紹介するTSUTAYAの台湾フェアです。茶遊サロンは「美茶」のコーナーで皆様に台湾茶を楽しくご体験していただきます。お気軽にご体験にいらして下さいませ。【体験会】台湾茶体験会日程:1月25日(土)1...
~大阪 阿倍野 天王寺で台湾茶を楽しみたい方へ~近鉄文化サロン阿倍野🌼茶遊サロンの台湾茶教室🌼今月も楽しくレッスンを終了しました。(^-^*)/今月のレッスンは『~碗泡(ワンパオ)で楽しみましょう♪~』。色んな素材、色んな大きさの茶碗で楽しみましたよ。♪d(⌒o⌒)b♪皆さん楽しそうに碗泡していましたね。(o~-')bそれぞれの茶器で淹れる特徴も良くわかりましたね。貴重な楽しいお茶席を体験してきたMさんがクラスメートにご紹介...
ビビビビ!台湾 in 岡山台湾の「美」を感じる、体験するフェア「ビビビビ!台湾 !」。気軽に行ける人気の台湾を「美食」「美景」「美鉄(道)」「美(登)山」「美茶」の5つのテーマで紹介するTSUTAYAの台湾フェアです。今回11月9日(土)10日(日)2日間ご参加の皆様と楽しく『台湾茶体験会』を無事修了いたしました。ありがとうございました。開催場所の『TSUTAYA BOOKSTORE 岡山駅前』はアクセスがとっても便利です。岡...
~大阪 阿倍野 天王寺で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~茶遊サロン『中国茶・台湾茶を楽しむ講座』今月のレッスンも楽しく終了しました。(^-^*)/今月は押し活真っ最中のお二人さんが遠征にお出かけしてお休みです。クラスの皆さんが「お二人さんは今頃ペンライトを思いっきり振り回しているはず!(^_-)-☆」とお話ししていましたよ。最近のペンライトは凄いんですよね。私も先月実物見せてもらって箱から出した途端「でかぁ!」と...
朝日カルチャーセンター くずは教室『五感で楽しむ中国茶・台湾茶』本日も朝カルさん元気よく始まりました。♪d(⌒o⌒)b♪Hさんがみんなに喜ばれるお土産と『GODIVA 生八つ橋 ガナッシュ仕立て』を持ってきてくれましたよ。最近では京都駅周辺だけでなく道の駅とかでも売られているらしいです。いつもマニアックな情報ととも珍しいものを持ってきてくれるOさん。本日は日本のくるみ『オニグルミ』と葛せんべい「花の木」です。『オニ...
~大阪 阿倍野 天王寺で台湾茶を楽しみたい方へ~近鉄文化サロン阿倍野🌼茶遊サロンの台湾茶教室🌼今月も楽しくレッスンを終了しました。(^-^*)/歓迎光臨台湾茶好きさんがいらっしゃいましたよ。今月初めの神農生活台湾茶セミナーにご参加された方ですね。ようこそ♪d(⌒o⌒)b♪Yさんちのお庭に咲いた金木犀です。謝謝!とっても上品な淡い香りです。オレンジ色も可愛い濃いオレンジ色です。台南、台中、台北台湾一人旅を楽しんで来たOさ...
~枚方駅前で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~茶遊サロン 中国茶講座 枚方教室『初級コース』から『研究コース』まで皆さん今月も楽しくレッスンを終了しました。🌸(o~-')b「上級コース」さん達は夏休み明けから全員「やる気スイッチ」が入っていましたが今月も引き続きパワーアップしていました。O(≧▽≦)O♪楽しければすべて良しですね。Kさんは、来月から台湾旅行です。12月には帰ってくるのかな。茶畑も回って来るそうですよ...
ビビビビ!台湾 in沖縄TSUTAYA那覇新都心店沖縄県那覇市おもろまち4-2-8始まりました!10月16日(水)~10月30日(水)台湾の「美」を感じる、楽しむ、体験するフェア「ビビビビ!台湾!」。気軽に行ける人気の台湾を「美食」「美景」「美鉄(道)」「美(登)山」「美茶」の5つのテーマで紹介するTSUTAYAの台湾フェアです。■台湾茶体験10月23日(水)1回目13:00~ 2回目15:30~10月24日(木)1回目11:00~ 2回目13:30~定員:...
朝日カルチャーセンター くずは教室『五感で楽しむ中国茶・台湾茶』今月から朝カルさんに新入生がいらっしゃいましたよ。Hさんは皆さんとは初めましてなのですが私とは10年ぶりかな。先月久しぶりに朝日カルチャーセンターくずはの夏のスポット茶会に参加してくれたんですね。「で、お仕事ちょこっと早く終わらせたら参加できそう」ってことで今月から参加となりました。皆さんどうぞよろしくね。♪d(⌒o⌒)b♪本日のウェルカムティ...
神農生活 台湾茶セミナー台湾茶の淹れ方レッスン@majitreats.jp台湾茶の清香(チンシャン)と濃香(ノンシャン)の飲み比べ。高山茶ならではのハイレベルな上質の清香と、こだわりの焙煎の濃香を飲み比べながら、台湾茶の美味しい淹れ方、楽しみ方をご紹介します♪♪♪開催日時:10月3日(木)4日(金)5日(土)(各回定員16名様)各日①午前10時30分~午前11時30分 始めよう気軽に楽しむ台湾茶セミナー 台湾茶の基礎知識...
近鉄百貨店 労働組合様主催の『台湾茶実践セミナー』『神農生活』ティールームにて開催終了しました。近鉄百貨店 労働組合様は、組合員様を対象にいろんなセミナーが開催されています。私も参加してみたいセミナーがいっぱいありましたよ。♪d(⌒o⌒)b♪『台湾茶セミナー』はちょうど1年前にも開催させて頂きましたが去年は『入門セミナー』で今回は『実践セミナー』ということで台湾茶を飲み慣れている方や台湾にも行かれたことがある...
ビビビビ!台湾台湾茶 台湾ビ茶体験奈良蔦屋書店5月5日(日)、6日(月)2日間楽しく終了しました。@nara_tsutaya.books奈良蔦屋書店の入口にイベントのお知らせの看板を出してくれていました。(^人^)感謝♪嬉し恥ずかしで入館すると広い店内にはグリーンがあちらこちらにあって凄く素敵な雰囲気でした。(o~-')b5日には台湾観光協会の方が会場に来られ『訪台個人旅行5000元抽選キャンペーン』のご説明やさらに奈良蔦屋書店ご来館の...
ビビビビ!台湾台湾茶 台湾ビ茶体験枚方T-SITE 2日目楽しく終了しました。初日45名、本日2日目47名 合計92名の方に台湾茶をお淹れさせて頂きました。Uちゃんお写真ありがとうございました。ご参加頂きました皆様ありがとうございました。(^人^)感謝♪GWにどれだけの方が来て下さるのかと心配しましたがたくさんの方に来て頂いてほんとにほんとに嬉しかったです。枚方T-SITEにいらっしゃった方でイベント会場の前の看板を見て初め...
ビビビビ!台湾台湾茶 台湾ビ茶体験枚方T-SITE 1日目楽しく終了しました。ご参加頂きました皆様ありがとうございました。(^人^)感謝♪Yちゃんお写真ありがとうございました。これは朝イチのお写真ですね。涼し気ですね。本日は快晴の1日で昼からは背中に太陽を背負っているのかと思うくらい背中が燃えていました。O(≧▽≦)O♪テーブルの上に、お茶の葉っぱを飾りたくて水曜の梅田教室のレッスンが終わってから、雨の中八十八夜の茶...
~大阪 梅田駅前で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~■【大阪駅前第3ビル 梅田教室】 ★『茶遊サロン 中国茶講座』 梅田教室本日は午前は『研究コース』、午後は『初級コース』の皆様お疲れ様でした。♪d(⌒o⌒)b♪『初級コース』には、先月枚方教室に体験に来られた方が今月より梅田教室で参加となりました。5分もしないうちにもう仲良くなっています。(o~-')bさて、淡路島からの花だより。🌼🌼🌼今月は『ジャーマンアイリス』です。別...
茶遊サロン『茶稽古 気軽に楽しむ中国茶・台湾茶』近鉄文化サロン阿倍野夕方からの気軽に60分カジュアル講座♪知れば知る程おもしろい中国茶の世界。気軽に楽しむ中国茶・台湾茶の入門編コース。初めての中国茶・台湾茶を気楽に本格的に楽しみましょう。中国茶が初めましての方も、中国茶をよくご存知の方も気軽に楽しんで頂ける60分です。Oちゃんがお友達と長崎に日帰り旅行をしてきたそうです。「長崎に日帰り!?」(@_@)って聞く...
~ 大阪 阿倍野・天王寺駅前で、中国茶の基礎からしっかり知りたい♪ ~■近鉄文化サロン阿倍野 茶遊サロン 中国茶講座(研究コース)今月の天王寺教室の研究コースも無事に終了しました\(^o^)/今月は読書とお茶が大好きなYちゃんが淹れてくれます。日本茶も大好きで茶産地まで出かけることも良くあります。紅茶も大好きお茶に合わせるお菓子のチョイスもとっても上手です。(o~-')b『台湾茶教室』から旅してきたすずらんは『研究...
~大阪 阿倍野 天王寺で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~茶遊サロン『中国茶・台湾茶を楽しむ講座』今月も楽しく終了しました。(^-^*)/ウェルカムティーは桑の葉の『さぬきマルベリーティー茶』と『桜煎茶』🌸です。この日は私が開始時間を勘違いしたのかとびっくりしましたよ。(@_@)だって皆様30分位前には、いらしてましたから。(^_-)-☆おかげ様で普段ゆっくりお話しできない分いっぱい出来ましたね。♪d(⌒o⌒)b♪毎年緑茶の春新...
朝日カルチャーセンター くずは教室『五感で楽しむ中国茶・台湾茶』先月のウェルカムティーは和束産和紅茶に薔薇の花をブレンドして仕上げたフレーバーティーでしたが今月は和束産煎茶にお花は八重桜をブレンドした『桜煎茶』です。そして、もうひとつは『さぬきマルベリーティー』。自然農法で育てた桑の葉を手摘みし、日本茶製法で仕上げた桑茶に玄米フレーバーをプラスしたお茶です。今月も賑やかに朝カルさんの始まり、始まり...
ビビビビ!台湾台湾茶 台湾ビ茶体験TSUTAYA BOOKSTORE 高松オルネ@takamatsu_orne_tsutayabooks高松オルネは高松駅改札出てすぐ左に入口があります。とっても便利な場所にあります。4月6日、7日台湾茶 台湾ビ茶体験ご参加の皆様と楽しく無事に終了致しました。(^人^)感謝♪今回のお茶は【阿里山茶摘み・製茶体験・茶器を探す旅】をテーマとして2泊3日の台湾旅もご紹介したので『阿里山金萱茶』で楽しんで頂きました。開催場所は3...
~大阪 梅田駅前で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~■【大阪駅前第3ビル 梅田教室】 ★『茶遊サロン 中国茶講座』 梅田教室本日は午前は『研究コース』、午後は『初級コース』の皆様お疲れ様でした。♪d(⌒o⌒)b♪淡路島からの花だより。🌼🌼🌼今月は真っ白なスノーフレークでした。🌼🌼🌼Kちゃんのお母様、いつもありがとうございます。kちゃんも雨の中ありがとうね♪(^人^)感謝♪白い花弁の先に緑の斑点がポンポンポンと付いています。お...
心が躍る立夏の中国茶会美と健康!身体の中から癒しのデトックス。中国茶で内面の「キレイ」から外見の「キレイ」まで応援します。夏の始まりの時期。青々とした緑、爽やかな青空と風、1年中で一番過ごしやすい季節の到来です。中国茶藝師が選りすぐったこの季節ならえはのお茶を楽しみましょう。日程:2024年5月14日(火)13:30~15:30受講料:会員 4,950円 一般 5,390円(材料費含む)講師:中国茶・台湾茶を楽しむ教室「茶...
阿倍野ハルカス近鉄百貨店神農生活イベントお茶とお菓子の時間台湾茶セミナー@majitreats.jp本日3日目最終日も楽しく無事に終了しました。(^人^)感謝♪初日は私が茶道具を持って行くので近鉄百貨店の開店前に入らせてもらってセッティングをします。2日目、3日目は開店してから入るのですが、10階に到着するとスタッフさんが初日の茶席の状態と同じようにすぐに使えるよう完璧にセッティングしてくれています。ありがとうございます...
阿倍野ハルカス近鉄百貨店神農生活イベントお茶とお菓子の時間台湾茶セミナー@majitreats.jp2日目も楽しく無事に終了しました。(^人^)感謝♪昨日アップしたインスタやblogを見てくれて本日ワクワクで来て頂いたようですね。ネタばれし過ぎましたか?(^_-)-☆始めましての皆様もご常連の皆様方もありがとうございます。(^人^)♪お土産の中に昨日お約束した『さぁ、好奇心の旅へ。ビビビビ!台湾』のパンフレットもお入れしました。豪華...
阿倍野ハルカス近鉄百貨店神農生活イベントお茶とお菓子の時間台湾茶セミナー@majitreats.jp1日目楽しく無事に終了しました。(^人^)感謝♪Mちゃんお写真ありがとう♪♪♪セミナー開催時は雨が降っていませんでしたが終了後雨に合わずに帰れましたでしょうか?午前では台湾茶が初めての方がいらして初めて飲まれて感動されていましたね。とっても嬉しかったです。\(^o^)/午前の『五感で楽しむ台湾茶セミナー』では、台湾茶は清香:杉...