メインカテゴリーを選択しなおす
子供が陽気に育つには理由がある、子供が陰気に育つにも理由がある(4)
子供とおでかけする事の重要性 上記の記事に書いた通り、子供を社交的な子に育てたければ子供が生まれてからなるべく早いうちに同年代のお友達と関わらせる事が重要だとお伝えしました。 とある実験結果によるとサルを半年間群れから離すとそのサルは集団に
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、若干、気温が高めな一日で、上着はなくても、大丈夫なくらいでした。 そんな寒くない日は、お風呂掃除‼
子供が陽気に育つには理由がある、子供が陰気に育つにも理由がある(2)
前回の記事 ご好評頂きありがとうございました!おでかけ情報よりも子育ての記事が人気だったので今日は前回の話の補足を書いてみたいと思います。 (1)子供とのおでかけで棚からぼたもち 子供を毎日同年代のお友達のいる乳幼児向けのイベント施設に連れ
子供が陽気に育つには理由がある、子供が陰気に育つのも理由がある(3)
親が社交的であれば親が先回りして何でもやってあげたり、自己肯定感を下げるような事を子供にしなければ子育てはきっと上手くいく事なので子供の社交性の事で悩む事も少ないでしょう。 もしかつての私と同じようにあまり社交的ではなく、親の性格が子供の社
子供が陽気に育つには理由がある、子供が陰気に育つにも理由がある(1)
今幼児二人の子育てをしていますが、これまでを振り返るかたちで今日は書いていきたいと思います。 子供の人格形成でまず親が一番に気にすること。それは子供が集団生活でお友達の輪の中に入っていけるかという事。 親が社交的だと子供も社交的になるという
この4月から保育園デビューのお子さんも通い始めて半年になりますね そろそろタオルがくたびれていませんか? 毎週土曜日は子ども関連記事です 本日もご訪問あ…
【離乳食】食べない!口開けない!完全拒否赤ちゃんが食べてくれるようになるまでにやったこと6選
離乳食を食べてくれない、完全拒否の赤ちゃんが離乳食を食べてくれるようになるまでにとった方法を紹介しています。離乳食の時間を少しでも楽しい時間にできるように試行錯誤した結果、特に効果のあった方法となっておりますので是非最後まで見て頂けると嬉しいです!
おはようございます。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝から生憎のお天気です。雨も激しく降っていて、 子ども達も、久しぶりにランドセルカバーを付
【できねえよ】子どもが笑顔で動き出す 本当に伝わる言葉がけ [ 小川大介 ]
今週のお題「マイルーティン」 読書! 内容紹介(出版社より)注意しても「はーい」と返事だけ。あるいは、あからさまにイヤな顔をして「わかってる!」と逆ギレ…。どうすれば、右から左へ抜けてしまう親の言葉を、子どもの中にとどめておくことができるのか?親が注意しなくても、子どもが自ら動くようになるアプローチのコツとは何か? 「声かけ」と聞くと、大人はかける言葉のほうに注目しがちですが、実際には、子どもの心に届く声かけができている人というのは、「子どもの話を聞く」「子どもの様子を見る」ことに9割の力を使っています。子どもをしっかりと観察したうえで、残りの1割で言葉を選んでいるのです。 ですから親御さんが…
【シングルマザー応援】別れてもいいから大切にしてほしいこと!
皆さんこんにちは、こんにちは!わいてぃーです。 今回は【シングルマザー応援!別れてもいいから大切にしてほしいこと】をご紹介。 ぼくも母子家庭で育ったので当時かんじていたこと、そしてこれから片親としてこどもをそだてる皆様にたいせつにしてほしいことをかいています。すこしでもおこさまの気持ちがわかって頂ければさいわいです!
DROBE(ドローブ)でお家にいながらお買い物!?サービス・口コミを紹介!
新しい服が欲しいけど、子供が小さいとゆっくり買い物ができないママも多いです。そんな悩みを解決してくれるのが、DROBE(ドローブ)のサービスです。スタイリストが選んだ服や、気になった服を選びお家で試着ができます。サービスについて詳しく紹介しています。
秋晴れのいいお天気保育園の運動会だった方も多いのでは 保育園・幼稚園Kidsのいるママさんに読んでいただきたいです 毎週土曜日は子育て関連記事です 本日も…
こんばんは⭐️ ブログをご覧頂きありがとうございます😊 今日で9月も最後!! 夏を過ぎたら、年越しまで時間が早く感じる私です🍁 秋の夜長に。。。🌙 アイロンビーズ 九月の作品集 ドンブラザーズ ポケモン 魔女の宅急便 お月見 QRコード Autumn 太陽の塔 おつきさまこんばんは 今月はキャラクター多めの作成でした!! 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 minne、メルカリで作品を販売しております🤗🌟 スマートフォンでは! 下記にプロフィールや、総合リンクなどの詳細も載せておりますので_φ(・_・ ぜひスクロールしてチェックしてみてくださいね🥰❤️ Instagramメッセージから…
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日からの秋晴れの空が広がっていて、 とても気持ちの良いお天気です。 最近は、amazon music p
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、乾いた秋風の吹く気持ちの良い晴天です。 いつもチェックしているウェザーニュースにも、洗濯日和ですと
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、雲の多い空模様ではありますが、今の所、 何とか雨は降らずにもっている感じです。 ところで、現
指も太る… ダイエットから約1ヶ月経ちました…。 時っ感タイマー
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、もうそろそろ雨が降りだすようで、段々と空に雲 が広がってきました…。 子ども達が下校する時間
子どもを持つ親にとって悩みの種のひとつ 子どもが言うことを聞いてくれない時どうしてますか?? ”怒る”と”叱る”の違いについて書きます 毎週土曜日は子育て…
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、雨が降ったり止んだりの生憎のお天気です。 そんな今日のコーデは、それ程気温が低くないので、薄着
子育てママが絶対使いたい、かわいいおしゃれなマザーズバッグ10選!
小さな子供がいると、荷物が多いです。そんなママでもおしゃれなバッグをもってお出かけしたいですよね。この記事では、子育てママにおすすめのマザーバックを紹介しています。お気に入りを見つけて子供と楽しくお出かけをしましょう。
https://k-jikkan.com/blog/post-3842/ 自ら学ぶ子へ成長して欲しいからお母さまの勉強会を開催しています!小学生に算数を親が教…
台風接近により三連休に旅行を予定した家庭教師生泣く泣くキャンセルしhana先生のスポット補習をお母さまが勝手に入れ込んだものだから不貞腐れて~暴言吐きまくって…
【新米ママ必見】0歳の育児に疲れたときに子育て支援センターに通っていたお話
子育て支援センターに通っていたときのお話です。日中のワンオペに疲れ切っていた頃に子育て支援センターに行って、育児の疲れを癒していました。 保育士さんが常駐していて、赤ちゃんと一緒に遊んでくれたので、気分的にとても楽でした! 育児に疲れたなぁという方、気分転換する場所が欲しい方、是非最後まで見て頂けると嬉しいです!
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、晴れてはいるのですが、昨日よりもさらに気温が下がって、 もうすでに、完全に秋という感じで、子ども達
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 昨日までの台風の影響で、風は強めですが、強風警報が解除されたので、 我が家の子ども達の学校は休校になることなく、無
清々しい秋の空この時期は保育園の運動会の季節ですね 私にとってはフルタイムワーママ保育士時代のことを思い出します 保育士目線とともに運動会で見てほしいポイント…
おはようございます。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、台風の影響もあって、午後から雨の予報ですが、今の所、 曇り⛅で持っている感じです。
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、日差しは強いものの、乾いた風が強く吹いていたので、 体感温度は、とても涼しく感じて、とても過ごしや
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、気温は高いものの、湿度が低いからか、過ごしやすい体感で、 久しぶりに快適な一日になりそうです。
子育てママへのプレゼント!絶対うれしい予算3000円以内での贈り物10選!
子育てママにおすすめのプレゼント10選紹介します。予算3000円以内で、かわいくておしゃれなプレゼントです。プレゼント選びに悩んでいる人の参考になると嬉しいです。一生懸命選んだものは、どんなものでもうれしいですよ。
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、連日の夏日続きで、朝からとても暑いです。 子ども達にも、水筒にたっぷりの氷と共に麦茶を詰めて持たせ
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日と同じく夏日のような暑さがぶり返しています。 週末から、体調を崩していた末っ子次男、お蔭様で、
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、またまた夏日か?と思うほど、暑い一日になりました。 昨日から、末っ子次男が、体調を崩してしまい、嘔吐
秋はぶどうが美味しい季節です ナイフで皮をむくこともないので簡単に食べられて子どもたちも大好き でも子どもがぶどうを食べる時は要注意です 毎週土曜日は子育…
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝から生憎の雨のお天気です。用事で、今から出かけるのですが、 足元は、レインブーツ又は防水靴、コー
思考整理ができて、さくさくと動けるようになる【10min FOCUS Mapping®︎初級オンライン講座】先週あたりから、夏休みがおわって学校がスタートした…
思考整理ができて、さくさくと動けるようになる【10min FOCUS Mapping®︎初級オンライン講座】「何書いたらいいんだろう?って思っとった。」読書感…
方眼ノートfor KIDS体験説明会☺︎〜勉強に対する誤解って?〜
思考整理ができて、さくさくと動けるようになる【10min FOCUS Mapping®︎初級オンライン講座】家族の不調で、本人は元気いっぱいだけど登校を見合わ…
おはようございます☺︎夏から秋へ!だけど、まだまだ服は夏のまま☺︎6ヶ月ベビーといっしょの毎日は汗も笑いもいっぱいです✨ーーーーーーーーーーーーーーーー元高校…
思考整理ができて、さくさくと動けるようになる【10min FOCUS Mapping®︎初級オンライン講座】\\ネガティブな言葉を減らそう!!//そう思っても…
大江戸温泉物語 箕面観光ホテルに2歳児と一緒に1泊2日してきた【箕面温泉スパーガーデン】
2歳の息子と家族旅行兼、マタニティ旅に行ってきたのでその全容を詳しく紹介します。小さいお子さんがいる中でマタニティ旅がしたいあなた。必読です!
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝から、気持ちの良い晴天で、子ども会の登校当番も、無事終わり、 朝ごはんを食べて、洗濯物を干し終え
おはようございます。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、まだ台風の影響は、風の強さくらいですが、 午後から次第にお天気がくずれるそう…。 台
湯船に入っていますか? 人生折り返し。 身体は豊かな人生を歩む資産の一つ。 身体のメンテナンスはお風呂から。その効果を立ち仕事歴20年の私が実感しています。 例えば、忙しい毎日だとシャワーで済ませていませんか? 子供との ...
楽天スーパーセールはじまりました!! 我が家のお買い物リスト‼
おはようございます。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 昨日の9月4日20時から、楽天スーパーセールが始まりましたね。 我が家は、今回、10店舗の購入予定は今の所
2022年度最新の全国のはじめてばこの応募サイトを一覧!各都道府ごとに応募ページを掲載してまとめているのでわかりやすい!主に0歳児がいるお家が対象のお得な情報です。
赤ちゃんの等身大ポスターRemember Me (リメンバーミー)がかわいすぎる
もしかするとSNSなどで見かけた方も多いかもしれません。赤ちゃんの等身大ポスターRemember Me (リメンバーミー)がおしゃれでかわいすぎたので実際に注文してレビューしました。
後でやる。後から何とかなる。 これらは一見、楽に見えます。 しかし初期設定を踏ん張れば、その後 何をするにもラクになると思います。 私は過去の苦しい経験から、生き方、子育て、全てにおいて初めが肝心と思い、初期設定を頑張る ...
親子にとって避けては通れない問題 叱っていいのかしら?叱りすぎかしら?? ”叱る”について書きます 毎週土曜日は子育て関連記事です 本日もご訪問ありがと…