メインカテゴリーを選択しなおす
あれっ?先週、来週は暑さが少し和らぐって言ったよねぇ?今日もすっごく暑いんだけど…昨日は大雨にあたるし… 週末の話…まずはクアアイナで遅めのランチクアアイナ……
なっちゃんにやられました笑こっち向いた時めっちゃ悪い顔してニヤーと笑って水鉄砲持って追いかけてきた!おかげでびちょびちょに笑家に入ったけど、最後まで諦めずに攻撃してきました。すごかった〜笑にほんブログ村
いつも行くプールに、欧米系の女性で泳ぐスピードが普通の人の3分の1くらい人と普通に泳いでいる人を追い抜いたりするオラオラ系の人がいるのはこのブログに書いた。今回は、70歳前後の日本人男性。泳ぐスピードが普通の人の4分の1位。隣のコースの私のウオーキングの方
PELICANのスマホ防水ポーチPELICAN Marine Waterproof Floating Pouchをレビューします。類似の防水スマホケースに比べ、お値段は高いですがIP68の防水性を備え、カメラ用窓の撥水性が良く動画、写真を快適に撮影することができ、かなり使える一品です!
行ってまいりました。 早めの夏休み。 芝政ワールド。 【ふるさと納税】【芝政ワールド】スーパーパスポート4名様(おとな2名・こども2名) 夏休みの初日
夏休みでこども園がお休みのイヤイヤBOY👦🏻 毎日家で何しにたらいいか模索中🦖 体を動かさないとストレスがたまりイタズラがすごい😵 しかし暑い☀️🥵 2ヶ月のベビーを連れて外には出づらい😩
今日は待ちに待ったパパのお休みの日です最近はお休みになってても出勤になったり…で全然家に居なかったからなパパのお休みの日はプールに行こう!と言っていたので子供…
毎日暑いですね😵うちはこの夏は毎日「おうちプール」をしていますやり方は簡単ですでは紹介しますジャーン‼️え…うんだだのお風呂やんいや…まぁ…実際お風呂に水を…
夏は戸田公園にある戸田市立児童センター「こどもの国」が幼児連れ親子におすすめな理由3選|駐車場から子供用プール入場方法や建物内施設まで詳細解説します。
戸田公園駅近くにある戸田市立児童センター子供の国のプールは幼児連れ親子にとてもおすすめです。プール以外の施設や駐車場について、注意事項や持って行くと便利なものまで詳細解説しています。
高額なiPhone。海や川、スキー場など様々なところで水没を起こしてしますのではないでしょうか?ここでは水没してしまった時の対象法やしてはいけない事。お勧めのアイテムやスマホの保険について説明しています。
子供の夏休み、毎日自分の時間が無くて大変ですね。もうしんどい。そんな中、10数年ぶりに水着を買いました!最後に水着を着たのは新婚旅行。もう着ることもないだろうから引っ越しの時に捨てちゃって、その後は特に必要になることもありませんでした。私も
十代の少女達の着替え中、トランスジェンダーのプール・ボランティアが更衣室を彷徨く
Daily Mail, 29 July 2023 ブリティッシュ・スイミングは、10代の娘たちが使用している間、トランスジェンダーのプールボランティア(65)が女性更衣室をうろつき、娘たちに「不快感」を与えているとの両親の苦情を受け、規則を変更した アン・クームス(65歳)は女性...
もう聞き飽きた(読み飽きた?)と思いますが、「暑いですね~」 北海道も絶賛暑いです。 最高気温は32℃とかです。これって日陰の気温なので、日なただと35℃以上じゃなかろうか。 夕方になると少しは涼しくなりますが、でも暑さは抜けない感じです。 酷暑の北関東、大阪、神奈川県に長年住んでいた私はそんなにやられていないのですが、ローカル北海道の方々は非常に辛そう。住んでいるマンションでは、あちこちの部屋でクー...
大磯ロングビーチは、大磯プリンスホテルに併設している屋外プールのレジャー施設。ゆっくり子どもと泊まれる、大磯プリンスホテルに空きがないときに、予約できるかもしれない大磯ロングビーチ周辺のホテルをご紹介します!
浜寺公園プール(大阪府堺市)の障害者手帳利用時の割引について
双極性障害をもつ30代サラリーマンのオカヘイです。 今回は精神障害者保健福祉手帳を利用して浜寺公園のプールに行ってきた話です。 障害者手帳を利用によるサービス 手帳利用によるサービスは大きく以下2点で
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
暑さは益々厳しくなりますが皆様お元気でいらっしゃいますか🍀今年は 1月に3人目孫が生まれ家族が増えました7月は 孫Mちゃんの5歳 孫S君のハーフバースデーがあり皆で御祝いも兼ねて 淡路島に一泊旅行してました✨1日目は 一応ホテル集合ということで各ファミリー自由行動🎶娘のアクティブファミリーは淡路ワールドパークONOKOROで 様々なアトラクションを満喫6ヵ月の赤ちゃんのいる息子ファミリーはホテルでゆっくり寛ぎそし...
今日も1日暑かったーーー兄ちゃん野球があるので、なかなか家族でお出かけ出来ない日曜日今の時期は暑くてどこにも行けそうにないけどね夕方6時半頃散歩に出たけど、まだ暑い散歩から帰宅後…時刻は午後7時をまわってたけど。暑くてそのままプールに入りましたナイトプー
本日もとーっても暑かったのでプールを出してみんなで水遊びしました🏊ほとんどの子は水を嫌がって逃げちゃうものの、ユメちゃんだけは自分からダイブ!!!そして暴れまくっておりました笑笑尻尾をぐるんぐるんに回して嬉しさを表現❣スタッフも見ていて気持ちよかったです😂皆さん、癒やされましたか?暑い日もユメちゃんのように全身涼しくして、頑張っていきましょう!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ボランテ...
6年前の夏、おともだちとプールへ行ったなぁ・・・なんてふと思っていたら 『へいぞー、わんわんプールで溺れかける!』先日、チワマルのくららちゃんに誘っていただい…
大人用水着を〇年ぶりに購入しました。海のレジャーで使えるアレコレについて
最後に水着を着たのはいつだったか思い出せないです コロナもあってプールとは無縁の生活をおくっていましたが、学校でもプールが始まって子どもをプールにつれていってきました。海にいっても、本格的には入らなかったので水着は購入していませんでした。
猛暑でプールが中止になる!私にはそれも仕方がないと感じる理由があった
この猛暑で学校のプール開放が次々と中止になったいるそうです。がっかりする子もいるかもしれませんが、夏のプール開放には危険がたくさんあります。私が子どもの頃もちょっとした事故があり、ヒヤリとしたことが忘れられません。現在はそれに加えて熱中症も危険もあります。中止やむなしといった感じですが…
この「コロちゃんの夏休み日記②」は、「コロちゃんの夏休み日記①」の続編になります。「コロちゃんの夏休み日記①」をまだお読みになっていない方は、下記のリンクのクリックをお願いします。【生活考】コロちゃんの「夏休み日記①」おはようございます、今
アクアセゾン|ときわ台|湯活レポート(銭湯編)vol.121
アクアセゾン / ときわ台 自宅からはチャリ銭で行けます。 高純度軟化水×シルキーバス、高濃度炭酸性で温まり、サウナからのこれまた高純度軟化水の屋外プールで水風呂でクールダウン。ここに来れば全て水に流しスッキリ出来ちゃいます♨
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
なみのゆ|高円寺|鯉のぼりと天然水プール|湯活レポート(銭湯編)vol.42
なみのゆ|高円寺 初回は7/3「なみ」のゆの日に、2回目は東京ゆらんミニで、3度目は夏の日のプールで再々訪問。 ほぼ温泉に近い天然アルカリ水の熱々沸かし湯と天然水プールで温冷交互浴。湯上り後は、ロビーの飲水所で喉も潤せます♨
アクア東中野|夏が来れば想い出す♪|湯活レポート(銭湯編)vol.274
夏が来れば想い出す♪「アクア東中野」 軟水の炭酸泉、薬湯でリラックスバスタイムの後は、都内屈指の灼熱サウナとキンキンの水風呂、露天プール外気浴で極上のクーリングを体験♨
皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワ
7月4回目の滞在は短期間。イベントでステンドアートを作ってきた。
朝からプールを満喫した娘は、移動の車内では熟睡モード。しっかりオンとオフを使い分けています。ステンドアートのイベント会場について起こされるとまたスイッチを入れて楽しんできた様子。その後は姪と一緒に宿題を頑張るという展開に。
自己紹介昨日の記事本日の記事ワクワクして聞いてんじゃねぇ。※水着は誇張して描いてるよ。ハンマーカンマー!こちらもどうぞ ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。 ★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます。★LINEス
ブログで稼ぎたいRinです こちらのブログを執筆中です ↓↓ クリック ↓↓ こつこつ子育て・こつこつ英語 今日は朝からパート&実家の母のお手伝いデーで…
ブログで稼ぎたいRinです こちらのブログを執筆中です ↓↓ クリック ↓↓ こつこつ子育て・こつこつ英語 今日は朝からパート&お出掛けデーでした ブロ…
ブログで稼ぎたいRinです こちらのブログを執筆中です ↓↓ クリック ↓↓ こつこつ子育て・こつこつ英語 Rinからお知らせ 主に「子育て(幼児)」…
ブログで稼ぎたいRinです こちらのブログを執筆中です ↓↓ クリック ↓↓ こつこつ子育て・こつこつ英語 Rinからお知らせ 主に「子育て(幼児)」…
神奈川県にある大磯ロングビーチは、大磯プリンスホテルに併設している屋外プールのレジャー施設。東京から車で45分、電車でも約1時間と、都心からほどよい近さの湘南リゾートです。 相模湾を目の前に望みながら、9つのバリエーション豊かなプールが広がり、子どもから大人まで楽しめるプールリゾートです。大磯ロングビーチに必要な持ち物や、禁止事項など、ご紹介します。
夏休みが始まりました。今月3回来ているママの実家にまたお邪魔しています。前日夕方から寝てしまった娘は、2時半に起床。じいちゃんとあさおやタイムを過ごしたようです。1年ぶりの流しそうめんを楽しみ、おやつは自家製スイカ。甘くておいしかった。
ついに始まりました夏休み妹ちゃんは早速ラジオ体操に行きました。そして今日はプール解放日らしいのでプールにも行くようです。お兄ちゃんは部活。朝の部活のようです。二人とも朝から出かけてくれたのですが、学校より遅い時間なので私の用意する時間がブレブレ~。困る。それよりも弁当ね。嫌だわー作りたくないわー。自分で何かチャッと作れるようになってくれないかなー。チンすら頼んでくるしやる気がないから、なるわけないか・・・この前、サッカーのママ友とお話してたら一人は同居だからばあちゃんがお昼用意してくれて一人はばあちゃん家に行ってるからお昼食べるってさ。聞く相手間違えたわ。共感しあえる仲間募集中なっがい夏休みだけどあっという間なんだろうなぁ。。。あー夏休み
明美湯|梅島|二股カルシウム温泉銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol.504
明美湯 / 梅島 梅島の二股カルシウム温泉銭湯。 ロビーには二股温泉原石タンクが展示してあります。バイタル熱気浴から水風呂、プールの冷冷交互浴が楽しめるのも魅力です♨
長女ちゃん(年少)の夏休みが始まりました! 育休中に長女ちゃん(年少)とやりたいことがいろいろあったのですが、次女ちゃん(4ヶ月)が小さすぎるため、何もできていないです😥 下記が育休中にやりたかったリストですが、現実的にはできなそうなものが多くなってきました😅 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; backgro…
こんにちは😃今日から、自治体でのラジオ体操が始まりました小学校に登校するより、ちょっと早めの集合です✨3人連れて、私も一緒にラジオ体操してきました開始前に会長…
沖縄で合わないスニーカーを履いていてから右足が不調そろそろ2週間たつな…土用だし…いやだな…昨日考えていて、近くの整形外科へ行ってみたレントゲン撮って…特に異…
ダウン症 ライトくん(6歳)のママ、あぐです。 夫と、こども3人の5人暮らし。 浜ねえちゃん(小学4年生 弟大好きな優しい女の子)ライトくん(6歳9ヶ月。養…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、21.2℃ 最高気温、28.3℃ 昨日の朝、娘からこんなlin…
きょうは本当に書くことがない。いま書いておきたいことについての記事は、ひとまず終わりましたので。まったくネタがないこともないのでが、もうちょっと様子見してか…
オチャッピーとその友達とお祭りに行ってきた 〜定型発達児の世界〜
夫が今夜出張に行ってしまった。明日の朝から仕事だから前乗りするらしい。 明日はオチャッピーを幼稚園のイベントのため9:15までに送っていかないといけなくて、うり坊の放デイのお迎えは9:30。 さて、どうするかな。うり坊も幼稚園に連れて送迎す