メインカテゴリーを選択しなおす
ぱぱちゃんの急な転勤辞令の為、今月いっぱいで地元へ戻る事になった我々。仕事を頑張るぱぱちゃんにかわり、その他の事全般はままちゃんが頑張っております(。•̀ᴗ-)月曜は朝から役所へ行ったり 必要な物を買い出しに行ったりして、午後からは部屋の片付けを
おはようございます。 天気が不安定ですね。 ワタクシ昨日から気圧の変化にやられております。 マダム子くんも出勤したので ワタクシも出かける準備始めます。 今日は仕事、 明日はごみセンター その次の日は実家でお掃除頼まれているし その次あたりで猫さんのワクチン行かないと。 あららあっという間に一週間ですね!∑(゚Д゚) 引越し予定日まで3週間を切りました。 相変わらず自宅のモノを運び 実家の片付け&処分品を持ち帰り その後ごみセンター という流れで続けていますが なんか全然家の中(実家&自宅) ガランとしないんですけど( º言º) なんだろう 実家の収納はブラックホールかなんかかな。 どうでもい…
足立区ブスオカマchおもしれ〜 不動産屋で重要事項の説明聞いてるときに何故か店内のBGMでビートまりおの代表曲「Help me,ERINNNNNN!!」が流れて内容が全く頭に入ってこなくて冷や汗が出て、書類に記載されていた管理会社をGoogleで調べたらレビューが驚異の⭐︎1.9だった。助けて、普通に 更に調べるとその管理会社は過去に大問題になっなかなりの悪徳不動産の関連会社らしく、たいへん不安な気持ちに……今回隣人に恐ろしいことをされての引っ越しだし、以前も下着を盗まれたり家の中で強盗と鉢合わせたりしているので、管理会社に守ってほしいー。 地元のスナックの広告おもしれ〜 髪のトーンが微妙にグ…
我が家の急な転勤引っ越しにともない、ここまでで最後でお願い、とぼんっと預けられていたチクチク製品を全て完了させました☆これにてままちゃんのチクチクニット編み仕事、完全終結です(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧7年前に今の土地に引っ越してきて、環境が変わったせ
↑昨日の記事にも書きました通り、今月いっぱいで今の土地を引っ越し地元へ戻る事となった我々。2017年にここに転勤引っ越して来た時も、同じような超絶ハードスケジュールでの引っ越しでしたので(この時はこれプラスお義父さんの葬式も重なってたァV●ᴥ●V)もはや
※いろいろ緊急なのでいつもより早い時間のアップで〜す(・∀・)*****本日6月21日 午後。仕事中のぱぱちゃんより連絡が入り、ぱぱちゃんの異動の辞令が出て今月いっぱいで今の住まいから再び引っ越し、我々の地元へ戻る事となりました。◉‿◉💧……あと何
ヘヴィーデユーテイーな電動ドリルで高さ2.3mの壁に穴を開けるって、老人にはかなり厳しい作業じゃ
尾道の昆布問屋 徳用めしこん (めしこん200g)Amazon(アマゾン) 新しいピックです!好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、 クリック…
司法書士の山口です。 氏名・住所・生年月日、そして携帯電話番号や勤務先など。クレジットカードの申し込み時には、こうした個人情報の提供が求められます。 何年かカ…
マレーシアのマンションってセキュリテイーが結構厳しいところと、そうでもないところと、泥棒と結託し
尾道の昆布問屋 徳用めしこん (めしこん200g)Amazon(アマゾン) 新しいピックです!好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、 クリック…
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 借金総額 𝟔月𝟓日現在 ➊ クレカリボ 275,000円 ➋ クレカリボ 754,000円 ➌ キャッシング 129,000円 ➍ キャッシング 777,000円 ➎ カードローン 1,780,000円 ➏ オートローン 1,505,000円 合計 5,220,000円 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ご無沙汰しております。このところ、家族の事での悩み、お金がなさすぎる、体の事、色々な事が重なり文章を書く気力もなく、アップできませんでした。 またゆっくりやっていきます♬ お金がない!はずっとですが、もう、なさすぎて…
今年21歳になった長男君。 社会人3年目で長期研修中ですが、今月で研修期間も終わり。 研修先は自宅から遠いので、社員寮に入らせてもらっていました。 来…
お〜っ!日本人舐めんなよ! 年寄り!人が良さそう? ざけんなよ! マレーシア の引越し屋!
尾道の昆布問屋 徳用めしこん (めしこん200g)Amazon(アマゾン) 新しいピックです!好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、 クリック…
高齢の一人暮らしで息子さんが心配して、首都圏の息子さんの家の近くに引っ越しを決めた友人の引っ越しが進まない。引っ越しを決めてから半年になる。高齢者の一人暮らしというので、家族が近くに住んでいるといっても、貸主が難色を示すのだそうだ。高齢でも拒否できない公共住宅は、特に首都圏の人口が多い地帯では競争が厳しいらしい。一人暮らし高齢者の賃貸住宅事情は厳しい。 本人も息子さんも、盛り上がった気分が下がってきているそうだ。「まだ家も売ってないし、引っ越しやめようかな」なんていいだした。「同居は?」と聞くと「無理」 別に息子さんのパートナーさんとの関係は悪くはないそうだが、「離れているからよ。いまさら同居…
何かあるんじゃないかと思ったらやっぱりありました。 これですよ! これはちょっと結構な挑戦になり
尾道の昆布問屋 徳用めしこん (めしこん200g)Amazon(アマゾン) 新しいピックです!好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、 クリック…
今日は息子を連れて、新居に持っていく小物をちょこちょこ買い出しに行こうと目論みましたが、1店舗目の時点でなんだか臭う…💩 その後、車内でぶりぶりぶり…と可愛い音が響き渡りました😱 出発前に💩は替えていたので、まさかやるとは思わず、おむつもお
こんばんは。 気が進まないようで急がなきゃいけないような気もする(どっち) お引っ越しの準備が着々と進んでいます。 今日の成果#実家の片付け pic.twitter.com/UW3NBPiUk8 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年6月12日 こんなに気が進まないのに 投げ出さないで少しずつ何かやっている 自分を褒めてあげたい(`・ω・´)b 自画自賛w ・苦手な電話☎️&電話解約の話・数年前査定してもらった不動産屋さんに再度査定依頼(ネットお問い合わせ)気が重かった2件をやっつけた。 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年6月13日 電話回線の解約手…
【実家の片付け】片付け作業中の思い出のアイテム【ごみセンター】
ごみセンターに行く準備中(分別)#実家の片付け#引越し準備 pic.twitter.com/3KThuB6Nbs — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年6月11日 こんばんは。 azuazuazukina.hatenablog.com 前回のごみセンターから2週間。 実家の片付けで出たモノを一時置きしていた物置から出して来て分別。 お布団はワタクシが出産里帰り中に使っていた20年前のモノw 一度も出されずに入ったままだったのか・・・(遠い目) その他ワタクシが仕事で使った過去の書類、 自宅の片付けで出たモノを積み込んで出発。 ごみセンターの列に並ぶワイのBGM#ごみセンター…
マレーシアで引越しって想定どおり、時間どおりにはいかないんです。鉄人のコンサートミスっちゃいまし
尾道の昆布問屋 徳用めしこん (めしこん200g)Amazon(アマゾン) 新しいピックです!好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、 クリック…
おはようございます。 ワタクシ最近ずっと頭の中は 引越し&実家の片付けのことばかり。 自分管理のモノについては まだまだ量はあるけれど それなりにあれはあそこに、みたいな目処がついてきました。 懸念事項は 休みが少ないあず夫氏の魔窟部屋の片付け&掃除&モノ移動なんですが が! 引越しの日程を勝手に決めてきたから 「お、やっとやる気になった?」 と思っていたら 一日中遊びに行って不在 …_  ̄ ○ い、いや これは前から決まっていた予定だからまだいい。 今朝も早起きしていたから 今日は何するの?って聞いたら 「片付け」って言うので やっとやる気になってくれたか、 と思い様子を見てると … 洗車し…
アーテイストの方なんですか?だって! なわけないっしょ! んとに、、
尾道の昆布問屋 徳用めしこん (めしこん200g)Amazon(アマゾン) 新しいピックです!好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、 クリック…
高校生の彼は、誰にも打ち明けることのできない秘密をもっていました。それは、反戦活動家のテロリストとしてFBIから指名手配されている両親と逃亡生活を送っているこ…
NISA口座を開設していて、現状ではメイン口座になっているSBI証券の取引分が以下の通り。 去年秋以降、随時取り崩してきていて、最近は月10万円(税引き後)…
父がいるから画像撮れなかったけどキッチンの引き出しひとつやっつけてきた\\\\٩( 'ω' )و ////…いろいろ思うところはありますがwひとこと「22年ものの油汚れは手強い(当たり前)」#実家の片付け#キッチン掃除 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年6月5日 昨日のことですが 実家のキッチンをチェックしました。 ここは亡き母が介護認定を受けて ヘルパーさんに食事の支度を頼むことになったころに 一度ササっと掃除したことがあります。 しかし当時は急ぎだったし とりあえずヘルパーさんが必要と思われる調理器具と 調味料をわかりやすく置いて 冷蔵庫の中身を捨て活&掃除するくら…
う〜、どうしようかな? ハイ、それはゴミ袋に入れましょうね! と着々と準備が、断捨離の極意
尾道の昆布問屋 徳用めしこん (めしこん200g)Amazon(アマゾン) 新しいピックです!好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、 クリック…
今のお家に引っ越してきて🏠️もう少しで1年がたとうとしています暮らしにはすっかり慣れてきましたがご近所につかみどころがないママさんが居ますママさんとは、お互い…
九星気学でみる 2024年6月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
はじめに“方位”というもののお話ですが、方位には【大吉方】【小吉方】【凶方】【大凶方】があります。旅行に限らず、転居・通院・通学・就職・開業等々…人間関係でい…
さらば錦糸町 東京研究所の引き渡しが終わっての 錦糸町最後の一枚 あっ!その前に錦糸町最後のランチを麻布茶房でしましたよ 今年最初の冷やし中華😊 私はヴ…
ごきげんよう。引っ越しを経て、様々な技を身に着けた次女です。 無事に引っ越しが終わり、自室を整えたり近隣のお店に出かけたりと楽しい日々を送っています。スーパーのお惣菜がおいしいです😊 今回の引っ越しで、自信がつきました。引っ越しに至るまでの年月の中で、1人暮らしをしたり、海外に...
蔵出し写真s 大量に撮り溜めている写真(パルさんほどでは無いけれど(≖ᴗ≖ ))を、たまに見返したり重複したりいらない写真を掃除をしたりするのね。 今日もち…
最愛の奥さんも気に入ってくれましたよ! ちょっと今までのコンドとは違います。
尾道の昆布問屋 徳用めしこん (めしこん200g)Amazon(アマゾン) 新しいピックです!好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、 クリック…
こんにちはです。あっちのそららです。実は今週、引っ越しまして、新しい環境に早く慣れようと奔走中です。部屋がまだダンボールの山なうえ、どう計算しても収納が足りない。きちんと整理できるよう、よくシミュレーションして、収納グッズを追加で買わなければ。 acchinosorara.hatenablog.jp 何回引っ越してるんだろうと思い数えてみると、今回で5回目でした。各種、住所変更の手続きが億劫です。 2~3日パソコンが使えないだけで、これほどキツイとは。 ランキング参加中写真・カメラ
昨日今日と連休。 今日の午前中は今月最後のヨガ。 よく動いた!色々動けるようになって、我ながら嬉しい。 帰りにちょっとキリンシティでビールを飲んで帰る。 名駅にはビアホールが結構あるが、ここが1番や
リモートお悩み相談スペシャル~ 5/7 「ウチ、断捨離しました!」
今夜9時BS朝日「ウチ、断捨離しました!」 はリモートお悩み相談スペシャルごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️ト…
こんばんは。 (かわいいあんよがパー✋) ごみセンターに昨日出たモノを持ち込んで処分してきました。 今回は実家の草刈りで出た大量の草🌱もあったので重いです。 一晩車に草を積んでいたので 車の中がずっと草原のニオイです🌱w あと何回通ったら終わるのだろうか… と考え 洗面所・台所という ごちゃごちゃした場所がまだほぼ手付かずだという現実にも気づいてしまい _  ̄ ○ ま、まぁいい(よくないけど) 明日は父の病院の付き添いなので 朝からフル回転(`・ω・´) とにかくやらなければならないことをひとつづつがんばります。 まず寝坊しないように!(レベル低) 読んでいただきありがとうございます(*´-`…
ぷく「おひっこしってなんですか」 こんばんは。 いいお天気の日曜日でした。 が ワタクシの用事は実家…_  ̄ ○ 今日は 猫さんエリアを分けるゲートを設置するのに行ったのですが 廊下の幅が少し大きいので 隙間を調節するのに手間取りました(あず夫氏が)←まかせっきりの妻w ワタクシは待っている間に 買ってから実家に運んでおいた 猫さんトイレやゴミ箱をダンボールから出して設置する作業など。 ずっと敷いたままのカーペットをはがして撤去したり床の掃除をしていました。 ワタクシ的に よく働いた日(`・ω・´)b これで緊急時でも 猫さんごと実家に移動できます。 そして今日出たごみを 明日センターへ持ち込…
マレーシアで引っ越しが4回目ですが、今回は断捨離もかねてとなるとなんか大掃除みたいになってきまし
尾道の昆布問屋 徳用めしこん (めしこん200g)Amazon(アマゾン) 新しいピックです!好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、 クリック…
おはようございます。くろねこです。 近所の小学校、今日運動会です。暑さも今日は少し落ち着いているようなので良かったのでは 今年、家族の人数制限、無くなったそうです。 さて、今回はかわいく、ほのぼのとしたお話しです。 むらさきの季節の始まり 2024年5月某日 朝 薄曇りの朝風の無い静かな朝気温は20度 少し湿気のある朝 小さな小道新しい緑の葉が視界に 新しい季節の始まりを予感させます たくさんのつぼみが開き始め すでに沖縄・奄美地方は梅雨入りし、関東も間もなく雨の季節が始まります静かに降る雨に濡れる紫陽花は見ているだけで、壊れたこころを癒やしてくれます そんな思いで歩いていると気の早い紫陽花が…
こんにちは🌷 朝、暑い日と涼しい日があって体調を崩しそう さて何度も書いていますが次男は就活生です完全に終わったら教えてくれることになっています(ちゃんと教…
ごきげんよう。荷造りをゆっくり進めている次女です🚚 これまで何度が引っ越しをしたことがありますが、荷造りはいつも難しいです。 1つ言えるのは、不要なものは早めに処分した方が良いということです...😓 普段から片付けていないと、引っ越しの荷造りの際に何も考えずにすべて段ボールに...
こんばんは。 マダムあずきです。 今日も父の用事(銀行・買い物)の付き添いで実家へ。 今日の成果今日はモノというより20年もののホコリとの戦いでした(`・ω・´)#実家の片付け pic.twitter.com/4wn8hv5OGj — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年5月22日 azuazuazukina.hatenablog.com この時にあまりできなかった本棚を捨て活します(`・ω・´) ・・・・・ !閲覧注意! ~ホコリ汚画像出ます~ 文箱? お手紙でも入っているのかな? (それにしてもホコリひどいw) 開けたらなんと 処方薬の薬袋がたくさん入っていました(゚д゚…